INZONE Buds WF-G700N のクチコミ掲示板

2023年10月27日 発売

INZONE Buds WF-G700N

  • 独自開発の8.4mmドライバーユニット「ダイナミックドライバーX」を採用した完全ワイヤレスノイズキャンセリングゲーミングイヤホン。
  • 立体音響と2つの個人最適化により、ゲームフィールド内の敵の位置や、どこから攻撃されているのかなどが把握しやすくなる。
  • 「低消費電力プロセッサーL1」を採用しイヤホンのみで12時間、付属ケースで充電すると合計約24時間使用可能。急速充電に対応し5分の充電で約60分使える。
最安価格(税込):

¥26,730 ブラック[ブラック]

(前週比:+1,608円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥26,730 ブラック[ブラック]

PC DEPOT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥26,730¥30,326 (25店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:左右分離型 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○ ゲーミング:○ INZONE Buds WF-G700Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • INZONE Buds WF-G700Nの価格比較
  • INZONE Buds WF-G700Nのスペック・仕様
  • INZONE Buds WF-G700Nのレビュー
  • INZONE Buds WF-G700Nのクチコミ
  • INZONE Buds WF-G700Nの画像・動画
  • INZONE Buds WF-G700Nのピックアップリスト
  • INZONE Buds WF-G700Nのオークション

INZONE Buds WF-G700NSONY

最安価格(税込):¥26,730 [ブラック] (前週比:+1,608円↑) 発売日:2023年10月27日

  • INZONE Buds WF-G700Nの価格比較
  • INZONE Buds WF-G700Nのスペック・仕様
  • INZONE Buds WF-G700Nのレビュー
  • INZONE Buds WF-G700Nのクチコミ
  • INZONE Buds WF-G700Nの画像・動画
  • INZONE Buds WF-G700Nのピックアップリスト
  • INZONE Buds WF-G700Nのオークション

INZONE Buds WF-G700N のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INZONE Buds WF-G700N」のクチコミ掲示板に
INZONE Buds WF-G700Nを新規書き込みINZONE Buds WF-G700Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセリングについて

2025/03/25 17:17(5ヶ月以上前)


ヘッドセット > SONY > INZONE Buds WF-G700N

クチコミ投稿数:12件

PCでUSBトランシーバーモードで使ってますが、相手から周りの音声が聞こえるとよく言われます。
ノイズキャンセリングをいれてはいるのですが、ゲームの音とかが入り込みます。
どうしたらよろしいでしょうか?

書込番号:26123214

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31375件Goodアンサー獲得:3132件

2025/03/25 18:54(5ヶ月以上前)

基本はマイクを口に近づけることです。

書込番号:26123320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/03/26 12:03(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。つけ方で改善されるもんなんですね

以前はプラントロニクスのを使ってたので、それに比べると音の漏れが大きなとは感じます

書込番号:26124103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

iPhoneで音楽聴けますか

2025/02/27 20:40(6ヶ月以上前)


ヘッドセット > SONY > INZONE Buds WF-G700N

iPhoneで音楽聴けますか

書込番号:26092058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13646件Goodアンサー獲得:2847件

2025/02/27 20:45(6ヶ月以上前)

>レクサスオーナー001さん


なお、通常のBluetooth Classicには対応しておりません。そのためiPhone/iPadにはBluetooth接続できません。
https://www.sony.jp/inzone/products/INZONE_Buds/feature_3/

とのことです。

書込番号:26092062

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2025/02/27 21:00(6ヶ月以上前)

>対応環境が限定的だけどすごくイイ、ソニーの完全ワイヤレス「INZONE Buds」をiPhoneで試した

https://getnavi.jp/av-2/916709/

書込番号:26092076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31375件Goodアンサー獲得:3132件

2025/02/28 05:13(6ヶ月以上前)

目的がわかんないけど、iPhoneはAACしか対応しないので、良いイヤフォン使ってもあんまり意味ないですよ。

書込番号:26092339

ナイスクチコミ!0


hAnDS3333さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2025/02/28 12:46(6ヶ月以上前)

実機を所持していますが、ドングルを用いた2.4GHz接続であれば聞けます。
目的が音楽鑑賞だけなのであれば他のイヤホンの方が音質いい気がします。
※あくまで体感です
ゲーム目的であれば最適だと思いますが。

書込番号:26092649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ホワイトノイズ

2024/10/13 20:56(10ヶ月以上前)


ヘッドセット > SONY > INZONE Buds WF-G700N

クチコミ投稿数:1件

購入してから数日してやっと気付いたレベルですが、どのモードでも常時鳴っているホワイトノイズが気になります。
あまりクチコミ等で気にしている人がいないようなのですが、この商品自体の仕様なのかそれとも個体差なのか分からず…
交換等で収まるノイズなら無い方がいいので、他の方の個体ではどうなのか、聞けたら幸いです。

書込番号:25924627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/10/13 21:36(10ヶ月以上前)

結構、目立つノイズ?
Active Noise Cancellation でも、よ〜く聴くと ホワイトノイズ が ほんの小さく聞こえるよね。
でも、どのモードでも 聞こえちゃうんでしょ?

これは、交換を前提にサポセンにコンタクトしたほうがいいよね。

書込番号:25924669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

inzone hubへの接続

2024/05/26 06:27(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > INZONE Buds WF-G700N

スレ主 erokichiさん
クチコミ投稿数:104件

hubインストール後、トランシーバーをPCに接続。スイッチはPC側になってます。
PCではinzone budsを認識し音も出るのでいいのですが、hubを開くと、認識されておらず、トランシーバーのスイッチをPCにして接続しろとメッセージが出てるだけ。指し直しても、再インストールしても同じでした。こんな症状ですがわかる方おられますか?

書込番号:25748305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件 INZONE Buds WF-G700NのオーナーINZONE Buds WF-G700Nの満足度5

2024/05/27 18:43(1年以上前)

その症状自分も経験あります!
https://helpguide.sony.net/mdr/2977/v1/ja/contents/TP1001174941.html
上の本体リセットで治りましたので、一度試してみるのもいいかもしれません。

書込番号:25750382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/05/27 21:54(1年以上前)

単純にトランシーバーのスイッチの方向を間違っているということはありませんか?

横にスライドするスイッチの場合、スライドさせた側が有効になる製品と反対側が有効になる製品があります。

INZONE Budsの場合

(左)PS5で(右)PC

と表記されていますが、スイッチは(左)へスライドさせるとPC接続となります。

書込番号:25750647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

PULSE Explore

2023/12/08 05:23(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > INZONE Buds WF-G700N

PULSE Exploreとの違いはなんですか?なぜ似たような商品がソニーから同時期に出てくるのか理解に苦しむ。

書込番号:25537066

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件 INZONE Buds WF-G700NのオーナーINZONE Buds WF-G700Nの満足度5

2023/12/09 18:20(1年以上前)

ノイキャンと外部音取り込み機能の有無とレシーバー端子の違いとか地味に違うところはあるようですね。
PCゲーならINZONE PS5ならPULSE Exploreを使うといった使い分けが出来そうですが、私ならノイキャンついてるINZONEの方を買いますね。

書込番号:25539215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RAISE273さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/26 18:44(1年以上前)

pulse exploreは平面磁界ドライバーが特徴ですね。足音の定位はpulseのがいいそうです。
それとinzoneはle audio限定ですが、pulseは普通のBluetoothでつなげます。
バッテリーはinzoneのが長く、ノイキャンもついてます。
つけ心地もinzoneのがいいそうです。

書込番号:25561322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 右側が充電されにくい件

2023/12/05 21:54(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > INZONE Buds WF-G700N

スレ主 ペジャさん
クチコミ投稿数:4件

発売日から使用してます。
11月後半くらいから気付いたら右側の充電がされてない事象が発生しております。
ケースに入れたり出したりを繰り返すことで少しずつ充電している状況です。
同じ事象が発生し解決された方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25534111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2023/12/06 00:03(1年以上前)

イヤホン自体に充電LEDが無いので、充電状態が分かり難いですね。
イヤーチップを交換すると、ケースに収まりが悪くなり接触不良で充電されないことがあります。

出荷状態のままでの使用なら、電極 or 内蔵バッテリーの不良でしょう。
発売日から使用しているということなので、初期不良対応期間は過ぎているので修理対応になると思います。

書込番号:25534246

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペジャさん
クチコミ投稿数:4件

2023/12/06 07:13(1年以上前)

ありがとうございます。
ケース内を右側だけにすると充電されることがわかりましたので、おそらくケースの初期不良かと思います。
現状そこまで不便ではないので様子見しようかと思います。

書込番号:25534445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31375件Goodアンサー獲得:3132件

2023/12/07 10:25(1年以上前)

接点は手で触っちゃいけないものなんですが、手の脂が付いてしまったのなら、みんな持ってる無水エタノールで清掃するといいです。

構造がちょっとわからないですけど。

書込番号:25535929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/06/20 15:47(1年以上前)

今更ですが、自分の持っている物も右側だけ充電されてない状況になりました。
今年の2月に購入したものでイヤーピースはEP-EX11L、ファームウェアは2.0.2です。
一応一回だけしか起こってないので様子を見ますが持病じゃないことを祈りたい。

書込番号:25780235

ナイスクチコミ!0


RBalloonさん
クチコミ投稿数:1件

2024/07/25 23:32(1年以上前)

私も購入して1か月ほどで両方での充電だと右側は100%になりますが左側は4〜50%ぐらいで止まってしまう状態です
左側だけ充電すると100%までいきますが明らかに右側に比べて充電の減りが早いです・・・

書込番号:25825339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/07/30 20:28(1年以上前)

>RBalloonさん
うちのもまったく同じ現象です・・・
初期化も試しましたが効果ありませんでした

書込番号:25831643

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「INZONE Buds WF-G700N」のクチコミ掲示板に
INZONE Buds WF-G700Nを新規書き込みINZONE Buds WF-G700Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

INZONE Buds WF-G700N
SONY

INZONE Buds WF-G700N

最安価格(税込):¥26,730発売日:2023年10月27日 価格.comの安さの理由は?

INZONE Buds WF-G700Nをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング