Galaxy Tab S9 FE のクチコミ掲示板

2023年10月19日 発売

Galaxy Tab S9 FE

  • 10.9型高解像度ディスプレイを搭載したタブレットPC。DCI-P3色域と高い輝度により、細部まで鮮明かつクリアで色彩豊かなカラーを実現。
  • 防水・防じん性能が搭載された「Sペン」が付属し、デバイスの背面にマグネットでぴったりと取り付けられる。目にやさしいアイケア認証を取得。
  • 最大90Hzの適応リフレッシュレートで画面の動きがスムーズ。「ビジョンブースター」により、明るい大画面を屋外でも楽しめる。
最安価格(税込):

¥59,800 グレー[グレー]

(前週比:+4,925円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥61,756 グレー[グレー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥46,816 (7製品)


価格帯:¥59,800¥176,786 (10店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.9インチ 画面解像度:2304x1440 詳細OS種類:Android 13 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:6GB CPU:Exynos 1380/2.4GHz+2GHz Galaxy Tab S9 FEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Galaxy Tab S9 FEの価格比較
  • Galaxy Tab S9 FEの中古価格比較
  • Galaxy Tab S9 FEのスペック・仕様
  • Galaxy Tab S9 FEのレビュー
  • Galaxy Tab S9 FEのクチコミ
  • Galaxy Tab S9 FEの画像・動画
  • Galaxy Tab S9 FEのピックアップリスト
  • Galaxy Tab S9 FEのオークション

Galaxy Tab S9 FEサムスン

最安価格(税込):¥59,800 [グレー] (前週比:+4,925円↑) 発売日:2023年10月19日

  • Galaxy Tab S9 FEの価格比較
  • Galaxy Tab S9 FEの中古価格比較
  • Galaxy Tab S9 FEのスペック・仕様
  • Galaxy Tab S9 FEのレビュー
  • Galaxy Tab S9 FEのクチコミ
  • Galaxy Tab S9 FEの画像・動画
  • Galaxy Tab S9 FEのピックアップリスト
  • Galaxy Tab S9 FEのオークション

Galaxy Tab S9 FE のクチコミ掲示板

(64件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Tab S9 FE」のクチコミ掲示板に
Galaxy Tab S9 FEを新規書き込みGalaxy Tab S9 FEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ミラーリングからのディスプレイ拡張

2025/09/02 14:05(2ヶ月以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9 FE

クチコミ投稿数:11件

iPad11世代と検討中です。

書き心地がこちらのほうが良さそうなのと、縦横比的にマルチディスプレイを使い良さそうなのですが、HDMIでディスプレイに表示できないとのことで困っています。

たとえば、WindowsPCにアプリか何かでミラーリングし、PCを有線でディスプレイに表示させれば、大画面で見ることができるという認識で合っていますか?

また、ミラーリングはトラブルなく簡単にできるものですか?

書込番号:26279637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1226件Goodアンサー獲得:186件

2025/09/02 14:24(2ヶ月以上前)

>ななともあさん
Wi-Fiキャスト方式のミラーリングでしか接続できませんが、PCを経由して写す事はできないと思います。一般的な家庭用テレビか、HDMIモニターかに対し、Wi-Fiキャストデバイス→HDMIを経由して映し出す形ですね。ただ画質も悪いですし、配信遅延もあるので、一応みえますが、シャープにくっきり見えるという感じにはなりません。

一方でiPadはHDMIケーブルでダイレクトに外部モニターにHDMI接続ができるので(Apple純正のアダプタは必要です)、ほぼ遅延なく高画質で描写が可能です。

用途であればiPad一択でしょう。

書込番号:26279657

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:428件

2025/09/02 17:02(2ヶ月以上前)

持ってないので確証はないですが

海外版だと
samsung flowにtablet to pcって機能があるはずなのですが
https://www.samsung.com/ca/support/apps-services/how-can-i-connect-my-tablet-to-my-pc/
ただjpのページだとこの案内ないんですよね
最悪海外版のアプリ入れたら使えるのではと

書込番号:26279748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/09/02 20:39(2ヶ月以上前)

お二方、ご返答ありがとうございます。

ミラーリングからの拡張は無理なのですね、、

手書きノート・手帳としてもガンガン使っていくので、
無印iPadよりはGalaxyかなと思ったのですが、
(金額的にもペンが付いてくるところが魅力的でした)
iPadに軍配が上がりそうです。

>ヘイムスクリングラさん

iPadでも純正のアダプタが必要とのこと、ありがとうございます!

>えがおいっぱいさん

たしかに、海外の掲示板でなにやらうまく行っているような話が出ているようでした。日本には案内がないのですね。

書込番号:26279885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 機能について

2024/12/11 10:25(10ヶ月以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9 FE

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
今使用しているスマホがGalaxyなので、そこに保存しているGalaxy Notesの内容をタブレットでも同期して使いたいと思っています。
あとは写真編集もしたいと考えています。

【重視するポイント】
スマホとの同期?
写真編集もPCと同程度に出来るか。
現在は写真編集等はdynabookでしています。

【予算】
10万円以内

【比較している製品型番やサービス】
iPadも検討しましたが高いのと、iPhoneでは無いのでどうなのかな…と。
iPadだとLINEも登録出来るのが魅力で迷っている部分もあります。

【質問内容、その他コメント】
iPadに感じているメリットとしては、LINEもiPadで使用出来ること。ケースと一体型のキーボードがあること。
本製品を検討しているのは、価格面とGalaxyタブレットということで、スマホと内容の共有が出来るであろうということです。
機械に疎いので、メリットとデメリットを比較しきれていません。お知恵をお借りできたらありがたいです。

書込番号:25994871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33851件Goodアンサー獲得:5786件

2024/12/11 11:19(10ヶ月以上前)

肝心の質問は?
考えていることは多いけれど訊きたいことというのが判然としません。
「重視する内容」がそのまま質問ということなのでしょうか?

Dynabookかどうかはどうでもいいので写真の編集を行っているソフトに関して情報が必要です。
尤もどれだけ高性能なソフトでも僅かな機能しか使っていない可能性もあればその逆もあり得るので一概には言えません。
写真編集の内容もある程度あった方がいいでしょう。

書込番号:25994919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8441件Goodアンサー獲得:1092件

2024/12/12 05:48(10ヶ月以上前)

>iPadに感じているメリットとしては、LINEもiPadで使用出来ること。

この端末でもLINEは使用できるので、iPadで無いとスマホとアカウントの共有が出来ないと書かないと意味が変わってしまいます。
どうしてもスマホとタブレットでLINEアカウントを共有したいなら、iPad一択では無いでしょうか。

書込番号:25995797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/12/12 21:19(10ヶ月以上前)

>uPD70116さん
質問内容が不明瞭で申し訳ありませんでした。
仰る通りですね。
重視する内容がそのまま質問になっていました。
写真編集は特別なソフトを使用している訳ではなく、PCで元々?備わっている編集機能で明るさを変えたりトリミングしたりする程度のことです。そのくらいの事がタブレットでもサクサク出来れば嬉しいな…ということでした。初心者過ぎる質問で申し訳ありませんでした。

書込番号:25996704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/12/12 21:21(10ヶ月以上前)

>エメマルさん
説明が足りず申し訳ありません。
仰る通り、LINEのアカウント共有が出来るという意味でiPadも迷っていました。
何を一番優先するかもう一度検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:25996708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

マルチユーザー

2024/07/12 09:09(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9 FE

クチコミ投稿数:2件

子供のお絵描きタブレットを探しています。
子供が2人いるので、出来れば一台で複数googleアカウント切り替えて使いたいです。

iOSはOSレベルで非対応ですがAndroidはOSの機能としてはマルチユーザー切り替えができる認識なのですが、機種によってはあえて制限しているものも多いので、こちらの機種がマルチユーザー対応しているかご存知の方いらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです。

書込番号:25807326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2024/07/12 19:13(1年以上前)

>はるまき工房さん
GALAXYにはマルチユーザー機能はありません。
ユーザーを切替えて使う事は出来ません。
androidベースですが、OneUIと言う独自のOSにカスタムしてあるので基本的にある機能を無くしたり、逆に無い機能をプラスしています。

書込番号:25808092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/07/13 09:31(1年以上前)

>α7RWさん
やはり、こちらのタブレットもユーザー切り替えできないのですね・・・
とても参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:25808761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


locomさん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/13 15:38(1年以上前)

 横から済みませんが質問です。
 わたしもタブレットに対してマルチユーザー機能を求めるので、本件書き込みが気になりました。

>α7RWさん
 「GALAXYにはマルチユーザー機能はありません」
との記載について教えて下さい。
 それは、Galaxyタブレット全般の事か、それとも少なくとも本機種の事ですか?
 実は、他機種のサムスンGalaxyタブレットの価格コム・レビュー(下記に抜粋)でマルチユーザー機能に関する記載があったので、Galaxyブレットでは(不十分かもしれないが一定程度の水準で)マルチユーザー機能が使えるものと思っていました。


 他機種のサムスンGalaxyタブレット(Galaxy Tab S9 Ultra [グラファイト])の価格コム・レビューより抜粋:

「欠点として、マルチユーザーサポートが十分ではなく、主アカウント以外で一部のアプリをインストールできないこと」

(抜粋元)
https://review.kakaku.com/review/K0001561522/ReviewCD=1756082/

書込番号:25809175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

充電器について

2024/07/05 08:57(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9 FE

スレ主 sdtmkさん
クチコミ投稿数:3件

数十年使ったタブレットから買い替えようとしています。

Galaxy Tab S9 FEには充電アダプターが付属していないようなのですが、
購入された皆さんは純正の物をお使いですか?
それとも、形状さえ合えば他社製品でも使って問題ないでしょうか?

書込番号:25798726

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2024/07/05 09:14(1年以上前)

>**15Wの急速充電は、Galaxy Tab S9 FEおよびTab S9 FE+の画面がオフになっており、バッテリー残量が30%以上残っている場合にのみ機能します。
>***Galaxy Tab S9 FEおよびTab S9 FE+からの15W急速充電は、Galaxy Z Flip4、Galaxy Z Fold4、Galaxy S23、Galaxy S22、Galaxy A53、Galaxy Tab S8 Seriesと、Type-Cケーブルでつないだ場合にのみ機能します。
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-fe-plus-5g-gray-128gb-kddi-sm-x616jzaakdi/

Galaxy Tab S9 FEは15Wの急速充電しか対応していないので、そんなに大きな容量は必要ありません。
ただ、PC用の45W、65W以上のPD給電器を既に所有している人は、それも使えます。

書込番号:25798740

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2024/07/05 09:48(1年以上前)

au版のGalaxy Tab S9 FEの取扱説明書です。
https://www.au.com/online-manual/sct22/sct22_01/m_02_00_04.html

パソコンからのUSB Type-A端子からUSB Type-Cケーブルを使用して充電を行っている図が有りますが、USB Type-A端子のバスパワー供給能力はUSB 3.0の場合5V、900mA(4.5W)となり、パソコンからの充電の場合は急速充電とはなりません。

書込番号:25798786

ナイスクチコミ!0


スレ主 sdtmkさん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/05 11:41(1年以上前)

>キハ65さん

お返事ありがとうございます!

PCからではなく電源コンセントからの充電をしたいのですが、
持っているのは、

HUAWAIの HW-059200JHQ

SHARPの SH-AC04

この2つです。
Galaxy Tab S9 FEでも使えるでしょうか?

書込番号:25798937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2024/07/05 11:59(1年以上前)

>>HUAWAIの HW-059200JHQ

>HUAWEI 純正 18W ACアダプタ 電源アダプター バルク品 コンセント 充電 AC アダプタ アダプター 充電器 電源 小型 軽量 旅行 iPhone充電器 iPod充電 スマホ充電 タブレット充電 アンドロイド充電 アイフォン充電 出力5V-2A 9V-2A USB HW-059200JHQ HW-090200JH0
https://item.rakuten.co.jp/auc-kingmobile/pcs-ac18w/

>>SHARPの SH-AC04
出力電圧/出力電流 5V/1A
https://item.rakuten.co.jp/auc-kingmobile/pcs-ac18w/

どちらも使用できますが、急速充電用にはHUAWAIの HW-059200JHQが良いでしょう。

書込番号:25798958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:802件Goodアンサー獲得:43件

2024/07/05 13:22(1年以上前)

> 形状さえ合えば他社製品でも使って問題ないでしょうか?
あくまでも自己責任が基本ですが
特別安いのをジャンク店で買ったとかでなければ
基本問題無いはずです
各製品についてきたものはある程度しっかりしていると思います

私は別の部屋でも充電したいとかいう理由で買い増し以外は
全て使いまわしです
たまに古過ぎや(多分電流供給能力が低い)性能が劣化して
充電時間がかかり過ぎと思うものは廃棄します

書込番号:25799076

ナイスクチコミ!2


スレ主 sdtmkさん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/05 14:41(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん

私もスマホは他社製品使い回しです。
HUAWAIは火が出るとか爆発するとかの口コミを見て、シャープアクオススマホに問題なく使えていますが、少し不安でした。

ありがとうございます!

書込番号:25799176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

SIMカードについて

2024/06/13 17:33(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9 FE

クチコミ投稿数:4件

こちらのタブレットにSIMカードは挿入できますか?
また、SIMカードが挿入できなかった場合はGoogle Playのキャリア決済などは一切できないのでしょうか
初心者のため初歩的な質問でごめんなさい
128GB、10インチのキャリア決済ができるタブレットを探しています

書込番号:25770907

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29821件Goodアンサー獲得:4574件

2024/06/13 17:49(1年以上前)

Galaxy TabシリーズにSIMフリーモデルはありません。

大手キャリアと契約中のスマホを利用している前提なら、タブレットにSIMを入れなくともキャリア決済は可能だとおもいます。

書込番号:25770928

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2024/06/13 17:54(1年以上前)

>>こちらのタブレットにSIMカードは挿入できますか?

Wi-FiモデルにSIMカードを挿すところは有りません。

>>また、SIMカードが挿入できなかった場合はGoogle Playのキャリア決済などは一切できないのでしょうか

以下を参照下さい。

>Google Play のお支払い方法を追加、削除、編集する方法
https://support.google.com/googleplay/answer/4646404?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid

書込番号:25770934

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:283件

2024/06/13 18:11(1年以上前)

https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-fe-wifi-gray-128gb-sm-x510nzaaxjp/

>Dual SIM対応のGalaxy Tab S9 FE+なら、通信回線の状況によってネットワークを簡単に切り替えられるので、
>外出先でも接続を維持できます。eSIMをプライマリに設定する際も、数回タップするだけで簡単。
>機種変更の際は、eSIMの連絡先も移せるため、友達の連絡先が分からなくなる心配もありません。
>*国や地域、キャリアによって、一部の機能が利用できない場合があります。
>NFC 非対応

但し、マニュアルでは「SIM」については一切記載されていません。

↓キャリアは au になります。

https://www.au.com/mobile/product/tablet/sct22/

書込番号:25770955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/06/14 09:58(1年以上前)

ありがとうございます。
キャリア決済の場合SMSや3G回線の指示が出るのでSIM契約できないものではやはり決済できないのでは無いかと思います。

e-SIMの件ですが、内蔵のSIMがあるということでしょうか
キャリアはドコモが希望です
内蔵のSIMがあればドコモに持って行けばキャリア契約が可能でしょうか?

書込番号:25771623

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29821件Goodアンサー獲得:4574件

2024/06/14 17:19(1年以上前)

sct22はドコモでの利用には向きません。au系で利用するか、11インチのSIMフリーモデルを検討したほうがいいでしょう。
https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec106=15,20&pdf_Spec117=5&pdf_Spec202=128&pdf_Spec301=9-13&pdf_so=e2

ドコモのキャリア決済にはいくつかあり、spモード コンテンツ決済サービスを利用するdメニュー系は厳しくなっています。
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/term/ahamo_difference/

ドコモでSIM契約を行う場合は11インチiPad Air(M2)一択になると思います。

書込番号:25771999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/06/15 14:56(1年以上前)

>ありりん00615さん
向かない理由は何でしょうか?
添付して頂いた資料ではわからなかったので教えて下さい

iPadは希望しません
主にゲームの引き継ぎなどをタブレットの方にしたいのでOSが変わるのは困ります

キャリアはドコモ、メモリ6以上、128GB以上のものを希望しています
+の方がauからしか出ていないので仕方なくauから購入してドコモで契約しようと思っています
主にWi-Fi環境で使うのでキャリア決済時やDアニメのログイン時のみドコモ回線に切り替えます

書込番号:25773220

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29821件Goodアンサー獲得:4574件

2024/06/15 15:24(1年以上前)

対応周波数がau向けだからです。ドコモのBand19に対応していないのは致命的です。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

スマホの場合はS23以降、ドコモ・ソフトバンクの周波数帯にも対応しています。

また、キャリア決済はd払いの電話料金合算払いに変更すればドコモSIMはいらないはずです。
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/app/help/detail/0452.html

書込番号:25773263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8441件Goodアンサー獲得:1092件

2024/06/17 04:55(1年以上前)

>ありりん00615さん
>対応周波数がau向けだからです。ドコモのBand19に対応していないのは致命的です。

band26に対応しているのに、band19に対応していないからって何故致命的なのですか? 相変わらず適当ですね。
https://flicktap.media/2021/08/31/%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%81%AEmfbi/

書込番号:25775562

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29821件Goodアンサー獲得:4574件

2024/06/17 15:54(1年以上前)

MFBI(B19>B26)東京オリンピックに向けて一部のドコモ基地局に搭載された機能であり、はすべての基地局が対応しているわけではありません。Band 26はあくまでau回線向けのプラチナバンドです。

書込番号:25776156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8441件Goodアンサー獲得:1092件

2024/06/17 21:12(1年以上前)

だからスレ主がMFBI対応の基地局が行動範囲なら問題ないわけなので、そこを確認もせず致命的って言い張る意味が分からないんですよ。

書込番号:25776534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/06/21 13:37(1年以上前)

ありがとうございました。
重視する点を鑑みた結果Galaxy Tab S9 FE+を購入しました。

使っている時点で不便はありません。
また、デュアルSIM対応だったので現在2キャリア契約しております。
月々の支払額もその辺のサブスク程度なので家ではdocomoのデータプラス、外ではauの3GB利用として使っていこうかなと思っています。

書込番号:25781351

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > サムスン > Galaxy Tab S9 FE

スレ主 斎藤2025さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして 宜しくお願いいたします

趣味で漫画を描いています
AndroidのタブレットはこのGALAXYが初めてです。
Sペンにアップルペンシルに似た
クリエイターエディションという種類のものがあると知り、
慣れやすいかと合わせて購入しました。

しかしながら、タッチ動作さえ上手く機能しません
付属のsペンは問題ありません
元々本機種で付属のペン以外を使おうというのが
無謀だったのでしょうか
初期不良ならメーカーでしょうが判断致しかねています

同じ環境で使えているよ、使えなかったよという方がもし見えたら
情報のご教示よろしくお願いします


また、付属ペンにつきましても
握り易いグリップなどご紹介頂けると助かります

書込番号:25768581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29821件Goodアンサー獲得:4574件

2024/06/11 15:36(1年以上前)

公式のレビューには、使い始め15分間はうまく機能しないとあります。
https://www.samsung.com/jp/mobile-accessories/s-pen-creator-edition-white-ej-p5600swegjp/#reviews

あと、初期不良は販売店です。対応期間は7日間以内の店舗が多いですが、ヨドバシ・ドット・コムの場合は30日間対応してくれます。
https://www.yodobashi.com/ec/support/afterservice/return_exchange/index.html

上記レビューよりもおかしい様なら販売店に問い合わせてください。

書込番号:25768603

ナイスクチコミ!1


スレ主 斎藤2025さん
クチコミ投稿数:3件

2024/06/11 17:34(1年以上前)

ありりん00615様
早速のレスポンスありがとうございます
確かに自動で描かれる現象も同じく起きてます
もうしばらく時間をかけて付き合ってみます

到着より7日は経過してますので、販売店は難しいですね
安いものではないので何とか使いたいです
情報ありがとうございます!

書込番号:25768679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 斎藤2025さん
クチコミ投稿数:3件

2024/06/19 12:55(1年以上前)

ご報告
→本機でSペンクリエイターエディション問題なく使えます

初期不良かと思い公式サポートに問合せしました
アップデート
強制再起動
この2つで、

タップできない問題
近づけるだけで線が引かれてしまう問題

2点が解決しました

サポートの対応も初心者に分かり易く、
平日夕方で待機10分程でつながりました
長く使っていきたいです
以上ご報告でした


書込番号:25778722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Tab S9 FE」のクチコミ掲示板に
Galaxy Tab S9 FEを新規書き込みGalaxy Tab S9 FEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Galaxy Tab S9 FE
サムスン

Galaxy Tab S9 FE

最安価格(税込):¥59,800発売日:2023年10月19日 価格.comの安さの理由は?

Galaxy Tab S9 FEをお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング