マグニフィカ スタート ECAM22020 のクチコミ掲示板

2023年11月15日 発売

マグニフィカ スタート ECAM22020

  • 1杯ずつ豆から挽ける全自動コーヒーマシン。タッチパネルから飲みたいメニューを選んでタッチするだけで抽出がスタート。
  • イタリアンコーヒーの代表格「エスプレッソ」、すっきりとした繊細な味わいの「スペシャルティ」、深蒸しの「カフェ・ジャポーネ」の3種類を搭載。
  • ミルクフロッサーのスチームでミルクを泡立てれば、カフェで飲むようなふわふわミルクも簡単。電源オン/オフ時には自動で内部洗浄を行う。
最安価格(税込):

¥67,940 ブラック[ブラック]

(前週比:+1,872円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥67,940 ブラック[ブラック]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥67,940¥99,800 (28店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:2杯 コーヒー:○ エスプレッソ:○ カプチーノ:○ タイプ:ドリップ式(全自動)/エスプレッソ式 マグニフィカ スタート ECAM22020のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マグニフィカ スタート ECAM22020の価格比較
  • マグニフィカ スタート ECAM22020のスペック・仕様
  • マグニフィカ スタート ECAM22020のレビュー
  • マグニフィカ スタート ECAM22020のクチコミ
  • マグニフィカ スタート ECAM22020の画像・動画
  • マグニフィカ スタート ECAM22020のピックアップリスト
  • マグニフィカ スタート ECAM22020のオークション

マグニフィカ スタート ECAM22020デロンギ

最安価格(税込):¥67,940 [ブラック] (前週比:+1,872円↑) 発売日:2023年11月15日

  • マグニフィカ スタート ECAM22020の価格比較
  • マグニフィカ スタート ECAM22020のスペック・仕様
  • マグニフィカ スタート ECAM22020のレビュー
  • マグニフィカ スタート ECAM22020のクチコミ
  • マグニフィカ スタート ECAM22020の画像・動画
  • マグニフィカ スタート ECAM22020のピックアップリスト
  • マグニフィカ スタート ECAM22020のオークション

マグニフィカ スタート ECAM22020 のクチコミ掲示板

(29件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マグニフィカ スタート ECAM22020」のクチコミ掲示板に
マグニフィカ スタート ECAM22020を新規書き込みマグニフィカ スタート ECAM22020をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ スタート ECAM22020

クチコミ投稿数:29件

現在、クイジナートのコーヒーメーカーdgb-2kjを使用しております。
ドリップコーヒーだけ飲めれば良かったので、本体価格も安くお手入れもシンプルなものという事で選んだのですが…

コーヒー豆の飛散がとにかくすごいです。とても下部の豆かす受けでは収まらず本体周辺に飛散し都度清掃しています。
また、ミル刃はコニカル式を使用し切れ味はいいのですが、豆の種類(コストコのカークランド社製を使用)にもよるのでしょうが、しょっちゅう詰まって空転します。ミルブラシなどで突っつくと直りますが…。

他にも困っている事はありますが、本機種は豆の飛散はありますか?全くないという事はないのは分かるのですが、使っている方の程度を知りたいです。他にもデメリットがあれば教えて頂きたいのでよろしくお願いします。

書込番号:26296224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お得なショップ!!

2025/09/08 14:31


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ スタート ECAM22020

スレ主 sukhaさん
クチコミ投稿数:17件

商品は満足!!更に金額が安い上、無金利分割が利用できるので、コスパ最高です。また、利用したいショップです!!

書込番号:26284601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

使い勝手について

2025/06/10 16:01(3ヶ月以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ スタート ECAM22020

クチコミ投稿数:189件

現在 メリタのコーヒーメーカーを使っています。
毎月家族を入れて10人〜15人ほどで食事をすることがあります。
所有のコーヒーメーカーでは作るのが追い付かないことがあり、こちらなら2杯ずつの連続使用ができそうなので、購入を考えています。

こちらの機種に限らず、デロンギの全自動コーヒーメーカーを使っている方にお聞きしますが、使い勝手とかはどうでしょうか?
一般的なコーヒーメーカーと比べてのお手入れや、連続使用で注意することなどありましたら教えてください。

書込番号:26206137

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/15 18:49(3ヶ月以上前)

2杯ずつと言っても、ちょっとなので
その辺は期待はずれそうですけど

食後に各々がバラバラっと淹れる分には楽しくていいかもです。

ただ、14人となるとそれなりに時間かかります。

美味しいので超おすすめなんですけどね

書込番号:26211048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2025/06/18 22:37(3ヶ月以上前)

>クリスピーヌジョブスさん
動画見てみると、確かに2杯ずつだと少しずつしか入れられないみたいなので、大人数だと普通のコーヒーメーカーの方がいいかもしれませんね。
普段はデロンギを使って、大人数の時は普通のコーヒーメーカーを使うのも有りかも?

美味しいので超おすすめ、その言葉にすごく惹かれます笑笑
美味しいコーヒーをみんなで飲めるといいですよね。

もう少し悩んでみようと思います。
ありがとうございます!

書込番号:26214058

ナイスクチコミ!1


KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/28 08:05(2ヶ月以上前)

デロンギを2019年から毎日コーヒーメーカーとして使ってます。

使い勝手は超超良いです。コンビニやファミレスのコーヒーメーカーと同じで「ボタンを押すだけ」です。私は家で、スペシャルティコーヒーの豆しか淹れませんが、暇で気合いの入っている時は手でドリップして淹れるものの、ほとんどデロンギ全自動で淹れています。デロンギ全自動は味も超安定して良いですね。

淹れるスピードは、初期の温めが済んで豆がセットされた状態からなら、コーヒー(180ml)1杯10秒程度。(時間は測ってません感覚です)。私は、毎朝したく忙しい中、お気に入りのスペシャルティーコーヒー2杯分を水筒に入れてから家を出ています。

コンビニやファミレスは、この使い勝手の良さと1杯のスピードの速さからエスプレッソマシンを業務で採用しているのでは?

なお我が家では家族全員から最も使われて家電がデロンギです。

書込番号:26222620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/28 10:05(2ヶ月以上前)

うちでは、前の晩に入れて冷蔵庫で冷やしておく使い方もしますし

氷買って来ては、直接注いでアイスコーヒーに

このアイスコーヒーがまた特別に美味しいです。

そのためだけに製氷機が欲しいです!

書込番号:26222728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

こちらもコーン式ですか

2025/04/30 01:39(4ヶ月以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ スタート ECAM22020

スレ主 deromitiさん
クチコミ投稿数:36件

似たようなモデルのマグニフィカS ECAM22112では
エントリーモデルの全自動コーヒーメーカー。水・豆量はメニューごとに最適量を自動で設定し、豆を挽くところから抽出・洗浄までボタン1つでできる。
2杯分のコーヒーを同時に抽出でき、カップの高さに合わせて抽出口の高さを調節可能。ミルクフロッサーでふわふわのミルクも簡単に作れる。
コーン式(円錐形)のグラインダーにより摩擦熱が発生しにくくアロマを逃さずに豆を挽ける

とありますがマグニフィカ スタート ECAM22020の商品ページには特段記載がないので

書込番号:26164258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:890件

2025/04/30 12:35(4ヶ月以上前)

https://www.delonghi.com/ja-jp/s/ECAM22020W

取説の最後の方にある仕様に『コーン式コーヒーグラインダー』と書かれている

書込番号:26164581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/15 18:35(3ヶ月以上前)

デロンギは、コーン式なのが売りなんです

書込番号:26211023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

グラインダーの設定

2025/04/17 10:28(5ヶ月以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ スタート ECAM22020

スレ主 ADOROAさん
クチコミ投稿数:22件

今日届きました。
初期設定は5になっていますが、「動作中」のみ回す事ができるようで、停止中に回すと壊れるようですが、停止中に回してしまいました。
みなさんは、グラインダー頻繁に変更していますか?また、おすすめの設定とかありますでしょうか?
毎日スペリャリティとラテアートを楽しみます。

書込番号:26149453

ナイスクチコミ!3


返信する
hellomotoさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:7件

2025/04/17 14:08(5ヶ月以上前)

使用して1年くらいになります。

グラインダーの設定は淹れたいコーヒーによって変わると思うのですが、ダイヤルで設定してから2〜3杯後にその設定のコーヒーが出てくるのが難点です。

ウチは普通のコーヒーとラテ用のエスプレッソどちらも抽出するので、今のところ3で使っています。
豆はフルシティが多いです。

先日、カス受けに水がたくさん出るようになりサポートに連絡しました。
結局原因はわからず、ダイヤルを7にして何杯か抽出したところ改善しました。
サポート曰く「ダイヤルの1〜3はグラインダーの刃が摩耗したときに使うモードなので、通常時は4までにしてください」とのこと。
しかし4だとラテに向く濃いめのエスプレッソにはならないんですよね。
ラテ専用のデロンギ買い増しするか悩みます笑

書込番号:26149637

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

『キー』という異音

2025/02/24 21:50(6ヶ月以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ スタート ECAM22020

クチコミ投稿数:16件

こちらの商品を購入しました。
最初に使用した時からなのですが、コーヒーの入れ終わり、電源を切った時に異音がします。
マシンの中で何かが動いている時に発生するのですが、そういう仕様なのでしょうか?
同じ症状がある方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく投稿しました。

『キー』と金属が擦れたような、または黒板を爪で引っ掻いたようなとても不快な音です。
異音以外は不具合は無いかと思います。

書込番号:26088029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:169件

2025/02/25 08:24(6ヶ月以上前)

>心配パパさん

人によって感じ方は違うと思いますが、
電源オフ時に発生するのであれば、
自動で行う内部洗浄の音ではないでしょうか。

であれば仕様です。

書込番号:26088413

ナイスクチコミ!0


ymt231さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/27 09:26(6ヶ月以上前)

私もおそらく同じ状態でした。
公式ページからオペレーターとのチャットに進み状態をお伝えすると抽出ユニットを取り出して
歯車のついたレバーのようなものを動かしてみて同様の異音が出るかを確認するように指示を受けました。
キーキーという音が確認できたので動画で共有すると、新しい抽出ユニットを配送いただけることになりました。
数日後(昨日)に物品が届きましたので交換したら気になる異音は消失しました。
最初は潤滑目的のグリースが無料でいただけないかと思って相談しましたが、
購入して間もない点を考慮いただき抽出ユニットごと新しくしてもらえて大変助かりました。
心配パパさんも抽出ユニットを取り出してみて似たような異音が確認できるようでしたらサポートに相談するのが良いかと思います。

書込番号:26091328

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2025/02/27 09:43(6ヶ月以上前)

>KEURONさん
返信ありがとうございます。
確かに『音』は人それぞれ感じ方は違いますからね。
とりあえず同様のクレームがないかサポートセンターに問い合わせしてます。

書込番号:26091343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/02/27 09:49(6ヶ月以上前)

>ymt231さん
返信ありがとうございます。
早速抽出ユニットの確認をしてみます。
後日レポートします!

書込番号:26091348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/02/27 20:00(6ヶ月以上前)

>ymt231さん
早速抽出ユニットを外してレバーを手で動かしてみました。
やはりここの部分から音が出ていたようでした。
何度か上下に動かしてみたところ、グリースがうまく回ったようでキーキー音がしなくなりました。

今回はサポートには連絡をせず、これでしばらく様子見を見てみます。
的確な回答ありがとうございました。
感謝です!

書込番号:26092026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「マグニフィカ スタート ECAM22020」のクチコミ掲示板に
マグニフィカ スタート ECAM22020を新規書き込みマグニフィカ スタート ECAM22020をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マグニフィカ スタート ECAM22020
デロンギ

マグニフィカ スタート ECAM22020

最安価格(税込):¥67,940発売日:2023年11月15日 価格.comの安さの理由は?

マグニフィカ スタート ECAM22020をお気に入り製品に追加する <755

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング