| ¥18,800〜 | |||
| ¥19,980〜 |
Performance 1 FTANTEC
最安価格(税込):¥18,800
[ホワイト]
(前週比:±0
)
発売日:2023年 4月 8日
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2025年2月26日 22:33 | |
| 0 | 2 | 2025年2月26日 05:53 | |
| 1 | 2 | 2024年6月26日 19:57 | |
| 0 | 4 | 2024年5月18日 15:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCケース > ANTEC > Performance 1 FT
先程、組み立て終わって起動はしたのですが、こちらのケース上部のパネルにCPUとGPUの温度が表示されるはずが何も表示されていない状態です。
解決法はありますでしょうか?
何か間違った配線をしているとかでしょうか?
書込番号:26090936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パソコンにWindowsを入れてから、管理ソフトを入れて設定みたいです。
https://www.gdm.or.jp/review/2023/0503/484770/3
当然ですが、こう言うものの制御はUSBからになるので、それも忘れずに
書込番号:26090950 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
PCケース > ANTEC > Performance 1 FT
使ってるマザボはASUS TUF GAMING Z790-PLUS WiFi なんですけど、このUSBと書かれたケース配線はこちらに刺しても大丈夫だったのでしょうか?
となりと何か違いがあるのでしょうか?
書込番号:26089752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このマザーには内部USB2.0が2つ付いてますから普通はどちら使っても問題ありません。
書込番号:26089773
0点
基本的に違いは無いのでどちらでも大丈夫です。
書込番号:26089821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCケース > ANTEC > Performance 1 FT
自分のケースも一体型ですが、問題ないですよ。
その図の左端から付けたら良いと思います。
右端は別途スピーカーつける場合の端子です。
書込番号:25788057
0点
>Solareさん
早速のご返答ありがとうございます。
そのまま装着できる件了解しました。
書込番号:25788063
1点
PCケース > ANTEC > Performance 1 FT
iunity をインストールした際には正常に動作します。
何度かPCを再起動すると動かなくなります。
ケースに温度表示がされない。
PC画面上でも温度等の状態が一切表示されません。
GPUも選択付加。
情報が全く取得できていないようです。
再インストールすると動作するようになりますが、
また同じ症状が出てしまいます。
どうしたらよろしいでしょうか?
構成
Windows11 Pro
Core i7 14700K
Z790 AORUS PRO X [Rev.1.0]
AORUS ARS32G60D5R
KRPW-GR1000W/90+
SPATIUM M480 PRO PCIe 4.0 NVMe M.2 1TB
0点
他のソフトとバッティングしてるとかはないでしょうか?
GCCとか?
書込番号:25634388
0点
>揚げないかつパンさん
GCCをスタートアップから外したら問題は解消されました。
しかし、GCCが使えない...
書込番号:25669524
0点
スリープから復帰すると表示されない。
書込番号:25723959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
version 1.0.19.0の古いのだと問題ないようです。
見た目の大きさもちょうど良いのでこれで良い気がします。
書込番号:25739543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)










