PENTAX WG-90
- 防じん防滴、耐衝撃、耐寒性能を備えたタフネスボディのデジタルカメラ。水深14mで連続2時間の水中撮影が可能な本格防水性能を搭載。
- 1.6mの高さからの落下試験をクリアした耐衝撃性能に加え、100kgfまでの重さに耐える耐荷重構造、さらに氷点下10度でも作動する耐寒性能を備えている。
- 有効約1600万画素、受光効率にすぐれた裏面照射型CMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンを採用し、高精細でクリアな画像を映し出す。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX WG-90

>おっさんおじさんさん
Wi-Fi無いよ、今時、マジ?
USBも2.0、マジ?
昔のカメラ設計をそのまま使用し、ちょこっと改修して新製品って感じなんだろうか?
書込番号:25517104
3点

いろんなパターンがある。
進化しない場合・・・
社外部品が入手出来なくなった。
同じ性能の別の部品に置き換えたため型番変更。
原価低減のため部品を替えた。
そのため型番変更。
こんなところかな。
書込番号:25517435
1点

買い手によっては、
無線接続機能のサポート部門での説明が あまりにも大変とか(^^;
書込番号:25517452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おっさんおじさんさん
Wi-Fi付いてないから転送出来ないですよ。
WGシリーズはWi-FiやBluetoothが付いてません。
これは上位のWG-7も同様です。
代わりにFlashAirには対応してる機種もあります。
が、WG-60までは対応してましたがWG-70からは対応となってません。
ただ、対応になってなくても使える可能性はありますので所有してるならスマホ転送は可能かも。
FlashAirは既に販売終了、中古も高すぎるのでスマホにはカードリーダー転送が現実的です。
防水タイプのカメラこそWi-Fi機能はあるべきだとは思いますが。
書込番号:25518019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんありがとうございます
ガッカリです
書込番号:25524562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このタイプって、値上げする言い訳欲しくて名前だけ更新してシステムは数世代更新しないんですよね
( ̄▽ ̄;)
書込番号:25527286 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





