Lenovo Tab M10a 5G LET02 au
7500mAhバッテリー搭載の5Gタブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Lenovo Tab M10a 5G LET02 auLenovo
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アークティックグレー] 発売日:2024年 2月22日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2024年6月30日 03:58 |
![]() |
19 | 8 | 2024年5月29日 15:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M10a 5G LET02 au
このタブレットはUSB-Cから画面出力はできないのでしょうか?
USB-C出力→USB-C入力
USB-C出力→変換→HDMI入力
どちらでも構いません。
知っている方はおしえてください!
1点

https://p2-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/220823-tabm10plus-web.pdf
>インターフェース(ポート)
>USBポート: USB 2.0 Type-Cポート(OTG機能付き)
>ディスプレイ関連ポート:なし
↓OTG機能
https://www.bing.com/search?q=OTG%E6%A9%9F%E8%83%BD&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyBggAEEUYOagCALACAA&FORM=ANCMS9&PC=DCTS
PCの様にSDカードリーダー、USBメモリ、外付けHDD、無線・有線マウス、有線キーボード、USB-DAC等を使える機能です。
本機のUSBポートはデータ通信のみで充電も画像出力もできません。
書込番号:25790378
1点

KDDIサイトからです。
>Lenovo Tab M10a 5G LET02
>7,500mAh大容量バッテリーを搭載しております。
>USB Power Delivery (以下、PD) に対応し、PD対応のACアダプターやモバイルバッテリーなどで急速充電が可能です。
>※ Type-C USB 2.0規格となります。
https://biz.kddi.com/service/mobile/product/let02/
Type-C USB 2.0規格のため、当然と言うか、残念ながら、DisplayPortAlt Mode対応ではありません。
書込番号:25790433
0点

お二人ともありがとうございます。
残念ですがタブレットからの出力は諦めます。
書込番号:25791969
2点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M10a 5G LET02 au
つい先日、子供に動画を見せるために購入したのですが…
u-nextでの動画のストリーミング再生でカクカクします。
Wi-Fiでも、モバイル回線でも、動画の画質を最低にしてもストリーミング再生でカクカクします。
とても見えたものじゃありません。
やはり、安物のLenovo製品なのでこんな程度なのでしょうか?
他の方の同じ機種の端末でどうなのか気になりますので、教えていただきたいです。
同じ条件で私のiPhone14 pro maxではストレスなく普通に再生されます。なんなら、最高画質でも普通に再生されます。
書込番号:25750641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


通信速度は計測しても、当該タブレットでも、他の機器でもかなり良い数値が出てます。
u-nextでの動画ストリーミング再生がカクカクなんです。
書込番号:25751194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのスピードはどのくらいですかね? わたくしの よい数値 と >呑不離男さん の 思っている よい数値はちがうからね。
他にも同様の質問があるけれども、
そのタブで プロセスリスト とか タスクマネージャー みたいな機能はないの? バックグラウンドで余計なp路セスが ガンガン 動いてない?
書込番号:25751230
0点

通信速度ですが
Wi-Fiで250Mbps
モバイルで150Mbps
ぐらいですね。低画質のストリーミング再生ならば、問題ない程度だと思うののですが…
不要なバックグラウンドアプリは、確認できる限りは無い。
Android13なので、Windowsようなプロセス管理の出来るような仕様では無い。
そもそも、私の質問は
「他の方の同じ機種の端末でどうなのか気になりますので、教えていただきたいです。」
というのが主文です。わかりますか?
あなたは当該タブレットを所有又は使用出来る状況にいますか?そして、ストリーミング再生で私と同じような事象が発生するかどうかを確認できますか?
もう一度言いますが、私の質問は
「他の方の同じ機種の端末でどうなのか気になりますので、教えていただきたいです。」
これです。
書込番号:25751252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すごく、横柄な態度だな! せっかくのアドバイスを仇でかえすようなことはやめたまえ! 2度と答えてやらんよね。
書込番号:25751295
8点

動画のストリーミング再生でカクカクします。
試してほしーのは軽く落とす
ダメならもう少し高い所から落とす
それでもダメならおもいっきり壁に使ってぶん投げる
これでスムーズになる
書込番号:25751456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Lenovo だからって悪いものじゃないけど、そもそもこのタブレットを使っている人が少ないんじゃないですか?
価格comに書き込んでいる人でこのタブレットを持っていて、書き込んでフォローしてあげようって気持ちになれない
書き込み内容ですね。
自分は自作機、レノボのノートパソコン、oppoReno7、iPhoneSE(第2世代)、iPad mini 第4世代を持っているけど、
あなたの書き込みにはアドバイスはしたくないですわ。
スレ主のニックネームも…○○すぎる
挙句にマイナーすぎる「u-next」って○○ですかね。
メジャーなYouTubeとかなら答えやすいでしょうけど…。
書込番号:25751704
4点

>呑不離男さん
試してみたかな?
後、車のタイヤで引いて見るって方法もあるよ。
大型トラックとかがベストだけど普通でも治るかも?
書込番号:25752654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





