Xiaomi Watch S3
- 1.43型の有機ELディスプレイを採用したスマートウォッチ。Bluetooth通話機能により、本体を1回タップするだけで着信に応答したり拒否したりできる。
- 独立デュアルバンドGNSSチップは、5つの主要な衛星システムを利用して正確な位置を表示。ラップアラウンド2周波GNSSアンテナで屋外の移動も記録する。
- 24時間心拍数、24時間酸素飽和度、24時間ストレス、呼吸エクササイズ、女性の健康管理をモニタリング。突然の体調悪化など緊急時の救助要請もできる。
| ¥17,800〜 | |||
| ¥17,800〜 |

-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 354位
- 活動量計 315位
Xiaomi Watch S3Xiaomi
最安価格(税込):¥17,800
[シルバー]
(前週比:±0
)
発売日:2024年 2月27日
このページのスレッド一覧(全31スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2025年3月18日 22:21 | |
| 0 | 1 | 2025年3月12日 07:01 | |
| 2 | 2 | 2025年1月7日 10:07 | |
| 0 | 0 | 2025年1月4日 06:27 | |
| 0 | 1 | 2024年12月30日 17:19 | |
| 2 | 1 | 2024年12月8日 16:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Watch S3
義母が倒れた後に退院になったので転倒検知し緊急連絡を自動に発信してくれそうな本製品を購入。家内と子供に設定を任せました。その際転倒して自動発信するかを確かめる様に言っておいた。緊急連絡先登録も含めて設定完了後に子供がベッドに倒れ込んだり床に倒れ込んだりしたが緊急連絡先への発信は出来なかったとのこと。やはり山登り等での滑落の様なシチュエーションでないと作動しないのかも
ちなみに3回押して緊急連絡先に電話発信も上手くいかなかったとのことだった
まぁスマホ手元になくてもWi-Fiで繋がってれは電話は掛けられる点は良しと…いやそれはだいたいのスマートウォッチは出来るよなぁ…
ちょっと人柱になった気分
書込番号:26115233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>RON993Cさん
>緊急連絡先登録も含めて設定完了後に子供がベッドに倒れ込んだり床に倒れ込んだりしたが緊急連絡先への発信は出来なかったとのこと。
その後、動いてしまったとか・・・・・
https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-watch-s3/
>あらゆるケースの転落が検出できるわけではなく、強い衝撃を転落と誤認して警報を作動させ緊急通話を開始する可能性があります。転落が起きていない場合は、[アラーム]ページの[無事です]ボックスをタップして機能を無効にできます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>ウォッチの装着時に転落を検出してユーザーが動かない場合にのみ、アラームが20秒後にトリガーされます。アラームのトリガー後60秒間操作を行わないと、緊急通話が開始されます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:26115244
3点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Watch S3
iPhoneと連動させて使ってます。
最近、iPhoneを新型に変えてペアリングし直して使っているのですが、ちょっと前から着信の通知やS3からの電話の発信ができなくなりました。
メールやLINEの通知は普通に届きます。
何度もシャットダウンしたり、iPhoneの通知設定を見直したりしてますが、解決しません。
同じ状態になった方はいますか?
書込番号:25934050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
私もiPhone 6sからiPhone15へ最近機種変した際に同じ様な症状でWatch3(以下W3)からの通話が出来なくなりLINEや他の操作は機種変前と同じ普通に出来ていました。
色々やってみたのですが上手くいかず、全てリセットしアプリも削除、W3も「新しいスマホに接続」からやりなおしました。
入力中に前回接続する際には無かったXiaomiへのアカウント入力画面が現れて、そのまま操作に従い再接続、その後通話も着信も出来る様になりました。
書込番号:26107116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Watch S3
電話着信時に電話帳登録されている相手でも、名前が表示されずに電話番号のみの表示となります
ラインの着信時は発信者名が表示されます
アプリで連絡先情報を表示する権限は与えています
iPhone13で接続して使用しています
ご存じであれば発信者名を表示する方法をご教授いただければと思います
よろしくお願いいたします
2点
私も同じ内容で困っていました。
ちなみに私もiPhone13です。
下記の方法でスマートウォッチに表示されます。
iPhone13でMi Fitonessアプリを開きます。
「デバイス」→「アプリ」→「「お気に入りの連絡先」で「連絡先を追加」で
電話帳の登録が完了します。ただし100件までなので、あらかじめ電話の
頻度が多い方のみの登録がよろしいのではと思います。
面倒くさいのですが、1件ずつの登録になります。
書込番号:26017396
0点
ありがとうございます
返信が遅くなってすいません
スマホでMiFitnessアプリを常時立ち上げておけば、スマートウォッチに発信者の氏名が表示されることが判りました
よく間違えてアプリを閉じてしまいますが
書込番号:26027626
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Watch S3
通知で、Google Homeの動画や、Lineの画像は見れますか?
特に、自宅にGoogle Nest Doorbelを設置しているので、来客時の通知の動画が見れると嬉しいです。
書込番号:26023868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Watch S3
Xiaomi S3ですが、LINEなどの通知をオンにできません。
アプリ通知をオンにしようとすると、『アクセス許可が必要です』と出て、設定画面へ飛ばされます。
ただ、ここで通知設定をオンにして戻っても、同様に『アクセス許可が必要です』と出続けます。
何か設定が間違っているのでしょうか?
ちなみに、デバイスはギャラクシーA20というちょっと古いタイプです。
気になるのは、通知設定を開いても『LINE』などが1個ずつのアプリを選べず、『通知を表示』『デバイスの接続』のオン・オフがあるだけです。
どなたかわかる方、ご教示くださいませ。
書込番号:26018714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Watch S3
こちら音楽を本体内に保存して音楽プレーヤーのように使えるようですがその使い方をしている方のレビューが皆無なのでどんな感じなのかお聞きしたかったです
音楽保存の手軽さや音質など聴いてみた方いましたら体感どんな感じでしたかお聞きしたかったです!
2点
下記にレビューがありますが、転送時間がネックです。
https://www.androidpimp.com/wearables/xiaomi-watch-s3-review/7/
小型のDAPの方がいいと思いますよ。
書込番号:25991456
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)









