JBL GO 4
- パワフルなサウンドとパンチの効いた低音を届けるポータブルBluetoothスピーカー。IP67規格の防水・防じん性能を備え、プールサイドや海辺で使える。
- 1回の充電で最大7時間の再生が可能。プレイタイムブーストをタップすれば再生時間が長くなり、バッテリー寿命が最大2時間延長される。
- 本機2台をペアリングしてステレオ再生に対応。複数のJBL Auracast対応スピーカーと接続すれば、スケールの大きなサウンドを楽しめる。
![]() |
![]() |
¥5,694〜 | |
![]() |
![]() |
¥5,702〜 | |
![]() |
![]() |
¥5,825〜 | |
![]() |
![]() |
¥5,945〜 | |
![]() |
![]() |
¥5,946〜 | |
![]() |
![]() |
¥5,991〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,236〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,237〜 |

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > JBL GO 4
Go4本体を2台所有してます
2台でのステレオ接続しようと
スマホにアプリをインストールし
本体@を、B.T.接続しシステムプログラムのアップデートを行い最新に、
本体Aを、B.T.接続しシステムプログラムのアップデートを行い最新に、
アプリメニューから本体@とAをステレを接続しようとすると
本体@から本体Aが表示(認識)されません
今度は
本体Aからみると本体@が表示(認識)されますが、本体Aのアップデートをして接続と表示されます
このことから、
なぜか、システムプログラムが最新なのに本体Aのシステムプログラムが最新ではないと認識しているような感じです
B.T.を接続を解除し再設定しても、
本体Aをリセットしても
アプリを再インストールしても
結局、状態は改善されずステレオ接続できません
パーティモード(一括同時)再生はできました
何かしらの不整合が起きているのでしょうが、原因、対処方法が分かりません
メーカに問い合わせると、購入証明がないためメーカ返送して有償修理とのこと
何かしら強制的に再セットアップできる(システムプログラムを最書込むする)などの手立てはないものでしょうか
0点

この機種の「模倣品」が存在するかは知りませんが、疑ってみては?
本体@のリセットも行ってみては?
書込番号:26116166
0点

ありがとうございます
両方ともリセットしました
が、改善できませんでした
引き続き指南頂きたく宜しくお願いします
書込番号:26116634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1q2w3eさん
>両方ともリセットしました
リセットではなく、2台とも工場出荷状態に戻してください。
操作は、>と+ボタンの2秒以上長押し、です。
工場出荷状態に戻しても、ファームウェアのバージョンは戻りません。安心してください。
これで動作を確認してください。
なお、重要なことは、スマホとペアリングするのは1台のGo4のみです。
書込番号:26117641
0点

本体初期化も実施しました
それでも症状は変わりません
「ステレオを作成する」画面で 本体画像2台の表示されますが
その画像 下、「 次へ 」の 上に
「 製品ソフトウェアをアップデートして続行する 」
と表示され、
「 次へ 」もクリックできない状態
本体両方とも製品情報を表示させ確認すると
ファームウェア 0.6.0.0
ソフトウェアは最新の状態です
と表示されています
書込番号:26118459
0点

>1q2w3eさん
そうですか…。
@とAを入れ替えて試すことはできないのでしょうか。
また、違うスマホがあれば、それで試してみたらどうでしょうか。
書込番号:26118519
0点

アドバイスありがとうございます
入れ替えてやりましたが、これもNGでした
むしろ、相手が認識されず状態は悪いです
スマホでだめなのでタブレットでやってみましたが
結果は同じでした
個体ハードウェアの可能性
ソフトの誤認識、ファームの可能性など
なかなかしぼれません
書込番号:26118884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1q2w3eさん
こうなると、メーカーに確認してもらうしかないですね。
機種は違いますが、Amazonのレビューで、生産工場が違って、内部のデバイスが違って(?)、そもそもその2台ではステレオ接続できない、というものもありました。
ちなみに、Go4のレビューで「ステレオ」で検索してみましたが、ステレオ接続で困っている人はいないようです。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0CZD87HWR/ref=cm_cr_getr_d_paging_btm_prev_1?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&sortBy=recent&pageNumber=1&filterByKeyword=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA
書込番号:26122393
0点

色々調べていただきありがとうございます
ご指摘の通り、ハードの違いも有りうる話と思います
こうなると、メーカにしかわからない領域になりますかね
世界的(国内でも)には模造品が広く出回っているようですが
今回の2台は、たぶんそれには該当しないと判断しています
メーカーに出すと無償扱いに該当しないため、本体1台分の経費が掛かりそうです
なので しばし様子見と考えてます
アプリか、ファームのアップデートで改善されるかもしれません
書込番号:26122874
0点

本件について、3台目を購入し結結果出たので投稿します
1.JBL-GO4 B〜 製造番号:TL1590-LN002〜 ステレオモード接続できない個体
2.JBL-GO4 W〜 製造番号:TL1593-JO023〜
3.JBL-GO4 S〜 製造番号:TL1603-DO0012〜
製造番号の見方がわかっていなくて推定ですが、
1.個体が一番古いと思われます
この個体ハード(チップとか)が適合できないのかなと思われます
(わかる方おられたら教えてください)
ステレオ再生を検討されている方は、ご注意ください
書込番号:26143743
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





