iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデル のクチコミ掲示板

2024年 5月15日 発売

iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデル

  • 「M2」チップ搭載、11型Liquid Retinaディスプレイ採用の「iPad Air」(容量128GB・Wi-Fiモデル)。本体横の縁に12MPの超広角フロントカメラを配置。
  • 「M1」より40%高速で効率的な16コアNeural Engineにより機械学習を大幅に向上。クラウドベースのソリューションに対応しAIを活用したアプリを実行可能。
  • 「反射防止スクリーンコーティング」「True Toneテクノロジー」、高い輝度を備え、P3の広色域に対応し鮮やかに表示。空間オーディオ再生に対応する。
最安価格(税込):

¥71,900 ブルー[ブルー]

(前週比:+1,108円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥71,900 ブルー[ブルー]

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥72,941 (146製品)


価格帯:¥71,900¥98,700 (21店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデル の後に発売された製品iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルとiPad Air 11インチ (M3) Wi-Fi 128GB 2025年春モデルを比較する

iPad Air 11インチ (M3) Wi-Fi 128GB 2025年春モデル
iPad Air 11インチ (M3) Wi-Fi 128GB 2025年春モデルiPad Air 11インチ (M3) Wi-Fi 128GB 2025年春モデルiPad Air 11インチ (M3) Wi-Fi 128GB 2025年春モデルiPad Air 11インチ (M3) Wi-Fi 128GB 2025年春モデル

iPad Air 11インチ (M3) Wi-Fi 128GB 2025年春モデル

最安価格(税込): ¥79,799 発売日:2025年 3月12日

画面サイズ:11インチ 画面解像度:2360x1640 詳細OS種類:iPadOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:8GB CPU:Apple M3
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルの価格比較
  • iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルの中古価格比較
  • iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルのスペック・仕様
  • iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルのレビュー
  • iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルのクチコミ
  • iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルの画像・動画
  • iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルのピックアップリスト
  • iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルのオークション

iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルApple

最安価格(税込):¥71,900 [ブルー] (前週比:+1,108円↑) 発売日:2024年 5月15日

  • iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルの価格比較
  • iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルの中古価格比較
  • iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルのスペック・仕様
  • iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルのレビュー
  • iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルのクチコミ
  • iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルの画像・動画
  • iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルのピックアップリスト
  • iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデル

iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデル のクチコミ掲示板

(99件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルを新規書き込みiPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデル

スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

iTunesで取ったバックアップが、エラーで新調したiPadに復元できず、非常に困っています。
長文で大変すみません。


(1) 【旧iPad】iPad Air 2(iPad OS 15.8.2、10年前のモデル)を使ってましたが、
先日【新iPad】としてiPad Air 11 inchを新調しました。

(2) データ移行に際しては、【旧iPad】をlightningケーブルでWin11 PCに接続し、
iTunesでバックアップ→【新iPad】にType-Cケーブルで「復元」を試したのですが、
復元進捗バロメータ80%くらいまで進んだところで、必ず
「エラーが発生したため、iTunesはiPad “xxx名称xxx”を復元できませんでした。」
でつまづいて復元ができませんでした。

(3) そこでiTunes経由は一旦諦めて「新旧2台を重ねるだけでデータ移行できる方法
(→https://time-space.kddi.com/mobile/20200107/2812.html)」で移行を完了させ、
【新iPad】をつつがなく使用始めていたのでした。

(4) それを確認して、【旧iPad】の方は初期化してしまいました。

(5) その後、iPadを「探す」のAppに、【旧iPad】と【新iPad】の中に、両方が
表示されていることに気づき、【旧iPad】は要らないだろと、「探す」のリスト
から【旧iPad】の表示を削除したつもりが、

(6) 帰宅して【新iPad】を使おうとしたら、【新iPad】がリモートで全削除(初期化)
されてしまっていたのです。。。
最初は「iPadは所有者にロックされています。このiPadの所在地は所有者の
"xxx@xxx.com(私のApple ID)" が見ることができます」との表示でした。

(7) 私はiCloudのバックアップは使っていないため、こうなるともはや、上記(2) で
とったバックアップしか残っていません。この(2) のバックアップからなんとか
復元したいのですが、
【旧iPad】へlightningケーブルで復元しようとしても、
【新iPad】へType-Cケーブルで復元しようとしても、
いずれでも相変わらず、復元進捗バロメータ80%くらいまで進んだところで、必ず
「エラーが発生したため、iTunesはiPad “xxx名称xxx”を復元できませんでした。」
でつまづいて復元ができません。

私にとっては(2) のバックアップが最後の砦ゆえ、何か良い方法や復元ソフトが
あればご教示いただけますと幸いです。

なお、このあたりのツールの試用版は入れてみたのですが、

AnyFix - iOS System Recovery
iMyFone TunesFix
iMyFone Fixppo
Tenorshare iCareFone

例えば、iTunesから C:\Users\user_name\Apple\MobileSync\Backup に
保管されたバックアップファイルの塊から、写真や音声を抽出するソフトだったり、
iTunesがMicrosoft Storeからインストールしたものだから対応外といわれたり、
なにかこう、どれもずれていて、エラーの修復みたいな本題が解決できていません。

あまりこういう外部ツールを使うと最後の砦のはずのバックアップを破損して
本末転倒にならないかも心配です。

よろしくお願い致します。

書込番号:25841230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:593件

2024/08/07 14:13(1年以上前)

オリジナルのWin11 PCのiTunesで、ライブラリ自体を再構築するのは不可ですかね?

書込番号:25841242

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

2024/08/07 14:17(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
ご助言ありがとうございます、そんなすごいことができるのでしょうか。

書込番号:25841245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2024/08/07 14:25(1年以上前)

>lyttonさん

私は経験ありませんが、少しググってみたところ、このサイトの「対処法6:iPhoneのDFUモードで復元する」などは試してみる価値がありそうな気がします。(iPadでも同様に可能なようです)
https://smahospital.jp/column/iphone/iphone_backup_error_occured/
ただ、それなりのリスクもありそうですので最後の手段かなぁ?とも思いますが・・・

書込番号:25841253

ナイスクチコミ!0


スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

2024/08/07 14:35(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます、わたしもググっていてDFUのことはちらほら目にした気がしますが、スルーしていました。
外部ルーツでなくiTunesで完結させる方向で、是非試してみたいと思います。

書込番号:25841264

ナイスクチコミ!0


スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

2024/08/09 10:33(1年以上前)

>ダンニャバードさん


>ダンニャバードさん

> このサイトの「対処法6:iPhoneのDFUモードで復元する」などは試してみる価値がありそうな気がします



ご助言の「DFUモードで復元する」、【旧iPad】iPad Air 2の方で、やってみました。


結論的には、やはり同じところで、いつもの「エラーが発生したため、iTunesはiPad “xxx名称xxx”を復元できませんでした。」でつまづいて解決せず、でした。

やり方は以下の手順で割とすんなりできました。
https://www.hardreset.info/ja/devices/apple/apple-ipad-air-2-wi-fi/dfu-modo/

DFUモードでリカバリーする途中出てきた画面のキャプチャを添付してますが、そちらはご参考です。

他方、いろいろ試行錯誤やっている過程で、何かの拍子でバックアップが1つ増殖していたようで、復元に際して、新しい方と古い方のどっちのバックアップファイルを復元しますか?と訊かれるようになりました。

最初は古い方のバックアップで復元したら、やはり「エラーが発生したため、iTunesはiPad “xxx名称xxx”を復元できませんでした。」でつまづきます。

もう一度復元を試み、新しい方のバックアップでも復元したら、復元自体はエラーが出ずに完了できたのですが、復元完了すると「Hello→こんにちは→ニーハオ」の初期画面がでて、使用開始すると、使用していたデスクトップに使っていたAppが、雲付き(未ダウンロード)アイコンでズラリと並んでいました。しかし、各Appの保存データは全部吹っ飛んでました。


元質問の「エラーが発生したため、iTunesはiPad “xxx名称xxx”を復元できませんでした。」も些細なエラーでないかなと期待するのですが、どうにもなりませんかね。。。。

書込番号:25843522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2024/08/09 12:12(1年以上前)

>lyttonさん

お疲れ様です。
ご苦労がうかがえます。
どうにかお役に立てれば良いのですが、私の浅い知識ではこれ以上は無理そうです。
しかしお書きの内容を読ませてもらうと、残念ですがバックアップファイルに何らかの問題がありそうですね。
いつの間にか増殖していたファイルはあまりアテになりそうにないので、オリジナルのバックアップデータをさらに別の場所にコピーしておいた上で、バックアップデータを修復する方法が有効かもしれません。
たとえばこのようなページがありました。

https://www.iphonebackupextractor.com/jp/blog/itunes-could-not-restore-iphone-backup/
破損したiPhoneバックアップを修正し、そのデータを復元する方法

あまりちゃんと読んでいませんが、ここに書かれている方法やそれと類似した方法を試してみる価値はあるかもしれません。
なんとか復旧できると良いのですが・・・

書込番号:25843596

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

2024/08/11 18:11(1年以上前)

>ダンニャバードさん

たびたびのご回答ありがとうございました。格闘の末、結論的には解決しました。

ご例示のURLの【iPhone Backup Extractor】を試用してみましたら、
iPadにインストールしているAppなどいろいろ覗き込めることがわかり、
いろいろな可能性を予感(期待)させました。

ダンニャバードさんの「バックアップデータを修復する」着想に賛同して
「itunesのバックアップを修復するツール」でググったりしてみましたが、
https://www.copytrans.jp/blog/iphone-restore-software-best/
ツールもこれだけサードパーティから出ているのですから、
何か方策はあるだろうと修復ツール漁りをしました。

<チャレンジ1:EaseUS Mobimover>
10年前にこのメーカーの別のソフトに救済された恩があり(笑)、
1カ月サブスクにも課金しましたが、結論的には、これで復元しようとしても
iTunesと同じエラーで復元できず。

<チャレンジ2:CopyTrans Shelbee>
定評ありそうなので、何となく試用してみましたが、肝心の復元で課金を
求められ、まあ今後も使い道あるかもとこれにも課金。
これも、復元しようとしてもiTunesと同じエラーで復元できない結末。
ただ、CopyTransのシリーズソフトで、写真など一部のデータをPCへ抽出できました。

<チャレンジ3:iMazing>
ここまで、バックアップファイルの何かが引っかかって復元が止まるということは、
「PCに保存したバックアップの一部を除外して」復元してみてはどうかと着眼し、
ヤケクソでChatGPTに訊いてみましたら、iMazingの推奨。。。

> 【Q】itunesでiPadからとったバックアップファイルがWinPCに保存してあるのですが、そのバックアップからiPadにすべてのデータの復元を試みても途中でエラーで復元が終了してしまうため、PCに保存したバックアップの一部を削除したいのですが、そのようなことはできませんか。外部ツールを購入してもかまいません。
> 【A】iTunesのバックアップファイルの一部を削除することは、直接iTunesの標準機能では難しいです。しかし、サードパーティの外部ツールを使用してバックアップファイルの一部を削除または編集することが可能です。以下にそのためのいくつかの方法を説明しますが、ツールを使用する際はデータの損失を避けるため慎重に操作を行ってください。
> 方法1: サードパーティソフトを使用
> いくつかのサードパーティソフトウェアは、iTunesのバックアップファイルを閲覧し、一部のデータを削除する機能を提供しています。
> iMazing: iMazingは強力なツールで、iTunesバックアップファイルの閲覧、編集、そして特定のデータの抽出が可能です。iMazingを使えば不要なデータのみを削除することもできます。
> iExplorer: iExplorerも同様にiTunesのバックアップファイルを扱うことができるツールです。特定のファイルやフォルダをバックアップから削除する機能があります。


・・・実はiMazingは別の目的で10年前から使っているソフトで、なんという灯台下暗し。。。
iTunesがあるのに、iMazingでバックアップの修復とか考えたことはなかったです(大汗

iMazingでも、単純な復元ではエラーで止まるので、復元するアプリを選択しながら
試行錯誤してましたら、画像ビューワAppのデータ(写真)で引っかかっているような
エラーをiMazingが示していたので、このAppを外しての復元で、ついに復活を果たせました。

外部ツールに結構な課金をしてしまいましたが、勉強代ですね。
反面、バックアップの取り方など非常に勉強になりました。


ダンニャバードさんには、いろいろご助言いただきありがとうございました。

書込番号:25846370

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2024/08/13 18:42(1年以上前)

>lyttonさん

遅ればせながら、おめでとうございます!
ご苦労された甲斐がありましたね。
私は何の役にも立てませんでしたが、きっかけ程度にはなれたのかな?と思い嬉しい限りです。
特定のアプリのしかも画像データが原因だったとは…なんともはや、どこで引っ掛かるやらわからないものですね。
お疲れ様でした。
ご報告ありがとうございます。

書込番号:25848988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ171

返信20

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの感度が悪い

2024/05/21 00:27(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデル

クチコミ投稿数:6件

特にホームバー付近、下からスワイプした時など反応が悪いです。フィルムやケースのせいかと思いましたが変わらず、初期化も試しましたがダメでした。mini6、無印9世代も手元にあるんですが比べると明らかに反応が悪いんですよね。Xでも同じ症状の方がいたんですがまだまだ情報が少なくて購入された方タッチパネルの反応はどうですか?

書込番号:25742416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2024/05/21 05:25(1年以上前)

買ったばかりなら、仲間を募るよりジーニアスバーに相談した方が早くないですか?
https://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/

書込番号:25742522

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件

2024/05/21 17:01(1年以上前)

>スキユーさん
同じくです。
ホームバー付近だけでなく、
左側でのスワイプ動作(戻る)も反応が悪いです。
てっきりガラスケースのせいかと思って、諦めていました。

書込番号:25743069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Ba_ch_i_さん
クチコミ投稿数:5件

2024/05/21 20:06(1年以上前)

>スキユーさん

私も同様に症状が出ていますがなぜかiPad本体の金属部分に触れながらスワイプ操作をすると通常通り反応してくれます。
どの端末か忘れてしまいましたが以前同様の現象があり静電気で変に回路ができてしまうことが原因でディスプレイが正しく反応しなくなるということだった気がします。
とりあえず私はサポートに連絡するつもりです。

書込番号:25743219

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2024/05/21 21:08(1年以上前)

ありがとうございます。私もサポートに連絡してみます。
その時はどんな対応されたんですか?

書込番号:25743267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ba_ch_i_さん
クチコミ投稿数:5件

2024/05/21 22:29(1年以上前)

>スキユーさん

紛らわしくてすみません。
当時は何か安価なAndroid端末だったと思うので特にサポートにも連絡せずに裸で使ってたと思います。

書込番号:25743351

ナイスクチコミ!2


ft21130さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/22 23:09(1年以上前)

私も同じ症状です
画面下からのスワイプだったり、スクロール途中で無反応になります
金属部分に触れながらだと症状は起きません

過去にiPad Air4世代を2台買ったことがありますが、そのどちらも同じ症状でした

11インチiPad Proも世代違いで2台、無印iPad10世代も買ったことがありますがそんな症状はありませんでした

今回にしろ過去にしろこんなにiPad Airでタッチ不良の個体に当たってるのに、ネットでは情報が少ないなあと思ってます
よっぽどiPad Airと私の指の相性が悪いのか、使い方が悪いのでしょうか?笑
もうこれも早いうちに売っぱらってProでも買おうかなあと思ってます

書込番号:25744545

ナイスクチコミ!13


Ba_ch_i_さん
クチコミ投稿数:5件

2024/05/23 13:32(1年以上前)

>ft21130さん

なるほど。Airのみ4世代目以降この現象があったのですね。
昨日サポートに連絡をしたところ過去にこのような問い合わせがあった記録がないとのことでしたが皆さんはどのように対処していたのでしょう?

明日ジーニアスバー予約してあるのでどのような対応になるか、交換対応になった場合また同じ現象が起こるか投稿するつもりです。

書込番号:25745146

ナイスクチコミ!5


ゾロ眼さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/23 14:05(1年以上前)

自分もiPad Air 4世代で同様の症状がありました。
10年以上前のNexus7というタブレットでも同様の症状があり、それはアース不良という端末設計上の問題だったそうです。
その時は分解してタッチパネルと基盤の間に紙を一枚はさむという方法が一部で流行りました。

Airの方も同じ要因かは分かりませんが、自分は本体金属部分に触れるようなケースでAir 4を3年使い、今回円安のおかげで買った時より高く売れたのでM2 Proに買い替えました。
こちらでは問題は出ていません。

書込番号:25745174

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2024/05/23 20:26(1年以上前)

うちのAir4は何の問題もありませんが個体差があるのですかね?
イオシスに買取してもらってもAir6を買うには4万円程度追金しなければならないし、まだまだ現役続行かな。

書込番号:25745593

ナイスクチコミ!2


Ba_ch_i_さん
クチコミ投稿数:5件

2024/05/24 14:20(1年以上前)

本日ジーニアスバーで診断してもらいました。
結論から言うと初期不良だけど今回の症状に寄与しているかは不明でした。

タッチパネルとは関係ない内部部品に問題があるらしく、再起動を繰り返してしまう症状が見られる時に故障している場合が多いパーツが今回はダメになっているとのこと。

出たばかりの機種なので入荷次第交換の対応をしていただけるそうです。

書込番号:25746325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


kuuma321さん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/27 13:38(1年以上前)

私も同様の症状が出ていまして、ホームバー付近、下からスワイプした時など反応が悪いです。
サポートに連絡したところ初期不良で交換になりました。

書込番号:25750035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2024/05/27 15:57(1年以上前)

私は新型を持っていないのですが、たまたま解決した方を見かけましたので投稿させてもらいます
一度試してみてはいかがでしょうか?

タッチ感度ですが先ほど解決しました
設定→アクセシビリティ→タッチ→タッチ調整
初期設定でオフになってるのをオン→保持継続時間オン→秒数をいじって試した後に両方オフにしたら快適な反応になりました
試してみてください

書込番号:25750182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6件

2024/05/28 04:15(1年以上前)

私もサポートに連絡して交換になりました。本日交換用の端末が届いたのですが全く同じ症状です。がっかりですがまた連絡するのも面倒くさいのでこのまま使うか悩み中です。ハードの設計の問題なんですかね、もうどうにもならない気がしてきました。

書込番号:25750863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ba_ch_i_さん
クチコミ投稿数:5件

2024/05/28 09:12(1年以上前)

>スキユーさん

もう一度交換してから投稿しようか迷っていましたが同じくです。私も交換品届きましたがまた同じ症状がでました。面倒ですがお金を出している以上今後何年も使う端末を自分が我慢をするのは嫌なので何度でもサポートに連絡しようと思います。

書込番号:25751067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2024/05/28 14:32(1年以上前)

>Ba_ch_i_さん
確かに我慢するのはおかしいですよね。最初は外れの個体を引いただけかと思いましたが、
また交換してもらっても同じ繰り返しな気がします。人によっては気付かずに使われてる方もいたりするのかな?全く使えない訳じゃないですからね、ただやはりストレスは感じます。困りました。

書込番号:25751426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kuuma321さん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/28 22:36(1年以上前)

交換しても同じ症状が出るのですね…。
触っていてかなり違和感があるので、ハードの問題だとすると開発時に気がつきそうなものですが。
私は今交換品を待っていますが、同じ症状が出るようなら返品して次機種以降に期待しようかな…。

書込番号:25751994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kuuma321さん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/31 20:03(1年以上前)

本日交換品が届きました。タッチの反応は問題なさそうです。

書込番号:25755494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2024/09/08 16:59(11ヶ月以上前)

私も購入したばかりの iPad Air 11インチ(M2)で横画面で下からスワイプ(ホームに戻る)が効きにくい事象が発生しました。
Appleに電話するも当該事象のナレッジは無し。
色々試したところ、やはり他の方と同じように金属の一部分に触れていると発生しません。また充電中も発生しないようです。
また、ガラスフィルムや保護フィルムを貼っている状態だと発生しますが、裸の状態だと発生しません。
ジーニアスバーにも相談しましたがどうにもならなかったです。
これから返品して新しいものを買い直して見ます。

書込番号:25883129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/09/13 13:45(11ヶ月以上前)

続報です。
iPad Air11インチ(2024)ですが、返品して再購入しましたが改善しませんでした。
ガラスフィルムはかなり反応悪いです。NIMASOと別のメーカーの2種類ともダメでした。NIMASOについてはAmazonのレビューでも同様のレビューあり。
通常の保護フィルムだとそこそこ反応しますが、やはりたまにうまく動かないです。
諦めて通常の保護フィルムにするか、裸で使おうと思います。

書込番号:25889181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


naoki3250さん
クチコミ投稿数:5件

2025/01/14 08:51(7ヶ月以上前)

私も同じ症状でした。iPhone6,10,14、無印iPadも2台使ってきましたがストレスが溜まるほどの感度は初めてでした。
さすがに不具合だろうとショップに持ち込み、画面端の感度が悪いのを確認してもらい工場へ送ってもらいましたが工場からの返事は再現性なし。

タッチの問題は泣き寝入りとなりました。
工場送りのためガラスフィルムも剥がしましたし、ショップへの往復で4000円程+時間も無駄になりました汗
検討している方は店頭で触ってから購入される事をお勧めします。

書込番号:26036382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルを新規書き込みiPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデル
Apple

iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデル

最安価格(税込):¥71,900発売日:2024年 5月15日 価格.comの安さの理由は?

iPad Air 11インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデルをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング