土鍋ご泡火炊き JRX-G100
- 「土鍋ご泡火炊き」を採用したフラッグシップモデルの土鍋圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。遠赤効果でじっくり加熱し、甘くて弾力のあるごはんを実現。
- 「300℃ WレイヤーIH」を採用し、2層になったIHとシームレス構造で発熱パワーが大幅にアップ。お米1粒1粒に効率よくていねいに熱を伝える。
- 「一合料亭炊き」を搭載し、さらに少量の0.5合や炊き込みごはんにも対応。70種類の「銘柄巧み炊きわけ」を搭載。
土鍋ご泡火炊き JRX-G100タイガー魔法瓶
最安価格(税込):¥73,500
[アイボリーホワイト]
(前週比:±0
)
発売日:2024年 6月21日
炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JRX-G100
アプリが破綻しているみたいですね。レビューを見る限り、新銘柄があってもダウンロードに失敗するようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tiger.iotapp.android&hl=ja
書込番号:25768609
2点
銘柄炊きって使ってるひといるんですね
銘柄炊きは私はいらないかなと思いますよ 毎年お米のじょうたいって違うし
産地が違うば銘柄違う位変わるしって
考えたら銘柄炊きなんて意味がない
毎年米が同じ状態とか限らない
産地などで状態もかわる
多少炊き方変えてもかわらない
銘柄や産地画違う米をどれでも美味しくたける炊飯器がよい炊飯器だと私は思いますよ
少し考えれば銘柄炊きは意味がないないとわかりますから。
書込番号:25768611 スマートフォンサイトからの書き込み
31点
そうなりますよね。
サポートチャットからは旧旧機種の50から20追加したと言われました。
この機種は元々70銘柄で追加銘柄を随時追加できる機能があるので購入しましたが
期待を裏切られました。
(新銘柄でもない米、山形95号というを買ったので、
ダウンロードサイトに多くの銘柄が待機してあって
自分で選んでインストールするのかと思っていましたW )
追加する銘柄自体何もない事をサポートチャットで告げられて唖然となったしだいです。
こんな状態で あのうたい文句はおかしいと思って質問しました。
ご理解ください。
貴殿が言っている
コシヒカリとかどこの地域でも作っている米に対して
銘柄炊きに意味がないのは理解しました
書込番号:25768645
5点
どんな米(備蓄米とか)でも
ただ炊飯ボタン押すだけで美味しくったける炊飯がよい炊飯器っておコメマイスターが言ってましたよ。
書込番号:25770896 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
何でこんな機能つけたのかわかりませんし、
メーカーが追加しない体制もわかりません。
美味しくないと批判している質問ではありません。
書込番号:25771035
2点
素朴な疑問として、この機種発売日がまだ数日後なんですが、ここに書くって事は先行販売とかで使ったのでしょうか?
書込番号:25773475
4点
>サメの餌さん
主さんは、前機種で抱いた機能の疑問を共通するであろうこの発売前の機種にぶつけたのだと推測します。数日前に前機種の口コミで同じ事を報告されています。
アプリが同じ物か知りませんが、同じ謳い文句で一部機能しないアプリを使っているとしたら些か問題有るなと思いますね。
>真実はかえられないさん
自分としては銘柄炊きの機能は全く必要無いと思います。例を取ると寿司米として昔から高い評価のササニシキってありますよね。それを無謀にもネバ多い炊き上げにしたいのか?個性そのままのサラッとした炊き上げにしたいのか?って感じで何を目的目標到達点とするのかがイマイチ分からない。
1年間通して或いは精米後1週間程度でも米の状態が安定している訳がなく、それは銘柄の差を遥かに上回る味の差になるので銘柄炊きの意味は有りません。米は低温管理でも劣化は免れず、取り扱い環境で大幅に炊き上がりが変わる食品です。
銘柄炊き機能が付いていて、銘柄項目にない新しい銘柄を炊くことになった時は、その米の掛け合わせ系統等の遺伝情報を調べて自分で予測を立てて好みに炊き上げるのも1つの楽しみだと思います。
失礼しました。
書込番号:25780862 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JRX-G100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/06/03 16:16:38 | |
| 1 | 2025/03/25 14:55:45 | |
| 2 | 2025/03/13 23:52:37 | |
| 6 | 2025/02/26 22:01:09 | |
| 0 | 2025/01/26 16:23:30 | |
| 0 | 2024/11/24 1:44:00 | |
| 3 | 2024/10/12 12:08:05 | |
| 7 | 2024/06/21 3:15:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)










