Xperia 10 VI のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 VI のクチコミ掲示板

(645件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

クチコミ投稿数:68件 Xperia 10 VI SO-52E docomoのオーナーXperia 10 VI SO-52E docomoの満足度4
機種不明

よろしくお願いいたします。

私はグーグルカレンダーを使っています。パソコンとも連携しています。
そこで、写真の赤丸の月の戻るが効かなくなり、戻れません。進むのは問題なく進みます。キャシュをクリアして、再起動すれば、戻る様になります。頻繁に起こります。他のアプリで似たような症状は、ありません。グーグルカレンダーだけです。

皆さんは、この様な症状がありますでしょうか?

書込番号:26350029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2025/11/27 09:35

別機種ユーザーですが、Googleカレンダーは自分も使っているので参考になればと思い投稿します。

まず、自分には当該の症状は起こっていません。
それと、回避策になりますが、画面左右のスワイプで月を戻す、進めるは可能のはずです。
(右にスワイプ→ひと月戻る、左にスワイプ→ひと月進む)
試していただければと思います。

キャッシュクリア後の再起動で症状が治る(かつ、他のアプリで症状が出ない)のであれば、
ハードウェアの不具合(該当部分のタッチパネル操作不良など)はまず考えられないです。
あとは、Googleカレンダーのソフトウェアバージョンが最新でなかったら最新にするぐらいでしょうか。

参考になれば幸いです。

書込番号:26350070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 Xperia 10 VI SO-52E docomoのオーナーXperia 10 VI SO-52E docomoの満足度4

2025/11/27 11:38

>MIDORI_EXPRESSさん
早速のご返信ありがとうございます。
まずスワイプはどうしても出来ませんでした。次のページのアプリの画面に行ってしまいました。
グーグルカレンダーのアップデートは調べたら昨日されて最新の状態でした。しかし、他の利用可能なアップデートは全てしました。そうして、今グーグルカレンダーを使ってみたところ…さくさく月が変わりました。一応解決したのかな…???と思います。
MIDORI_EXPRESSさん、有益な解決方法を本当にありがとうございました。感謝感謝です!!

書込番号:26350137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

標準

この怒りはどこに

2025/11/24 19:35


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SoftBank

クチコミ投稿数:54件

SoftBankのHPより機種一覧を見るとXPERIA10 Yが31824円
ちょうど10 Vから機種変更をしたいと思って、オンラインショップで注文できることは知っていたので
予約・購入するボタンを押すとオンラインショップのページに入る(ここポイント!!!)
URLもhttps://online-shop.mb.softbank.jp/となっているのでオンラインショップのページは間違いなし
受け取りを”自宅で受け取る”にすると在庫なし
もう一つの選択肢の”店舗で受け取る”にして新規契約で進めると本人確認できる書類の準備が出て
カラーと支払方法が出てくる(機種代金一括31,824円)(料金プランやオプションは受け取り店舗で申込みいただけますと)
続けると本人確認の書類のアップロードと氏名、連絡先、メールアドレスの入力をして受け取り店舗の選択をして受付終了

時間は経ちましたが、到着連絡があり、本日受け取りに行ってきました。
回線契約はせず、機械だけの契約
すると機種代金と頭金(?)16500円の徴収を受けました。 合計48324円!!
納得いかなかったのですが、取り寄せしてもらったのもあり、これ逃すといつ手に入るかというのもあり、とりあえず契約
※後でカスタマーサポートにクレーム入れようと思ってた

カスタマーサポートにオンラインショップで在庫なしだったので別の選択肢の店舗で受け取るにした

※行って初めて頭金が発生することが分かった
店舗で頭金が必要なことはオンラインショップでの契約の中に一切書いていない!!

※HPの価格はオンラインショップでの価格だとかふざけてきたので
オンラインショップ内の発注で店舗に届くのでオンラインショップでの契約になるのでは?

※HP上の機種代金はあくまでも参考で店舗だと店舗の金額になる
ならばHPに機種代金を載せるな!! 店舗は受け取りだけであってオンラインショップで申し込んでいる!!

カスタマーセンターはHPでの説明不足は認めたものの、頭金や表示されている金額が違うことには
責任がないと言ってきて、これ以上カスタマセンターで対応することはありませんと言い切った。
頭金に関しては店舗で取り決めているのでこちらではわからないと
あきらめて早く切るように同じことを繰り返し言ってくるし。

そもそもHP上の機種代金は目安で契約しようとすると値段が違う(2重価格?)
オンラインショップでの価格と明記されていてオンラインショップから契約してるのに価格が反映されてない

携帯系のブログや情報HPなどに10 Yが爆安って金額入りで載ってあったのに

なお店舗に電話しても対応できない(HP上の表現なので保証できない)

無駄なお金を支払ったものだわ
SoftBankのカスタマーはダメダメですね。
長文すみません

書込番号:26348030

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2025/11/24 19:52

>メカじじぃさん
>※行って初めて頭金が発生することが分かった
>店舗で頭金が必要なことはオンラインショップでの契約の中に一切書いていない!!


店舗受け取りサービスとは
https://www.softbank.jp/online-shop/service/tenpo-uketori/
>当サイトで表示する機種代金は、オンラインショップの参考価格です。実際の価格は、受け取り店舗でのお手続き時の販売条件が適用されます。ネットで事前申し込みが完了した時点の価格は適用されません。

書込番号:26348044

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10362件Goodアンサー獲得:1178件 問い合わせ 

2025/11/24 20:00

プランやオプションを契約するのが店頭ということで、店頭で普通に契約するのと同じですね。
店頭で端末予約したのと同じです。

新品未使用品がフリマで3万前後ですし、納得いかないなら契約されないほうが良かったかと。
スマホ乗り換えドットコムでも取り扱っています。
https://mobile-norikae.com/

次回からはこちらの掲示板などで相談されてみては。

書込番号:26348050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2025/11/24 20:08

■補足
Xperia 10 VIを購入する場合は、以下のsoftbank取扱店で、MNPでスマホデビュープラン+ ベーシック(20GB)で申し込みをし、
届いた当日に4GBのプランに変更。
書類提示時に、MNP元のSIMをガラホに刺して電話番号を表示した画像を提示の必要あり。
これで、9,824円で購入するのがお得にはなります。
https://mobile-norikae.com/

はじめて利用する場合は、ポイントサイトを経由して7000ポイント以上もらうことも忘れないように。
追加で4000円の現金キャッシュバックももらった方がお得にはなります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045131/SortID=25921240/#26000826
>3か月間は無料。4000円のキャッシュバックあり。
※解約は、gmail等を使って、事前に解約申請をすませておく。

書込番号:26348062

ナイスクチコミ!5


mokochinさん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:323件

2025/11/24 20:21

>とりあえず契約
>※後でカスタマーサポートにクレーム入れようと思ってた

クレーム入れる前提で契約したのがおかしい
契約とは法的拘束力のある合意行為です
認識不足は貴方のミスです
怒りは自分にぶつけて下さい

書込番号:26348083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2025/11/24 20:50

>メカじじぃさん
この掲示板はキャリアのサイトを隅から隅までチェックしてる暇人が常駐してますが、普通に考えればオンラインで紛らわしい価格を表示しているソフトバンクの有利誤認が認められてもおかしくはない話です。
通るかどうかはわかりませんが、上記理由をもとに8日間キャンセルを申し込んでみては。
https://www.softbank.jp/shop/buy/cancellation/

書込番号:26348112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:25件

2025/11/24 21:16

>さわやかファラデーさん
初期契約解除って説明不十分とかの救済だと思うんですけど機種代金と頭金の説明をされたうえで購入しても適用できるんですか?

>メカじじぃさん
キャリアは代理店をオンラインと同じ金額にさせることはできないので今回は残念でしたね

書込番号:26348139

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件

2025/11/24 21:46

皆様ありがとうございます
店舗での契約であれば価格が違うことは理解してたつもりでしたが
今回はHP上でしかもオンラインのサイトからの申し込みなので
当然オンライン価格が適用されるものと考えておりました。

ちなみにドコモやAuはHP上から機種の購入を申し込む際には店舗申し込みとオンラインと
分けてあります。
錯誤が無いようにでしょうね。

腹が立ってるのは
Softbankのサイトの作りでオンライン購入内に店舗受け取りの項目があり
別料金の明記がなかったことです。
それに対しては認めたのですが、頭金に関して明らかにこちらが悪いように
決めつけられたことです。

店舗価格は別料金ですと書かれていると言われましたが、
オンラインのサイトの中ではなく全く別の場所に書かれていたので
サポートの方のようにすべて目を通しているわけではないのですよね

まぁいい勉強代になりましたよ
速攻でiPhoneとiPadの契約をしていた分を解約しました。
アリンコのような少しの抵抗ですけどね

書込番号:26348162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2025/11/24 22:10

ついでに言うと
オンラインでの購入の場合、契約者が未成年の場合は
オンラインでの申し込みではなく店舗受け取りにあることです
つまり、頭金などが発生してHP上の機種代金と違ってくるわけです。
こんなややこしいシステムで運用しておいて
上席とかいうのがカスタマセンターでは意見として承りますが、何もできませんとしか言わないのです。
単なるクレーマーとして扱われたんでしょうね。

書込番号:26348181

ナイスクチコミ!2


cokoさん
クチコミ投稿数:691件Goodアンサー獲得:27件

2025/11/25 09:21

どうも(^o^)/

>メカじじぃさん

頭金を取るお店なら、
キャンセルすれば良いと思いますが(^_^;)

別に入手不可な商品でもないでしょうに(´・ω・`)

先月下旬、
家電量販店にて
機変一括 \9,824-
別途、事務手数料 \4,950-
で、やってましたねΣ(゚∀゚ノ)ノ

書込番号:26348418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2025/11/25 15:45

>cokoさん

アドバイスありがとうございます。
近所ではほぼ手に入らないので(調べ切れていなかったのかも)
回線契約は不要だったので家電量販店は頭に入ってなかったですね。

今日もカスタマーサポートから電話があってのですが
(昨日、クレーマー扱いをされる前にWEBでサポート申し込みしていたので)

もういいやって感じで話を進めると

店舗での購入は金額が違う旨記載している
※オンラインショップからの申し込みなのでそれは別になるでしょと
ならばオンラインショップ内で店舗受け取りって項目作るのがおかしい

WEBの申し込みサイトの内容に関してはカスタマーサポートでは対応できない。
※ソフトバンクへの問い合わせなのに部署が違うので関与しないって
何のためのカスタマーサポートなん?
誤解するような作りしておいてひどい言い方でした


まぁ2日にわたってがっかりさせていただきましたよ

書込番号:26348710

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10362件Goodアンサー獲得:1178件 問い合わせ 

2025/11/25 15:55

>メカじじぃさん
ソフトバンク電話店というのもあります。
https://www.softbank.jp/mobile/special/call-to-order/
近隣にショップが無い人向けに用意されています。
直営店や家電量販店(ノジマ除く)以外、概ね頭金がかかるので、今後はこちらを利用してみても良いかもしれません。

暫くソフトバンクと契約するつもりは無いかと思いますが、後学のために。

書込番号:26348724

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

SONY Xperia 10 VIのSoftbank版であるA402SOが楽天モバイルで使えるか知りたいです。
楽天モバイル公式サイトにて「対応未確認」と記載されていることは知っています。
ただ実際に使えるのかどうかを知りたいです。
実際に運用している方、または試したことがある方はおられないでしょうか?

書込番号:26332726

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10362件Goodアンサー獲得:1178件 問い合わせ 

2025/11/05 11:41

>Tomoboy1125さん
既に手元にはありませんが、動作確認で楽天モバイル設定して通信できることは確認しています。

書込番号:26332750

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2025/11/05 21:12

ご返信ありがとうございます。
ネット上にその手の情報がまったくなかったので大変たすかりました。

書込番号:26333160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

画面最上部のバーの中にあるマナーモードの表示が黒い点に変わってしまいました。
具体的には、PIN入力前はマナーモードのマークが表示されますが、PIN入力後は黒い点に変わってしまいます。
元に戻すにはどうすればいいのでしょうか?

書込番号:26324711

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2025/10/25 20:39(1ヶ月以上前)

>さんりんブーさん

画像が添付されていませんが、単に表示しているアイコンが多いために省略表示になっているだけでは?

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq53
>Q.ステータスバーに、小さな丸印(・)のアイコンがあります。これは何でしょうか?
>
>A.通知の数が多くて、ステータスバーに表示しきれない時に表示されます。
>表示しきれない通知が複数あるという意味のアイコンとなります。
>画面上部から下へスワイプして、通知内容を確認すると、ステータスバーに表示しきれなかったものが表示されるようになります。

右上の場合でも同様に、表示されているアイコンが多い場合は、省略表示になることがあります。


検討違いの場合は、画像を添付しておけば、見たことがある人から何か情報があると思います。

書込番号:26324720

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2025/10/25 22:20(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

返信ありがとうございます。
省略表示ではありません。
画像を乗せるためにスクショを試みましたが、上部のバーはスクショの対象にならないようです。
状態としては、最初の文章の通りです。

書込番号:26324786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2025/10/25 22:52(1ヶ月以上前)

自己レスですが、「黒い点」ではなく、「白い点」でした。

書込番号:26324797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/26 07:19(1ヶ月以上前)

別機種

(体調不良より復帰しました^^)

●さんりんブーさん
お疲れさまです。よろしくお願いいたします。

†うっきー†さんの言われる「省略表示」じゃないとすると、何ですかね???

わたしもエクスペリア10Yなので、マナーモードにしてPIN入力してみましたが
白い点にはなりませんでした。その他、色々と試してみましたが、なりませんでした。

AIジェミニにも聞いてみましたが、それらしき回答は得られませんでした???

スクリーンショットですが、その問題の画面の画面上部から(上ベゼル中央くらいから)下にスワイプして、
もう一度同じようにスワイプしてください。左下にスクリーンショットのアイコンがあるので、
それを押せば多分??問題の上部の白い点部分まで写ると思います。^^


とりあえず、「 再起動 」してみるとか…それでも改善しなければ、↓
エクスペリアのサポートに聞くしかないのかもしれません。

https://www.sony.jp/xperia/support/customercenter/others.html

書込番号:26324912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2025/10/26 08:00(1ヶ月以上前)

>ユウジ-iam/icanさん
ご丁寧にありがとうございます。
フォントの表示サイズを大きくしたことが原因でした。
お騒がせしました。

>†うっきー†さん
フォントの表示サイズを大きくしたことが原因でした。
通知はひとつもないし、右上領域のアイコンの数も以前と変わっていなかったので「省略表示ではありません」と書きましたが、実際には省略表示に該当すると思います。
ステータスバー内の表示が以前より大きくなった実感も無かったので、気づきませんでした。
失礼いたしました。

書込番号:26324931

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

電源ボタンのチャタリング?

2025/10/21 11:23(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

クチコミ投稿数:55件

触っただけでスリープ解除されるのがイヤで、スリープからの復帰を、押し込み指紋認証に変更しています。
電源ボタンを押しても画面OFFのままだったり、もう一度電源ボタンを押すと一瞬画面が点灯してまた消灯したり、変な挙動です。
スクショを取るときも、スリープが先に動いて、復帰するとスクショを撮ったことになっていたりします。
皆さん同様の現象は起きていませんか?

書込番号:26321333

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/23 03:00(1ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

●電々坊やさん
はじめまして。よろしくお願いいたします。この機種を10か月ほど使っています。
わたしと使い方が違いますので…解決方法ではありませんが…もし少しでも参考になれば…と思い投稿させていただきました^^。

>触っただけでスリープ解除されるのがイヤで
私の使用環境は右手人差し指を2パターン登録して、普通の指紋認証です。また、手帳型のケースを使っていますので、
ちょうど指紋認証(電源ボタン)のところに、手帳の止めるバンドが来ますので、誤動作は起きないですね^^

>電源ボタンを押しても画面OFFのままだったり、もう一度電源ボタンを押すと一瞬画面が点灯してまた消灯したり、変な挙動です。
試しに、押し込み式指紋認証にしてみましたが、特に変な挙動はありませんでした^^。
「 押し込み式指紋認証 」の説明のところに
※ロック解除したいときは電源ボタンを押した後、指を離さないでください…と書いてあるので、
少し長めに押してみてはどうでしょうか???^^。

>スクショを取るときも、スリープが先に動いて、復帰するとスクショを撮ったことになっていたりします。
私は、スクリーンショットは、画面右下の□ボタンを押して・スクリーンショットとかの画面にしてスクリーンショット
を撮っています。これで確実に撮れますよ^^。

※写真がアップできていれば参考にしてください。
不思議ですね。同じ機種でも個体差があるのかもしれませんね^^

書込番号:26322699

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

クチコミ投稿数:484件

Xperia 10 VI をPCに接続してデータのやり取りをしたいです。

1

SONYの直販モデルを使っています。
携帯をPCに接続してデータのやり取りをしたいのですが
今までのエクスペリアはUSBケーブルに接続をするとPCからのアクセスの許可をするか?の問いがでてきていましたが
表示されず 検索して以下をみつけましたが 設定→接続機器のあとUSBを選択する画面が有りません。
SONYのマニュアルとDOCOMOのマニュアルも見ましたが、分かりませんでした。
同じ機種なのにメーカーによって記載が違うので混乱しています。
どうしればいいのか教えていただけませんか。

USB接続自体が有りません。

参考にしたサイトなど

https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-10m6/v1/ja/contents/connect_device_usb_accessory.html?search=%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%20%E6%8E%A5%E7%B6%9A

https://www.au.com/online-manual/sog14/sog14_01/m_08_00_03.html#m_00


2
SIMについて質問があります

SIMを二枚設定できますが
指定したSIMでネット接続はしない、片方のみ電波が届かない場所にいるなど着信しないように設定はできますか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26315617

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:484件

2025/10/14 03:19(1ヶ月以上前)

USBで接続を出来るようになりましたが
エクスペリアをUSBでPCに接続後 アクセスを許可するか?等の通知が出て簡単に
接続できず、USB設定画面を検索して表示させ 接続を許可するという ものすごく面倒かつ
各社のマニュアルと異なっています

簡単にUSBでPCに接続を許可するポップを出せるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。

書込番号:26315620

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2025/10/14 05:24(1ヶ月以上前)

>ぽぉんたぁさん

最近は、自動表示されない機種が多いため、画面上部から下へスワイプするしかないと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq50
>Q.パソコンと接続した時に、「USBの設定」ダイアログが表示されません。そのためファイル転送することが出来ません。どうしたらよいでしょうか?
>
>画面上部から下へスワイプして通知内容を確認して下さい。
>「このデバイスをUSBで充電中」や「システムUI・USB経由でこのデバイスを充電中」等の充電中である旨の通知があります。
>2回タップ(1回目のタップで通知の展開、2回目のタップで選択ダイアログ)すれば、
>「USBの用途」のダイアログが表示され「ファイル転送」を選択することが可能となります。
>通知の展開は、文字の部分ではなく、右側の展開用のアイコンをタップする必要がある場合もあります。

書込番号:26315638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:484件

2025/10/14 19:39(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
説明書だと自動で出るとあったのですが

スワイプしても出て来ず、設定画面でUSBという文言を検索して
USB設定を開く他方法が今ない状態です。

SONY直販モデルだと挙動がキャリア版と大分違うようですが
USB設定を検索しないとUSB設定画面が出てこないので困っております。

また
コントロールウィジェットをアプリで許可しても表示されなくなりました。
この機種の初めの頃は表示させたいアプリのウィジェットは表示されていました。

アプリを再インストールしてコントロールウィジェットを許可設定にしても表示されず
他のアプリで試したのですがやはり コントロールウィジェットが表示されません。
検索をして色々試したのですが、やはりコントロールウィジェットが表示しないため
困り果てています。

SONY直販モデルのためドコモなどに助けを求められずSONYは特にサポート窓口がないらしいので
直販モデルを買って失敗したというのが感想です。
買ってしまっているので 何とか SONYのマニュアル通りに
USB接続、コントロールウィジェットの表示、E-SIMの設定などをしたいのですが

マニュアルと画面が全く異なるので ご存知でしたらウィジェットの表示されない場合の対処方法を
教えていただけないでしょうか。
携帯を初期化するのだけは避けたいです。

よろしくお願いいたします

書込番号:26316269

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2025/10/14 19:52(1ヶ月以上前)

>ぽぉんたぁさん
>説明書だと自動で出るとあったのですが

通常版(オープンマーケット版のXQ-ES44)の説明書は以下になります。

Xperia 10 VI XQ-ES44
ヘルプガイド (Web取扱説明書)
https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-10m6/v1/ja/contents/connect_device_usb_accessory.html
>USBケーブルを使って、本機とUSB機器を接続する。
>画面を上から下にスワイプして通知パネルを開き、USB接続の通知をタップする。

他のAndroid端末と同じ操作で出来るはずなのですが・・・・・
出来ないとすると、原因は不明です。



>E-SIMの設定などをしたいのですが

eSIMのことと推測。
https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-10m6/v1/ja/contents/configure_esim.html
>[設定] > [ネットワークとインターネット] > [SIM]をタップする。
>SIMカードが挿入されている場合、またはすでにeSIMがダウンロードされている場合は、[SIM の追加]をタップしてください。

書込番号:26316279

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2025/10/14 20:02(1ヶ月以上前)

>指定したSIMでネット接続はしない、片方のみ電波が届かない場所にいるなど着信しないように設定はできますか。

こちらについては、
モバイル通信は、通信側に設定した方でしか通信しませんので、反対側では通信はしません。
それでも不安なら、通信をしたくない方はAPNを適当なもの(接続出来ないもの)を指定しておけばよいです。
※APNが正しくないと通話が出来ない(アンテナが立たない)ものが、稀にありますので、APN変更後は通話が出来るかの確認が必要。

電波が届かない場合は、電話の着信は出来ませんので、特に設定は不要です。
アンテナが立っていなければ、着信出来ない場所だと思えばよいかと。

書込番号:26316285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:484件

2025/10/14 22:30(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。

URLありがとうございます。
当方も質問する前にAU,DOCOMO,ソフトバンクとSONYのサイトで検索をしていますが

SONYのサイト通りに画面が表示されず、設定に進むまでの画面遷移もどこの会社の説明書とも異なっており
USB接続も検索をしないと出てこない状態です。
その他SMSを個別にエクスポートもできず、SMSの設定画面も検索が必要となっています。

USB機器の設定画面はシステムのアイコンをクリック後に
検索をしないと表示されないです。
常に表示されるようにしたいのですが・・・

バックアップしたデータに戻す事もできるようなのですが、当方の手元にある携帯では
初期化しないとバックアップデータの戻すことが出来ず
苦戦しています。

画面右にアプリのショートカットらしきものを表示させたいので
バックアップデータに戻そうと思ったのですが
それすらできないので、本当に困っています。
SONYのサイトに出ている通りに画面が遷移しないので余計分からず途方に暮れております。

やはりキャリア版を買った方が良いという事なのでしょうか。。
キャリアでは売り切れだったのでSONY直販を買ってしまいました。

直販版はどちらのSIMの着信を受けることが出来る DOCOMOと同じ性能のようです。
ただ片方の番号は今は電源が落ちているようにしたいな、でもネット接続の際は使いたいなということができるのか知りたいです。

SIMの認識をしていなくても 実在のSIMだと外でネット接続が出来ています。
そのためSIMの認証?と外しても、音が鳴ったりしてしまうのではないかと思っています。

分からないことだらけですみません。
SONYが対応してくれるといいのですが。
SONYのサイトと画面遷移が違う というのが一番困っています。

初期化しないで バックアップの状態の戻せてオーバーレイ 表示が出るようになるなら
そのようにしたいのですが・・マニュアルと画面が全く違うので
何度も初期化をする羽目になりそうで怖いです。

アプリをインストールしてオーバーレイ 表示をOKにすると画面右にアプリのアイコンが出てきて常に一番上に表示されますか?
特定のアプリでその表示を行いたいと思っています。

書込番号:26316411

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2025/10/14 22:43(1ヶ月以上前)

>ぽぉんたぁさん
>ただ片方の番号は今は電源が落ちているようにしたいな、でもネット接続の際は使いたいなということができるのか知りたいです。

設定→ネットワークとインターネット→SIM→該当のSIM→SIMを使用→オフ
でよいのでは?

https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-10m6/v1/ja/contents/setting_sim.html
>SIMを設定する

書込番号:26316426

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)