FUJIFILM X-T50 XC15-45mmレンズキット
- 裏面照射型約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を搭載したミラーレスデジタルカメラ。
- 5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機能を搭載しながらも、質量約438gの小型軽量ボディを実現。夜景などの暗い撮影シーンでも快適な手持ち撮影が可能。
- 天面左肩に「フィルムシミュレーションダイヤル」を採用。標準ズームレンズ「XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」が付属する。
| ¥214,270〜 | |||
| ¥217,117〜 |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 15-45mmレンズキット
- XF16-50mmレンズキット

FUJIFILM X-T50 XC15-45mmレンズキット富士フイルム
最安価格(税込):¥214,270
[ブラック]
(前週比:+2,270円↑
)
発売日:2024年 6月28日
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T50 ボディ
海外にはX-T50と、新発売のXF16-50mmF2.8-4.8 R LM WRのレンズキットがあるのに、なんで日本には無いんだろ?
https://www.amazon.com/Fujifilm-X-T50-Body-Silver-XF16-50mmF2-8-4-8/dp/B0D3X84884/
ちなみに、米国は6月17日発売になってます。
書込番号:25737386 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
日本のユーザーは舐められてるんじゃ。
書込番号:25737393 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
S20用のXCが余っているのと、
T5を高級、T50を初級に、見せる為。
でもでも、T50は40MPもあるのにXCで解像するのか?
書込番号:25737402
11点
>さすらいの『M』さん
>乃木坂2022さん
X-S10、X-S20、もレンズキットの構成は、海外と日本で違っていました
> S20用のXCが余っているのと、
たぶん、大当たり
> でもでも、T50は40MPもあるのにXCで解像するのか?
少なくとも、静止画は無理だと思います
ちなみに、X-T50には、純正のファンはつかないようです(X-T5とX-S20には付く)
書込番号:25737435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
個人的にはセンサーの解像度がレンズを上回っている方が好きだし
XF16-50よりXC15-45の方が好き
ていうかXF16-50は嫌いであり失望したレンズ
書込番号:25737445
5点
>乃木坂2022さん
>海外にはX-T50と、新発売のXF16-50mmF2.8-4.8 R LM WRのレンズキットがある
うーん。
まず、"XF16-50mm"ではないですよね。正しくは"XF16-55mm"では?
また、ここに表示されてる価格1799.95ドルは1ドル 155円換算しても\279,000くらいですね。
XF16-55mmF2.8-4.8 R LM WRはレンズ単体で17万円くらいするみたいですから、レンズキットで\279,000は安すぎでは?
海外の怪しい広告ではないでしょうか?
書込番号:25739101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>乃木坂2022さん
>XF16-55mmF2.8-4.8 R LM WR
失礼しました。
17万円するのは、XF16-55mmF2.8 R LM WRでした。
ただ、いずれにせよXF16-50mmF2.8-4.8 R LM WRという名前のレンズは無いと思います。
存在するレンズは下記の2つかと。
もし下記のどちらかとしても、レンズキット価格1799.95ドルとしては安すぎる気がします。
XF16-55mmF2.8 R LM WR 約17万円
XF18-55mmF2.8-4.8 R LM WR 約9万円
書込番号:25739109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>首都高湾岸線さん
> ただ、いずれにせよXF16-50mmF2.8-4.8 R LM WRという名前のレンズは無いと思います。
ん?
これは?
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=140409/
書込番号:25739118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あれこれどれさん
>乃木坂2022さん
失礼しました、見逃してました。。。
XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WRは新製品なのですね。
ただ、価格は約12万円ですね。
X-T50ボディ 約25万円
XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR 約12万円
合計 約37万円
いくらレンズキットでも、1799.95ドル(円換算 約\279,000)は安すぎな気がします。
書込番号:25739153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
香港の情報です。
X-T50 hk$11,280. (¥225,600)
XF-16-50 kitset hk$14,480 (¥289,600)
セットで買うと安くレンズが買えますね。
ちなみに電池は日本に送れません。
昔は国際保証書なるものを発行してくれて、海外でも修理保証あったのですが。
良い時代でした。
書込番号:25743501
2点
>首都高湾岸線さん
今回富士は160円/$くらいの為替レートで国内価格(税抜)を決めているようです。
それに消費税を掛けたものが、現在想定販売価格になっています。
XF16-50単体: $699(税込121,000円)
X-T50単体: $1,399(税込246,400円)
XF16-50キットは今のところ日本では設定がありませんが、上記と同じ条件で計算すると以下のようになります。
XF16-50キット: $1,799(税込予想317,000円)
キットで買うと、XF16-50が$400(税込70,000円)で買えることになります。
日本でも是非このキットも売って欲しいものです。
書込番号:25747957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>首都高湾岸線さん
追記ですが、XF16-50キットはB&Hでも$1,799で販売していますので、この価格で間違いありません。
書込番号:25747976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>やまちゃん4Cさん
>XF16-50キットはB&Hでも$1,799で販売していますので、この価格で間違いありません。
そうですか。
価格は問題ないのですね。
では、海外ではお得なキットを発売してるのですね。
富士フイルムは多言語対応してるところからも、海外優先でしょうか。
>乃木坂2022さん
お騒がせして、すみませんでした。
書込番号:25750407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









