PerL Pro AH-C15PL
- 医療技術を応用したパーソナライズ機能でオーダーメイドサウンドを実現する高音質完全ワイヤレスイヤホン。
- ロスレスオーディオコーデック「Qualcomm aptX Lossless」に対応し、ワイヤレス伝送によるCDクオリティ(44.1kHz/24bit)のサウンドを実現している。
- アクティブ・ノイズキャンセリングと外音取り込み機能「ソーシャルモード」を備え、周囲の騒音を遮断することも、取り入れることも可能。
| ¥20,438〜 | |||
| ¥21,385〜 |

-
- イヤホン・ヘッドホン 31位
- カナル型イヤホン 10位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 21位
PerL Pro AH-C15PLDENON
最安価格(税込):¥20,438
[ホワイト]
(前週比:+932円↑
)
発売日:2023年 7月 1日
このページのスレッド一覧(全31スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > DENON > PerL Pro AH-C15PL
nuraも含めて買った方は何を使ってますか
という質問
これはいいものです
まあそれはおいといて
これ軸が楕円形で結構太いしかも高さがある
まあ純正品を使えばすむんですが
交換するとして選択が難しい気がします
自分はw1使ってるのですがダメってスレが下にあったけど
さすがに蓋が完全にはしまりませんが
充電はできてるっぽいのでまあいいだろうという
これ以上高さがあると充電に支障をきたす気もします
楕円のせいで結構はめるのがきつかった
ただこれは素材による気がする3.8mmのでも一応入ったので
書込番号:25326817 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
流行りのcoreiruは駄目でした。
一応イヤピース自体はハメられるのですが、耳にイヤフォンを挿したあとにロックするために回転させる際に真鍮製正円がネックとなりどれだけ廻したか感覚で分からず、イヤフォンが耳にしっかりハマっていないと警告が出ます。
しかも、このイヤフォンは標準で結構耳の奥までしっかり入るため、coreiruに変えると真鍮部分が耳の奥に入ろうとするので痛い。
書込番号:25326887 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
私は純正のシリコンしかないなと思いました。別でW1がダメだったと書いたのですが、これはスリーサイズあるうちの一番小さいものが手元になく、真ん中のサイズを使ったのでサイズがあっていなかった可能性があります。手持ちのイヤーピースの中では、W1が一番ましだった気がしますが、わざわざ変えるほどではないと考え純正使ってます。ちなみに、付属のフォームタイプもダメでした。
書込番号:25327167 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)








