
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-FC10
【ショップ名】ムラウチ
【価格】82500
【確認日時】R7/08/28
【その他・コメント】
価格コムの値段だと99800円なのですがムラウチのホームページでNW-FC10 を検索し直すと台数限定で82500円で白のみですが出てきます。クレジットも効きますから 便利ですよ。1台買いまし。長期保証(5年)も多店舗より1000円ほど安かった
2点



炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-FC10
土鍋を長らく使用しており、久しぶりの炊飯器。報知音の設定はサイレントにしましたが、この設定時のピッピっと大きな音がなかなか慣れません…説明書にも消音設定については記載されていないので消せない仕様なのでしょうか。せめて音量調節できたらいいのに。タッチパネルの感度設定はあまり意味が無いような気がします。
書込番号:26176802 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-FC10
1円1円ずつ下がってもな〜
これ以上は下がらないという事かな?
書込番号:26150730 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やっと8万切った。新製品発売近いのか?
書込番号:26178925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-FC18
当初からたまに蓋の開閉が安定していなかったことは記憶していて3年後になって内ぶたのパッキンが破損されていること気づきました。
修理センターは原因不明と言われても最初から蓋の開閉の影響であれば初期不良として無償修理することはできませんでした。
皆さまは画像通りに同じような現象はございませんでしょうか?
2点

えーそこのパッキンですか!!
最近、象さんの機器をマジマジと見ないので何とも言えない状況ですね。
自分が推す東芝製は蓋の裏とパネル側との間にパッキンはありません。
そもそもその部位のパッキンは液晶パネル内への蒸気の侵入を防ぐ為のもので長期に渡れば色々悪さする事は間違い無いと思います。
でもこの状況、炊飯機能が正常であれば見た目パッキンが乱れてはいるのですが、すぐさま影響が出る事案とはならない筈。
よく見ると上蓋のプラ部分にも変形がある様に感じられますし、本体パネル上に濃ゆいドリップ(おネバ)が見受けられますが、炊飯時の音に異変はありませんか?
ただ、残念なのは最初の違和感で不具合を意識し購入元へクレーム出してたらなぁと思いました。
書込番号:26132239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

NW-FC18はまだ1年もたっていませんが?
3年後になって内ぶたのパッキンが破損とは
書込番号:26135852
6点

>ymgtokuさん
あ、そかw
ですよね。
機種を間違えておられるって事ですね。
>いのひろせぶんさん
コレは買い替えが良いみたいです。
画像にある本当の機種の型番が気になります。
書込番号:26154431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビッチコック3世さん
ありがとうございます。
不具合の原因については特定には至りませんでしたが、複数の要因が複合的に作用した可能性があるとのことで、今回は以下の修理代金を無償にしていただきました。
@ 内ぶたセットのみを無償交換
A フタパネルおよび、蒸気漏れに起因するその他の損傷部品の交換
また、再発防止策として、後継機種では製造部門に対して部品の寸法管理をより徹底するよう指示し、品質向上に努めているとのことなので、少し安心しています。
>ymgtokuさん
すみません、価格コムでは品番の選択肢がなかったため「NW-FC18」としてしまいましたが、正しくは「NWLA18-WZ(2020年式)」です。
ようやく3カ月経ちましたが、これからはごはんを楽しみにしています。
よろしくお願いします。
書込番号:26204270
0点



炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-FC10
購入してから我が家炊きモードで毎回修正をしながら炊いていたのですが今ひとつ好みにはならず、熟成炊きはおいしく炊けるのですが90分くらい掛かるので、最近は特急モード(20分くらい)を多用していました。
せっかち者でして。
やはり固めに仕上がるんですけど芯がある時もあって妥協しておりました。最近は炊き上がってほぐす時に状態が想像できるので2分ほど再加熱して仕上げております。
因みにメーカーでは衛生上や美味しさの観点から予約炊飯を推奨していません。
もし同じように感じている方がいましたら、標準より少し水を増やして特急モード+再加熱1〜2分を試しみて下さい。
3点



炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-FC10

はじめまして。
もし購入されているのであればレシートアップしていただけないでしょうか?
書込番号:26078643 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

レシートアップありがとうございました。
非常にうまい交渉されましたね!
昨日購入しましたが、私は処分費込みで8万円でした。
ネットより安く、5年保証も無料ですのでケーズデンキ最強でした
書込番号:26080774 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>文鳥マンさん
「税込み7万 リサイクル込」とのことですが。レシートは75,000円ですよね?
書込番号:26091032
0点


7万、8万凄いですね。羨ましいです。
こちら大阪のケーズデンキでは、10万以上になります。
九州から大阪に取り寄せで購入出来たら、嬉しいのですが。
もう少し、価格が下がるのを待ちます。
書込番号:26096427
0点

こちらの口コミを武器に値引き交渉させていただき、7万5千円で購入することができました。
7万円まではなりませんでしたが、金額の指標があったことですんなり交渉に臨むことができ大変助かりました、ありがとうございます!
書込番号:26096922 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ぽろべあさんへ
すみませんが、どこの店舗で7万5千円にしていただいた教えていただけませんか。
お願いします。
書込番号:26098154
1点

>かんたんかんたろうさん
中国地方のケーズになります!
書込番号:26098180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、ケーズデンキへ行ってきました。値引き交渉で、こちらから7万でと提示しましたが
即答で、無理との事でした。
このサイトの口コミを店員さんに見せましたが、驚いていました。
携帯電話のキャリア乗り換えのキャッシュバック込みの価格でしょうと
言われましたが、それなら納得ですが、如何でしょうか?
書込番号:26106146
0点

>梧空さん
私の時は、まず最初に価格交渉しました。
8万円の話で購入しますとなりました。
その時に、店員さんが携帯乗り換えや、光回線キャンペーン利用すれば自己負担無しで購入出来ますよと案内がありました、
そのためMNPでSIMのみ乗り換え2回線とドコモ光契約しました。
光回線のキャンペーンは1年に1回しか利用出来ないけど、裏技として、同居家族の名義で申し込みすれば再度利用可能と言われました。
ケーズデンキは無料延長保証がメーカー保証同等内容なので、家電購入はケーズデンキがオススメです。
書込番号:26106166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>梧空さん
私は中部地方のケーズデンキで購入です。
書込番号:26106168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

北九州なのですがヤマダもコジマも9万7000円までしか引かないと言われました。九州はどこでしょうか?ケーズ福岡にも複数店舗あります!
書込番号:26112763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





