POCO F6 Pro のクチコミ掲示板

POCO F6 Pro

  • 256GB
  • 512GB

Snapdragon 8 Gen 2搭載の5G対応スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

POCO F6 Pro のクチコミ掲示板

(306件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマート充電について

2025/10/11 13:56


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

『バッテリーの寿命………バッテリー残量が80%に達すると充電を停止します』とありますが、毎回80%以上充電されてしまいます。
ちなみに『充電習慣を学習し』とありますが、同時に購入したX7PROは初回充電から80%で止まります。
私はスマート充電にも惹かれて購入したので、このような仕様は残念です。
皆さんのものはいかがでしょうか?

書込番号:26313538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2025/10/11 14:37

機種不明

>どやさ!さん

スマート充電にしていても、100%まで充電されるのは正常な挙動ですが、そこは理解されているでしょうか?

■80%までの充電

設定→バッテリーとパフォーマンス→バッテリー保護→バッテリー保護→オン
80%までの充電で停止

設定→バッテリーとパフォーマンス→バッテリー保護→スマート充電→オン
規則正しい充電をしている場合に、一時的に80%で停止し、最終的には100%まで充電。

排他利用のため、どちらかをオンにすると反対側は自動的にオフ。
80%で止めたい場合は、「スマート充電」ではなく、「バッテリー保護」をオン。止めたくない場合は「フル充電」をオン。

スマート充電は、規則正しい充電をする必要があるため、添付画像(別機種)のような状態で充電出来る人は、非常に少ないと思います。


本機にも、他のPOCO同様に「スマート充電」ではなく「バッテリー保護」がありませんか?

書込番号:26313567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/10/11 16:20

機種不明

ご返信ありがとうございます。

F6PROには、
設定→バッテリーとパフォーマンス→バッテリー保護→バッテリー保護(オン・オフ)
機能はなく、添付画像の様に
設定→バッテリーとパフォーマンス→バッテリー保護→フル充電もしくはスマート充電のどちらかを選択するしかありません。

おそらく、フル充電は100%まで、スマート充電は記載のように80%で止まるものだと思うのですが…(実際にX7PROは同じメニューで80%で止まってくれるので)

書込番号:26313621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2025/10/11 16:34

機種不明

別のPOCO端末

>どやさ!さん
>おそらく、フル充電は100%まで、スマート充電は記載のように80%で止まるものだと思うのですが…(実際にX7PROは同じメニューで80%で止まってくれるので)

「バッテリー保護」と「スマート充電」の両方がある機種でも、添付画像通り「スマート充電」の説明は同じ説明となっています。

スマート充電は、規則正しく長時間充電(刺したまま)をしていないと、一時的に80%で止まらないのが正しい仕様だと思うので、
現在、100%まで充電出来ているのは正常だとは思います。

X7 PROの方は、充電器に刺している時間が長かったとかではないでしょうか?
その場合は、一時的に80%で止まりますので。


将来のファーム更新などで、「スマート充電」の上に「バッテリー保護」が追加されるとよいですね。

書込番号:26313626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/10/11 17:13

ありがとうございます。
そうですね、何かしら改善してもらいたいです。
ちなみに一度、上記症状をシャオミカスタマーに伝え、不具合認定されて新品交換されたので期待したのですが一緒でした、、

書込番号:26313653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

Proではなく、F6 12GB 512GBですが、見当たらないのでこちらで質問させてください。
1年ほど使用していましたが、この1か月くらいピクミンブルームなどのゲームがもっさりしてきてストレスに感じていました。
それ以外のアプリも重かったです。
だんだんディスプレイが緑色っぽくなり、ついたりつかなかったり点滅するようになり、最終的に黒くなってしまいました。
Googleで端末を探すなどでみると、バッテリーはあるようです。なので、完全に文鎮化したわけではなさそうです。
ですがタッチ操作はできません。
考えられる要因としては、バックグラウンドでCube ARCという通話録音アプリと、LINEの既読回避アプリを常にバックグラウンド起動してたことが負荷をかけていたのかな?と思いますが、それ以外は激しい使い方はしていないですし、使用期間も短いのでとても悲しいです。

タッチ操作ができないので、パソコンでミラーリングすることもできず、どうしたものか考えています。
Find Googleの機能で外部から初期化してみようか、HDMIケーブルでパソコンにつないでみようか、いろいろ考えていますが、何かいい方法はないでしょうか?
メーカーではなく、フリマアプリで新品端末を買った関係で、保証が受けられるかわかりません(箱は残してありますが、レシートがないです)
修理できるにしても、修理代が高額な場合は諦めて新しい端末を買おうと思っています。
アドバイスいただけると幸いです。

書込番号:26307276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/10/04 14:01

典型的な、lineクラッシュタイマーの症状ですね。
なんとか初期化して、lineは入れるのをやめればいいと思いますね。
機種を変えて、lineのデータを復元して、クラッシュするパターンもあるようですし。

書込番号:26307353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2025/10/04 15:42

>野菜炒め定食Aさん
>F6板が無い
日本での公式販売がされていない機種ですから無いのかと思います。
なので、おそらくXiaomiサポートへの相談も、また保証等も期待出来ませんので、修理となると町の修理業者さんに個別に問い合わせる事しか方法がないかもしれませんし、金額を安価に抑えることも困難かと思います。

個人的にはpocpならF7シリーズへの買い替えがベターかと思います。

書込番号:26307430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:130件

2025/10/04 16:13

>野菜炒め定食Aさん

日本で展開してない機種に関しては置いといて。

メーカー修理は、部品やユニットを新品もしくは、正常動作している物に交換します。

街の修理屋さんでの修理は、壊れてしまった個体から部品(ユニット)を取り出し、移植して直すとなります。最低でも2台のスマホが必要で、ニコイチやサンコイチで直すのてす。

移植元(ドナー)がないと修理は出来ません。日本国内で販売されている機種であれば、メルカリ等でドナーは見つかるのですが、日本国内で販売されてない機種では、ドナーは見つからないでしょう。

書込番号:26307463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイの不調について

2025/07/10 00:19(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 Nakammさん
クチコミ投稿数:1件

家で使う端末用としてこちらの機種を購入しましたが、開封直後から素人目でもわかるぐらい色ムラがありました。色ムラ自体は縦に細長くうっすら入っているところと、左下あたりが若干ピンク色に変色しておりますが、カメラでは映らないぐらいには薄いです。

一回公式で交換を希望して、リペアセンターに送ったのですが、そのような事象は見られないとそのまま返送されてしまいました。

返送されたものをもう一度確認すると、やはりディスプレイに色ムラがありました。

さらに、残像?のようなものが追加で発生しています。有機ELの焼付きは長時間同じ画面を表示しないと発生しないとネットには書いてあるので、これは焼付きではなく、私が持っている端末が異常だと思うのですがどうなんでしょうか?

端末を初めて起動したときに出てくる初期設定をする画面がありますが、その画面ではこれらの事象がはっきりと確認できます。

正直、POCOの端末はこれ程度の品質で、みなさんはそれを承知して使っており、私が気にしすぎなのでしょうか?それとも私の端末が異常なんでしょうか?

書込番号:26233667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナソニックカーナビとの接続

2025/06/08 10:58(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

パナソニックカーナビ(CN RA07WD)のBluetoothスピーカーと接続できません。
Bluetoothのバージョン違いの問題でしょうか?

書込番号:26203761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

モンスト等のゲームのカクツキについて

2025/04/11 17:04(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

この機種の購入の検討をしているのですが、モンスト等のゲームがカクツクと見ました。
OSが原因とのことでしたが、ハイパーOS2にアップデートすれば改善されますでしょうか?

ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。

よろしくお願い致します。

書込番号:26142736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/11 18:13(6ヶ月以上前)

>めめるめさん

モンストやる時は他のアプリを止めて下さい。LINEやりながらとか音楽聴きながらだとiPhone 15でも重くなります。ながらプレイで快適なのはGalaxy S25 Ultraくらいではないでしょうか。

書込番号:26142788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/04/11 20:45(6ヶ月以上前)

lineはトラブルの原因になるので、削除推奨アプリですね。

書込番号:26142944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

勝手にサイレントモード

2025/03/30 23:18(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F6 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:195件

この機種について、購入時から悩んでいることがあります。それはいつの間にか勝手にサイレントモードになってしまうことです。サイレントモードをオフにしてもすぐに勝手にサイレントモードになってしまい、そのため、朝のアラームが鳴らなくて何度か寝過ごしたことがあります。

ネットとかで色々調べたのですが、未だに原因がわかりません。ただ、最近になって、振動によってサイレントモードに切り替わってるような気がしています。この機種をいじってるとき、特にゲームとかをやっているとよく切り替わります(タップなどで振動するから?)。ホーム画面でも時々、画面の一番上に「サイレントモード」と表示が出て、切り替わります。背面などを手でトントンとやってると、時々切り替わります。すぐに切り替わることもあれば、なかなか切り替わらないこともあります。でも、しつこくやってると、ほぼ切り替わります。

設定の中のジェスチャーの背面タップなどが関係してるのかと思い、チェックしましたが、特に設定されていませんでした。
何か原因がわかる方、いらっしゃいますでしょうか? わかれば教えていただければと思います。

書込番号:26129423

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)