PENTAX WG-8 のクチコミ掲示板

2024年 7月12日 発売

PENTAX WG-8

  • 防じん防滴、耐衝撃、耐寒性能を備えたタフネスボディのデジタルカメラ。水深20mで連続2時間の水中撮影が可能な本格防水性能を備える。
  • 2.1mの高さからの落下試験をクリアした耐衝撃性能に加え、100kgfまでの重さに耐える耐荷重構造、さらに氷点下10度でも作動する耐寒性能を持つ。
  • 有効約2000万画素、受光効率にすぐれた裏面照射型CMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンを採用し、高精細でクリアな画像が得られる。
最安価格(税込):

¥51,800 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥51,800 ブラック[ブラック]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥51,000 (1製品)


価格帯:¥51,800¥73,150 (43店舗) メーカー希望小売価格:¥89,100

画素数:2000万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:340枚 防水カメラ:○ PENTAX WG-8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX WG-8の価格比較
  • PENTAX WG-8の中古価格比較
  • PENTAX WG-8の買取価格
  • PENTAX WG-8のスペック・仕様
  • PENTAX WG-8のレビュー
  • PENTAX WG-8のクチコミ
  • PENTAX WG-8の画像・動画
  • PENTAX WG-8のピックアップリスト
  • PENTAX WG-8のオークション

PENTAX WG-8ペンタックス

最安価格(税込):¥51,800 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2024年 7月12日

  • PENTAX WG-8の価格比較
  • PENTAX WG-8の中古価格比較
  • PENTAX WG-8の買取価格
  • PENTAX WG-8のスペック・仕様
  • PENTAX WG-8のレビュー
  • PENTAX WG-8のクチコミ
  • PENTAX WG-8の画像・動画
  • PENTAX WG-8のピックアップリスト
  • PENTAX WG-8のオークション

PENTAX WG-8 のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX WG-8」のクチコミ掲示板に
PENTAX WG-8を新規書き込みPENTAX WG-8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信8

お気に入りに追加

標準

やっとモニターの解像度が上がりましたね

2024/06/08 13:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX WG-8

WG60 70 を仕事で使用していました、マクロ撮影がきれいにできるので 細かい所の記録写真を撮るのに重宝していましたが、現場で写りを確認しようとしても モニターが23万ドットって、拡大しても確認できず・・・その後 狭所を通過する際にセフティーハーネスからカメラが落下して起動せず(落下高さは4m下はコンクリート)でWG80を購入するかCOOLPIX W300にするか迷って W300 を購入しました、今なら迷わずWG-8だろうな。 レンズ周りのLEDとマクロ撮影の秀逸さは この機種の最大の長所だと思います。

書込番号:25764823

ナイスクチコミ!1


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2024/06/08 15:03(1年以上前)

モニタのドット数はWG-6、WG-7と基本的には変わっていません。
またWG-90、WG-1000は23万ドットのままですね。

書込番号:25764909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件

2024/06/08 15:13(1年以上前)

WG-8 の口コミだけど

書込番号:25764920

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2024/06/08 15:44(1年以上前)

WG-70が発売されたとき(2020/3/13)にすでにWG-6(2019/2/22発売)がありました。
WG-80が発売されたとき(2022/5/19)にすでにWG-7(2021/6/17発売)がありました。
WG-6はWG-8の2代前、WG-7は1代前の機種です。
そしてWG-6からすでにモニタは104万ドットでした。
よってWG-8について「やっとモニターの解像度が上がりました」の意味が解らないのです。

書込番号:25764954

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3159件

2024/06/08 22:38(1年以上前)

細かいことにこだわるんだね お疲れ

書込番号:25765438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10693件Goodアンサー獲得:1286件

2024/06/09 00:49(1年以上前)

WG-10から続く二桁径って液晶モニターは変更することなく23万画ドット。

WG-1は23万ドットだけど、WG-2から5までは46万ドットに変更、WG-6からはボディも変更して液晶も104万ドット。

元々、上位の一桁系と下位の二桁がありコストを抑える目的もあるのか二桁系は液晶モニターは変わらず。

液晶モニターが進化してる一桁と変更されてない二桁系を混同してるからであって、holorinさんの指摘は正しいと思う。

一桁系も二桁系もマクロ撮影が良いってのはLEDライトがあってマクロ撮影には良いカメラだと思う。

書込番号:25765548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3159件

2024/06/09 13:55(1年以上前)

小さいね

書込番号:25766103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10693件Goodアンサー獲得:1286件

2024/06/09 18:27(1年以上前)

>小さいね

適当なんだね。

書込番号:25766381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


Jamakavaさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:19件

2024/09/27 20:40(1年以上前)

ホンダのCBR-RRシリーズに例えると
WG-2桁シリーズはCBR600RR、WG-1桁シリーズはCBR1000RR。

商用バンに例えるなら
WG-2桁シリーズはタウンエースバン、WG-1桁シリーズはハイエースバン。

要はクラスが違う話。
それは細かい事ではないし、小さな事でもないと思います。

書込番号:25906445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

GRV持ちならこれかな?

2024/08/27 14:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX WG-8

クチコミ投稿数:12949件

某サイトで紹介されていた顕微鏡モードかなかなか面白い。
もちろん防水防塵性能も素晴らしい。

そしてなんといってもGRVとバッテリーが同じってこと。
コレは心強い。

旅先で二丁拳銃のごとく腰の左右にぶら下げれば無敵か?

書込番号:25867190

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12949件

2024/08/31 19:06(1年以上前)

よくよくみるとリコー製品のリブランド商品みたいですね。
名前以外は全く同じみたいなんで、前のモデルのほうが安価でいいですね。

https://kakaku.com/item/J0000036048/


いっそ、GRIIIの中身をぶち込んだWGシリーズとか出せばいいのにね。20万円以上とかになりそうですが、、、

書込番号:25872974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12949件

2024/08/31 19:15(1年以上前)

サイズ感としてはこんな感じ。

GRIII  109.4(幅)×61.9(高)×33.2(厚)mm
WG-7 118.2(幅)×65.5(高)×33.1(厚)mm

GRIIIで使ってるホルダはマチの部分が伸縮する材質なので、高さの3.5mm差は吸収できそうですしね〜
まぁ、純正アクセでホルダは出てますけどね。

書込番号:25872985

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX WG-8」のクチコミ掲示板に
PENTAX WG-8を新規書き込みPENTAX WG-8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX WG-8
ペンタックス

PENTAX WG-8

最安価格(税込):¥51,800発売日:2024年 7月12日 価格.comの安さの理由は?

PENTAX WG-8をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング