Redmi Pad Pro 6GB+128GB
- 12.1型2.5Kディスプレイを搭載したタブレットPC(6GB+128GB)。120Hzのリフレッシュレート、600nitの最大輝度により、滑らかで安定した映像を実現。
- 4個のDolby Atmos対応ステレオスピーカーを採用。フラッグシップの4nmプロセステクノロジーを搭載し、複数のタスクを簡単に処理できる。
- Xiaomi HyperOSがプリインストールされている。10,000mAh大容量バッテリーを備え、フル充電後のスタンバイ時間は最大33.9日間。
![]() |
![]() |
¥32,166〜 | |
![]() |
![]() |
¥32,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥32,980〜 |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1173
Redmi Pad Pro 6GB+128GBXiaomi
最安価格(税込):¥32,166
[グラファイトグレー]
(前週比:+3,166円↑)
発売日:2024年 6月 7日

このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2024年9月7日 22:05 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2024年9月4日 20:18 |
![]() |
17 | 9 | 2024年11月4日 03:53 |
![]() |
2 | 2 | 2024年9月3日 10:55 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2024年8月21日 09:14 |
![]() |
7 | 5 | 2024年8月20日 01:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB
落としたら怖いのでこれのケース買おうかと考えているのですが
皆さんどんなの買っていらっしゃいますか?
候補としては
https://ja.aliexpress.com/item/1005007359358175.html?browser_id=6fa9475eeb1b4166a87f2345d7166848&aff_platform=msite&m_page_id=faeebbafd191cb1082d81b62cfe091a2a405009b5a&gclid=&pdp_npi=4%40dis%21JPY%21867%21867%21%21%2142.11%2142.11%21%40212a70c017256888288802959edc34%2112000040416198681%21sea%21JP%210%21ABX&algo_pvid=ba64a737-749f-46a7-9741-33e834e06b4f
こうゆうのとか
https://amzn.asia/d/gpuyTEl
こうゆうのを考えてます
書込番号:25881623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正品買いました
書込番号:25881697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ1500円のでもいいのではと思いますけどね
純正品の質感も別に安い中華とあんまり変わりませんね
素材から怪しい物質でも出たら嫌だから純正買っただけです
書込番号:25881788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

aliexpressのやつは、落としたときに画面側からいったら
アウトじゃん
書込番号:25881803
1点

純正あるんですね
本日たまたま立ち寄った渋谷にシャオミショップがあったので行ってきましたけど
ないと言われたのでないと思ってました
アリエクの場合はケースとシートと両方買うつもりですね
書込番号:25882185
0点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB
マイナカード(マイナ保険証)を読み取るためにCIR315Aというカードリーダーを買いました。
USB接続でOSはアンドロイドに対応しているのですが、うまくいきません。
ブルートゥースのものなら使えたのでしょう
書込番号:25877210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・Circle CIR315A
https://www.abcircle.co.jp/jp/product/14/CIR315A/
CIR315A-01/02の場合は、OTG接続ですね。
「USB Android ライブラリー」が必要なのでは?
マイナンバーカードってスマホなら標準対応していると思いますが。
うちはWindows 11パソコンでアマゾンで1,000円程度で買った
USBカードリーダーを使用しています。※Windows標準で動作
書込番号:25877279
1点

>IODATA ICカードリーダー タッチ Bluetooth対応 マイナンバーカード 確定申告 車検 IC運転免許証 e-Tax eLTAX Windows mac パソコン タブレット 非接触型 日本メーカー BLE-NFC
https://amzn.asia/d/4Dwrh26
ただ、
>※1 iOS、Androidはサンプルアプリケーションおよびライブラリ提供となり、お客様でのアプリケーション開発が必要となります。
https://www.iodata.jp/product/interface/iccardreader/ble-nfc/spec.htm
書込番号:25877308
1点

>an8534さん
>アンドロイドに対応しているのですが、うまくいきません。
Redmi Pad ProにCIR315AのUSB Androidドライバーはインストールはしましたか。
https://www.abcircle.co.jp/jp/product/14/CIR315A/
書込番号:25877434
2点

>猫猫にゃーごさん
>キハ65さん
>湘南MOONさん
とても早くに返信頂いてありがとうございます。
アンドロイドドライバーをインストールしてみましたが、うまくいきませんでした。
昨夜、チャットでメーカーに問い合わせをしていた返事を頂きました。
私が使用したい資格確認アプリはブルートゥースにしか対応しておらず、315ではなく415の方のブルートゥースのカードリーダーが買わなくてはいけなかったみたいです。
確認せずに買ってしまい残念な事になりました。
もう一度、ブルートゥースのカードリーダーを購入します。
シャオミはとっても良いタブレットで気に入ってます。
書込番号:25878272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB
Redmi Pad Pro 6+128GB、Redmi Pad SE11インチ、iPad mini 8.3インチの三種類の購入を検討しています。
使用用途
ウェブブラウジング(調べものや読書)、動画視聴、読書(kindle)、Discord
ゲームや動画編集などの重い作業では使用しません
Redmi Pad SEは価格が安く引かれています、ただレビューを見ていると動作がもっさりするという意見があり少し不安です
iPad miniは高いですが使用上でのもっさり感は少ないかなと… ただオーバースペックだと思っています
Redmi Pad Pro 6は上記2つの間くらいの価格で丁度いいかなと思っているのですが、実店舗で触ることができなく使用感がわかりません。
ご教授よろしくお願いいたします。
2点

21年版のipad miniは7万で買うものじゃないですね
いくら円安でも+1万ちょいでipad air 11インチのM2版買う方が間違いなく良いかと
で自分はこれ電子書籍用に買いましたけどまあ満足できますね
書込番号:25875925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000036512_J0000044930&pd_ctg=0030
>>使用用途
>> ウェブブラウジング(調べものや読書)、動画視聴、読書(kindle)、Discord
>> ゲームや動画編集などの重い作業では使用しません
ゲームや動画編集など重たい処理をしないなら、画面が大きくて、内部ストレージがある程度大きくかつmiicroSDカードが使用できるRedmi Pad Proが良いかと思います。
動画視聴はSoC性能よりネット環境に大きく依存します。
書込番号:25875929
6点

>キハ65さん
返信ありがとうございます!
ipadminiに関しては新品は予算オーバーなので中古で55000円程度で購入予定です、それでも候補の中では最高値ですが…
書込番号:25875964
1点

>ヘイムスクリングラさん
返信ありがとうございます!
比較表を見ているとRedmi Pad Proがなかなかよさげですよね…
書込番号:25875970
1点

なおシャオミの商品買う場合必ず家電屋か公式店にしてくださいそうしないと保証されません
家電屋はYahooショッピング内の家電屋含みます
Yahooショッピングのコジマかソフマップかジョーシンで
やすいときねらえばポイント還元込み32000-33000くらいで買えますので
それをおすすめします
書込番号:25875994 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>お茶かまたりさん
自分は現在、iPad Mini5の64GBを中古で購入したのをメインで使ってます。
iPhoneもSE 第2世代を中古で所有していましたが、完全にAndroidに移行したので、
処分しました。
※元からAndroid派です。
iPhoneに関しては、SEは第3世代までです。後は13も所有していたけど、処分しました。
後は、シャオミは使っていましたが止めて、「HTC Desire 22 pro」に移行しました。
書込番号:25876242
0点

|
|
|、∧
|Д゚ 私も迷ってます・・・
⊂)
|/
|
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000042615_K0001630393&pd_ctg=0030
書込番号:25946597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ Redmi Pad Pro 6+128GBが良い気がする・・・
⊂)
|/
|
書込番号:25948460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB
現在検討中の機種です。
アンドロイドにはマルチユーザー機能があるようですが、
この機種にはこの機能が搭載されておりますか?
家族で使用予定なので有ると便利(現在WINノートPCで使用中)
無ければ代替え方法ありますか?
よろしくお願いいたします。
2点

https://yamap55.hatenablog.com/entry/2021/10/25/005345
↑上記は違う機種の話ですが同じ手順で可能になります
最新アプデ適用済み当機種で確認してます
試してませんがおそらく同じ制限があります
書込番号:25875619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヘイムスクリングラさん
情報ありがとうございます。
少々知識がないと難しそうですね。
家族でプラウザを別にする
など物の方法を考えてみます。
そもそもタブレットは個人で使用が前提なんですね?
ありがとうございました。
書込番号:25876501
0点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB
Androidで筆圧感知のタブレットを探しています。この機種は筆圧感知に対応していますでしょうか?
もし対応している場合、社外製品の4096ペンでも対応しますでしょうか?
5点

>>Androidで筆圧感知のタブレットを探しています。この機種は筆圧感知に対応していますでしょうか?
4096段階の筆圧感知です。
>Redmi Pad Pro用 Redmi Smart Penミリ秒レベルの超低遅延|12時間 連続使用|4,096レベルの筆圧感度|10g筆圧
https://joshinweb.jp/mobile/68752/6941812785089.html
書込番号:25859181
1点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB
初期設定されてるjキーボードが使いにくいです、
入力がしにくくて困ってます。
どのようなキーボードがおすすめでしょうか
Androidでキーボードでいつも遭遇してきたことです。
0点

・【結果発表】Androidスマホの日本語入力(キーボード)アプリなに使ってますか?1位はGboard、2位は
https://orefolder.jp/2021/07/what-your-keyboard-2021-2/
HyperOSで使えるかどうか知りませんが、いろいろ試してみては?
現在の日本語入力アプリの名称と、どのように使いにくいのか、
または、どのような使い方がしたのか具体的に書かれると、
実際に使用している方からアドバイスがもらえるかも知れません。
私は、スマホはGboard、旧いタブレットはGoogle日本語入力を使用。
タブレットは物理キーボード(US)を使用。
日本語入力アプリが使いにくいのであれば、物理キーボードをお勧めします。
基本操作はWindowsのMicrosoft IMEとほとんど同じなので、Windowsの
キーボード操作に慣れているなら、違和感なく使えると思います。
アマゾンで「Redmi Pad Pro キーボード」で検索すると、キーボード付きカバーが
いろいろヒットします。
書込番号:25854991
1点

そおうそう、既に試して気に入らなかった日本語入力アプリの
正式名称を必ず書き出してください。
「それは既に試しました」というような、不毛なやり取りを避けるため。
いままでに一番気に入った日本語入力アプリも書かれると良いですよ。
また、それでは駄目な理由も。
書込番号:25855002
2点

内臓の初期設定キーボードから変更できてません。
以前購入してあって路地lウールの外付けk〜ボードが使えそうです。型番が不明で申し訳ないです。記憶では398だった気がします。
書込番号:25856714
0点

アンドロイドのスマホは現在使っていません。Phone ユーザーです。
最初のスマホは十一年前のアローズAでしたが、当時はアンドロイドのOSが安定せiPhoneに買い替えています。
書込番号:25857695
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





