Redmi Pad Pro 6GB+128GB
- 12.1型2.5Kディスプレイを搭載したタブレットPC(6GB+128GB)。120Hzのリフレッシュレート、600nitの最大輝度により、滑らかで安定した映像を実現。
- 4個のDolby Atmos対応ステレオスピーカーを採用。フラッグシップの4nmプロセステクノロジーを搭載し、複数のタスクを簡単に処理できる。
- Xiaomi HyperOSがプリインストールされている。10,000mAh大容量バッテリーを備え、フル充電後のスタンバイ時間は最大33.9日間。
![]() |
![]() |
¥30,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥32,166〜 | |
![]() |
![]() |
¥32,980〜 |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1173
Redmi Pad Pro 6GB+128GBXiaomi
最安価格(税込):¥30,800
[ミントグリーン]
(前週比:+1,800円↑)
発売日:2024年 6月 7日

このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 5 | 2024年11月4日 08:07 |
![]() |
17 | 9 | 2024年11月4日 03:53 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2024年10月9日 15:07 |
![]() |
9 | 4 | 2024年9月25日 17:04 |
![]() |
12 | 5 | 2024年9月21日 22:27 |
![]() |
11 | 4 | 2024年9月20日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB
Bluetooth接続で自宅にあるマウス「Logicool M750」「SANWA MAWBT203」を接続したところ、どちらのマウスもスクロールボタンの動作が上下逆になりました。
本機でマウスのスクロール動作を変更する方法はありますでしょうか?
調べたこと
・ネットで「設定>一般管理>マウスとトラックパッド」で変更可能と紹介している記事を見つけるも、そのような設定項目を見つけられませんでした。
・ボタン動作を変更可能なサードパーティ製アプリを探しましたが見つけられませんでした。探している中でRemapperというアプリを試してみましたがマウス操作の変更は出来ませんでした。(スクロールボタンを検出出来ない)
書込番号:25946568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@タブレットを再起動する
AUSBマウスを試す
Bタブレットを初期化する
CHyperOSにしているなら、それが原因かも
DAndroidに戻せるなら戻してみる
Eサポートに対応策を仰ぐ
書込番号:25946603
0点

>猫猫にゃーごさん
ご返信ありがとうございます。
> @タブレットを再起動する
→試しましたが改善しませんでした。
> AUSBマウスを試す
→試しましたが改善しませんでした。
> Bタブレットを初期化する
→試しましたが改善しませんでした。
> CHyperOSにしているなら、それが原因かも
> DAndroidに戻せるなら戻してみる
→OS変更方法が分かりませんでした。
> Eサポートに対応策を仰ぐ
→問い合わせしてみます。
書込番号:25946621
0点

Xiaomiサポセンに「マウスのスクロールボタンの動作変更は可能か。可能なら設定項目はどこか」と問い合わせたところ、下記回答が来ました。
内容は残念でしたが、当日中に返信が来たのは好印象です。
今後のアップデートで改善することを期待して待ちます。
<Xiaomi回答抜粋>
Redmi Pad Proについて誠に恐れ入りますが、
本機でマウスのスクロール動作を変更する方法はまだ確認できかねます。
ご要望にお応えできず、申し訳ございません。
この状況につきまして既に上申させて頂きました、
今後のシステムアップデートにて改善可能かどうかも含め
検討させていただきます。
書込番号:25947256
0点

こんにちわ、はじめまして。
スクロールってマウスの真ん中の回す所ですよね?
「設定」>「スタイラスとキーボード」>「キーボード」にある「自然なスクロール」がオンになってませんか?
私のBluetooth接続のマウスは、そこをオンにすると動作が逆になります。だからオフにしています。
タブレット初期化してるなら違うんですかね。
もし何か違ったらすいません。
書込番号:25948743
12点

>サトシーノさん
スクロールボタンの上下を変更できました!ありがとうございます!!あなたが神か!!!
そしてXiaomiサポセン、お前な〜www
評価の乱高下がジェットコースターですわwww
書込番号:25948951
3点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB
Redmi Pad Pro 6+128GB、Redmi Pad SE11インチ、iPad mini 8.3インチの三種類の購入を検討しています。
使用用途
ウェブブラウジング(調べものや読書)、動画視聴、読書(kindle)、Discord
ゲームや動画編集などの重い作業では使用しません
Redmi Pad SEは価格が安く引かれています、ただレビューを見ていると動作がもっさりするという意見があり少し不安です
iPad miniは高いですが使用上でのもっさり感は少ないかなと… ただオーバースペックだと思っています
Redmi Pad Pro 6は上記2つの間くらいの価格で丁度いいかなと思っているのですが、実店舗で触ることができなく使用感がわかりません。
ご教授よろしくお願いいたします。
2点

21年版のipad miniは7万で買うものじゃないですね
いくら円安でも+1万ちょいでipad air 11インチのM2版買う方が間違いなく良いかと
で自分はこれ電子書籍用に買いましたけどまあ満足できますね
書込番号:25875925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000036512_J0000044930&pd_ctg=0030
>>使用用途
>> ウェブブラウジング(調べものや読書)、動画視聴、読書(kindle)、Discord
>> ゲームや動画編集などの重い作業では使用しません
ゲームや動画編集など重たい処理をしないなら、画面が大きくて、内部ストレージがある程度大きくかつmiicroSDカードが使用できるRedmi Pad Proが良いかと思います。
動画視聴はSoC性能よりネット環境に大きく依存します。
書込番号:25875929
6点

>キハ65さん
返信ありがとうございます!
ipadminiに関しては新品は予算オーバーなので中古で55000円程度で購入予定です、それでも候補の中では最高値ですが…
書込番号:25875964
1点

>ヘイムスクリングラさん
返信ありがとうございます!
比較表を見ているとRedmi Pad Proがなかなかよさげですよね…
書込番号:25875970
1点

なおシャオミの商品買う場合必ず家電屋か公式店にしてくださいそうしないと保証されません
家電屋はYahooショッピング内の家電屋含みます
Yahooショッピングのコジマかソフマップかジョーシンで
やすいときねらえばポイント還元込み32000-33000くらいで買えますので
それをおすすめします
書込番号:25875994 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>お茶かまたりさん
自分は現在、iPad Mini5の64GBを中古で購入したのをメインで使ってます。
iPhoneもSE 第2世代を中古で所有していましたが、完全にAndroidに移行したので、
処分しました。
※元からAndroid派です。
iPhoneに関しては、SEは第3世代までです。後は13も所有していたけど、処分しました。
後は、シャオミは使っていましたが止めて、「HTC Desire 22 pro」に移行しました。
書込番号:25876242
0点

|
|
|、∧
|Д゚ 私も迷ってます・・・
⊂)
|/
|
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000042615_K0001630393&pd_ctg=0030
書込番号:25946597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ Redmi Pad Pro 6+128GBが良い気がする・・・
⊂)
|/
|
書込番号:25948460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB
【使いたい環境や用途】
NetflixやAmazonプライム等での動画閲覧。主にLightroomを使用してのレタッチ作業
【質問内容、その他コメント】
動画閲覧での使用は問題ないと思うのですがレタッチ作業では問題なく作動するのでしょうか?
タブレット初心者でスペック等を見てもよくわからず購入を躊躇っております。
助言頂けるとありがたいです。
書込番号:25919952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://helpx.adobe.com/jp/lightroom-cc/system-requirements.html#android
Lightroom モバイル版の最小必要システム構成>画像
快適に動作させるには、メモリが少ないかもしれません。
書込番号:25919961
2点

返信、画像添付までして頂きありがとうございます。
主な使用は動画閲覧でたまに出先等で軽くレタッチ出来ればいいな位に考えていましたのでLightroomの機能さえ使用できれば多少のカクつき、もたつき等は許容範囲かなと思っております。
推奨メモリから2GB程足りないというのは動作に支障を起こすレベルなのでしょうか??
書込番号:25920004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最小要件は満足するので、多少のカクつき、もたつき等は許容できるのであれば大丈夫かもしれません。
ただし、Androidはメモリ不足による速度低下で、アプリから30秒?応答が無いと、アプリは強制終了されます。
ブラウザゲームでサーバーが重くて、30秒?以上応答がないと、ゲームは強制終了されます。
書込番号:25920047
1点

わかりやすくありがとうございます。
ゲーム等は全くと言っていいほどしないので大丈夫だとは思いますがもしかしたらレタッチ中アプリ終了しちゃったりするかもですね、
書込番号:25920179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB
ないです
書込番号:25903918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.biccamera.com/bc/item/12997099/
一応これが純正品になります
自分はこれはりましたが多分ガラスだと思います
もっと安いのがよければアマゾンあさってください
書込番号:25903923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。一緒に買ってみます!
書込番号:25903930 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

純正の保護フィルムが紹介されているくらいだから、最初から貼られていないでしょう。
https://www.mi.com/jp/product/redmi-pad-pro-screen-protector/
書込番号:25903938
1点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB
お世話になります、
Androidで内蔵のキーボードは入力に困ることが多いです。
セキュリティから無線のキーボードが良いようです、
シャオミが専用のキーボードを販売してました。
l購入された方々使い勝手は如何でしょうか。
価格はやや高いようにも感じてます。
2点

純正品はBluetooth接続・英語配列です。
https://www.mi.com/jp/product/redmi-pad-pro-keyboard/
さらに高いですが充電不要な日本語配列Bluetoothキーボードもあります。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/tablet-keyboards/keys-to-go2-universal.920-013138.html
書込番号:25898242
5点

返信ありがとうございます。
英語キーボードでも問題なく使えそうです。
だがキーボードの良品メーカーのロジクールが好みです。
購入素検知王します。
どうも有難うございます。
書込番号:25898252
2点

謎におすすめされてるロジクールのやつ電池交換が
ぱっと開けてぱっと交換できるわけじゃないので
よく調べた方がいいですよ
交換できなくはないけど
書込番号:25898749
1点

T5ドライバーが必要なようですね。
https://take5blue.com/%E3%80%90%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%80%91keys-to-go-2%EF%BD%9E%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E7%B7%A8%EF%BD%9E%E4%BD%BF%E7%94%A8%E5%BE%8C%E3%81%AF%E9%9B%BB/
24in1ドライバーセットのある店舗はダイソーアプリで確認できますが、万引き等で在庫数が正しくないこともあります。
同社のデスクトップ向けキーボードを分解清掃する場合は、T8ドライバーが必要となります。
書込番号:25898820
1点

ご丁寧にどうもありがとうございます。
質問して幸いでした。
懐と相談して購入したいです。
書込番号:25899304
1点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB
こんにちは。
今、シャオミのRedmi Pad ProとRedmi Pad SEでなやんでおり、こちらの掲示板等お世話になっております。
Redmi Pad Proについて、カカクコムでの評判が良かったので公式サイトを調べたのですが、検索に出てきません。
古いタブレットなのかなと思いましたが、今年の6月発売のようですよね?
検索に出てこない理由などあるのでしょうか?もう販売していないのでしょうか?
(楽天等のサイトの電気屋さんが取り扱っていることは認識しています)
よろしくお願いします。
3点

メーカー製品情報ページ
https://www.mi.com/jp/product/redmi-pad-pro
メーカー仕様表
https://www.mi.com/jp/product/redmi-pad-pro/specs/
書込番号:25895844
1点

>キハ65さん
早速のお返事、誠にありがとうございます。
そして言葉足らずで大変恐縮です。
教えていただいたリンク先は、本サイトにあったため飛ぶ事自体はできていました。
しかし、それを購入しようと思ったけれど、本来そのページ右上内にある購入ページへのボタンが表示されません。
そのため、オンラインショップを開き商品名を検索すると、該当ページが見つかりません。
また、先に教えていただいたページ自体も、公式サイトで商品名を検索しても出てきません。
まるで商品がないものかのようになっているように感じるため、質問をさせていただいた次第です。
ただの、公式サイトのリンク貼り忘れなのか、それとももう販売してないのかどうなのかなと思い質問させていただきました。
書込番号:25896366
1点

https://www.mi.com/jp/product/poco-pad/
シャオミ公式用モデルがこれで
レドミパッドプロは家電屋モデルだからです
pocopadはこれと逆に家電屋では売ってません
書込番号:25897474 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます!そういう事なんですね。
では、公式で買う場合はpoco padを買えば良いということですね。
ありがとうございます!
書込番号:25898015
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





