Sonos Roam 2
- きめ細かに調整された音響が、コンパクトなスピーカーからクリアで迫力ある低音を実現するポータブルスピーカー。
- 「オートマティックTrueplay」を搭載。ソフトウェアが周辺環境やオーディオコンテンツに合わせてサウンドを最適化する。
- 最長10時間のノンストップ再生に対応。IP67規格準拠の防水・防じん設計で水深1mで最長30分間の防水性を備えている。
Sonos Roam 2Sonos
最安価格(税込):¥18,882
[ブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2024年 6月21日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2025年8月25日 17:20 |
![]() |
0 | 0 | 2025年3月4日 15:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Sonos > Sonos Roam 2
ALEXAに音声指示でamazonミュージックのプレイリストを再生していて、曲名を聞くと何故か次の曲の名前を教えてくれます。
Bluethooth接続でamazonミュージックアプリより再生して曲名を聞くと正しい曲名を教えてくれます。
音声指示でも正しく曲名を教えてほしいのですが何か設定が必要なのでしょうか?
0点

>新宮寺飛鳥さん
詳しいことは知りませんが、設定はないでしょう。
プレイリストのときは、相手は次の曲名を聞かれたと思っているのでしょう。
聞き方を変えてみたら?
もっと具体的に、「いま再生している曲名を教えて」とか。
書込番号:26271347
0点

聞き方をいろいろ試したのですがどう訊ねても次の曲名を教えてくれます。
「今かかっている曲名は?」「今再生している曲は何?」「今再生している曲名を教えて?」等です。
同じ訊き方でも前にも記載した通りbluetooth接続でのamazonミュージックアプリでの再生は正しく教えてくれるのに・・・
何故なんでしょうかね。
書込番号:26271472
0点

いろいろ試した結果、音声指示で再生開始したとき(アレクサ、プレイリスト〜をかけて)だけ現在かかっている曲名を聞くと次に再生予定の曲を答えるようです。
SONOSアプリで再生開始した場合は再生中の曲名を答えます。
SONOSとAmazonのサポート両方に連絡したところ双方ともにアレクサのバグではないかというものでした。
どうも解決方法が現段階ではないようです。
書込番号:26272897
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Sonos > Sonos Roam 2
【ショップ名】エディオンねっと
【価格】¥19,620 −1000円引きクーポン【ec560】
【確認日時】3月4日
【その他・コメント】
オンラインにて18620円です
さらにハピタス経由で購入すると
ハピタスポイント0.7パーセント
そして店舗支払いにてPayPayで
クーポン使用にて払えば最大20パーセント貰えます。
ご参考までに
書込番号:26097782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





