SoundLink Max Portable Speaker のクチコミ掲示板

2024年 7月18日 発売

SoundLink Max Portable Speaker

  • 防水・防じん仕様のポータブルBluetoothスピーカー。大型スピーカーに匹敵するパワフルな音、すぐれた携帯性が特徴。
  • 最大20時間再生可能。USB-Cポートで充電でき、スピーカーで電話を充電しながら音楽も楽しめる。
  • アプリの調整可能なイコライザーで自分好みのサウンドを再生でき、アプリ内で低音、中音、高音を自由に調整できる。
最安価格(税込):

¥43,805 ブルーダスク[ブルーダスク]

(前週比:-1,354円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥43,811 ブルーダスク[ブルーダスク]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥43,805¥58,296 (20店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Bluetooth:○ 駆動時間:連続再生:最大20時間 防水・防滴:○ SoundLink Max Portable Speakerのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SoundLink Max Portable Speakerの価格比較
  • SoundLink Max Portable Speakerのスペック・仕様
  • SoundLink Max Portable Speakerのレビュー
  • SoundLink Max Portable Speakerのクチコミ
  • SoundLink Max Portable Speakerの画像・動画
  • SoundLink Max Portable Speakerのピックアップリスト
  • SoundLink Max Portable Speakerのオークション

SoundLink Max Portable SpeakerBose

最安価格(税込):¥43,805 [ブルーダスク] (前週比:-1,354円↓) 発売日:2024年 7月18日

  • SoundLink Max Portable Speakerの価格比較
  • SoundLink Max Portable Speakerのスペック・仕様
  • SoundLink Max Portable Speakerのレビュー
  • SoundLink Max Portable Speakerのクチコミ
  • SoundLink Max Portable Speakerの画像・動画
  • SoundLink Max Portable Speakerのピックアップリスト
  • SoundLink Max Portable Speakerのオークション

SoundLink Max Portable Speaker のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoundLink Max Portable Speaker」のクチコミ掲示板に
SoundLink Max Portable Speakerを新規書き込みSoundLink Max Portable Speakerをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

regzaと繋げたい

2025/06/04 23:09(3ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Max Portable Speaker

スレ主 JJ8855さん
クチコミ投稿数:2件

regza 40V34と繋げることは可能でしょうか?
できれば光デジタルで繋げたいですができるのでしょうか?
色々調べたのですが分からず・・・
できない場合の繋げ方も教えていただけると非常に助かります。

書込番号:26200460

ナイスクチコミ!0


返信する
Toccata 7さん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:138件

2025/06/04 23:27(3ヶ月以上前)

仕様を見る限り、このスピーカーには光デジタル入力端子はありません。
つなぐとしたら、両端ステレオミニプラグのケーブルでテレビのイヤフォン端子からこのスピーカーのAUX端子につなぐしかないでしょう。

この機種は持っていないので分かりませんが、この手のポータブルスピーカーはBluetooth接続時はもちろん、アナログケーブルでつないでも遅延が発生するものがあり、テレビのスピーカーとして使うと音ずれする可能性があります。
テレビにつなぐのであれば、サウンドバーやAVアンプ等のテレビで使うように作られた機器を使った方が良いですよ。

書込番号:26200474

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11057件Goodアンサー獲得:1877件

2025/06/04 23:52(3ヶ月以上前)

光デジタル アナログ変換アダプターを使用すれば接続できます。

TV(光デジタル) → アダプター → (AUX)スピーカー

書込番号:26200502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2025/06/05 00:40(3ヶ月以上前)

テレビにはARC対応のHDMI端子がついているのだから、サウンドバーを購入したほうが簡単です。ARCがあれば 光デジタルでの接続は不要です。

書込番号:26200522

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1069件

2025/06/05 06:35(3ヶ月以上前)

>JJ8855さん

これからSoundLink Maxを買うのでしょうか?
テレビにつなぐためならやめた方が良いです。
テレビにつなぐのなら、HDMI(ARC)でつなげるサウンドバーが良いです。
どうしてもSoundLink Maxを40V34につなげたいなら、両端3.5mmステレオプラグのオーディオケーブルでテレビのイヤホン端子からつなげば、ケーブル1本で済みます。
その他、変換機器などを買っても良いなら、次の2つの方法があります。
@ テレビ(光デジタル)→DAC→SoundLink Max(AUX)
A テレビ(イヤホン)→Bluetoothトランスミッター→SoundLinkMax(Bluetooth)
ただし、Aは遅延がありますし、@も遅延が多少あるでしょう。それに、追加した機器の電源オン/オフもしないといけません。
そこまでしてSoundLink Maxを使いたいですか?
簡単につなぐのならオーディオケーブルですが、多少遅延があるでしょう。

書込番号:26200617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ウォークマンに接続について

2025/01/02 15:12(8ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Max Portable Speaker

クチコミ投稿数:36件

ウォークマンに接続したあと、BOSEアプリでイコライザー設定は可能ですか?ブルートゥースはウォークマンに接続されており、BOSEアプリに接続できません。

書込番号:26022059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11057件Goodアンサー獲得:1877件

2025/01/02 16:13(8ヶ月以上前)

AndroidウォークマンならBOSEアプリが入れられるのでは?

書込番号:26022117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 SoundLink Max Portable SpeakerのオーナーSoundLink Max Portable Speakerの満足度5

2025/02/19 20:18(6ヶ月以上前)

Boseアプリがインストールされたスマホと接続さえすれば設定可能です。
PCで音楽を再生しながらiPhoneのBoseアプリからイコライザーの設定を変更できました。

書込番号:26081513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

良さそうな商品が出たんですけど。。

2024/08/18 12:52(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Max Portable Speaker

スレ主 sorasorasoさん
クチコミ投稿数:77件

値段もお手頃で良いと思います。
(出力が本製品より小さそうな全方位型のスピーカーと値段がそれほど違いないですよね。。)

しかし、
SoundLink Mini II Special Edition
の後継機種または、上位モデルを待ち望んでます。
小さいのに信じられない低音は病みつきになりましたので。

後から出てきたモデルの方が追加モデルの登場が早いのは不思議ですね。

書込番号:25855441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
k.s.sさん
クチコミ投稿数:6件

2024/09/27 10:02(11ヶ月以上前)

Soundlink Mini II は初代Soundlink Mini(2013年発売)のマイナーチェンジモデルですから(充電端子がUSB-Cになったりとか、ちょっとした改良がほとんどだったと記憶しています)、もともとのデザインからは10年経過してるんですよね。なので完全に新しい設計に移行した製品群を展開していくのではないかと思っています。

書込番号:25905827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Max Portable Speaker

スレ主 k.s.sさん
クチコミ投稿数:6件

本日朝に確認したところ、アップデート来ていました。バージョンが一気に

1.4.0 → 4.3.30

まで上がっています。ステレオとパーティーモードの追加がされたようです。
この機種を2台使ってステレオ化したら、相当ヤバい音が再生できそうですね。

Firmware version 4.3.30 added support for Stereo and Party mode grouping with another SoundLink Max.
This speaker does not support Stereo or Party mode grouping with other Bose Portable Bluetooth speakers (SoundLink Color, Revolve, Flex, etc.), but can be grouped with a compatible Bose Smart speaker via SimpleSync.

書込番号:25905823

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

端子が剥き出しな点

2024/08/18 10:57(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Max Portable Speaker

スレ主 don2さん
クチコミ投稿数:98件

お風呂用途で、現在他社製のスピーカーを使ってます。
上位モデルを検討したいと思っていて、bose製はUSB-Cがなく選択肢外だったのですが、こちらの新モデルが対応してたので有力になりそうです。

1点気になるのが、端子が剥き出しになっている点です。
お風呂で使ってる時に充電不足メッセージが聞こえて、お風呂上がりに充電というルーティーンがあるのですが、こちらの製品は密閉用のフタがないように見えます。
端子自体は防水加工している様ですが、濡れた状態で充電をするのは厳禁という注意書きが・・
まだ発売間もないので、しばらくは評判を見つつ、様子見しようと思います。
 
この不安点がなければ即買いできたんだけどなあ。

書込番号:25855275

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 SoundLink Max Portable SpeakerのオーナーSoundLink Max Portable Speakerの満足度5

2024/08/20 21:43(1年以上前)

屋外でもイイ感じの音を奏でてくれました(^-^)

>don2さん、こんにちは。

先日、温泉の露天風呂にて朝に2時間と夕方に3時間弱、それを3日間ほど使いました。
温泉なので機械にとっては水道水より悪条件なんだろうなぁ程度には思っていましたが結果は問題ありませんでした。

写真のような感じで本体の底が湯船から溢れる温泉に浸る感じです。
家族と温泉かけっこして遊んでる時に本体にジャバジャバ温泉がかかりましたし、その後湯船の中を歩いてるときに誤って温泉に落としましたがが大丈夫でした。
とはいえ温泉の場合、泉質によっては相当ヤバイと思うので温泉での利用はお勧めはしません(^^;;

>お風呂で使ってる時に充電不足メッセージが聞こえて、お風呂上がりに充電というルーティーンがあるのですが、こちらの製品は密閉用のフタがないように見えます。

そもそも当製品は20時間持続のバッテリ容量ですから、入浴中にバッテリ切れは少ないと思います。
5時間充電で20時間持続ですから、うっかり充電を忘れても数日は使えると思いますよ。

実際プライムビデオやNETFLIXで映画を3本、連ドラ1クール分観て、その他にもSPOTIFYで音楽流したりしていましたが、この使い方でも充電は切れずにフル充電1回で間に合いました。

浴室で利用した後は放置して、翌朝になって本体が乾いてから充電すれば済むと思うのですが・・・
それでも心配でしたらTYPE-C用のキャップを購入して利用されれば安全性が増すと思います。
アマゾンで10個入り200円程度です。
音声入力端子についても同様、なんだったら100均のイヤホンのコードを切断して端子部をキャップ代わりにして利用しても安上がりです。

購入を躊躇する理由が端子部だけで、他に躊躇する理由が無ければ購入でいいんじゃないでしょうか?

書込番号:25858749

ナイスクチコミ!3


スレ主 don2さん
クチコミ投稿数:98件

2024/08/29 16:39(1年以上前)

風呂に常設していて、家族で代わる代わる使い、充電切れメッセージに気付いた人が、風呂上がる時に持って出て充電という運用をしてます。
翌朝だと忘れちゃうので・・

温泉での利用も参考になりましたし、購入に踏み切ろうと思います。
念のためキャップを使うのも良いなと思いました。
ご回答、ありがとうございました。

書込番号:25869845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ozone C4さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/13 17:33(11ヶ月以上前)

同程度の防水規格のサウンドリンクフレックスを使ってますが 海水のサップで使って充電不可になりましたよ 用心に越した事はないですが養生テープで給電口を塞ぐだけで買い直した物は壊れなくなりました

書込番号:25889429

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SoundLink Max Portable Speaker」のクチコミ掲示板に
SoundLink Max Portable Speakerを新規書き込みSoundLink Max Portable Speakerをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SoundLink Max Portable Speaker
Bose

SoundLink Max Portable Speaker

最安価格(税込):¥43,805発売日:2024年 7月18日 価格.comの安さの理由は?

SoundLink Max Portable Speakerをお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング