Jコンセプト MC-JP870K
- 本体質量2.0kgと軽量なコード付き紙パック式キャニスター掃除機。「からまないブラシ」で手入れの負担を軽減する。
- 「クリーンセンサー」を搭載し、約20μmの微細なハウスダストまで検知、ゴミが多いと赤早点滅して知らせる。
- サッときれいに片づけられる「らくらくセンター収納」を採用。アタッチメントを収納するとき、ラフにかけても中心にストンと収まる。
Jコンセプト MC-JP870Kパナソニック
最安価格(税込):¥63,580
[ホワイト]
(前週比:+1円↑)
発売日:2024年 8月30日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > パナソニック > Jコンセプト MC-JP870K
とても良いです。毎回掃除機かけるのが楽しみです。
お気に入りの機能は下記のとおり
ゴミセンサー
汚れていると赤いランプがつくのですが、見た目綺麗でゴミが落ち出るように見えなくても、敏感に察知して、点灯します。なのでランプが消えるように掃除機をかけた後はフローリング床が、拭き上げたようにつるつるになります。
アイドリングストップ
アイドリングストップをオンにしておくと、かけてない時は、電源が切れます またかけ始めるとスイッチが入ります 省エネです
隅まで吸引
床のへりのゴミもヘッドを当てるときれいに吸い取ってくれます
軽さ
本体はとっても軽いので、重さの移動の苦労はないです。ヘッドは高機能のせいか、重めだと思います
デメリット
取っ手のずいぶん下側からホースが出ていることです ヘッドを外して、短く使いたい時に、わずらわしく感じることがあります 取っ手がホースに密着してついていた方が使いやすいように感じます
吸引力もすごいし、私は、サイクロンより手入れの手間がかからない紙パックで良かったと思います
スティック式を初めは探していましたが、充電の手間や稼働できる時間が短いこと、掃除するときに持ったときの重さを考えると、パナソニックのキャニスター式が全てをクリアしていて良いと思います。移動に伴うコードの差し替えはありますけれど。
日常的に気になる所をこまめに掃除する用に、マキタのコードレスを購入しました 絨毯を含め、広い範囲を一度に本格的に掃除するのは、パナソニックのこちらを使っています。併用しています。
2025年5月にヤマダウェブコムで33800円まで下がったので、ヤマダの店舗で同額より少し安めまで値引きしてもらって購入しました。
書込番号:26197068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





