Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデル のクチコミ掲示板

2024年 8月 1日 発売

Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデル

  • 16.0型(解像度 2880×1800、リフレッシュレート 120Hz)OLEDディスプレイとAMD Ryzen AI 9 HX 370を搭載したノートPC。
  • NPUパフォーマンスは最大50TOPS。強固なセキュリティを確保しながら生産性や効率性を上げ、日常で役に立つAI体験ができる。
  • Wi-Fi 7に対応し高速かつ安定した通信ができる。従来よりも40%拡大したタッチパッドはディスプレイと同じアスペクト比のため、直感的な操作を可能にする。
Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

Zenbook S 16 UM5606WA UM5606WA-AI9321WH [スカンジナビアンホワイト] Zenbook S 16 UM5606WA UM5606WA-AI9321GR [スマイアグレー]
最安価格(税込):

¥229,245 スマイアグレー[スマイアグレー]

(前週比:-1,159円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥229,245 スマイアグレー[スマイアグレー]

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥229,245¥293,610 (31店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16型(インチ) CPU:AMD Ryzen AI 9 HX 370/2GHz/12コア CPUスコア(PassMark):35195 ストレージ容量:M.2 SSD:1TB メモリ容量:32GB ビデオチップ:AMD Radeon 890M OS:Windows 11 Home 64bit 重量:1.5kg Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルの価格比較
  • Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルのスペック・仕様
  • Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルのレビュー
  • Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルのクチコミ
  • Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルの画像・動画
  • Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルのピックアップリスト
  • Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルのオークション

Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルASUS

最安価格(税込):¥229,245 [スマイアグレー] (前週比:-1,159円↓) 発売日:2024年 8月 1日

  • Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルの価格比較
  • Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルのスペック・仕様
  • Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルのレビュー
  • Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルのクチコミ
  • Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルの画像・動画
  • Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルのピックアップリスト
  • Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > ASUS > Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデル

Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデル のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルを新規書き込みZenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

高性能だが、ネット接続に“運”が絡む

2025/06/11 15:37(4ヶ月以上前)


ノートパソコン > ASUS > Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデル

クチコミ投稿数:3件

高性能だが、ネット接続に“運”が絡む――ASUS Zenbook S 16 購入者の注意喚起

本製品(ASUS Zenbook S 16)を購入した方、または検討中の方に向けて、私の体験をもとに重要な注意喚起をさせていただきます。

スペックや質感には文句のつけようがなく、私自身も非常に期待して購入しました。しかし、実際に使用してみると特定のWi-Fiルーターとの間で著しい通信不安定や速度低下が起こり、まともにネットが使えない状態に。

原因を調べていくと、どうやら本機に搭載されているWi-Fiチップと一部ルーターとの相性問題が広く報告されていることが判明しました。(販売店に出入りされているASUSメーカーの方もこの事実を把握されていました)
にもかかわらず、ASUS側は購入前にそのような情報を一切公表しておらず、当然ながら購入者は把握のしようがありません。

サポートにも相談しましたが、返ってきたのは「弊社の検査環境で再現できない限り、異常とは判断されない」との一点張り。
こちらがネット環境を変更して対応するしかなく、実費で回避策を講じるという本末転倒な結果となりました。

【要注意ポイント】
本製品は“運悪く”相性の悪いルーター環境だった場合、通信機能に重大な支障が出ます

ASUSからは事前にどのルーターが非推奨か等の情報提供は一切なし

結果として、購入者が一方的に負担と対応を強いられる構造になっています

これはいわば、「相性が良ければ問題なし/悪ければ自費解決」という、ロシアンルーレットのような製品体験とも言える状況です。

企業姿勢として、「既知の不具合リスクを開示しない」「事後対応も購入者任せ」は誠実さを欠いていると感じざるを得ません。
Wi-Fiの安定性が仕事や生活に直結する方にとって、この不確実性は大きなリスクです。

購入検討中の方は、Wi-Fiチップの種類や相性問題の報告がないかを十分に調査したうえで判断されることを強くおすすめします。

書込番号:26207096

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:105件

2025/06/11 15:52(4ヶ月以上前)

注意喚起ならどこのメーカーのなんてWiFiチップなのかも書かれるいいと思います

書込番号:26207109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29821件Goodアンサー獲得:4574件

2025/06/11 17:20(4ヶ月以上前)

Ryzen WiFiは主に台湾メーカーのWiFiを搭載しています。

Notebookcheckのテストでは、オンボードのMediaTek MT9725だったようです。
https://www.notebookcheck.net/Asus-Zenbook-S-16-laptop-review-The-first-Copilot-laptop-with-AMD-Zen-5-inside-a-1-3-cm-thick-case.868219.0.html#c11666150

台湾メーカーであるASUSルーターとの相性はいい様ですが、型番の記載はないですね。ROG Rapture GT-AXE11000だとは思います。

書込番号:26207209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/06/12 07:47(4ヶ月以上前)

補足
当該PCに搭載されてるのは
MediaTek製のWi-Fiチップ(MT7925)となります。

書込番号:26207739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BIGNさん
クチコミ投稿数:1513件Goodアンサー獲得:144件

2025/06/13 06:06(4ヶ月以上前)

どこ製のWi-Fiルーター使っているか分かりませんが世の中で大量に販売されているWi-FiルーターをASUSがもれなく評価できるわけないですね。ましてや使っているWi-Fiルーターが日本製だったとしたらASUSなんてグローバル企業だからなおさら。一応、日本で売るために技適は取得するけど。

仮に他社製Wi-Fiルーターとの相性あるとして全てのユーザで100%発生かつ自製品の問題ならASUSも公表するかもしれないけどそんなことはまずあり得ないので....

書込番号:26208463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/06/13 06:59(4ヶ月以上前)

ASUSが市場に出てる無数のルーターとの相性確認が出来ないことが仮に実態とするなら、それが故に当該PCを購入される方は前述の通りロシアンルーレットの様に運悪く通信障害のが発生し補償を受けられないリスクがあるので注意喚起をしました。
「MT7925 Wi-Fiチップとルーターの相性問題」で検索して頂いても同じ症状で失望されてるお客様が多く、英語で検索すると更に世界中でこの問題が報告されています。
同チップが搭載されてる当該機をご購入する際にはメーカーがNGルーターを公表をしてない(出来ない)ため、本当ご注意された方が良いですという事です。

書込番号:26208478

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルを新規書き込みZenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデル
ASUS

Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデル

最安価格(税込):¥229,245発売日:2024年 8月 1日 価格.comの安さの理由は?

Zenbook S 16 UM5606WA Ryzen AI 9 HX 370搭載モデルをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング