Pixel Watch 3 Wi-Fiモデル 41mm
- ピーク輝度が2000ニトと前モデルの2倍の明るさを誇る新しい「Actuaディスプレイ」を搭載し、晴れた日の屋外でも画面が見やすいスマートウォッチ。
- 常時表示ディスプレイを備え、1日中使えるバッテリー駆動時間を実現。41mmモデルは従来より充電が20%速くなり、充電時間が最大15分短縮される。
- 機械学習を利用して睡眠を検知することで自動的におやすみ時間モードが有効になり、常時オンのディスプレイと通知をオフにし、バッテリーを節約する。
タイプ:スマートウォッチ 搭載OS:Wear OS by Google(Android Wear) 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/デジタルコンパス/GPS/高度計/多目的電気センサー/周囲光センサー/気圧計 防水・防塵性能:IP68(5ATM)
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 31位
- 活動量計 29位
Pixel Watch 3 Wi-Fiモデル 41mmGoogle
最安価格(税込):¥37,800
[Obsidian]
(前週比:±0 )
発売日:2024年 9月10日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2025年8月7日 09:39 |
![]() |
3 | 0 | 2025年7月16日 16:23 |
![]() |
3 | 0 | 2025年7月1日 18:22 |
![]() |
28 | 18 | 2024年9月24日 22:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 3 Wi-Fiモデル 41mm
今までウォレットで決済する時、わざわざ手を裏返して時計の面を決済端末等へかざしていましたが、
側面がデフォルトなんですかね?
公式の youtube動画見ていたら、側面でタッチしていたのでやってみたら普通にセンサーが働き決済ができました。
パスモが定期券対応するようになったので、鉄道でも便利に使えるようになりましたが、
手の側面でタッチすると多少スマートになり、かつ時計のガラス面を傷つけずに済みますね。
初代モデルから使っていますが、今まで不格好な使い方していたのが恥ずかしい。
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 3 Wi-Fiモデル 41mm
あまり suicaカードを削除する人はいないと思いますが、今のバージョンでは削除するとエラーになるみたいですね。
以前、何度か故障による交換の際に削除は行ったことはありますので、方法や環境の問題ではないと思います。
現象としては、スマホ(ウォッチアプリ)でやってもウォッチでやってもエラーが出ます。
削除エラーは出るが、suicaアプリで確認すると、「未受取Suica」に登録されており、
ウォッチでsuicaカードが表示されていてもこのカードは使えません。
また、これを再度、ウォッチに追加しようとしても戻せません。
ウォッチアプリで、既存カードの追加を選択して実行しても追加できず、エラーも出ずに追加メニューに戻ってしまいます。
どうやって、既存カードを追加するかというと、一度 googleウォレットに追加(「既存のカードが見つかりました」と表示されるので続行して追加)すると既存カードとしてウォッチに追加できるようです。
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 3 Wi-Fiモデル 41mm
pasmo対応で定期券が使えるようになったらしいですね。
suicaは未だに使えるという発表は有りませんが、やってみたらできたりして。どうなんでしょうかね。
実際 apple watchユーザーを見ていてもあまりスマートには見えないので、使えたとしても迷いますね。
ただ、スマホの suica(定期券) と watch側の suicaの両方にチャージしなくてはいけないという使い方もスマートではないんですよね。
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 3 Wi-Fiモデル 41mm
先週までApple Watchを使っていましたが、スマホをiPhoneからPixel 9に変更したので、合わせて本機を購入しました。Suicaを移行しようとしましたがどうしても出来ず、Suicaチャットで解決策を問うたところ、定期情報が書き込まれたSuicaはPixel Watchには入れることができないので、情報を削除の上、新しいSuicaを登録しろ、とのことでした。
その後、Suicaを登録することは出来たのですが、Apple Watchでは問題なく出来ていたクレジットカードでのチャージが全くできません(上限を超えているとの表示だが、残高は0円でチャージは1000円)。何日待っても可能にならないので、先ほど再度チャットで解決策を問うたのですが、回答は、
クレジットカードでは使えない。現金でチャージして使用しろ
でした。
なりすまし、とか、セキュリティ云々のテンプレートを回答してきていましたが、先週まで使用していたクレジットカードで、同じ人が使用しようとしているのに、1000円のチャージすら通さない、とは、どんな判断でしょうか? まったく理解できません。
もしかしたら、現金でチャージして、地道にSuicaを使用していれば、
JR東日本様がクレジットカードのチャージを開放
してくれるのかもしれませんが、あまりにも馬鹿にされた気分でしかありません、、、
コンビニ等ではほぼSuicaを使用していただけに、非常に不便ですが、こんな企業と付き合うのはどうかな、と判断しています、、、
困ってる方がいらっしゃる可能性があるので、情報共有としてアップしておきます
6点

サポート案内が変ですね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1451625.html
https://support.google.com/wallet/answer/13145603?hl=ja
書込番号:25902643
0点

>クレジットカードでは使えない。現金でチャージして使用しろ
でした。
一万とか二万とかのチャージで無く1000円、4000円とか数回でモバイルSuicaの制限でクレジットカードによるチャージができなくなったことはあります
同じくクレジットカードでPASMOにはチャージできるため「モバイルSuicaの制限」であることが分かります(スマホで例)
その内時間がたてばクレジットカードでチャージできる様になるのでは?
「クレジットチャージには、一定期間にご利用いただける上限額を設けております。(2320)(2321)」の旨のエラーメッセージが表示される。
昨今のフィッシング**によりオンライン取引でのクレジットカード不正利用が拡大している情勢を鑑み、モバイルSuicaでもモニタリングを強化しております。その一環としてクレジットカード側での利用枠や制限とは別に、モバイルSuica側で上限額を設定しております。
※このエラーメッセージが表示される 条件・内容・チャージ可能時期等詳細については公開しておりません。
https://msfaq.mobilesuica.com/faq/show/2110?site_domain=default
書込番号:25902738
1点

>zr46mmmさん
>ありりん00615さん
返信ありがとうございます
繰り返しの記載で恐縮です
週あたり数千円ではありますが、先週まではSuicaチャージで普通に使えていたクレジットカード、しかも提携のView Cardです。それが、JRの指示で前のSuicaを削除して新たなものに入れ替えただけで、クレジットカードでは1円もチャージ出来ないのです。カードそのものに問題がないことは明確なのですから、セキュリティ云々のレベルの話ではありません(現金チャージなら使えるということらしいですが、私にとっては、カードチャージが出来ないならSuicaを使う意味などありません)
良い悪いは個々人の判断ですが、、、
Apple watchで定期情報付きSuicaを使っていた状態から、そのSuicaをPixel Watchへ移行して使おうとするとこうなる(クレジットカードではチャージ出来ず、ひたすら現金をチャージして使うしかない)という情報の共有です
書込番号:25902755 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

払い戻し後に新規発行してもダメなら、Apple Watchでの利用は関係ありません。
とりあえず、1回チャージして様子を見るのがいいのでは?
書込番号:25902776
1点

>セキュリティ云々のレベルの話ではありません
提携のView Card:株式会社ビューカード
モバイルSuica:東日本旅客鉄道株式会社
View Cardは東日本旅客鉄道株式会社の100%出資ですが運営は別です
今回の制限はモバイルSuica(東日本旅客鉄道株式会社)の制限です
制限の具体的な基準や解除の時期は非公開です
>上限を超えているとの表示
現時点では現金チャージは制限がないです
>JRの指示で前のSuicaを削除して新たなものに入れ替えただけ
「削除して新規」で一時的に制限されていると推測します
未来永劫クレジットカードでチャージできないということではないと思いますが
10日後とかにクレジットカードのチャージを試してみればと思います
別なクレジットカードとモバイルSuicaでは8月25に「上限を超えている」で9月24日(チャージする予定がなかったためその間は試していません)は制限なくチャージできています
書込番号:25902795
1点

貴重な情報をありがとうございます
サポートの対応含め不信感しかないので、残念ですがSuicaは捨てることにしました。
幸いなことに、近々関東から引っ越すことにしているので、実際問題としては困りませんし、、、
テンプレートでなく、もう少し個別案件の内容を吟味して丁寧なサポートをしてくれたら良かったかなぁ、、、と独り言
書込番号:25902805
2点

>JRの指示で前のSuicaを削除して新たなものに入れ替えただけ
指示を受けたJRにもう一度以下の様に問い合わせ(至急・要望)されてはどうでしょうか?
指示とおり設定したら「Pixel Watch」に設定できました
ありがとうございました
しかし次の問題が発生しましたView Card(株式会社ビューカード)は「Pixel Watch」にクレジットカードではチャージできません
エラーコードは「上限を超えている」です
「Pixel Watch」に新規登録のためチャージ残高は0円です
新規ができず困っています
「Pixel Watch」のView Card(株式会社ビューカード)でチャージできるようにモバイルSuica(東日本旅客鉄道株式会社)の制限(上限を超えている)を「至急」解除して頂けませんか
書込番号:25902821
2点

仰るっとおりの内容で、仔細な経緯も含めて情報をサポートに提示した結果が「これ」です
残念ながら改善は望めないかと思います
書込番号:25902827
2点

分かりました
余計なお手数をかけました
書込番号:25902874
1点

退会処理は行ったのでしょうか?
https://apfaq.mobilesuica.com/faq/show/1544?site_domain=default
追加発行の場合は、時間が経てば解除される仕組みです。
https://msfaq.mobilesuica.com/faq/show/2110?site_domain=default
書込番号:25902904
0点

>ありりん00615さん
加発行の場合は、時間が経てば解除される仕組みです。
今すぐクレジットカードでチャージしたいという話をされています
今すぐは制限がかかってチャージできないです
JRにその旨説明しても制限は直ちに解除されないという話です
(制限内容は秘密のため3日まてとか10日まてとかの案内はできない)
制限が解除されるまでは現金チャージで良いと思いますがビューカードからのチャージでポイントが付く?の論外ですという状況かと推測しています
書込番号:25902925
0点

ポイントが問題なのなら論外かもしれませんが、退会すれば翌日には利用可能かと。
書込番号:25902937
0点

みなさま、ありがとうございます。
前のSuicaは退会しろ、との指示でしたのでそう処理し、翌朝7時以降のタイミングで新規Suicaを作成して今に至る、です。
とにかく現金チャージして使え、の一点張りでして、それが〇日続けばクレジットカードのチャージが解除されるという情報があるのなら我慢して1万くらいチャージして使うという選択肢はありますが、いつ解除になるのか、その条件は何かといった情報もないままなので、可能性は薄いのでしょうが、1年後にもそのまま、ということもあり得ます(サポートも、そう言ってました)
現金を使わない生活をするためにSuicaを使う(クレジットカードチャージで)のが目的なのに、そのために現金チャージ必須なのは本末転倒なので、卒業、という選択肢をとることにしました。
書込番号:25902960
1点

みなさま、ありがとうございます。
前のSuicaは退会しろ、との指示でしたのでそう処理し、翌朝7時以降のタイミングで新規Suicaを作成して今に至る、です。
とにかく現金チャージして使え、の一点張りでして、それが〇日続けばクレジットカードのチャージが解除されるという情報があるのなら我慢して1万くらいチャージして使うという選択肢はありますが、いつ解除になるのか、その条件は何かといった情報もないままなので、可能性は薄いのでしょうが、1年後にもそのまま、ということもあり得ます(サポートも、そう言ってました)
現金を使わない生活をするためにSuicaを使う(クレジットカードチャージで)のが目的なのに、そのために現金チャージ必須なのは本末転倒なので、卒業、という選択肢をとることにしました。
書込番号:25902961
2点

公式FAQも十分とは言えないのですか。Galaxy Watchで何とか対策した人ならいるようです。
https://r1.community.samsung.com/t5/galaxy-%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC/galaxy-watch6-s23%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%ABsuica%E3%81%AE%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/td-p/25132202
書込番号:25902986
1点

すごい人、いますね(^^)
それを見つける人もスゴい >ありりん00615さん
再度、ですが、個人的にJR自体に不信感を抱いてしまったので、私は、Suica卒業、です。
引っ越しまでは、電車には乗らないと仕方ないですけどね:D
書込番号:25903082
1点

2320と違って2321はJR側でも対応できないので仕方ないですが、1年ごもそのままの可能性という回答は酷いですね。
書込番号:25903183
0点

旧端末で設定していたスマホのおサイフケータイアプリにキャッシュファイルが残っていることがあります
旧端末で設定していたスマホのおサイフケータイアプリのストレージとキャッシュ(Android端末の場合)を削除します
*SuicaはFeliCaチップを使用するためバックグランドでおサイフケータイアプリが動作してます
Pixel 9とPixel Watch の関係が分かりませんが「Googleウォレットから削除」(Suicaを)します
端末を再起動して「Googleウォレット」に追加(登録)します
GoogleウォレットからSuicaを削除しても追加(登録)はできます(残高があって消えません)
多分JR東日本のモバイルSuicaのサーバーに旧情報が残っていてチャージが拒否られいるように思われます
サーバーの自動処理のため対処方法をユーザー毎個別に案内ができない状況かと思われます
いい加減な回答です
無視で構いません
書込番号:25903258
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





