Xiaomi Smart Band 9
- 1.62型の有機ELディスプレイを採用したスマートウォッチ。5ATMの防水性能と通常使用モードで最大21日間持続するバッテリーを搭載。
- 小型ながら高性能センサーを搭載し、ヘルス機能のモニタリング性能が前モデル以上にアップデートされている。
- 健康状態と運動を1日中モニタリング可能。1日の心拍数、血中酸素濃度レベル、ストレスをモニタリングし、異常を検知するとアラートで通知する。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 85位
- 活動量計 82位
Xiaomi Smart Band 9Xiaomi
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ミッドナイトブラック] 発売日:2024年 8月14日

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2024年12月21日 14:30 |
![]() |
3 | 2 | 2024年12月6日 10:10 |
![]() |
6 | 2 | 2024年11月27日 09:17 |
![]() |
4 | 4 | 2024年11月23日 19:06 |
![]() |
6 | 5 | 2024年11月15日 11:59 |
![]() |
3 | 9 | 2024年11月13日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9
購入して3ヶ月くらい経ちました。
待機画面が暗くて外だと使いにくいのですが
これはこんなものですか?
設定変えても暗くて
昼間外で見るの大変です。
あと歩数計がiPhoneでカウントされるものの
3分の1だったり
タイマーが一つしか設定できなかったりで
ちょっと期待外れでした
上記のものを満たすスマートウォッチ、バンドあれば
教えてほしいです。
書込番号:26007781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

廉価版のactiveの場合は、屋外での歩数は問題なく記録されていました。狭い範囲での移動の場合は、歩数は記録されません。
Smart Band 9では異なるタイマー機能を利用することで3つまで組み合わせることが可能な様です。
https://gadget-camp.com/timer-smartwatch/
また、Apple Watchであれば、標準のタイマーだけで複数のタイマーを利用できます。
activeではタイマーは使い物にならなかったので、アラームで代用していました。アラームなら10個まで設定できるし、バックグラウンドで動作します。但し、10個にならないように都度削除していく必要はあります。
画面については輝度を最大にしてもダメなら、どうにもなりません。Apple Watch Ultraといった高価な機種なら十分な輝度を出せるようです。
https://note.com/smartwatch_hikau/n/nd036b39e71ca
まあ、3,4年ぐらいしか持たないスマートウォッチに10万円以上かけるのもどうかとは思います。
書込番号:26007867
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9

>湯呑のみさん
>アプリ(Mi Fitness?)で、「スマホロックの解除」はできますでしょうか?
アプリを操作するためには、先にスマホのロックを解除する必要がありますので、スマホのアプリでというのは無理ですが。
Androidの標準機能(機能が削除されているスマホもあります)で、信頼しているデバイスが近くにある場合に、ロックをかけないということならできます。
信頼しているデバイスとしては、Bluetootで接続している機器とペアリング状態にある場合になります。
https://0115765.com/archives/6174#google_vignette
書込番号:25987850
2点

†うっきー†さん有難うございます。
Androidの標準でこういった機能があるとは知りませんでした。
ロック解除がわずらわしく、この機能は助かります。
購入したいと思います。
情報有難うございました。
書込番号:25987939
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9
>Hunhunさん
個人的には9の方が良いと思いますが
私は以前8を使っていて11ヶ月目でゴーストバイブや画面のタッチが効かなくなり故障して9になりました
接続とか画面の輝度も上がって9の方が使いやすい様な気がします
書込番号:25974623
4点

情報ありがとうございます!大変参考になります
書込番号:25975827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9
Apple watchからの買い替えを検討しています。
充電が半月に1回というのが、良い点だと思っています。
皆さんに質問があります。
仕事上、タイマーの機能をよく使うのですが、Smart Band 9では、複数のタイマーを同時に使うことは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点

>Fuji0725さん
タイマー機能は1つしかないので複数同時に使うことができません。
タイマーとストップウォッチの併用なら可能です。
タイマーとアラームを併用すれば複数同時に使用可能で、それぞれの通知もあるのですが少し面倒ですね。
あとタスクリマインダー機能もありますが同期してるスマホアプリからしか設定できない残念仕様です。
書込番号:25938505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まりもるンさん
素早い対応ありがとうございます。
タイマーは一つしかないのは残念です。
もうちょっと悩んでみます。
ありがとうございました。
書込番号:25938580
0点

複数使うことはできません
私もApple WatchからXiaomi Smart Band 9に乗り換えました
結果大正解でした
書込番号:25959709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記記事を見る限り、タイマー利用中は他の機能を利用することはできません。
https://ametuku.com/xiaomi-smart-band-9/
Band 9 Proも含めてBand系ではこの点は共通な様です。現状で1万円以下で複数のタイマーが利用できるのはRedmi Watch 4だけの様ですが、バックグラウンド動作については不明です。
https://www.zakilabo.jp/gadget/12988/
書込番号:25971520
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9
Xiaomi Smart Band 9とiPhoneをペアリングしています
iPhone本体の位置情報とバックグラウンドをオフにして使っています
1日に1、2回Bluetoothが外れます
位置情報とバックグラウンドオフが問題でしょうか?
それからBluetoothが外れても通知が何もこないのですが、これは正常ですか?
書込番号:25959697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

原因かどうかはわかりませんが、それらをオフにした状態だとワークアウト計測に支障が出ると思います。
また、接続・切断時はBand側のバイブが機能するはずです。
書込番号:25959767
1点

Bluetooth接続、切断、どちらもバイブしません...
書込番号:25959782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

非所持者です。
>meru7さん
>>位置情報とバックグラウンドオフが問題でしょうか?
そう思うなら、一度それら片方ずつ各1回ONと両方ONの計3回、試してみる価値はあろうかと思います。
せっかく持ってるんですから少なくともそれらが原因かどうか判断できるのでは?
書込番号:25959793
1点

バックグラウンドは試しましたが変わりませんでした
位置情報は抜かれたくないのでやりたくないです
あなたはBluetoothが外れたら通知きますか?
書込番号:25959853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>meru7さん
>>位置情報は抜かれたくないのでやりたくないです
ではご自分での復旧はむずかしいかもしれませんので相応の業者さんに頼むか、でもいっそ新品に買い替えた方が手っ取り早いかもしれません。
>>あなたはBluetoothが外れたら通知きますか?
〇Galaxy Watch Gear3?(名前うろ覚え) 知らんうちにBT切れてることは時々ありましたが無通知でした。
〇SONY wena3 発売初期にはしょっちゅうBT切れてかつ無通知でした。数回アップデートされた後にはあまり切れなくなりましたが、切れた時はやはり無通知でした。
〇Galaxy Watch 6 電波(BT)が届く範囲内ではまだ切れたことはありません。離れれば当然切れますが、時計の盤面上に繋がっていない旨のアイコンは表示されます。範囲内に戻れば何もせずともまた繋がります。
でよろしいですか?
書込番号:25961844
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9
知り合いから画面に"再生されていません"という文字が現れ時計が出なくなったと連絡が来ました。恐らくメディアコントロールモードの画面と思われますが、デフォの時計の画面に戻すにはどうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:25957784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フレア・マードックさん
横にスワイプすればよいです。
https://gadgestu.com/xiaomi-smart-band-9-miband9-settei/
>ウィジェットとはホーム画面で左右にスワイプすると即時にアクセスできる便利な機能。
書込番号:25957816
1点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
横にスワイプさせると画面が消え、再び点灯させると元の"再生されていません"の画面になってしまうとのことです。スマホの方には常時"ワークアウト中"と表示されているそうです。
前も同じ症状でスマートウォッチの電池切れを起こしたら治ったと申しておりますが…
なにか思い当たる節がありましたらお教え頂ければ幸いです
書込番号:25957989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワークアウト中とは運動量の計測モードのことで、特定の運動について計測状態にあることです。
このワークアウト中は機能が制限されますが、音楽操作(メディアコントロール)は出来るのです。
スワイプすればワークアウト中の計測状況を表示する画面と、ワークアウトの中断・終了の選択画面と、音楽操作(メディアコントロール)画面が順次切り替わりますので、(というか運動中の誤操作を防ぐ目的や、利便性から操作モードが制限された状態な訳です)
なので、ワークアウトの中断・終了の選択画面でワークアウトを終了させれば通常に戻ります。
特定の運動に関して運動量を計測したい訳でなければ、単に装着した状態でも心拍や睡眠j時間その他もろもろは自動的に計測され蓄積されます。設定時代で測定間隔等の条件も変えられます。
書込番号:25958052
0点

>ティータイマさん
ありがとうございます
なるほど、ワークアウト中でもメディアコントロールできるのですね。
前に申したとおりメディアコントロールの画面から横にスワイプしても画面が消えるのでワークアウトの停止が出来ない。
ワークアウトを実行した覚えがない。
スマホに表示されている"ワークアウト中"は1週間くらい前から。
スマホからYouTubeなどを再生させると画面にタイトルが表示される。
今分かっているのはこれくらいです
想定外のワークアウトのバグなのでは?と思い始めました
書込番号:25958262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フレア・マードックさん
>スマホに表示されている"ワークアウト中"は1週間くらい前から。
Mi Fitnessアプリを起動。
時間が表示されている画面下部から上にスワイプ。
一時停止ボタンが表示されていますので、タップ→停止ボタンが表示されますので、タップ。
これで、スマホ側から停止すればどうでしょうか?
スマートウォッチと通信できるようにBluetoothはオンのままで、端末の近くにおいた状態で。
書込番号:25958418
0点

ん〜
ワークアウトを終了出来ないのは解せないですね。
単にスワイプ操作が正しく出来ずに画面遷移しないだけなのか
それこそあまりに長時間ワークアウト状態のままにしたのでバグっているのか
SmartBand自体いろいろカスタマイズ出来るので、何か特殊な環境に陥っているのか
そもそも質問主と、装着利用者が別なのも質疑がいまいち間接的で状況が判らない
そういうSmartBandの状態をご家族などが意図して用意した可能性?浮気や徘徊・・・
ワークアウト時とそれ以外の通常の装着時での大きな相違はGPS位置情報の記録
装着利用者の行動を記録する目的でワークアウトを追跡記録装置として利用している可能性
書込番号:25959139
0点

>フレア・マードックさん
フレア・マードックさんからの情報が、また聞きなので、どこまで確認したか分かりませんが、
おそらく、停止ボタンをタップしても停止出来ないことを言われているのかも・・・・・・
右に2回スワイプして、
※※※※※※※※
停止ボタンを長押し
※※※※※※※※
今は、タップだけをしているのではないかと推測しています。
書込番号:25959280
1点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
対処を伝えましたところ、
MI Fitnessアプリには時間の表示は無くスワイプしても項目の終わりになるだけでした。とのこと。
長期に渡るワークアウト継続によるエラーも考えられるので同様の場合、早期にワークアウト停止を試みるよう促しました。
書込番号:25960070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
>ティータイマさん
ありがとうございます
メディアコントロールモードから左右にスワイプする様子を動画で送ってもらいましたが、やはり画面が消える?スリープモード?になる様子が確認出来ました。物理ボタンの無いタイプの機種ですのでこうなるとバッテリー切れを待つ他ないでしょう
書込番号:25960085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





