Xiaomi Smart Band 9
- 1.62型の有機ELディスプレイを採用したスマートウォッチ。5ATMの防水性能と通常使用モードで最大21日間持続するバッテリーを搭載。
- 小型ながら高性能センサーを搭載し、ヘルス機能のモニタリング性能が前モデル以上にアップデートされている。
- 健康状態と運動を1日中モニタリング可能。1日の心拍数、血中酸素濃度レベル、ストレスをモニタリングし、異常を検知するとアラートで通知する。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 123位
- 活動量計 113位
Xiaomi Smart Band 9Xiaomi
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ミッドナイトブラック] 発売日:2024年 8月14日

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2024年10月5日 20:17 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2024年9月24日 10:47 |
![]() |
3 | 1 | 2024年9月23日 07:12 |
![]() |
0 | 1 | 2024年9月22日 17:16 |
![]() |
0 | 1 | 2024年9月22日 17:06 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2024年9月10日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9
スペック上では iOS13.0 以降対応になっているのに gmail, live mail, icloud mail 等全てのメール通知が来ない。
Huawei health アプリの再インストール、Band 9 と iPhone 12 mini の再起動、両機の再接続、両機の通知再設定等、全て実施しても解決できず。
同様のトラブルはその後購入した Xiaomi Band 8 Pro でも発生し解決できなかったので、Androidスマホでは問題なく通知が来るのに、iPhone 12 mini と中国製スマートウォッチとの相性の問題なのでしょうか?
他のiPhone 機種では問題なくメール通知は来るのでしょうか?
どなたかご存知の方は回答よろしくお願いします。
1点

のぶのぶさん
私はiphone 13で使用してますが問題なく通知来ています。
対応アプリはHuawei healthではなくMi Fitnessですがあっていますか?
Bandの上からスワイプの通知センターにも表示なしでしょうか?
もしそこに表示されていれば通知バイブがしないだけと思いますのでDNDがオンになっていると思います。
書込番号:25915652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まりもるんさん
回答ありがとうございます。
書き間違えでMi Fitnessアプリで失礼しましたm(*_ _)m
はい、残念ながら通知センターにも通知が入らず、ご指摘のDNDもオフになっておりバイブも無しの全く無反応状態で不思議怪奇です。
書込番号:25915667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iCloudメールは標準メールアプリ、GmailはGメールアプリで試したのでしょうか?
あとYoutubeにて「How to activate notifications with the Xiaomi Mi Smart Band 9 on iPhone」という動画が公開されています。
書込番号:25915739
0点

>ありりん00615さん
ご丁寧な回答ありがとうございました。
ご指摘のiCloud mailは専用アプリです。
Google mailも専用アプリにして見ましたがやはり残念ながら通知は来ませんでした。
ご提案いただいたYoutubeも見ましたが、設定はビデオ通りでやはり解決には至りませんでした。
ご助言ありがとうございました。
iPhoneとの相性の問題のかも知れませんね。
書込番号:25915781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9
購入して1ヶ月と1日。
突然画面が映らなくなりました。
前日夜装着して寝ましたが、朝起きるとなぜか画面がつきませんでした。
充電は2日前にしたので70%はあったと思います。
あれ?と思ってケーブルに接続しましたが、うんともすんとも言わず,,.
購入してから毎日装着はしていましたが、お風呂につけたまま入ったり水で濡らしたりなど、これと言った原因が思いつきません。
どなたか対策をご存知であれば教えてください。
ちなみに購入したのはAmazonで、1ヶ月以上経ってしまったため返品はできない?のかなと思っています...
書込番号:25901902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xiaomiにまず連絡取ってみては?(Amazon経由でも良いと思います)
1年以内でAmazonなら購入履歴がハッキリしてるので対応して貰えると思います
私は8で画面の不具合が出て購入1年以内だったので交換対応で9になるということで
発送してますが9の在庫が無いため待たされてます
8以降なんかこういう不具合多いんですかね?
書込番号:25902404
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9
>TTS2525さん
最初にMi Fitnessアプリでペアリングを行うことで、はじめて、スマートウォッチが利用可能となります。
>アラームの時刻設定は本体のみで可能でしょうか。
初期設定が終わった後は、アプリからでも、スマートウォッチ、どちらからでも設定可能で、設定内容は同期されます。
>また、時計の時刻設定は本体のみで可能でしょうか。
出来ないと思います。
スマホと同期されるので、スマートウォッチで設定する必要性がないため。
書込番号:25900934
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9
現在、iphon15 でsmart band 7 を使用していますが、line通知がきません。アプリをZepp life とmi fitness で試しましたがダメでした。smart band9 で、iPhone 使用している方いらっしゃいましたら、買い替えしますのでご教示願います。
書込番号:25885002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

smart band 8 以降は、アプリ「Mi Fitness」しか使えません。
iPhone13miniで、smart band 6、7、8、9 を使っていますが、全てLineの通知は受信してくれます。
ただ、アプリの通知で「Line」と「その他」ってのをONにしないとダメじゃなかったでしたっけ?
smart band 9では「その他」がONでもOFFでも受信しましたけど。
書込番号:25900254
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9
この製品の購入を検討しています。
主な用途はスポーツジムでのタイマー(及び可能ならストップウォッチ)機能。
音ではなく、バイブレーションで通知できるでしょうか。
例
30秒のみ
30秒−(インターバル30秒)ー30秒
60秒−(インターバル30秒)ー60秒
といったように使いたいのです。
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9
初めてのスマートウォッチ(?)の購入で
設定がわからないので教えてください。
グーグルカレンダーに登録しているスケジュールをこちらのスマートバンド9で通知を受取りたいのですが
スマホに来る通知をそのまま表示する事は出来ますが、スマホと離れた(例えばBluetooth接続をオフにした)場合に通知が来ないのですが
そういう仕様でしょうか。
ろくに調べもせず購入してしまったもので、間違ったかなーと思っております。
よろしくお願いします。
書込番号:25869142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どんたこ。さん
>スマホに来る通知をそのまま表示する事は出来ますが、スマホと離れた(例えばBluetooth接続をオフにした)場合に通知が来ないのですが
>そういう仕様でしょうか。
スマホとスマートウォッチはBluetoothで通信を行います。
スマホのBluetoothをオフにしたり、スマホから距離がありBluetooth通信が出来ない距離にある場合は、通信は出来ません・・・・・
書込番号:25869260
0点

ありがとうございます。
もちろん通信はその様に理解しているのですが
スマホとペアリングしている時に、グーグルカレンダーの予定をスマートバンドに例えば向こう1ヶ月くらい取り込んで
ペアリングが解けても取り込んだ予定時間が来れば通知してもらえないのかなと思った次第です。
前モデルではありますが、カレンダーと同期できるといったサイトを見付けましたので
てっきり出来るものと思っておったのですが。
書込番号:25869278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どんたこ。さん
Wear OSのスマートウォッチのように、スマートウォッチ単体でアプリを入れられるものであれば、スマートフォンが無くても通知を行えます。
https://support.google.com/wearos/answer/14143488?hl=JA
書込番号:25869402
0点

>sandbagさん
ありがとうございます。
そうなのですね…これではダメだったのか。
ありがとうございました。
書込番号:25869628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1週間分は同期されるので、スマホ無くてもカレンダーに設定した30分前やスヌーズ等の通知きますよ。
それじゃなくて?
書込番号:25877221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すんすんすん983さん
返信ありがとうございます。
改めて以下のように試してみました。
スマホからグーグルカレンダーに登録。
10分前と5分前に通知をする様に設定。
10分前にスマホとスマートバンドにそれぞれ通知が来る事を確認。
その後スマホのブルートゥースをオフ。
5分前に通知が来るのはスマホのみでした。
何か不足している操作があれば教えてください。
書込番号:25877244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょっと勘違いでした、すいません。
スマートフォンとの接続が切れている場合は、30分前、20分前、10分前の通知に固定されるようですね。
書込番号:25885869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





