ZABOON TW-127XP4L
- 「抗菌ウルトラファインバブル洗浄EX」「槽洗浄めやすサイン」を搭載した、ドラム式洗濯乾燥機の最上位モデル(左開きタイプ)。
- 大きな洗濯槽と大風量、ヒートポンプならではのやさしい低温風が衣類の傷みを防ぎ、ふんわりスピーディーに仕上げる「ふんわリッチ速乾」を備える。
- 頻繁に水洗いできない衣類などを「ハイパワーUV」でしっかり除菌し、ウイルスも抑制する。
最安価格(税込):¥214,799
[ボルドーブラウン]
(前週比:+6,799円↑)
発売日:2024年 9月

このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2025年8月20日 17:27 |
![]() |
3 | 3 | 2025年8月16日 23:54 |
![]() ![]() |
11 | 1 | 2025年8月2日 02:21 |
![]() |
14 | 7 | 2025年8月1日 15:11 |
![]() |
13 | 0 | 2025年7月8日 23:32 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2025年6月22日 11:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L
【ショップ名】Joshin イオン神戸南
【価格】配達設置込み 税込み 200,000円
【確認日時】2025.8.16
【その他・コメント】
店頭掲示 258,000円程度でしたが、モデルチェンジ処分、倉庫の在庫品。Joshinクレカがあれば5年保証無料。
リサイクル引き取り料で 4,000円余りは追加で支払いました。
パナソニックはモデル末期でもメーカー指定価格で値引きなく魅力なしでした。
書込番号:26265070 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちなみに 2ヶ月有効の 3,000ポイント も貰えました。
書込番号:26265078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>テーワダーさん
僕昨日同じ店で\228,000でした
もう少し粘ればよかったかなぁw
書込番号:26266427
0点

実は価格交渉一切無しで店員さんからのか価格提示でした。
交渉相手次第なんですね。
書込番号:26266766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱりお金がないように見えないとダメなんですかね
書込番号:26268383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L
現在10年前くらいのパナのドラム式洗濯機の調子が悪く買い替え検討しています
嫁のこだわりで毎回温水洗濯しています
洗濯機機能の温水にするためのモードではコストとお洗濯時間がかかるので、洗面台の蛇口から温水をホースで洗濯槽に入れてから電源を入れて洗濯槽を回しています
10年前のバナのドラム式は脱水後洗濯槽の排水弁を閉じる仕様のようで、上記給水方法から洗濯完了まで問題なく動作します(洗濯物の重量測定は行えず、毎回最大重量になりますがそれば問題ありません)
東芝のこの機種では電源オフ時、排水弁は閉まっているか空いているか確認していただける方いらっしゃいませんでしょうか?
また、閉まっていてもエラー出ず選択完了しますでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:26253160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電源を入れて、洗濯槽を回して内容物の重量を測定。
その上で、洗剤投入量を決める。
同時に、洗濯時に使用する給水量(風呂水 or 水道)を調節。
(洗濯槽が回っている状態で、何回か給水されます)
こんな機構になっているのではないですか?
おっしゃる書き込みからすると、事前に洗濯物+温水を予め入れてからドアロックするようにも読めるのですが・・・
風呂水の代わりに、温水を溜めたバケツか何かから吸水・給水させるようにしたのではいけませんか?(ロスになる温水が発生するが)
書込番号:26255485
0点

>はまるんれいちーさん
質問への回答ですが、
脱水や乾燥後電源オフの状態で槽内に洗面器などで水を入れても、
排水されないので排水弁は閉じていました。
あとアドバイスとして、
温水にするのにヒーターを使わないのであれば、
温水洗浄の機種を選ぶ必要製がないのではと思うのと、
そちらが言われる使い方だと給水ホースからの経路が使わられず、
加圧タンクによるウルトラファインバブル洗浄が機能しないので、
そもそも東芝の機種を選ぶ必要製が無いように感じました。
書込番号:26262347
1点

>KEURONさん
テストしていただきありがとうございます
→加圧タンクによるウルトラファインバブル洗浄が機能しない
これは想定外でした、参考になる情報ありがとうご財務した
書込番号:26265388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L
柔軟剤の自動投入の量が多く多かったためメーカーに問い合わせましたので皆様に共有したいと思います。
問い合わせ
30リットルあたり16ml設定の柔軟剤使用して
ディスプレイ表示が0.5杯と表示された。
その場合の自動投入の柔軟剤の使用量はいくらか。
を問い合わせしました。
東芝メーカー回答
30.4ml投入されるとのことです。
わたしの考えではこの柔軟剤はキャップ1杯あたり44mlなので半分の22mlが自動投入されると思ってました。
自動投入の方がむしろ少ないのかなと思ってので納得いかないのですが皆様も体感1.5倍ぐらいのスピードで無くなりますか。
書込番号:26191215 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>やんたろう2714さん
おはようございます
30リットルあたり16ml設定の柔軟剤使用だとちょっと消費が早いかもしれませんね。
私も16ml設定のもの使ってますが、消費は早めだと思います。
柔軟剤自動投入タンクの容量がそこまで大きくないので、補充の頻度が高めに感じるかもしれませんね。
ただ、メーカー回答の
>30.4ml投入される
と言うのは説明書通りだと思います。
実際に厳密にその量が消費されているかは分かりませんが、説明書の記載に沿って比率計算すると30.4mlになります。
メーカーとしては問題ないと言うことかと。
書込番号:26253114
1点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L
ナノックス、自動投入専用洗剤を使用しています。4ヶ月追加不要との商品なのですが、毎日ほぼ一回の洗濯乾燥(数日に何度か2回洗濯する日もあります)で28日でタンクが空になりました。おかしいと思い、設定を確認しましたが、洗剤の基準料どおり6m mに設定されていました。この洗剤の口コミを見る限りあまりにも減りが早いと感じていますが、同じような経験の方はいらっしゃいますか?また修理対応となるかアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:26097318 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

使用の液体洗剤で言われるように標準量は6mlです。
これは水量30Lに対する投入量です。
洗濯量が多かったり、水量が多くなった時には、投入量は増えます。
投入量が多いと洗剤残りで仕上がりがベタついたり、白くならなかったらいいのでは?
どうしてもというなら、投入量を少なめに設定するとか、色々試してみてはどうですか?
書込番号:26097361
2点

>nisikenさん
こんにちは、単純にお使いの回数が多いだけかと思います、それに水量も。
メーカーカタログ値4か月は割り引いて認識しましょう、車のカタログ燃費も同じです。
30%程度少ないと見るべきです。
書込番号:26097411
3点

ところで少ない洗剤なりの計量はどんな仕掛けですか?
知っている方おられますか?
書込番号:26097493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

投稿者です。
可能であれば、実際に同じ洗剤を使用している方の減り具合を共有していただけるとありがたいです。アマゾン等の口コミをみても3ヶ月程度は持ったという口コミが多数で、取扱説明書でも標準洗濯水量は40リットルとのことでした。
書込番号:26097862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nisikenさん
>アマゾン等の口コミをみても3ヶ月程度は持った〜これは前にも書きましたが使用頻度の違いでしょう。
3日に一度の使用なら持つでしょう。
書込番号:26097872
2点

わずか、1週間で柔軟剤がなくなりました。
30 Lに対して15 mLの設定です。
平日は1日1回で土日は1日2回しか洗濯してません。
さすがに減りすぎかなと思うのですが。。。
書込番号:26239437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

洗剤も柔軟剤も標準設定で自動投入していたら3倍近く消費していました、仕方ないので自分で使用量を少なくして標準通りの量になるようにしています、1度東芝のメンテナンスにも点検にきてもらいましたが異常なしで困りました。
書込番号:26252717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L
【ショップ名】ヤマダ電機 LABI名古屋
【価格】202,900円
【確認日時】2025年7月8日
【その他・コメント】
ヤマダ電機 LABI名古屋にて希望価格を伝えた所、今日決めてくれるならと…
5年保証、搬入、リサイクル込みで210,000円(税込)+ポイント1%(2,100円相当)、アタック洗剤1年分、追加おまけ洗剤2袋、スティク洗剤試供品数袋
まぁ、こんなもんかなと即決。
追加でアプリスクラッチで3,000円引き、PayPay内ヤマダ電機クーポン2,000円で202,900円
PayPayポイントで支払い。
Panasonic NA-LX129DR-Wも検討してましたが、指定価格と約120,000円差だったので、こちらを購入する事にしました。
書込番号:26232719 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L
乾燥内部フィルターを外して手前の格子状の奥の部分を、埃が溜まっていた為濡れたティッシュで掃除していたらティッシュが落ちてしまいました…
なんとか取ろうとしてもティッシュの姿が見えずどうすればいいか困っています。
ティッシュ程度ならこのまま洗濯乾燥等しても問題ないでしょうか?
それとも最悪修理の方を呼んで取ってもらった方がいいのでしょうか?
すみませんが詳しい方いましたら教えていただきたいです。
書込番号:26216259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>るーーーーーくさん
懸念を放っといても心配の種が残るだけで、
後からヒートポンプに影響が出たりして、
対処出来ず酷くなってからヘルプを呼ぶよりも、
トラブル初期なら早く購入店に相談して業者を呼ぶ方が、
解決も安心も出来ると思います。
書込番号:26216299
0点

るーーーーーくさん こんにちわ
初心者アルアル?!フィルター前のダクトの塵を矢鱈キニする
パナソニックなどは、過去に問い合わせがおおおいのか
上位機種に専用の掃除棒を付けているし
ダイソーでも似た様なのが有りましたw
パナソニックLXシリーズなら大丈夫と即答ですが(ウチは、LX−125A)
東芝TW-127XP4Lも大丈夫だと思われます
ダクト自動お手入れが機能していますから
一応、槽洗浄で2〜3分回し、排水後
排水フィルーターをチェックしてください
それで十分かと
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/laundries/feature/drum_maintenance/
書込番号:26217017
1点

お二人とも回答していただきありがとうございました。
少し洗濯機を回したところ排水フィルターの所からティッシュが無事に出てきました。
お騒がせしました。
書込番号:26217052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





