ERGO M575SP のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥6,804 ブラック[ブラック]

(前週比:-216円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥6,804 ブラック[ブラック]

ドスパラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥6,804¥10,555 (21店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:トラックボール インターフェイス:Bluetooth Low Energy その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:5ボタン 重さ:145g ERGO M575SPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ERGO M575SPの価格比較
  • ERGO M575SPのスペック・仕様
  • ERGO M575SPのレビュー
  • ERGO M575SPのクチコミ
  • ERGO M575SPの画像・動画
  • ERGO M575SPのピックアップリスト
  • ERGO M575SPのオークション

ERGO M575SPロジクール

最安価格(税込):¥6,804 [ブラック] (前週比:-216円↓) 発売日:2024年 9月19日

  • ERGO M575SPの価格比較
  • ERGO M575SPのスペック・仕様
  • ERGO M575SPのレビュー
  • ERGO M575SPのクチコミ
  • ERGO M575SPの画像・動画
  • ERGO M575SPのピックアップリスト
  • ERGO M575SPのオークション

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ERGO M575SP」のクチコミ掲示板に
ERGO M575SPを新規書き込みERGO M575SPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MX ERGO S MXTB2とは

2025/10/23 15:14


マウス > ロジクール > ERGO M575SP

スレ主 neoponyさん
クチコミ投稿数:16件

MX ERGO S MXTB2すごく金額が異なりますが
機能面や使い勝手など何が違うんですかね?
やはりMX ERGO S MXTB2の方がいいのですかね?
お詳しい方やM575ユーザーさんのお声などお願いします。

書込番号:26323022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

右クリック感度が高すぎる

2025/07/05 23:35(3ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575SP

クチコミ投稿数:5件

静音化ということで購入したのですが、右クロックが感度が良すぎて、指をおいただけで反応してしまいます。そのような口コミや評価もないので、これは初期不良でしょうか。指をずっと上げていると釣りそうです。静音化のトレードオフでししょうか、評価が良かったので楽しみにしていたのですが、その他は良かったので残念です。

書込番号:26229902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12968件Goodアンサー獲得:754件

2025/07/05 23:55(3ヶ月以上前)

右クリックってさほど使わないので、指を常に上げて置く持ち方すればいいんじゃないですかね?

私はMX Master 3Sのユーザーですが、持ち方は手の付け根を支点にして親指と小指薬指でマウスのサイドを掴んで、左クリックの人差し指、右クリックの中指は常にフリーの状態にしてます。

トラックボールマウスはまた持ち方も変わるのでしょうけど、人差し指と中指がフリーになる位置を模索してみてはどうでしょうか?

書込番号:26229910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15904件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2025/07/06 06:35(3ヶ月以上前)

>Hiroshi Cutmanさん

以前からM570シリーズ使っていて
オカシイと感じるなら
販売店で初期不良交換依頼してみても良いと思います。

購入が通販なら、販売店の規約をよく読んで交渉してみて下さい。

書込番号:26230007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2025/07/06 08:03(3ヶ月以上前)

静音化等、たいそうなことを言っていますが、一般的なマイクロスイッチの変わりに、タクトスイッチと呼ばれるスイッチを使っているだけです。こういう種類のものです。

https://www.fa.omron.co.jp/products/family/2650/lineup.html

コチコチ言わないかわりに、信頼性、耐久性は桁違いに低いです。それがトレードオフです。

ただ、触っただけでクリックしてしまうというのは、初期不良を引いてしまっただけでしょう。

書込番号:26230076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2025/07/06 12:41(3ヶ月以上前)

>Hiroshi Cutmanさん

>指をおいただけで反応してしまいます。

私のはその様な事はないので、他の方同様に購入先かメーカーに相談した方が良いかと思います。

SPなしのM575に比べ戻りは弱いですのですが、左右でクリック感に違いはありますか?
左右それぞれで、軽くゆっくり押して戻してみて、ストロークに差があるようでしたら、中の基盤が斜めってたりしてるのかもしれませんね…

書込番号:26230255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件 ERGO M575SPのオーナーERGO M575SPの満足度5

2025/10/04 23:31

●Hiroshi Cutmanさん
はじめまして。よろしくお願いいたします。
わたしの場合ですけど、ついつい右クリック押してしまうんですよね〜。^^
このマウスに限らず…以前使っていた歴代のマウスでもつい右クリックしてしまいます。
何というか…癖というか…反射神経というか…なんなんでしょうかね。無意識につい押してしまいます。
私の場合は、初期不良とかではありません。自覚しています^^。
私は、右クリックするのは、薬指なので力が入りずらく、画面とかに集中すると…
だんだん下がってきて押してしまうようです。
たぶんですが、^^。

私のような奴もいるって事で、すこしでも参考になれば幸いです。

書込番号:26307873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カスタムについて

2025/09/11 17:18(1ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575SP

スレ主 luck8891さん
クチコミ投稿数:7件

3っつの押下できるボタンがありますが
オリジナルカスタム設定?
は3っつしか登録できない 
ということでしょうか?
.......いやいやもっと登録できるんだぞ
と、ご存知のお方はいらっしゃいませんか?
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26287477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11187件Goodアンサー獲得:1900件

2025/09/11 22:24(1ヶ月以上前)

持っていません。

・ERGO M575SP
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/shop/p/m575sp-ergo-wireless-trackball
の、仕様および互換性に、
>ボタン
>・ボタン数: 5(左/右クリック、戻る/進む、ミドルクリック付きスクロールホイール)
>・カスタマイズ可能なボタン数: 3(戻る/進む、ミドルクリック)
と書かれています。
3ボタン以上の設定はできません。

ショートカットキーが登録できるなら、それで複数機能を切り替える(実行できる)
スクリプトなりを起動して操作支援可能にできるかも知れません。
※スクリプトはご自身で好きなように考えると良いです。
 スクリプトの作成やテストにこの機種は必要ありません。

書込番号:26287744

ナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2051件Goodアンサー獲得:713件

2025/09/12 16:39(1ヶ月以上前)

この機種ではありませんが、ロジクール製のマウスを普段から使ってます。

>オリジナルカスタム設定?
>は3っつしか登録できない 
>ということでしょうか?

機能を割り当てることが出来るボタンが3箇所ということです。
この3箇所に割り当てた機能をプロファイルという形で記憶させることが出来て、このプロファイルは複数(個数の上限は不明)作ることが出来ます。
特定のアプリの操作時に自動的にプロファイルが変更されるといった設定も可能ですが、1つのアプリに対しては1つのプロファイルしか割り当てることが出来ません。

また、3箇所のボタンのうち1つに「プロファイルの切り替え」という機能を割り当てることも可能で、この機能を使用することによって2箇所のボタンに限定されますが割り当てることが出来る機能の数を増やすことも可能です。
ただし、結構使いにくと思いますので、こういった使い方は個人的にはおすすめ出来ません。
多くの機能を使いたい場合には、機能割り当て可能なボタン数が多いマウスを買うことをおすすめします。

書込番号:26288328

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 luck8891さん
クチコミ投稿数:7件

2025/09/22 15:26(1ヶ月以上前)

ありがとうございます

なかなか複雑ですね
ktrc-1さんの話を頼りにしらべつつやってみました
使いこなせれば
ありがたい機能かもしれませんね。

書込番号:26297017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

2.4GHz無線タイプのマウスで 快適に操作できる

2025/09/10 14:46(1ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575SP

クチコミ投稿数:275件

2.4GHz無線タイプのマウスで 快適に操作できるおススメのマウスを教えてください。
2.4GHz無線タイプですよ。
具体的な商品名を教えてください。

書込番号:26286356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15904件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2025/09/10 15:06(1ヶ月以上前)

>テレザートさん

ロジクール ERGO M575SPってマウスじゃ無いですよ、
トラックボールです、異なる商品に書き込んでも情報収集し難いかと、

書込番号:26286368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11187件Goodアンサー獲得:1900件

2025/09/10 17:57(1ヶ月以上前)

無線(2.4GHz)だと、BluetoothかUSBレシーバータイプになります。
快適というのは具体的な要望を詳細に書かないと誰にも分かちません。

私は、ロジクールのUnifying対応3ボタンマウスを使用。

書込番号:26286532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 3990円

2025/09/06 04:25(1ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575SP

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10746件 ERGO M575SPの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250904
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/emon-shop/2nvrjaha99/?s-id=ss_udr_ad_timetable_0910
シルバーボールタイプです。家電店向けモデル?見たことないや。

書込番号:26282618

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10746件 ERGO M575SPの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/09/10 00:02(1ヶ月以上前)

購入成功。

書込番号:26285846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイコーに使いやすい

2025/09/07 13:59(1ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575SP

スレ主 miko0155さん
クチコミ投稿数:1件

タブレットパソコンと接続してごろ寝マウスとして重宝していますもちろんデスクが狭い人にもおすすめ

書込番号:26283705

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ERGO M575SP」のクチコミ掲示板に
ERGO M575SPを新規書き込みERGO M575SPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ERGO M575SP
ロジクール

ERGO M575SP

最安価格(税込):¥6,804発売日:2024年 9月19日 価格.comの安さの理由は?

ERGO M575SPをお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング