TOUR PRO 3
- ハイレゾワイヤレス対応ハイブリッドノイズキャンセリング搭載の完全ワイヤレスイヤホン。スマート充電ケースが付属する。
- スマート充電ケースを3.5mmのAUX接続またはUSB-C接続することで音声信号をイヤホンに送信できる「トランスミッター機能」を搭載。
- バランスドアーマチュアドライバー+10mmダイナミックドライバーを搭載し、深みのある低音、バランスの取れた中音域、洗練された高音域を再現。
![]() |
![]() |
¥35,248〜 | |
![]() |
![]() |
¥35,640〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 39位
- カナル型イヤホン 19位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 33位

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2025年4月6日 19:24 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2025年4月18日 12:28 |
![]() |
2 | 2 | 2025年3月9日 12:19 |
![]() |
69 | 2 | 2025年2月24日 12:43 |
![]() |
21 | 5 | 2025年2月15日 22:35 |
![]() |
18 | 7 | 2025年2月10日 19:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 3
続けての投稿すみません
みなさんのバッテリーの持ちはどのくらいでしょうか?
自分は4時間ぐらい使うとイヤホン本体の残量が7%ぐらいになってしまってスペックの半分も持ちません。
バージョンも最新でノイキャンなどもオフで使っています。ケースも残量10%前後のイヤホン本体を3回充電するとほぼ空になってます。
購入店舗に相談した方がいいでしょうか?
みなさんのバッテリーの持ちを参考にしたいのでよろしくお願いします。
書込番号:26136332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近購入しましたが普通に7時間位は持ちます。ANC有り、AAC接続、空間サウンド無しの環境で。
LDACとか空間サウンドオンにしたりすると減りはもう少し早いかもしれませんが試していません。
書込番号:26136455
2点

返信ありがとうございます。
ノイキャンオンで7時間も持つのですか!
自分の倍ぐらい持つんですね
やはり初期不良でしょうか。
他の方も参考にしたいので意見よろしくお願いします。
書込番号:26136463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり今日も3時間ぐらいで残量が30%以下になったので購入店舗に連絡して交換してもらう事にしました。
ありがとうございます。
書込番号:26137301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とても参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:26137302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 3
初めて書き込みます。
先日購入したのですが、iPhone15とm1 mac book airにマルチポイント接続して使っているのですが、iPhoneはアップルミュージックやyoutube で音楽聴いたり動画を見ている時にタイトルなどがケースに表示されるのですが、mac bookで同じものを再生してもタイトルなどが表示されません。
これは正常なのでしょうか?
同じようにPCに接続されている方がいたら表示の状態を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:26131209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーに問い合わせしたところmacではタイトルなどの表示に対応してないとの回答でした。
アップデートで対応してもらえることを願います。
参考までに報告させていただきます。
書込番号:26150765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 3
iPhoneからJBL Headphonesアプリを起動し、音声プロンプトのアップデートを行うのですが、何度もやっても「アップデート中」という表示が消えません(アップデートは問題なく進むようで再起動もかかります)。
出荷状態に戻してみましたが状態がかわらない状態です。
問題なくイヤホン事態は使えるのですが、アップデート中の表示が気持ち悪いためどうにか消せないものかと思っています。
みなさんのアプリ上では問題なくアップデートが完了し「アップデート中」の表示は消えているものでしょうか・・・。
仕様なのかアプリもしくはハードがおかしいのか判断ができず困っております。
最新の4.7.0に更新しても状況変わらずでした・・・。
1点

>シンありえさん
どもどもはじめましてm(__)m
自分もスレ主様の個体と全く同じ状態です
使用には全く問題ないですから、そのまま使ってます。
まぁその内改善されるでしょう(^-^)
書込番号:26091274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ現象の方がいて少し安心しました。
保証期間もあることですしもう少し様子を見てみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:26103610
1点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 3
充電ケースのトランスミッター接続にした場合コーディックはどうなりますか?
AAc?aptx?LDAC?
ドランスミッター接続usbctousbcですか?ケーブルは
付属してますか?
どうか教えて下さい。
書込番号:26086620 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>充電ケースのトランスミッター接続にした場合コーディックはどうなりますか?
LC3 Plus
https://kajetblog.com/jbl-tour-pro/#index_id20
>ドランスミッター接続usbctousbcですか?
USB TypeC to TypeC
>ケーブルは付属してますか?
付属してます。
https://kajetblog.com/jbl-tour-pro/#index_id3
書込番号:26086634
54点

Lc3なんですね
ケーブルは付いてくるんですね
ありがとうございました
書込番号:26087236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 3
こちらの商品は、音声プロンプトをオフにすることは可能でしょうか?
現在、JBLの別の製品を使用しておりますが、その製品では音声プロンプトの音量が非常に大きかったため、オフに設定しました。しかし、音声プロンプトをオフにしても、電源のオン・オフや端末との接続時に鳴る通知音が非常に大きく、少々困っております。ただし、音声プロンプト自体をオフにしたことで、なんとか我慢して使用できている状況です。
そのため、もしこの商品で音声プロンプトをオフにすることができない場合、私にとっては購入を検討しづらい製品となります。その点について、ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。
書込番号:26074577 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>柴犬飼ってるさん
どもどもはじめましてm(__)m
>こちらの商品は、音声プロンプトをオフにすることは可能でしょうか?
今実際に試してみましたが専用アプリから音声プロンプトをoffにしてもピープー(信号)音は聞こえますから、完全にoffには出来ない仕様みたいです。
書込番号:26075556 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご返信いただきありがとうございます。
音声プロンプトをオフにした後の信号音についてですが、音量や聞こえ方に関して、うるさく感じるか、ちょうど良いと感じるかなど、ご意見をお聞かせいただけますでしょうか?
書込番号:26075575
3点

>柴犬飼ってるさん
どもども御世話になりますm(__)m
>音声プロンプトをオフにした後の信号音についてですが、音量や聞こえ方に関して
自分はXperia1に接続させてますが、自分的には煩いとか鬱陶しいとは感じません。
あくまでも自分の感じ方です(^-^)
個人毎やもしかしたら接続させる機材でも変わって来るかもしれません。
書込番号:26075630 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>柴犬飼ってるさん
どもども御世話になりますm(__)m
最近自分の聴力が明らかに衰えてきたと感じる事が多くなってきた為、私の感じ方が鈍くなってるのかもしれません(^^;
出来るなら試聴出来る店舗で直接スレ主様自身の耳で確認してもらう方が確実だと思います。
歳は取りたく無いものです、ホントに(^o^;)
書込番号:26076267 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Uehara課長さん
親身にご返信いただき、誠にありがとうございます。
そうですね、実際に確認しに行ってみようと思います。
大変参考になりました。心より感謝申し上げます。
書込番号:26076720
3点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 3
先月頃からなのですが、イヤホンをケースから取り出した時に、iPhoneへ自動的にBluetooth接続されずに、一度iPhone側の設定画面のBluetooth接続から選択しないと、イヤホンに繋がらなくなってしまいました。
以前は自動的に繋がっていたと思うのですが、どうなのでしょうか。
もしかすると、一度トランスリミッター機能を使った後から繋がらなくなったような気もします。。
原因、解決法わかる方いらっしゃいますでしょうか。
書込番号:26067201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yoShida11011さん
どもども、はじめましてm(__)m
>一度iPhone側の設定画面のBluetooth接続から選択しないと、イヤホンに繋がらなくなってしまいました。
よく聞く解決法ですが、
・イヤホンのオールリセット
・アプリ側のリセット
これで解決出来ないでしょうか?
既に解決済みならごめんなさい、スルーして下さい
書込番号:26067469 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yoShida11011さん
Bluetooth機器の自動接続は最後につながった機器につながります。
ですから、イヤホンをケースから取り出したときにiPhoneにつながらないということは、最後につながったのがiPhoneではないということです。
トランスミッター機能がオンになっていると、そちらとつながって、それが最後につながった機器になっている可能性があります。
トランスミッター機能をオフにして使ってみてください。
書込番号:26067487
3点

>Bluetooth機器の自動接続は最後につながった機器につながります。
そういう機種もありますがその限りではありません。
寧ろ現行機では最後云々に関係なく常に自動接続される機種が殆どな印象です。
例えば自分所有のWF1000XM5、AZ60M2、Soundcore Liberty 4、Soundcore Liberty 4 などは最後云々に関係なく常に自動接続されます。
勿論マルチ接続に設定されていれば対象の機種双方に自動で接続されます。
一度iphone側とイヤホン双方のペアリング情報のリセットをしてみると良いかもしれません。
それとトランスミッターが何らかの悪さをしている可能性はありますね。
自分もトランスミッターをイヤホンに一端接続すると接続を切った後にパソコン、スマホに接続状態にありながらイヤホンから音が出なかったりと言うおかしな挙動が毎回起こりますので。
書込番号:26067950
7点

一部訂正
×Soundcore Liberty 4、Soundcore Liberty 4
〇Soundcore Liberty 4、Soundcore Liberty 4NC
書込番号:26067977
1点

回答ありがとうございます。
iPhone側とイヤホン側、アプリと削除して再度登録しなおしたのですが、結果変わらずでした。
ただ、何度か繰り返してる途中で、jbl tour pro 3 LEに繋がることがありました。これはなんなのでしょうか。
その時はjbl tour pro 3とLEの両方に繋がってしました。もちろんイヤホンを取り外して自動的にiPhoneに繋がることはありませんでしたが。。
書込番号:26068472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程、イヤホン本体のアップデートを行ったところ、
無事に自動的に接続されました!!
お騒がせしました。
回答して下さり、ありがとうございました。
書込番号:26068591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yoShida11011さん
無事解決した様で何よりです(^-^)
此からもお互い良いオーディオライフを送りましょう
それでは〜(^-^)ノシ♪♪
書込番号:26069789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





