CM-D457 のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥21,774 ブラック[ブラック]

(前週比:+681円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥21,846 ブラック[ブラック]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥21,774¥40,692 (54店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ブラック CM-D457B ¥21,774〜

CM-D457B

ホワイト CM-D457W [ホワイト] ¥28,633〜

CM-D457W [ホワイト]

容量:3杯 コーヒー:○ タイプ:ドリップ式(全自動) CM-D457のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CM-D457の価格比較
  • CM-D457のスペック・仕様
  • CM-D457のレビュー
  • CM-D457のクチコミ
  • CM-D457の画像・動画
  • CM-D457のピックアップリスト
  • CM-D457のオークション

CM-D457ツインバード

最安価格(税込):¥21,774 [ブラック] (前週比:+681円↑) 発売日:2018年10月

  • CM-D457の価格比較
  • CM-D457のスペック・仕様
  • CM-D457のレビュー
  • CM-D457のクチコミ
  • CM-D457の画像・動画
  • CM-D457のピックアップリスト
  • CM-D457のオークション

CM-D457 のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CM-D457」のクチコミ掲示板に
CM-D457を新規書き込みCM-D457をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

コーヒーの味とは

2024/08/25 16:57(1年以上前)


コーヒーメーカー > ツインバード > CM-D457

クチコミ投稿数:2件

コーヒーを豆から挽いてドリップで飲むようになって50年。その前はコーヒーというのはネスカフェだと信じていた。今では贅沢にいろいろな豆を配合して,炒って、挽いて、お湯の温度・注ぎ方・水の選択・などなど色々拘ってしまっている。最近それが面倒になってきて自動抽出器をいろいろ模索している。
 カタログを見て、なかなかこだわりの機械だなと思い、この度購入しました。今までの中では性能に比べて、比較的低価格帯だと思っています。今までの自動抽出器はほとんど一か月ぐらいで廃棄処分となっていました。なぜかというと私の使用頻度が高いためか、どんなに手入れをしてもコーヒーとは別の嫌なにおい・味がしてきます。多分コーヒー豆の油成分がどこかで酸化腐敗しているのだと思います。洗剤で洗えない場所だと思いますが、面倒くさいのでまだ使えるけど捨てています。さて、この機械はどうでしょう。構造的に脂が付着する部分は洗えるようになっている気がしています。期待しています。
 ただ今のところ、一つだけとても気になることがありました。それはドリッパーの材質です。このドリッパーはプラスチック系のものでしょうが、十回ぐらい使用しても、淹れたコーヒーにプラスチック独特のにおい・味が付加されてきます。どうしても気になる方は要注意です。
私はしょうがないので大きな鍋でたっぷりの水で30分間煮沸を行い、プラスチックのモノマー成分を飛ばして使用しています。
それでも若干のにおいは残るようです。まあ便利さに比べたら、この程度は仕方ないかもしれません。
 メーカーさんにはせっかくいい製品なので簡単に改善できること、ぜひご一考してほしいものです。

書込番号:25864654

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/08/25 17:29(1年以上前)

たまにはシンプルなドリッパーも試してみては?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BWHJJHZP
https://www.amazon.co.jp/dp/B08XB5X1ZD

ダイソーにも飛ぶように売れた製品がありますが、これはプラなのでダメでしょうね。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c578ccabd2c9bf912d65272cadc7e373ef5433a7

コーヒーオイルは危険性があるともいわれているので、私は紙フィルター方式です。

書込番号:25864685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/08/25 22:33(1年以上前)

そうですねぇ、淹れ方はいろいろありますよねぇ。50年ほど前は布製のドリッパーを使っていました。今でも面倒なのですが、浅煎りの(ゲィシャなど)ときは手動の陶器製のドリッパーを使用しています。意外と100均のドリッパーはプラスチックなんだけどそのにおいが気にならないような気がします。今までサイホンを使ってみたり、金のフィルターを使ってみたり、なかなか奥が深いとつくづく思います。
この機械のドリッパーは少々分厚いような気がします。温度調節の加減でしょうが、いささかプラスチックのモノマーが残留しているような気がします。まあ全自動抽出機としては非常に理論的です。特にパナソニックのものなんかに比べると卓越しています。

書込番号:25865091

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

水漏れ対策

2023/06/01 01:37(1年以上前)


コーヒーメーカー > ツインバード > CM-D457

スレ主 XR21さん
クチコミ投稿数:212件

故障が多そうなのが残念なところですね。
5年延長保証と水漏れ対策のトレーは必須かな。

スマイルミント(smile mint) ステンレストレイ 3サイズ(35X25X1.5)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VDVJ4IO/

書込番号:25282405

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/06/02 09:52(1年以上前)

不良の書き込みが多いから心配していたけど、
取り敢えず当たりを引いたみたい。
お湯も6穴から勢いよく出てきている。
でも、しかし、こいつのミルって軟弱だね。
たった3杯分の豆を挽くのに、どんだけ時間掛けてんだよ。ひ弱過ぎ。
長時間うるさい音を聞かされる身になってくれ。
まぁ、出来あがった珈琲が美味しいから我慢できるが。。。

水漏れ対策で買ったステンレストレーは、ピッタリサイズだったよ。

書込番号:25284000

ナイスクチコミ!4


スレ主 XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/06/02 15:47(1年以上前)

挽いたコーヒー豆の粉は、飛び散らないよ。
これも、当たりを引いたのかな?

書込番号:25284399

ナイスクチコミ!1


スレ主 XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/06/03 14:43(1年以上前)

同じ豆だけど、今まで使っていたコーヒーメーカーと味が違って美味しい。

書込番号:25285772

ナイスクチコミ!1


スレ主 XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/06/14 14:13(1年以上前)

いやぁ、この珈琲メーカーで作ったコーヒーは本当に旨いね。
今まで使っていたコーヒーメーカーはなんだったんだ、と言うくらいの違い。

書込番号:25301617

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > ツインバード > CM-D457

ここで話題になっていましたOEMモデルと思われるエディオンのANGHDA8Kですが、
エディオンの店舗に現物を見に行こうと思い在庫確認を電話で聞いたところ、
「在庫は有りますが、売切れたらそれで終わりで再入荷はないです」とのこと。
エディオンとツインバードとの企画モデルであることは間違いようですが、在庫限りとは・・。
良さげな機種だけに要望すればまた作ってくれるんでしょうか?
気になっている方はなくなる前にですね。
因みに売り切りたいために値下げしたそうです。
税込24,800円になってます。

書込番号:24009881

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:18件

2021/05/05 10:51(1年以上前)

じんべいのデカイロさんの情報は貴重です。私は以前、このスレで、「陽気な男」さんの書き込みを見て、エディオンのこの機種を購入しましたが、大満足しています。バリスタからヒントを得た回転式の注湯が素晴らしい。味にムラがなく、しっかりコーヒーの旨味を引き出してくれます。これだけの機種なのに、なんで不人気なんだろう。もしコーヒーメーカーをお探しの方がおられたら、この機種を強くお勧めしたいです。在庫があるうちに!

書込番号:24119456

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ふるさと納税で

2019/03/09 10:30(1年以上前)


コーヒーメーカー > ツインバード > CM-D457

クチコミ投稿数:6件

ミルの歯を作っている燕市のふるさと納税でもらいました。納税額は7万です。返礼率高めで大満足でした。

書込番号:22519139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

標準

高いですねー

2018/10/28 00:00(1年以上前)


コーヒーメーカー > ツインバード > CM-D457

クチコミ投稿数:2414件

現物、見てきました。
上質そうには見えますが・・・

はたして4万円近くもするほどの価値があるのかどうか?
B級メーカーだし!?(・・・失礼!)

ミルはパナソニックとは違って自動洗浄はできないんですね。
羽じゃなくて、臼だから仕方ないのかもですが。

それと、水は取り外しのできるタンク式じゃないのが面倒そうです。
なんで取り外し式にしなかったのか?

10年前にもツインバードの全自動を買ったのですが
後片付けが恐ろしく煩雑で
せっかくの全自動が台無しの製品でした。

その時は1週間で使用するのをあきらめました!?

書込番号:22212568

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5件

2018/11/17 20:10(1年以上前)

この製品は、無印と開発したコーヒーメーカーの技術を応用した製品ですね
無印版では不評だった給水タンクとドリッパーの逆開きもなさそうで、こちらの方がデザイン的にも使い勝手的にも良さそうな気がします
しかし、ご指摘の通り高いですね
二万円代くらいが頑張って買える値段です

書込番号:22260523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


osamu3883さん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/21 10:02(1年以上前)

脱着式のタンクは欲しかったですね。
底面が平らなことと金属製のフィルターが邪魔して意外とタンク内に水が残ってしまいます。
使用後は蓋を半開きで乾燥させていますが皆さんはどうされていますか。

書込番号:22616273

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「CM-D457」のクチコミ掲示板に
CM-D457を新規書き込みCM-D457をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CM-D457
ツインバード

CM-D457

最安価格(税込):¥21,774発売日:2018年10月 価格.comの安さの理由は?

CM-D457をお気に入り製品に追加する <764

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング