CM-D457 のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥20,990 ブラック[ブラック]

(前週比:-103円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥20,990 ブラック[ブラック]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥20,990¥40,692 (56店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ブラック CM-D457B ¥20,990〜

CM-D457B

ホワイト CM-D457W [ホワイト] ¥28,613〜

CM-D457W [ホワイト]

容量:3杯 コーヒー:○ タイプ:ドリップ式(全自動) CM-D457のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CM-D457の価格比較
  • CM-D457のスペック・仕様
  • CM-D457のレビュー
  • CM-D457のクチコミ
  • CM-D457の画像・動画
  • CM-D457のピックアップリスト
  • CM-D457のオークション

CM-D457ツインバード

最安価格(税込):¥20,990 [ブラック] (前週比:-103円↓) 発売日:2018年10月

  • CM-D457の価格比較
  • CM-D457のスペック・仕様
  • CM-D457のレビュー
  • CM-D457のクチコミ
  • CM-D457の画像・動画
  • CM-D457のピックアップリスト
  • CM-D457のオークション

CM-D457 のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CM-D457」のクチコミ掲示板に
CM-D457を新規書き込みCM-D457をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

コーヒーメーカー > ツインバード > CM-D457

クチコミ投稿数:93件

本機で豆から淹れるコーヒーの薫り高さとクリアーな味わいは素晴らしく約3年間毎日愛用してきました。
定期的に推奨メンテナンスをしていましたが、最近コーヒーの味わいがおかしい?と思ったらシャワードリップ口6箇所のうち3箇所からお湯がシャワー上に出ず、ぽたぽたする程度。。
恐らくドリップ口か、タンクからドリップ口までの経路か、どこかに水あかかカルキが詰まったのではと思っています。ちゃんと浄水されたお水でしか淹れてなかったのですが。。
ドリップ口を歯ブラシで掃除したところ、1箇所が少し改善するも、他は詰まったまま。メンテナンスモードの手順通りクエン酸お湯でドレインを何回も繰り返すも効果なし、、この状態から改善する方法があれば、教えていただけますと幸いです。
もし一定期間でドリップ口が詰まり改善できない仕様の場合、製品としての構造的な問題かと思います。ドリップ口は消耗品の設定もなく、修理か買い換えしか手だてがありません。
こちらで解決方法がなさそうであれば、ダメ元でメーカーサポートに問合せしてみるつもりです。

書込番号:24385908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2021/10/08 22:44(1年以上前)

水質の問題でしょうか。
総硬度の高いところは往々にしてなり得ますね。
浄水器では硬度の除去は無理で軟水器とか呼ばれるものでないと無理ですね。
なるべく硬度の少ないミネラルウオーターを使いましょう。

書込番号:24385976 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2021/10/08 23:15(1年以上前)

>台湾好きさん

修理対応になりそうな感じですけど、とりあえずメーカーサポートが返ってきたらそちらに従ってください。

まずは前提として結構お高い浄水器(イオン交換とかROとかそういうの)でないと固まったカルキ、スケールと呼びますが、その元になるミネラルの除去に対応していないので、いくら軟水の日本とはいえ長期間の使用だとスケールが溜まる可能性は十分あります。

既に多くのスケールが溜まっている場合は、なるべく長くクエン酸に浸した方が良いのでミルを外して、本体をちょっと傾けて大きめのボウルか何かに浸け置きできたら良いのですが…、それも中々難しいでしょうから、あとは極細、超極細のパイプブラシで地道に頑張るくらいしかないと思います。

通常は定期的にクエン酸洗浄してスケール除去で間に合うのですが3年でそれが追い付かないとなると、海外に匹敵するかなりの硬水地帯なのかもしれません。以上はあくまでスケール詰まりと仮定しているので、当然ながら何か他の原因である可能性もあります。

書込番号:24386011

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2021/10/08 23:15(1年以上前)

>麻呂犬さん
ありがとうございます。軟水器、なんてあるのですね。知りませんでした。
関東圏に住んでおり、水質は一般的な軟水です。あまり見かけませんが蒸留水でも使うしかないですかね。。コーヒーのクオリティが素晴らしいだけに、ドリップ口が詰まる問題への対策をした製品を発売してくれないものかと思います。買い換えはまた数年でダメになる前提だと、価格的に二の足を踏んでしまう。
ドリップ口あたりにネジがあるので外してみたい衝動(外したらより深く掃除できる?)にかられますが、メーカーサポート対象外とかになるのが怖く試せていません。

書込番号:24386012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2021/10/09 02:43(1年以上前)

最近はコインランドリーで軟水器使用をうたっている店舗、家庭用でも風呂用なんてものが出ています。

書込番号:24386136

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2021/10/09 07:47(1年以上前)

メンテナンスモードでクリーン→ドレインを3回繰り返した3回目の時に、ドレインで本来タンク内全てのお湯を出すべきところ少ししか出さずに止まる状態になりました。
コーヒーを抽出してみると、同じように5秒くらい抽出音がするも、すぐに保温になってしまう。もしや、湯量のセンサーかコンプレッサーか、何かが完全に故障したようです。歯ブラシでのドリップ口の清掃は上記の異常が起きたあとなので直接の故障原因ではないです。
皆様、メンテナンスモードのクリーン→ドレインは2回以上繰り返さない方がいいのかもしれません。新型(6杯対応)か、実家で7〜8年たっても元気なデロンギかハリオにするか、悩ましいところです。しかし、本機はコーヒーの味わい同様に本体も繊細すぎる。。
ご丁寧にご回答をいただきありがとうございました。

書込番号:24386273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > ツインバード > CM-D457

ここで話題になっていましたOEMモデルと思われるエディオンのANGHDA8Kですが、
エディオンの店舗に現物を見に行こうと思い在庫確認を電話で聞いたところ、
「在庫は有りますが、売切れたらそれで終わりで再入荷はないです」とのこと。
エディオンとツインバードとの企画モデルであることは間違いようですが、在庫限りとは・・。
良さげな機種だけに要望すればまた作ってくれるんでしょうか?
気になっている方はなくなる前にですね。
因みに売り切りたいために値下げしたそうです。
税込24,800円になってます。

書込番号:24009881

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:18件

2021/05/05 10:51(1年以上前)

じんべいのデカイロさんの情報は貴重です。私は以前、このスレで、「陽気な男」さんの書き込みを見て、エディオンのこの機種を購入しましたが、大満足しています。バリスタからヒントを得た回転式の注湯が素晴らしい。味にムラがなく、しっかりコーヒーの旨味を引き出してくれます。これだけの機種なのに、なんで不人気なんだろう。もしコーヒーメーカーをお探しの方がおられたら、この機種を強くお勧めしたいです。在庫があるうちに!

書込番号:24119456

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

保温について

2021/03/17 07:33(1年以上前)


コーヒーメーカー > ツインバード > CM-D457

ミルからコーヒーを入れ終わった後に自動で保温モードになるかと思いますが、保温が数分すると自動で切れてしまいます。

仕様としては電源を切るまで保温は続くという動作が正しいですか?
原因など分かれば教えてください。

意図的に保温をONにはできないですよね?

よろしくお願いいたします。

書込番号:24025622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 CM-D457のオーナーCM-D457の満足度4

2021/03/17 07:49(1年以上前)

マニュアルには20分間保温と書いてあります。
それ以上は別の容器に移すか、温め直す必要があるでしょう。

書込番号:24025642

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 OEM品エディオンe angle(ANGHDA8K)

2021/01/20 20:31(1年以上前)


コーヒーメーカー > ツインバード > CM-D457

スレ主 sd2933さん
クチコミ投稿数:8件

店頭ポップ

CM-D457Bではなく、
OEM品ANGHDA8Kの情報になります。
【ショップ名】
大阪エディオン天王寺ハルカス店
【価格】税込
定価\29,800が
\24,800(1/21まで
\20,000※\5,000以上の家電と同時購入で(1/31まで
【確認日時】
1/19
【その他・コメント】
ホットサンドメーカと一緒に実質2万円で購入できました。
同じ商品ではありませんが、こちらのみなさんの書き込みから、CM-D457Bの改良版のように捉えています。
(定価が下がっているので一概に良い方向の変更のみが行われているとは限らないかもしれませんが、、、)

書込番号:23918123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
takumi999さん
クチコミ投稿数:249件

2021/01/24 18:03(1年以上前)

これ、他の店でもやってるかなあ?
やってるなら必死に数キロ自転車漕いで行ってみようと思います
(行ってやっていなかったらいじけます)

書込番号:23925336

ナイスクチコミ!2


takumi999さん
クチコミ投稿数:249件

2021/01/30 18:59(1年以上前)

町の電気屋レベルのエディオンにはおいてなかったので、ショッピングモール内のエディオンに聞いたらチラシと同じ事やっているとのことなので、片道1時間かけて行ってきました。
5000円以上は調理家電のみ、複数商品の合算は駄目とのことで必要性は感じていませんせしたがBRUNOのホットサンドメーカー買いました。アプリクーポンで1000円引きはコーヒーメーカー単体だと駄目かも。4万くらい出してツインバードの買うか悩んでいたところOEM品を知り、更にこの値段で買えて大満足です。情報ありがとう御座いました。

P.S. メルカリには転売ヤーが出てますね(笑)

書込番号:23936481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ツインバードかパナか……

2020/12/23 16:32(1年以上前)


コーヒーメーカー > ツインバード > CM-D457

スレ主 やてこさん
クチコミ投稿数:1件

いままでハンドドリップで淹れていましたが、面倒なので全自動コーヒーメーカー(紙フィルター対応)が欲しく探しています。
・ツインバード CM-D457B
・e angle ANGHDA8K
・パナソニック NC-A57
の3つで検討しています。

価格的にはパナがよいのですが、デザインがどうも好みではなく………
使い勝手(洗いやすさ、使いやすさなど)はどちらがおすすめでしょうか。
使用頻度としては毎日1〜2杯淹れるくらいです。

ちなみにエディオンで年末までのセールとして
e angle ANGHDA8K と 象印こんがり倶楽部 ET-GN30(トースター)がセット価格29900円で売られており悩んでいますが、あまり人気がないのでしょうか???

書込番号:23865476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2020/12/23 21:17(1年以上前)

>やてこさん

トータルの掃除時間ならカップに直接ドリッパーを置いてハンドドリップ、が結局一番楽ですね。軽くドリッパーにお湯を流して拭くだけなので。ハンドドリップ面倒はわかります。

パナの良いところは粉が飛び散らないところ。抽出のお湯が経路を通って粉残りを洗い流すようになっているためミルはノーメンテです。悪いところはミルがショボいところ、パーツが多いので洗うなら面倒、カップに直接落とせない、温度設定がない、騒音等。悪いところばかり書いていますがコストの割に総合力は高いです。ただ1杯だけ淹れるなら微妙かもしれませんね。

ツインバードは持っていないのですが、パーツのランクは断然上です。別のドリッパーを用意したりカップに直接も可能に見えます。ただしミルの掃除が必要とか挽き目調整が3段階しかないとか(褒めている人も多いですがそもそもあのミルどうなのよ、と個人的には…)、その辺りの不満から自分で粉を用意して抽出だけ任せている人もいるようです。
どのマシンにも言えることですが、原価的にも設計的にもミルがネックですからね。保温も若干弱いとか?(ミル以外の)パーツは少ないので掃除は楽でしょう。

e angleはツインバードOEMと言われているくらいそっくりなので、同上。ただし本当にOEMかは知りません。見た目機能そっくりでも全く無関係、なんてのはそんなに珍しくないので。安いのはエディオンプライベートブランドでやっているのと、単純に知名度が低いからでは。

最後に蛇足かもしれませんがタイムモアとかZ1pressonのような価格の割に高評価な手挽きミルを用意して、抽出はマシンで、というのが価格対味でオススメ……かもしれませんたぶんおそらく。

書込番号:23865883

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2021/01/02 09:05(1年以上前)

オートオフがついてる機種にした方がいいよ。

書込番号:23884097

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

美味い!でも粉が飛び散る

2020/05/30 08:51(1年以上前)


コーヒーメーカー > ツインバード > CM-D457

スレ主 zhunei_jpさん
クチコミ投稿数:30件

パナNC-A56からの買い替えです。

美味いです。味の深みがちがうというかなんというか。言葉が見つかりません。


でも、ミルで引いた粉がペーパーのうえから飛び散って、周りが粉だらけになります。毎回掃除が大変。
パナにはガードがあるので、そんなことは全くありませんでしたので残念。

タンクが着脱式ではありません。これも参りました。

書込番号:23435466

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/30 09:44(1年以上前)

フィルターがドリッパーからはみ出るように、ワンサイズ大きめのフィルターを使用すると、隙間がほとんどなくなります。ただ、私は粉の拡散は全く経験していませんし、プロの比較レビューでも逆に、細くて長いパイプから落ちるので、粉が円錐に近い状態になると報告されていました。

書込番号:23435544

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「CM-D457」のクチコミ掲示板に
CM-D457を新規書き込みCM-D457をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CM-D457
ツインバード

CM-D457

最安価格(税込):¥20,990発売日:2018年10月 価格.comの安さの理由は?

CM-D457をお気に入り製品に追加する <764

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング