Victor nearphones HA-NP1T
- 耳をふさがないイヤーカフタイプの完全ワイヤレスイヤホン。装着しやすいフレキシブルアジャストで、軽く快適な着け心地。
 - 高性能10mmドライバーにより、耳をふさがないスタイルながらもバランスのよいクリアな高音質サウンドが楽しめる。3つのサウンドモードを搭載。
 - イヤホン本体8時間+充電ケース16時間の最大合計24時間の長時間バッテリーを搭載。10分の充電で最大60分の再生が可能なクイック充電にも対応。
 
| ¥14,700〜 | |||
| ¥14,840〜 | |||
| ¥14,840〜 | |||
| ¥15,055〜 | |||
| ¥15,370〜 | |||
| ¥16,131〜 | |||
| ¥16,800〜 | |||
| ¥17,600〜 | 
最安価格(税込):¥14,700
[ティールブルー]
(前週比:+752円↑
)
発売日:2024年11月21日
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2025年10月31日 13:13 | |
| 0 | 0 | 2025年7月17日 10:32 | |
| 12 | 2 | 2025年1月15日 20:03 | 
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor nearphones HA-NP1T
音質に、かなり期待していましたが、中音域だけの薄っぺらい音質……
平坦で、メチャメチャ物足りない音質でした。
テレビやAudible等の音声を聴くには全く問題ありませんが、
音楽を聴くには何とも、のっぺりした音質なので、イコライザーは、必須!
Victorでは、サウンドモードになりますが、この機種には設定が、
NORMAL、HIGH、BASSの実質2種類しかありません…
音質が軽く幅が無い為、BASS、HIGHで調整するのですが、
BASSも言うほどBASSでもなく、高音が、カットされただけのような感じで、
異様に音質が、こもったようになります。
またHIGHは、極端に高音だけが強調され、音質に幅が無いため、
POP、クラッシック等、長く聴くには苦痛で、BASS、HIGH共に極端過ぎると感じました。
サウンドモードには、他にプロフェッショナル、カスタムモードが、あるようですが、
なぜHA-NP1Tに、このモードが無いのか意味不明!
幅広い顧客のニーズを掴むには、サウンドモードは、フル装備されるべきだと思います。
購入する際、試聴せずに、購入したのが、そもそも間違いだったのですが、
せめて調整出来るサウンドモードが、アプリのVer.upで対応出来ないものでしょうか?
音質には、好みがあるため、一概には言えませんが、クオリティの高い音質を
楽しみたい人には、サウンドモードが、余りにも貧弱で、
コントロールも出来ないばかりに、物足りない機種になってしまっています。
逆を言うと、サウンドモードが、フル装備されれば、
幅広く支持されそうな機種だと思います。
商品が、それほど安価な商品ではないだけに残念至極!
何とかならないものかなと・・・
0点
イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor nearphones HA-NP1T
最大音量が小さすぎて駅や電車では何にも聞こえません、電波干渉もすごい。静かな家用とかだったらこんなおしゃれで高額なの物は要らないです。
書込番号:26239821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor nearphones HA-NP1T
アンドロイドスマホとペアリング後、一度だけ両耳から音楽再生されましたが、
一度接続を切り再度同じ機器と接続後、右のみ音楽が聞こえなくなりました。
アンドロイドでは左右ともペアリング済みの表示が出ています。
サポートページの説明通り初期化を2・3度行い再度ペアリングしましたが
その後も右からのみ音楽が再生されません。
ペアリング後右ボタンにより停止・曲送り等はできます。
ペアリング画面の機器を探すモードでも、左からのみピープ音が聞こえる状態です。
スマホの個体差かと思い、違うアンドロイドスマホともペアリングしましたが、症状は変わりません。
平日にサポートに電話してみるつもりです。
何か原因等についてご存じの方おられますでしょうか。
7点
サポートセンターより、新品一式を返送いただきました。
ペアリングも全く問題なく、無事両耳から聞こえるようになりました。
原因については不明ですが、エラー個体だったのではないかと思っています。
交換品は部品扱いで交換の為、保証は修理依頼品の保証残存となります
とのことでしたので、実質保証機関に変更はないようです。
書込番号:26037792
3点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







