Xiaomi Smart Band 9 Pro
- 1.74型有機ELベゼルレスディスプレイを搭載したスマートウォッチ。2.2mmに縮小したベゼルで画面占有率を向上させ、より見やすく、使いやすくなっている。
- 2つのLEDとPDで正確なヘルストラッキングを実現。睡眠状態を分析し、正確な睡眠習慣を直感的にアプリで確認できる。
- 150種類以上のスポーツモードを搭載。5つの主要な衛星システムをサポートし、従来比33%向上した測位精度でより正確にトラッキングする。
| ¥8,980〜 | |||
| ¥8,980〜 | |||
| ¥8,980〜 |

-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 27位
- 活動量計 27位
Xiaomi Smart Band 9 ProXiaomi
最安価格(税込):¥8,980
[オブシディアンブラック]
(前週比:±0
)
発売日:2024年11月14日
このページのスレッド一覧(全34スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2024年12月25日 22:27 | |
| 1 | 3 | 2024年12月13日 20:49 | |
| 4 | 2 | 2024年12月10日 22:25 | |
| 2 | 2 | 2024年12月6日 09:17 | |
| 11 | 4 | 2025年3月6日 16:17 | |
| 1 | 5 | 2024年11月27日 12:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9 Pro
ランニングのトレーニングを目的に購入を検討しています。
下位機種のRedmi Watch 5 Liteはワークアウトの上限時間が4時間30分との書き込みがありました。
こちらの機種にもワークアウトの上限時間はありますか?
書込番号:26012980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Smart Band 9を含めて格安機種は16MBしかなく、長時間のワークアウトは考慮されていません。
https://www.mi.com/ng/support/faq/details/KA-485640/
この機種に関しては不明ですが、S3やAmazonの8proには16GBの記載があります。GARMIN Forerunner 165が4GBなので容量としては十分といえます。
書込番号:26013011
0点
訂正です。S3は16GBではなく4GBでした。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CSPM7CXK
となると、8Proの16GBは16MBの間違いだったのかもしれません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CSPFJN1P
なお、私はAmazfit Bip 5 Unityを使用していますが、こちらはアプリを幾つか入れた状態で22MBの空きがあります。
書込番号:26013154
0点
>ありりん00615さん
ご回答ありがとうございます。
なるほど、やはり値段なりに抑えるところは抑えてあるんですね。
ランニング以外でスマートウォッチを使う予定がないので、しばらく検討したいと思います。
書込番号:26013408
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9 Pro
自動認識に対応しているのは、ウォーキング/縄跳び/ローイング/サイクリング/エリプティカル/ランニングの6種類でワークアウトの開始を促すだけのものです。
10分以上運動を続けないと認識さないし、手動でのワークアウトの開始を忘れたときの機能といえます。
書込番号:25994585
0点
有り難うございます。やはり水泳はだめですか。
スタートを押すことを忘れるので、自動認識してくれればありがたいと思ったのですが…
書込番号:25997049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Amazfitだと約2.5万円〜の製品が水泳の自動検出に対応しています。
https://www.amazfit.jp/products/amazfit-cheetah
Garminには学習内容に基づいて水泳を自動認識して開始してくれる製品があります。
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=zgFpy8MShkArqAxCug5wC6&identifier=742133&tab=topics
但し、これも100%確実ではありません。
書込番号:25997879
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9 Pro
耳が遠くなった母が電話の呼び出し音やLINEの通知に気づかないことが多くなったので、ウェラブルを着けて振動で着信や通知を把握させたいと考えています。そういった用途の場合に気になるのが、母艦となるスマートフォンとの接続が途切れないかというところです。
私自身が使っているCMF Watch Pro 2が気づくとiPhoneとの接続が切れていて通知も連携されないことが多々あるので、Xiaomi Smart Band 9 Proはそういったことがないか気になってます。
Xiaomi Smart Band 9 ProをiPhoneと連携させてお使いになっている方いらっしゃいましたら、接続が途切れないか、通知がちゃんと連携されるか等の使用感を教えていただければと思います。よろしくお願いします。
0点
iPhone14に接続して使っていますが自分の環境下では通知が来ないといったことは今のところはありません。
ただし、一日一回以上アプリで同期と以前使っていたスマートバンドで通知が来なくなったことがあったので対策としてiPhoneのオートメーション設定でBluetoothが一度毎朝オフオンになるようにしています。
書込番号:25990190
![]()
4点
>バペルポンさん
ご教示ありがとうございます。義母のスマホもiPhone 14なのでちょっとホッとしました。
こういった使える使えないの問題は各々の環境に依ることは重々承知しておりますが、大丈夫だよと言ってくださる方がいると心強いです。
まずは義母向けに購入してみます!
(ちょっと自分でも欲しくなっているので、うまく通知が連携できなかったら自分のウォーキング記録用に使いたいと思います)
書込番号:25994407
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9 Pro
はじめまして。
先日購入しまして文字盤をカスタムしたいのですが、アプリで写真の追加と言う所がなく変更できないのです。
お手数ですが、どなたかご存知の方、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:25987549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPhoneでの話であれば、任意のPhoto Displayを選んだあとで「適用」の上の狭い領域をスクロールさせると「背景写真を置き換える」が表示されます。
書込番号:25987609
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9 Pro
ありがとうございます。やっばり単体だと
例えば5kmランニング中だと、その5kmの平均ペースで、4から5kmのスプリットタイムはその時には表示されないんですね!
書込番号:25981014 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
なんで持ってない人が適当に返信してるんだろう。
1km走るごとにバイブが作動して1キロ走ったことが分かります。
その際に掛かった時間も表示されるので振動したらディスプレイを確認するとその区間の1kmのタイムが分かります。
例えば20分ぐらい走るとバイブが作動して時計を見れば「現在トータル5km、4kmからの1kmは4:30秒で走れた」と確認できます。
書込番号:26100067
2点
ありがとうございます。1kmごとのスプリットタイムを知りたいだけで、ガーミン165を買うのは
もったいないと思っていたので助かります。これで十分です。
書込番号:26100159
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9 Pro
【困っているポイント】
ネットで調べてもワークアウトの詳しい記事が見つかりません
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
GPSが搭載されているので、室内プールで泳いだ距離が記録されるのでしょうか?
0点
>KENPi1951さん
水中はGPSの電波が届きません。
また、屋内も位置にはよりますが電波が届きません。
書込番号:25975791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワークアウトのウォータースポーツにプールスイミングがあります。
なんだろ、何を計測するんだろ・・・
なんか反復?するのに要する時間を記録していろいろ数値化してますね(試しに空中で数分間腕を振ってみた
書込番号:25975878
0点
>泳いだ距離が記録されるのでしょうか?
えーと・・・
カロリー
レングス (何それ;
泳法 (どうやって特定したのやら??
平均ペース
平均SWOLF
トータル回数
を数値として記録して、
ペース
ストロークレート
SWOLF
トレーニング効果
を簡易なグラフ化して評価してました・・・
距離というより、運動量の推定と反復回数と所要時間からワークアウトとしての効果の評価?でしょうか;
書込番号:25975887
0点
Dear-Friendsさん、ティータイマさん、ありがとうございました、往復回数で泳いだトータルの距離も分かります。
以前にシャオミのバンド5を使っていたのですがモーションセンサーでカウントするらしく、あまりに当てになりませんでした。プールでは約2Km泳ぐと決めているのですが、カウントしながら泳いでると途中で必ず分からなくなりますし、指に輪ゴムを掛けておいても移動させるのを忘れる体たらくです。シャオミに問い合わせもしてみたのですがあやふやな返事で、メーカーの窓口にガッカリしていましたので詳しく教えたくださったお二人には感謝です。
書込番号:25975927
0点
>KENPi1951さん
こう言う質問があるからこそ、GPS電波が水中に届かない事を知りました。
知らない事を知る機会を頂きありがとうごさいます。
書込番号:25975960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)








