2025年 1月23日 発売
Technics EAH-AZ100
- 独自開発の「磁性流体ドライバー」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。振動板のストローク運動を正確に制御することで、正確でクリアなサウンドを実現。
- 音の広がりまでリアルに表現する「アコースティックコントロールチャンバー&ハーモナイザー」を搭載している。
- 送話時のノイズをカットして自分の声を相手にクリアに届けるだけでなく、受話時のAIノイズ除去まで実現した「Voice Focus AI」を搭載。
Technics EAH-AZ100パナソニック
最安価格(税込):¥33,500
[シャンパンゴールド]
(前週比:+700円↑)
発売日:2025年 1月23日

このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ100
AZ80で満足していますが、やはり上位機も気になるので購入。
ただ、気になるのが本体の小型化。ソニーのXM4からXM5に変えた際にイヤホン本体が小さくなりすぎて
装着に難が出たこと(その他の理由もありますが)からテクニクスへの変更に至った為、
公式の1か月返金キャンペーンを利用して買いました。
満足できればそのまま利用。装着に難がある、音がAZ80と比較して差が分からない!
とかならキャンペーン利用して返品。という形にするのがベターかなと。AZ80の満足度が高いからハードルは結構高いですが。
11点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





