FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデル のクチコミ掲示板

2025年 1月下旬 発売

FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデル

  • 薄型・軽量な5軸・最大6.0段のボディ内手ブレ補正システムにより、従来モデルから重量・サイズ増を感じさせずコンパクトさを維持したデジタルカメラ。
  • 裏面照射型高解像4020万画素センサー「X-Trans CMOS 5 HR」と、従来機比約2倍の高速処理を実現する「X-Processor 5」を搭載。
  • チルト式フラット液晶モニターを搭載し、収納時はボディ背面と完全にフラットになる。ハイアングル時のチルト角度が45度に改善、機能性が向上。
最安価格(税込):

¥286,431 シルバー[シルバー]

(前週比:-6,363円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥295,849 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥278,922 (1製品)


価格帯:¥286,431¥330,000 (16店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:4020万画素(有効画素) 撮影枚数:320枚 FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの価格比較
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの中古価格比較
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの買取価格
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのスペック・仕様
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの純正オプション
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのレビュー
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのクチコミ
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの画像・動画
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのピックアップリスト
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのオークション

FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデル富士フイルム

最安価格(税込):¥286,431 [シルバー] (前週比:-6,363円↓) 発売日:2025年 1月下旬

  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの価格比較
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの中古価格比較
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの買取価格
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのスペック・仕様
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの純正オプション
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのレビュー
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのクチコミ
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの画像・動画
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのピックアップリスト
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデル

FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデル のクチコミ掲示板

(1085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデル」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルを新規書き込みFUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8911件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

原宿表参道元気祭 スーパーよさこい2025

舞台が遠いのでクロップして撮ってます


原宿表参道元気祭 スーパーよさこい2025

Webより
日本全国から多くのよさこいチームが集結する「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2025」が、8月23日(土)〜8月24日(日)に開催されます。
会場は明治神宮、原宿表参道、代々木公園、NHK前ケヤキ並木通りなど、原宿・表参道エリアを中心に広がります。
華やかな衣装と力強い鳴子の音、エネルギッシュな踊りが夏の東京を彩る2日間。
高知県の伝統的なよさこい祭りをルーツに持ちつつ、独自の進化を遂げたこのイベントを、ぜひ現地で体感してください!

以前立ち上げた口コミが200を超えてので新しくパートUを立ち上げました。

X100Yの口コミなのでなるべくこのカメラで撮った写真を掲載して下さいね。

他のカメラで撮った写真も歓迎ですので、その時はデーターが分るようにして下さい。

楽しい写真ライフを楽しみましょう。

書込番号:26271316

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/24 16:50

当機種
当機種
当機種
当機種

光が入ればもっと青が鮮やかになったかも

絞ったときの解像感は文句なし

高画素なので車のナンバーを楽々カット

コンパクトなレンズなりのボケ

買ったばかりのX100VIで試し撮りをしてきました。

せっかくのOVFなので、レンジファインダーを覗きながら撮影しました。映像ではない実物を見ながら写真を撮るって
とても新鮮な気持ちでした。Velviaに設定し、気になる色を見つけてはシャッターを切ってきました。

はじめはMモードで撮っていましたがテンポが悪くなるのでAモードにしたら快適で気持ち良く撮影できました。

絞り開放のF2を積極的に使いましたが、開放だとやや甘い感じですね。次からはF2.8にしようかなと思います。

書込番号:26271979

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8911件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/08/24 18:23

当機種
当機種
別機種
別機種

解放で撮ってますがピンが合わないように感じます

X100Yのこんな感じの色出しが好きです

X100F f2.8は普通に撮れますが

解放にするとまるで違う世界が現れます



>40D大好きさん こんばんは


早速撮り始めましたね。暑いので気を付けて下さい。

爽やかな感じで撮れていて、フジX100Y特徴の色です。

花など撮ると艶やかに綺麗に撮れます。

Mモードで撮ることは殆どなく、Aモードでf2.8位で撮ることが多いです。

解放で撮ることは殆ど無く、花を撮るときに意識してどんな具合に撮れるのかな程度しか使いません。

今迄撮ってきた物を探してみましたが皆無に等しいですね。

以前X100Fを使っていた時は解放の甘い感じが好きだったので撮ることもありました。


書込番号:26272060

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8911件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/08/24 21:06

別機種
別機種
別機種
当機種

こんな感じが好きです

普通の写りです

X100F f2の写り

ブラックミスト フィルターを使えばどんな風にも撮れますね


>40D大好きさん


雑談です!

X100Fを手にした時、f2の写りに感動して暫くf値の違いを対照的に撮ってました。

でもその内飽きてしまうんですね。

殆どf2.8で撮っている自分がいました。

フワーッとした様な写真は加工やフィルターワークで撮ることが出来ますが、かっちりとした写真はレンズが良くないと撮ることは出来ません。

Nikonはシャキッと撮れるので疲れると言うような人がいますが、甘い写真なら昔からのレンズ等を使えば良いのでは無いでしょうか。

フジのレンズもどちらかというと甘いレンズの様な気がします。

35mmf1.4もそんな感じのレンズですが、何となくその感じが良いと行ってもてはやされていますよね。

3万位なら私も欲しいと思いますが、中古で6万以上するので手にできていません。

書込番号:26272227

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ546

返信200

お気に入りに追加

標準

X100Yで撮る風景

2024/05/03 16:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8911件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

都電荒川線 荒川車庫前辺りで



手に入れてから1ヶ月程過ぎましたが、都電荒川線で撮って来ました。

Webより
地域に愛され続ける唯一の都電
都電荒川線は東京に残る唯一の都電で、三ノ輪橋〜早稲田間(12.2km・30停留場)を運行しています。
地域の身近な足として長年親しまれ、沿線には、桜やバラなど花の見どころや歴史・文化に触れられる名所旧跡、
生活感あふれる昔ながらの商店街など多様で魅力あるスポットが満載です。

X100F迄はクロップして連写は出来ませんでしたが、X100Vからは出来るようになったので撮りやすくなりましたね。

バラは7部咲き位で後1週間もすると満開になります。




書込番号:25722748

ナイスクチコミ!12


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/19 00:10

>shuu2さん

ありがとうございます。無事に入手できました。shuu2さんのアドバイスのお陰です。

片瀬江ノ島駅にあまり人がいないのは暑いからなんですかね。F2.8でも解像感バッチリですね。

書込番号:26267058

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8911件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/08/19 08:41

当機種
別機種
当機種
別機種

X100Y

Zf NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3

X100Y

Zf NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3



>40D大好きさん  おはようございます。


手にできて良かったですね。

所で40D大好きさんが手に入れたのは、日英2言語設定モデルですか?

バイヤーが買いづらくして転売を防ぐようにNikonが始めたようでしたが。

ようやくX-E5が発売されたようですが、これも転売屋の餌食にならなければ良いんですが、フジみたいに数を少なく出すと餌食になりますね。

江ノ島は月曜日なので人は少なかったようです。

お店の人に聞きましたが、土日は歩くことも出来ない程人があふれていたようです。

撮り比べという程ではないですが、Zfで撮った写真もあるのでアップしてみます。

江ノ電駅舎のシャチホコ、イルカなんですね(*^o^*)





書込番号:26267202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/19 09:01

>shuu2さん

自分が購入したのは日英2言語設定モデルです。他言語を追加するには5500円かかるそうです。
きっと面倒な手続きを経なければ他言語で使えないようにして転売を防止しているんでしょうね。

撮り比べ、参考になります。ニコンの方が色が濃く出ている感じですかね。

イルカのしゃちほこは言われて見てから気づきました。おもしろいです。

日曜日にX100VIで撮影に出かけるのが楽しみです。

書込番号:26267216

ナイスクチコミ!1


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:54件

2025/08/19 14:16

shuu2さん、スレ板を拝借します。

>40D大好きさん
>自分が購入したのは日英2言語設定モデルです。

素早い行動ですなぁ!
良いお買い物だと思います♪
羨ましい^ー^)

私が唯一X100Eで心配なのは、専用充電式バッテリーNP-W126Sです。
観てのとおり、ニコン等の頑丈なバッテリーに比べて一昔前の様な小型軽量薄い被膜のパッケージで貧弱です。
X100Eは、底面バッテリーカバーを開けてバッテリーとSDカードを挿入・引出しします。
私の経験ではバッテリー互換品は2,3年、純正品は4,5年程で劣化が始まりバッテリー中央部が膨らんできます。膨らむと、カメラ本体から取り出し難くなり、場合によっては取出し不能になります。富士サービスセンターでは故障扱いです。

2023年8月22日NP-W126Sレビュー[良い評価は出来なかったが、純正が安心です!]
https://s.kakaku.com/review/K0000892755/ReviewCD=1749842/

2023年12月12日スレ板[充電式バッテリー NP-W126Sが5年で膨張しました!]
https://s.kakaku.com/bbs/K0000892755/SortID=25543285/

2024年1月24日よもやまカメラ[膨張が止まらない互換バッテリーにサヨナラを]
https://yomocame.cocolog-nifty.com/blog/2024/01/post-6b0df0.html

昨年、純正バッテリー2本, 互換品1本が膨張しまして、乃木坂2022さんからご照会頂いたVemico NP-W126S 互換バッテリー2個+2個同時充電器を購入しました。
https://amzn.asia/d/8nDofnI
販売額が3,135円(Amazon)と半額以下です。
互換バッテリーは「2年保てば御の字」と思っています。充電器も今の所問題なくバッテリー2本同時に充電出来ます…低価格相応で華奢です。
Vemicoを使用して1年半過ぎました。目視確認では、まだ膨張していません。
互換品はお勧め品とは言えませんか、2,3年目安で膨張始めたら即交換を前提に考えています…安価なので?

40D大好きさん、一番追加交換が多いであろうバッテリーについてご報告いたしました。-_-。


>日曜日にX100VIで撮影に出かけるのが楽しみです。

私も、40D大好きさんのお写真を拝見できる事を楽しみにしています♪

書込番号:26267437

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8911件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/08/19 15:04

当機種
当機種
別機種
別機種

沢山撮らないので予備に1個位用意してます。

一部ですが信用おけるメーカーに

スマホでも撮ってます



>m2 mantaさん こんにちは


バッテリーの件ですが、少し気になったので書き込みました。

結論から言うと互換バッテリーは直ぐ止めた方が良いです。

機種が古くどうしても純正が手に入らないような場合は致し方ないですが純正をお勧めします。

純正が良いと言うことは色々な方が行ってますので参考にして下さい。

それとメディアですが私は殆どSanDisk以外使いません。

これも色々言われてますが、高くても信用おけるメーカーを使った方が良いですよ。

カメラは高い物なので、それを動かすバッテリーとフイルムに当たるメディアはケチらないことです。

せっかく手に入れたカメラなのでカメラが気持ちよく動くようにして下さいね。


書込番号:26267470

ナイスクチコミ!2


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:54件

2025/08/19 21:19

>shuu2さん
>カメラは高い物なので、それを動かすバッテリーとフイルムに当たるメディアはケチらないことです。

shuu2さん、今晩は!
お叱りのお言葉に反省しました!
実は、純正バッテリー1個、膨張が始まり、買換え時期になったので
Y!ショッピングで新品NP−W126Sが3,200円と格安もあって、即発注しました (^_^;)♪

書込番号:26267766

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8911件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/08/19 22:06

当機種
当機種

江ノ島にて 昔ながらのお店です

露出オーバーで調整してます



>m2 mantaさん こんばんは


少し言葉がきつかったかも知れません、反省します。

カメラにとってそれほど大切なアクセサリーです。

サムグリップや液晶フイルム等はどんなメーカーでも良いですが、バッテリーとメディアだけは信用おけるメーカーが良いですよ。

安いバッテリーとメディアの欠点はご存じだと思うのでここでは言いませんが避けた方が良いですね。

もし純正が高いと思ったらあまりすすめがせんが、キタムラなどで中古の純正を買ってみて下さい。

たまに私もキタムラでは買ったことがありますがそれのが安心です。(有れば半値以下で購入できると思います)

書込番号:26267798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/20 01:13

自分もバッテリーは純正派です。

ニコンのカメラでは予備バッテリーを買うなら充電器も買って、充電済みの予備バッテリーを持って行くようにしています。

X100VIは、今のところ、カメラにUSBケーブルを挿して充電していますが、ケーブルを抜く時にコネクター
部分に余計な力がかかっていないか、耐久性を心配しています。

NP-W126Sって膨らむことを想定しているのか、表面がややへこんだようなデザインになっていませんか。

1日の撮影でバッテリー1本では足りなくなるようなら予備バッテリー1本と充電器を買おうかなと思っています。

>shuu2さん
アンパンマンのお面の写真はVelviaではないような感じですが、どのFSですか。

書込番号:26267920

ナイスクチコミ!2


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:54件

2025/08/20 10:59

機種不明
別機種

純正充電器(BC-W126S)…折り畳みプラグ一体型ならば携帯に便利

NP-W126ケース100均で購入…上3個入、右下2個入、左下1個入

shuu2さん
40D大好きさん
こんにちは!

>40D大好きさん
>1日の撮影でバッテリー1本では足りなくなるようなら予備バッテリー1本と充電器を買おうかなと思っています。

これは、X100E使用のshuu2さんの回答が正解だと思います。
私は、カメラの消費電力と撮影方法にもよりますが、安全牌でバッテリー予備1本は必須で持参しています。
純正充電器(BC-W126S)は、1口充電器です。初期の充電器は、付属の電源コード150cmを使用していましたが、今のは別付けプラグです。これは、折り畳みプラグの一体型充電器に変更して欲しいですね!
余談です。X-T3までは純正充電器とミニストロボEF-X8が付属品でしたが、今は別途購入です。

なお、昨日購入した純正NP-W126は、Y!ショッピングで新品3,200円です。
https://www.google.com/aclk?sa=L&ai=DChsSEwjLp9_q_pePAxVdCXsHHXfpEd4YACICCAEQDBoCdG0&co=1&gclid=EAIaIQobChMIy6ff6v6XjwMVXQl7Bx136RHeEAQYBCABEgL22_D_BwE&sph=&cid=CAASb-RogUIQ1PTe0Wz_5eWVAsxTJ8nMIXcrHgSeruYGzFAOom7V5tUD-NnmPsMeOdI2B90R5Jac1-oR-9yeHaVZXyxs5MgGMfuUpRmqytbFZ-MYgzMTHgXFZKD_Ukg11_AayH7Dvca2ruc3jXfFSq7Qww&cce=1&sig=AOD64_2ZENXB2E5TaD50XdpFJq4YeJrIhA&ctype=5&q=&ved=2ahUKEwjh2

書込番号:26268161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/20 11:52

>m2 mantaさん
>昨日購入した純正NP-W126は、Y!ショッピングで新品3,200円です。

これって安すぎませんか?純正のパッケージで届きましたか。
注意書き見ると、箱なしの簡易包装で届く場合もあるとなっているので気になりました。

書込番号:26268199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8911件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/08/20 20:34

当機種
当機種
当機種
別機種

これも同じ設定です

夏は富士山が見えにくいですが

冬は富士山がバッチリ見えます




>40D大好きさん
>m2 mantaさん

こんばんは


>40D大好きさん

>アンパンマンのお面の写真はVelviaではないような感じですが、どのFSですか。

多分この時はVelvia/ビビッドではなくクラッシッククロームかREALA ACEだったと思います。

暑くてボートしていて、設定を触っていたようです。

確かに何時も撮っているビビッドではなかったと思いますがよく分りましたね。

バッテリーは純正以外使いません。

ただし純正が手に入らなかったり、生産を止めたしまったと時は互換バッテリーを使う時があります。

昔のコンデジ等ですね。 Nikon1も中々純正が手に入らなくなってきたので互換バッテリーを使うことがあります。

互換バッテリーを使う時は、カメラがオシャカになってもいいやと言う気持ちで使います。


>m2 mantaさん

>昨日購入した純正NP-W126は、Y!ショッピングで新品3,200円です。

確かにこれは安いですが、本当に純正なのでしょうか?

NP-W126Sは希望小売価格:9,000円(税別)でAmazonでは6,773円で出ていますが、純正を3,200円で買えるならこしたことはないですね。

サイトを見ましたが若干何となく匂うような感じの店舗かと思いますが、使用してみて又感想など聞かせて下さい。

今の所予備はあるので間に合ってますが、後の事を考えると2,3個有っても良いかなと思ってます。


書込番号:26268529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/21 00:29

>shuu2さん
>多分この時はVelvia/ビビッドではなくクラッシッククロームかREALA ACEだったと思います。

返信ありがとうございます。

Velviaが映える場所は限られているようなので、通常はREALA ACEがいいかなと思っています。

そのうち飽きるよと言われましたが、今はフィルムシミュレーションが楽しくて仕方がありません。

書込番号:26268677

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8911件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/08/21 12:31

当機種
当機種
当機種
別機種

泉岳寺 本日はREALA ACEで撮ってみました

Leica D-Lux8で



>40D大好きさん


今日泉岳寺に行ったのでREALA ACEで撮ってきました。

一緒にD-Lux8も持って行ってこちらは、ビビッドの設定です。

フジはNDを使ったので何となく霞がかかったような感じです。

今日リコーのGRWの予約が始まった様ですがもう完売になったようですね。

このカメラも贔屓のカメラ屋さんに頼んで、手に入れるのは難しいと言われましたが定価で買えました。

GRWは形が好きでないので今迄買わなかったのですが、話題(コンデジ)なので頼んでみましたが難しいと言われました。

でもひょっとしたらこのカメラのように手に入るかも知れません。



書込番号:26268952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/22 06:26

>shuu2さん

入手困難なリコーのGRWご購入おめでとうございます。

コンパクトで使いやすそうですね。自分はファインダーのないカメラは苦手なので、かつ資金不足でパスです。

X100VIをMモードで使っているのですが、AF-Lボタンを使った親指AFはできないんですね。メーカーが変わると使い方も変わるんですね。

書込番号:26269575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/22 21:59

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

大変 ご無沙汰しております。

ずっとX100FからX100Yへの買い替えを藻掻いていましたが 実現ならずでした。
shuu2さんを見習いたかったのですが、上手くいかないものですね。

ソニーからRX1RM3が発売されるとのことで、そちらに転ずることも…

そうやっている間に 桑名在住の友人がライカ購入を検討しているとのことで 小生にも奨めてくれまました。
銀座のライカショップに往ったら Q3/43mmが゛試写できました。
納入まで2〜3か月かかるとのことで 色々徘徊したら新宿で在庫があり、今週購入しました。

DF+24-70/F2.8とX100Fを下取りに出しました。
もう購入は投了です。
GRも魅力的ですが無理かと

本日 室外初撮りです。

書込番号:26270294

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8911件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/08/22 22:39

当機種
当機種
当機種
別機種

泉岳寺で

本物の竹を使う所が少なくなっていますね

車の中から 左下にボンネットが


>40D大好きさん
>CNTココさん

こんばんは


>40D大好きさん


GRWはまだ頼んだだけで手にできるかどうかは分りません。

運良く入ってくれば手にできるかと思いますが。

ただNikonから24mm-70mmf2.8のマークUが発売されるので少々迷いますね。


>CNTココさん

超暫くぶりですね。会話できないのは寂しかったですよ!

ついについに買ったんですね!!!!! お・お・お目出とうございます〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

もう怖い物なしですね。(怖い物→欲しい物)

でもDfとX100Fを下取りに出しちゃったんですね( 。-_-。)

私もそうしたいのですがまだ欲があるので色々と抱えていますが、そろそろ潮時かなとも思ってます。

今日会社の健康診断の行く途中、日本橋を通ったので車の中からシャッターを押しました。

高速道が地下になって橋の上の空が戻ってくるようですね(東京オリンピックに間に合わせるため上に高速を通したとか)

私もLeicaのまねごとでD-Lux8を買いましたが、やはり物足り無いですね。(本物が欲しい−)

体のお具合はどうですか?時々遊びに来て下さいね。



書込番号:26270335

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/22 23:15

別機種
別機種

印旛沼周辺は豊作かも

>shuu2さん

Q3/43mmをアップさせていただきます。

Z50Uもかなりハンディです。
X100Fは手放してしまいましたが、Q3/43mmとZ50Uで補えるかと

昨年末に脊椎管狭窄症で脊椎の糸部摘出手術をしましたた。
お陰様で歩行困難などの症状は解消されました。
ただ、寄る年波で動作は…

なんとなく Z8を持ち出すこと 逡巡することもあります(苦笑)

書込番号:26270358

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4296件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/22 23:28

>shuu2さん
>GRWはまだ頼んだだけで手にできるかどうかは分りません。

早とちりしました。無事入手できるといいですね。

>CNTココさん
Q3/43mmの購入決定で、入荷待ちですね。最後はライカに行き着く方が多いですね。

自分の好みのカメラでそれぞれが撮影を楽しむのっていいですね。

せっかくお二人がすてきな写真をアップしてくださっているのですが、今はケータイの小さい画面なので色合いまで確認できず、すみません。
PCで見てからコメントさせてください。

書込番号:26270369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:54件

2025/08/23 17:40

別機種
別機種
機種不明
機種不明

@ T3+14f2.8 Velvia WB:太陽光

A H1+60f2.4Macro Velvia WB:太陽光

JOYSTYLEから郵送…簡易でお粗末な包装です

受注から送付まで Yahoo!受注確認→JOYSTYLE確認→注文履歴

shuu2さん、40D大好きさんNP-W126Sの回答が遅れました<(_ _)>

>40D大好きさん
>これって安すぎませんか?純正のパッケージで届きましたか。

今日、出荷元(出店OYSTYLE)から郵送で届きました…遅い! だが半値なので我慢です。-_-。
荷は、プレビューのごとく定型郵便封筒の中に純正外装パッケージとビニール袋に包まれた純正NP-W126Sが入っていました。
ここら辺が、安価(=簡易包装・遅延)の要因なんでしょうかね…?
NP-W126Sの使用痕は 、目視で確認して傷なし綺麗な未使用品でした!


>shuu2さん
>今の所予備はあるので間に合ってますが、後の事を考えると2, 3個有っても良いかなと思ってます。

私は、NP-W126Sを純正5本、互換品2本を順番に使っています。今回は、純正1本が膨張したので廃棄(大手電気量販店で受取を確認)し、その補充をしました。
信頼性は、yahooショッピング サイト出品なので問題は無いかと思います。
発注から到着まで4日間を要しました。2025年8月19日発注から22日発送迄の履歴を参考にコピーしました。

泉岳寺
2年前に行った時、立派な山門の左真横に新しいビルが建っていて古刹風情が失われ驚きました。以前の記憶は、確か古風な黒色の料亭があった様な…?
また、赤穂四十七士の墓参するのに、拝観料代わりに火のついた線香一束300円を買わされました。なので、四十七士墓前の線香皿には多くの参拝者が供えた線香が盛り上がり、その黙々とした煙が絵にならず早々に寺から離れました。
高輪ゲートウェイ開発の影響で、周辺が良くも悪くも大きく変わりましたね…老人の愚痴です ^ー^)

2023年9月13日(古い写真ですみません)
 H1+60f2.4とT3+14f2.8持参、このレンズ2本も写りは良いですよ (^^♪
Jpeg ノートリミング
@ 泉岳寺境内にて…山門を振り返る
A 泉岳寺境内にて…観音地蔵?

書込番号:26271078

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8911件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/08/23 22:23

当機種

原宿表参道元気祭 スーパーよさこい2025



この口コミに参加している皆様

こんばんは

1年半位かかりましたが200を迎えることが出来ました。

有り難うございました。

X100Yも発売されて同じように1年半位ですが、ようやく少しずつ手に入るようになって来ましたね。

これからももっともっと楽しみたいと思いますのでパートUを立ち上げます。


書込番号:26271304

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ30

返信18

お気に入りに追加

標準

そろそろ手に入るかも。

2025/05/12 17:02(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

こちらの機種がメチャ売れていて人気が有るとゆう事なので、本日家電量販店にパトロールに行ったところ、店員さんの話では、以前より黒、白共に少しずつ入荷しているようです。
私には手が出ない金額なので、買う気はサラサラ有りませんが、実際手に取って操作してみたら人気の理由が分かりました。
いいですねー。
とゆう事でソロソロ皆さんの手に入るかもです。
以上、ご報告まで。

書込番号:26176812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:32件

2025/05/12 17:09(3ヶ月以上前)

先日、マップカメラ(両色)でもフジヤカメラ(ブラック)でも入荷の連絡がありましたよ。
価格コムでも2言語モデルの方で普通に在庫があります。

書込番号:26176818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/05/12 17:48(3ヶ月以上前)

>SMBTさん

コメントありがとうございます。

> 2言語モデルの方で普通に在庫があります。

そうなんですね。価格も少しこなれて来たみたいですし、今回はX-100Vのように手に入らないまんまディスコンにはならなそうですね。

書込番号:26176855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMBTさん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:32件

2025/05/12 18:08(3ヶ月以上前)

個人的にはGR IIIの対抗馬としてXF10の後継機が欲しいところです。

書込番号:26176866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2240件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/05/12 19:13(3ヶ月以上前)

上に買う気はサラサラ無い、と言いましたが、もし下記の様な仕様になったら買うかもしれません、、、(笑)

1. 画角のスタートが35mm換算で40mm-50mm。(デジタルクロップは好きになれない)
2. せめてUSB-C のコンセントだけでも左側に。
3. フォーカス音がもう少し静かに。
4. 動画への切り替えの独立したボタン。
以上。

書込番号:26176917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:275件

2025/05/12 20:31(3ヶ月以上前)

言語対応の関係で海外向けの転売が減ったのかな。
焦点距離をどこに置くのかは...難しいですね笑
Leica Q3 43とかGRIIIxみたいに別モデルが出るといいんだけど中々...

書込番号:26177017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2240件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/05/12 21:03(3ヶ月以上前)

>seaflankerさん

コメントありがとうございます。

> 言語対応の関係で海外向けの転売が減ったのかな

店員さん曰く、海外のお客、それも国籍問わずまだまだ買ってくそうです。

> (焦点距離の)別モデルが出るといいんだけど中々...

賛成です。
個人的には50mm F2.0ならデジタルクロップ有ろうが無かろうが即買います。(笑)


書込番号:26177058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:275件

2025/05/14 23:30(3ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん
まあ本当に欲しい人なら外国人でも英語ならいいやとか金払って制限解除すればいいやかもしれないですね

Leica Q3の追加モデルがライカ判で43mmなの、目の付け所いいなと思います。
(その意味ではFA 43/1.9 Limitedも)
43mmという焦点距離は中々に絶妙です

書込番号:26179217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/05/15 09:20(3ヶ月以上前)

>seaflankerさん

こんにちは
ライカのQ3-43ですか、、いいですねー!
43mm、絶妙です。ワイドでも標準でもない
室内でも外でも活躍しそうです。
X100VIの35mm換算45mm前後が発売されたら即買います。

ライカの赤いロゴのバッチも金額も私には重すぎます。(笑)

書込番号:26179448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2240件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/05/25 10:33(3ヶ月以上前)

皆さまこんにちは。 

上に↑色々私の気になる点を書きましたが、色々YouTube 等、その他調べたところ、、、

1. 画角のスタートが35mm換算で40mm-50mm。(デジタルクロップは好きになれない)
2. せめてUSB-C のコンセントだけでも左側に。
3. フォーカス音がもう少し静かに。
4. 動画への切り替えの独立したボタン。
以上。

1. に関しては、私が恐らく一番使うであろう50mmではデジタルズームしても2,000万画素になる事なので充分許容範囲です。
私の初めてのデジ一眼はNikonのD70でしたが、APSCで600万画素でした。それを考えればX100viの70mmでも1,000万画素。
一人のYouTuberが言うには、70mmでも殆ど画質は落ちないとの事。

2. USBのコンセントに関しては、私は動画はあまり撮る事は無いので、(撮るにしてもUSBコード挿しっぱなしって事は無い)、、なのでこれも解決。

3. まあ、他社に比べれば音が大きいが、静かな所以外は気にならなそう。

4. これは調べたら、細かい設定しなければワンボタンで動画撮れるらしいので、これも解決。

あとは懐次第です。(笑)

それにしても、X100vi 見れば見るほどカッコいい!
なんでこんなにカッコいい???
恐らくデザイン的に「黄金比」なのでしょうね。
勿論、造りが良いこともありますが、大きさ、重さ、軍艦部の長さや厚み、レンズのサイズ、、などなどちょっとでもデザインが違ったらこれほどまでも魅力的にはならないかもしれません。

>SMBTさん

すみませんコメント完全に見落としてました。
調べたらXF10なかなか小型で持ち歩きに便利そうだし、精悍な感じでいいですね。
きっと、後継機が出たら魅力的なモデルになるでしょうね。

書込番号:26189651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/06/04 18:01(3ヶ月以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

紫陽花と古民家

確か50mmで撮りました。

これも50mm?

可愛い色だなぁ

なんやかんや言いながらも結局買ってしまいました。
(^^;) X100vi 。

すごい!と思ったのは、、、
1. 6段分の手ぶれ補正はホントに良く効きます。
2. やはり4,000万画素は解像度が高いので、デジタルズームで50mm, 70mmでも鮮明度が殆ど落ちない。
3. 私は花を撮る事が多いのですが、10cmまで寄れるのは便利です。
4. フィルムシュミレーションで色遊びが楽しい。
5. 程良い重量とサイズは永遠のX100シリーズの黄金比だと思います。
富士フイルムさん、どうぞこのデザインをこれからも変えないでくださいね。

イマイチと思ったところ、、、
1. 機能が多くて慣れるまで大変。頭脳が低いわたしには使いこなすまで時間かかる。(笑)

まあ、とても可愛いデザインなのでもう少し文句を言うつもりでしたが、今はデレデレなので今回は以上です。



書込番号:26200133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2240件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/06/06 10:09(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

こんなに寄れます

色もいい感じ?

こんな飾り方も有るんだなー

皆さまこんにちは。

まだまだ慣れるまで時間がかかりそうですが、取り敢えずファンクションの分担に取り掛かり、各機能はファンクション内に収まりました。やっと少し前から試し撮りをして写真を見てます。
1番気に入ったのは10cmまで寄れる事、そして50mm, 70mmにすればほぼマクロに近い写りになり、同時に手振れ補正も大変効くので重宝します。
現在購入を考えている方々の参考になるかどうか分かりませんが、数枚アップしました。

書込番号:26201783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2240件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/06/08 20:22(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さまこんばんは

本日はX100viの手振れ補正のテストをしました。
上の2枚はシャッター速度1秒、、手撮りでこのくらいは撮れました。

下の2枚は見頃を向かえた紫陽花の普通の写真です。

書込番号:26204323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2240件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/06/14 08:09(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さまこんにちは

来週からは東京も灼熱地獄。
そうなる前に先日、神代植物公園や街中にてX100viで撮った写真です。

書込番号:26209478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:275件

2025/06/14 22:01(2ヶ月以上前)

多少絞ってるのかな?と思ったけどボケが荒れてなくて綺麗ですなぁ

書込番号:26210166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/06/14 23:14(2ヶ月以上前)

>seaflankerさん

こんばんは
コメントありがとうございます。
1番目の薔薇は開放、2番目はf5.6、3番目はf2.8, 最後の写真は指してる指までハッキリさせる為f16です。

> ボケが荒れてなくて綺麗ですなぁ、、、

そう言われればX100vi、ボケ味いいですよね。今、気がつきました。(笑)

書込番号:26210213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:275件

2025/06/14 23:17(2ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん
来週から暑そうですねぇ...まだ6月なのに35度ですよ。溶ける...
4枚目、被写体がナイスですね。1枚目開放でも口径食があまり感じられずさすが専用設計というか

書込番号:26210216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/06/14 23:45(2ヶ月以上前)

当機種

>seaflankerさん

私はこのカメラ、超カッコいい!と見た目だけで買いました。(笑)
サイズ感、重量感、全てがあと数ミリ、数グラム変わっていたらバランスが崩れて買わなかったかもしれません。
私はカメラは詳しくないし、写りにこだわりが無いので、ただただデザインだけで買いました。(笑)

そうですか、カメラに詳しいdeadlockedさんがそうおっしゃるなら益々所有欲が湧いてきました。(笑)

ついでにもう一枚、、、高幡不動尊で撮った紫陽花です。 まだあまり咲いてなく少し淋しいですが、、。

書込番号:26210244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2240件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/07/06 16:40(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さまこんにちは。

購入して早ひと月半、やっと少しカメラの取り扱いにも慣れもっと外へ出て撮りたいのですが、この暑さ。
なかなか出られません。(本日35c)
今日は公園の中でも木陰の多い場所で意味もなくパチリパチリ、、、

書込番号:26230432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

標準

やはりフラッシュ内蔵は良い。

2025/07/01 12:01(2ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデル

当機種

無いよりは有ったほうが、、、

皆さまこんにちは。

X100vi購入して早やひと月以上。
レビューにも書きましたが、内蔵フラッシュの必要性と内蔵フラッシュに助けられた事例について、、、

上の写真は手前が紫陽花、その先が池。
手前はかなり暗く、奥は陽が池に反射して明るい場面です。もし、フラッシュを焚かなければ紫陽花はほぼ暗くて何だかわからない状態でしたが、フラッシュを当て紫色の紫陽花だとゆう事が分かるようになりました。
本格的なフラッシュ使用の良い描写にはならないにせよ、やはり咄嗟に必要な時は無いよりは有った方が便利だなと実感しました。

書込番号:26225768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/01 14:11(2ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん
フラッシュを焚かなければ紫陽花はほぼ暗くて何だかわからない状態でしたが、

凄い効果がありますね。
すみませんが、そのストロボ無しの写真は撮ってますか?

書込番号:26225883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2240件 FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのオーナーFUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの満足度5

2025/07/01 14:40(2ヶ月以上前)

>鏡音ミクさん

こんにちは。
> そのストロボ無しの写真は撮ってますか?

ありやー、残念ながら、ストロボ無しの写真撮ったのですが、あまりにも紫陽花は暗くて、こりゃ写真にならんわ!って感じだったので、直ぐに消去しました。

X100viのストロボ、こんなに小さいのに効果有るなー、とゆうのが印象的でした。

書込番号:26225910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7648件Goodアンサー獲得:183件

2025/07/01 15:21(2ヶ月以上前)

富士にはFinePix F30(2006年)から「iフラッシュ」という自動調光技術がありましたからねぇ〜(^_^)v

書込番号:26225944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2240件 FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのオーナーFUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの満足度5

2025/07/01 15:37(2ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

> 「iフラッシュ」という自動調光技術がありましたからねぇ〜(^_^)v

その名前、初めて聞きました。
よろしければ、もう少し詳しくお聞かせ頂きたいです。

書込番号:26225955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7648件Goodアンサー獲得:183件

2025/07/01 15:53(2ヶ月以上前)

別機種

「スーパーiフラッシュ」で検索してください。

その制御メカニズムについては「いっさい極秘」だそうですが・・(^_^;)

書込番号:26225972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2240件 FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのオーナーFUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの満足度5

2025/07/01 16:12(2ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん

返信ありがとうございます。
早速検索しました。なるほど、TTLを更に進化させたような感じですね。
勉強になりました。ありがとうございました。

ところで、フジとオリンパスのカメラがズラリと並んでますねー。羨ましいです。(^ ^)

書込番号:26225984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/02 08:34(2ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん
内蔵のストロボは便利ですが、
X100シリーズで一番残念なのは富士純正で非常にコンパクトなEF-X8が付かない事。
内蔵ストロボがあるのであえて省かれてるとは思いますが、ストロボの発光菅は消耗品の様な物なので、内蔵のストロボは余り使いたくないですね。

書込番号:26226533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lssrtさん
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:71件

2025/07/02 08:54(2ヶ月以上前)

Tふた桁とかもフラッシュ内蔵してますけど、自分的にはX-E2のフラッシュが最高でした。
想定された使い方ではないと思いますが、指で支えると上向きにできて、
内蔵のくせにバウンスができました。光量も大したことはないですが、
フラッシュをごく軽くしか炊かない人には最高の仕様だったと思います。

書込番号:26226545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件 FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのオーナーFUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの満足度5

2025/07/02 10:02(2ヶ月以上前)

>SSMayさん

こんにちは、コメントありがとうございます。
EF-X8、ググりました。なるほど、なかなかユニークな形ですね。

> ストロボの発光菅は消耗品の様な物なので、内蔵のストロボは余り使いたくないですね

そうなんですよね。でも、ご心配無く。
私はストロボはあまり好きではないので、ほんとうに
非常時にしか使いません。

書込番号:26226593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2240件 FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのオーナーFUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの満足度5

2025/07/02 10:07(2ヶ月以上前)

>lssrtさん

こんにちは、コメントありがとうございます。

> 内蔵のくせにバウンスができました。

そりゃまた便利ですね。そのうちX100シリーズにも付くかもしれませんが、なるべく現在のX100のデザインをスポイルしないようにして頂きたいですね。

書込番号:26226599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7648件Goodアンサー獲得:183件

2025/07/02 10:34(2ヶ月以上前)

そもそもフラッシュの使用率って低い(5%以下)のでは?

光量も多くないし、バウンスも出来ないコンデジの内蔵フラッシュですよ!

本体のシャッター寿命からすれば、10%の使用率で本体寿命と同程度なのでは?と、私は思っちゃいます。

考え方は人それぞれですから・・(^_^;)

書込番号:26226612

ナイスクチコミ!3


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:198件

2025/07/02 12:43(2ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん
>本格的なフラッシュ使用の良い描写にはならないにせよ

添付のお写真での内蔵フラッシュ利用について言うと、これを例えばカメラのホットシューに外部スピードライトをつけて行ったとしても、発光面の大きさの違いは極小であり、あまり違いは出ないです。
ただこの時の状況でもっと絞りたいとか、または奥がもっと明るくて手前(花)あたりが暗い場合、もしくは手前のシャドーにある花までの距離がこの時よりもカメラから遠くなるとかなら、内蔵フラッシュでは光量が足りない事が出てくると思います。

また花にあてる光の質を変えたいのなら、何かを発光面の後につけて面をできるだけ広くする、もしくはリモートでそれを近づけて違う方向や高さから照射するとかが必要です。


書込番号:26226681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件 FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのオーナーFUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの満足度5

2025/07/02 13:09(2ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん

こんにちは

> 本体のシャッター寿命からすれば、10%の使用率で本体寿命と同程度なのでは?

まあ、そういえば私も今までフラッシュ内蔵カメラは5台以上は使いましたが、カメラの寿命前にフラッシュがダメになるなんて事は無かったと思います。
元々、日本のカメラは品質が良いので、私はカメラの寿命まで使った事ありませんが、、、(^_^;)

書込番号:26226700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件 FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのオーナーFUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの満足度5

2025/07/02 13:22(2ヶ月以上前)

>DAWGBEARさん

こんにちは、詳しくご説明いただきありがとうございます。

> 内蔵フラッシュでは光量が足りない事が出てくると思います。

ガイドナンバー何ちゃら、、ですね。
私の人生の中でフラッシュ焚いたのはたぶん30回くらいなので、これからも非常時くらいしか使わないと思いますが、DAWGBEARさんの最後の方のご説明は覚えておきます。
ありがとうございました。

書込番号:26226705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/03 18:59(2ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん、みなさん
EF-X8はつけられませんが、つけられるEFーX20亡き後、私は X-M5のスレッドでも書ましたが、godoxのit30pro-fを一か月位前に頼みました。
私の所にはまだ届いてないので、実際の使い勝手は話せませんが、Youtubeでイルコさんが最近取り上げてるから見てみると面白いと思います。

書込番号:26227866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件 FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのオーナーFUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの満足度5

2025/07/03 22:44(2ヶ月以上前)

>SSMayさん

こんばんは
情報ありがとうございます。
さっそくYouTube 見てみます。
ストロボも良いですが、最近LEDライトをストロボの代わりに使う方も増えてるので、そちらにもちょっと興味が湧いてきました。

書込番号:26228125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

ブラック在庫あるようです

2025/04/07 12:31(5ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

クチコミ投稿数:4143件 「M」→『M』 

ブラックですが ジョーシンにあるようです。
ただし、ポイント1%還元なので お得じゃないですね。

書込番号:26138156

ナイスクチコミ!4


返信する
foto-fotoさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2025/04/07 13:13(5ヶ月以上前)

>さすらいの『M』さん

キタムラの中古価格を見ていたら25万円に下がってますよ。ピーク時が35万円だったので暴落中かしら?
中身は普通のコンデジですから適正価格は10万円、そんな高値で買う人はいるのでしょうか?

書込番号:26138214

ナイスクチコミ!15


oky2018さん
クチコミ投稿数:6件

2025/04/12 22:18(4ヶ月以上前)

PCボンバー、D-RISEでそれぞれブラックとシルバーが在庫ありですね。
ブラックが263,000円、シルバーが268,000円でした。
最近調べ始めたので安いのかはわからないですが。。

書込番号:26144324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2025/04/22 21:12(4ヶ月以上前)

本日4/22時点でマップカメラ(ネット)でブラックが販売中です。
私には高くて手が出ませんが…。

書込番号:26156002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cf8yohさん
クチコミ投稿数:83件

2025/05/12 16:33(3ヶ月以上前)

>foto-fotoさん
>適正価格は10万
それはない
まるで「俺が作ったら10万円で販売出来る」みたいな言い分だな
製造業舐め過ぎだろ

書込番号:26176787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

GFX100RF

2025/03/21 09:37(5ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

クチコミ投稿数:1501件

GFX100RFが発表になりましたね。

まだカメラの項目がないので、類似製品のこちらに書きます。

センサーはGFX100Sと同じみたいです(スペック上は)。レンズは35mm固定(35mmカメラ換算28mm)。
面白いなと思ったのは、クロップにより望遠効果が得られること。ボタンも用意されています。
値段は75万円(希望小売価格)。

私個人としては40mmくらいのレンズが欲しかったです。買うかどうかは、重さ次第ですね。ずっしりと思いなら、GFX100をそのまま使い続けます。軽い感じで持てるなら(体積に比べて重量が軽い)、興味が出てきます。

書込番号:26117926

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/21 10:06(5ヶ月以上前)

>sonyもnikonもさん

買えるなら買っておいた方が良い。
予約殺到と予想してます。

書込番号:26117950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6903件Goodアンサー獲得:126件

2025/03/21 10:42(5ヶ月以上前)

主様

こんにちは、YAZAWA_CAROLです。
>https://news.yahoo.co.jp/articles/9ce6cc92a0d0bac25aea7f9226b5ec443dad10da
>
>フルサイズ換算28mm画角のレンズを搭載したコンパクトカメラで、大型の1憶画素の中
>判素子を搭載し、
>
これですね。
ガツチリ、画素数。=>手振れ怖いです。

https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1671/384/html/18_o.jpg.html

シルバー、オサレですね!

撮影したsample画像見たいですね。

書込番号:26117981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6903件Goodアンサー獲得:126件

2025/03/21 11:00(5ヶ月以上前)

追加です。

>https://kakakumag.com/camera/?id=21911
>

書込番号:26117997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/03/21 12:29(5ヶ月以上前)

GFX用の板が出来てますので、今後はそちらに書かれるといいかと思います。

https://kakaku.com/item/J0000047599/

書込番号:26118081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6903件Goodアンサー獲得:126件

2025/04/11 20:17(4ヶ月以上前)

fyi

価格の安いSHOPは、
クエリーを数社さんに投げましたが、

CREDIT CARDは不可です。

現金、郵便局振込などでした。

ちょっと、価格、下がらないかなーーー。


書込番号:26142901

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデル」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルを新規書き込みFUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデル
富士フイルム

FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデル

最安価格(税込):¥286,431発売日:2025年 1月下旬 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング