FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデル のクチコミ掲示板

2025年 1月下旬 発売

FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデル

  • 薄型・軽量な5軸・最大6.0段のボディ内手ブレ補正システムにより、従来モデルから重量・サイズ増を感じさせずコンパクトさを維持したデジタルカメラ。
  • 裏面照射型高解像4020万画素センサー「X-Trans CMOS 5 HR」と、従来機比約2倍の高速処理を実現する「X-Processor 5」を搭載。
  • チルト式フラット液晶モニターを搭載し、収納時はボディ背面と完全にフラットになる。ハイアングル時のチルト角度が45度に改善、機能性が向上。
最安価格(税込):

¥286,045 シルバー[シルバー]

(前週比:-6,749円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥295,418 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥278,922 (1製品)


価格帯:¥286,045¥330,000 (13店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:4020万画素(有効画素) 撮影枚数:320枚 FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの価格比較
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの中古価格比較
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの買取価格
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのスペック・仕様
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの純正オプション
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのレビュー
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのクチコミ
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの画像・動画
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのピックアップリスト
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのオークション

FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデル富士フイルム

最安価格(税込):¥286,045 [シルバー] (前週比:-6,749円↓) 発売日:2025年 1月下旬

  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの価格比較
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの中古価格比較
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの買取価格
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのスペック・仕様
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの純正オプション
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのレビュー
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのクチコミ
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの画像・動画
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのピックアップリスト
  • FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデル

FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデル のクチコミ掲示板

(1085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデル」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルを新規書き込みFUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信13

お気に入りに追加

標準

ビックカメラで抽選してますね 明日まで

2024/05/16 14:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

見た感じ二次入荷が来てるのかな?
ヨドバシもやるかな?
公式は?

書込番号:25737085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:57件

2024/05/16 20:14(1年以上前)

ソフマップも抽選販売してますね
ビックグループに結構入るのかもしれません

キタムラの抽選もあり
次はきっとヨドバシもありますね。

xサミットで、お待ちくださいと言っていたので、
思っているより早く
待てば買えるようになるのではないでしょうか?

書込番号:25737490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/16 23:44(1年以上前)

ヤマダ電機でも13-15の間に抽選やってたそうです。
ヨドバシもまたあるでしょうね。

書込番号:25737737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2024/05/17 17:32(1年以上前)

ヨドバシカメラ
フジヤカメラ
も抽選のお知らせきました。

X-t50待ちの人も出てくるので
少しは分散するかな?

書込番号:25738454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/17 23:19(1年以上前)

抽選開始がネットニュースになってるよ...
転売ヤーの濃度が高くなるだけだから本当にやめて...

書込番号:25738841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/19 20:21(1年以上前)

ヨドバシも抽選発売です

書込番号:25741070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/19 20:25(1年以上前)

機種不明

ヨドバシの抽選販売画像

書込番号:25741075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


明峰さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/22 20:20(1年以上前)

ヨドバシでブラックが当選してしまった・・・
どうしよう。
悩み中です。

書込番号:25744355

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:17件

2024/05/22 20:30(1年以上前)

>明峰さん
おめでとうございます

書込番号:25744366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2963件

2024/05/24 13:09(1年以上前)

徳積んでるヨドバシとソフマップはずれ
徳積んでないキタムラ当たり
残りビック

何故なのか

書込番号:25746248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Yossii8さん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/24 23:08(1年以上前)

私もキタムラでブラックが当選しました。ヨドバシでも申し込んでいたのですが、ハズレでした(申込条件は満たしておりました)。
X100VIは諦めてX-T50を購入しようと思っていたので、購入を迷いましたが購入しました。到着が楽しみです。
今回は出荷数が多いのでしょうか?使いたい人に当選しますように。

書込番号:25746918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/05/25 13:53(1年以上前)

ヨドバシカメラの抽選、前回はハズレましたが今回はブラックが当選しました。

当分は入手不可だろうと思い、X100Yの代わりにとNikon Z30を買ったばかりでした。
買うか買うまいか昨夜期限ギリギリまで悩みましたが、酔った勢いでポチってしまいました。
迷ってるときに深酒は禁物ですね(^^;;

付いたポイントでオプション等々数点買ってしまいました。
毒を食らわば皿まで・・・です。(笑)

書込番号:25747463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2963件

2024/05/25 14:04(1年以上前)

公式はなにもないのかな?
メルマガにも特になにもかいてないけど
公式の分一般販売店に回したのかな?

書込番号:25747478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/05/28 13:51(1年以上前)

ヤマダで当たってうれしいことはうれしいのだが
ポイントつくヨドバシで当たりたかったなあ

書込番号:25751393

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

キムラ予約販売

2024/05/10 10:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

スレ主 十魅夜さん
クチコミ投稿数:98件 がんばろう東北 春夏秋冬 

カメラのキタムラさんから抽選販売の予告が出ていました!

【予告】抽選販売のお知らせ
対象商品:フジフイルム X100VI ブラック or シルバー

2024年5月17日(金)配信の「得だねマガジン NO.1057」にて抽選受付いたします
抽選エントリーは先着順ではございません
ご希望のお客様は応募期間内でご都合の良いお時間にエントリーください

書込番号:25730002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:57件

2024/05/10 11:45(1年以上前)

機種不明

来ましたねぇ

書込番号:25730037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2024/05/10 13:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

LINE限定で↑こんなの来ました!

MapCamera在庫有り

書込番号:25730121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/05/10 13:14(1年以上前)

30万っすか、どひゃーーーーですね。

誰が買うんですか、、、???


もう手放したX100Fを買ったときは10万くらいでしたよ。たった2世代前の話です。X100Xも初値15万でたけーーーって思いましたが、今回はさらに2倍っすね〜。じゃ、X100Zは50万くらいになってるんですかね〜。

GRIIIが受注停止になるはずです。

書込番号:25730129

ナイスクチコミ!7


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/10 19:51(1年以上前)

まあ、まともなユーザーは無視すれば良いんじゃないですか。

書込番号:25730442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

Fujifilm X100VI 完全レビュー(動画)

2024/05/01 16:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 




中々手に入り難い状態が続いていますが、最近のレビューでX100Yの事を取り上げている動画があったので。

気になる方は見ているかと思いますが、使い心地なども分かるかと思います。

Fujifilm X100VI 完全レビュー なぜこれほど人気があるのだろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=43BfTB-JUhs

増産はしているようですが、今の状態を一刻も早く解決して欲しいですね。



書込番号:25720431

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/05/01 16:58(1年以上前)

機種不明

>shuu2さん
リンク先の動画の中で
中国で80万台以上の予約があったと言ってますね。
これだと、新品で買うのは無理だと思いますので、ヤフオクやメルカリに多数出品されている中古美品を買う方が良いと思います。新品も中古も画質は変わりませんよ。

書込番号:25720486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/05/01 16:59(1年以上前)

>shuu2さん

YouTubeを観ましたが、動画だけのインプです。
静止画向きのカメラなんで、コレで動画撮られてもかえって困ります。

書込番号:25720488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:183件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2024/05/01 17:53(1年以上前)

>shuu2さん

レンズが古くて4000万画素に耐えていないという点が気になりますね。

書込番号:25720565

ナイスクチコミ!3


cf8yohさん
クチコミ投稿数:83件

2024/05/02 17:48(1年以上前)

>kosuke_chiさん
当然自社の製品について悪い事言うわけありませんが開発者が真逆の事言ってますね
もしそれが本当なら悪質極まりない
https://youtu.be/CiEJX71uBYc?si=sfZ669Ww1wYuSYSt
4:30辺り

書込番号:25721681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8920件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/05/03 15:53(1年以上前)

>乃木坂2022さん
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
>kosuke_chiさん
>cf8yohさん

皆様お返事ありがとうございます。


フジはこのカメラだけではなく他のカメラも手に入りにくくなっているようですね。
https://asobinet.com/fujifilm-x-t5-no-longer-available-for-order-at-retailers/

全体的に数が少なく手に入りにくいのか、人気過ぎてなのか分かりませんがどうにかして欲しいですね。

FUJIFILM X100VI 頭ではなく心で選ぶカメラ
https://asobinet.com/info-review-fujifilm-x100vi-dp/

X100、X100Fも使ってますが、以前は中古でマップカメラから購入出来ましたが今では手に入りません。

販売価格も以前の倍以上の金額になってますね。



書込番号:25722717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

OVFだけ搭載した派生モデルが欲しい

2024/05/02 18:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

この手のコンデジが欲しい人が求めているのは、フィルムカメラ時代の コニカ C35シリーズをオマージュしたようなカメラだと思っています。なので、HVF非搭載で、場合によってはレンズにゾーンフォーカス指標があるような少々廉価版の派生モデルがあったらなぁ。などと思うのですが如何でしょうか?

書込番号:25721723

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/05/02 18:54(1年以上前)

>ちょいゆるオヤジさん

EVFがあるから近接撮影、超広角、望遠、超望遠レンズにも対応できる点がライカとの差別化を計れているんですよね。

書込番号:25721744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/05/02 19:17(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
そうなのかなぁ。私は X-Pro1 と、Leica M11 も使っているのですが、Pro1のEVFモードはオールドレンズ+フォーカルレデューサーの組合せで使用する以外はほとんど使わなくなりましたし、M11は不便さこそが楽しいと思ってしまっています。
コンデジは同程度サイズのフィルムコンパクトカメラよりも重いので、軽快感を求めたOVFのみのモデルを望むのはそもそも無理なのかもしれませんね。

書込番号:25721760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/05/02 20:47(1年以上前)

X-Pro1と3じゃ比較にならないです。

書込番号:25721834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/05/02 22:23(1年以上前)

>ちょいゆるオヤジさん

こんにちは。

>場合によってはレンズにゾーンフォーカス指標があるような少々廉価版の派生モデルがあったらなぁ。

ラインを割いてそのような廉価な派生モデルを
作る余裕もつもりも、フジにはなさそうに思います。

書込番号:25721984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/05/03 00:59(1年以上前)

>とびしゃこさん

そうなのかぁ。それは残念ですねぇ。

私は、X-M1+外付けビューファインダーのセットアップで撮ったりするのですが、そのような時は背面液晶をOFFに出来ないのを不自由に感じたりしながらも楽しんでいます。X-Pro シリーズユーザの大半は撮影時に背面液晶を使ってフレーミングする場合が殆どなように見受けられますが私の場合は背面液晶やEVFはカメラの設定と撮影画像の再生に使用するのが殆どですのでのPro1のEVF機能の利用頻度は極めて低く、X100シリーズと X-ProシリーズにもEVF非搭載の機種が欲しいと思っていましたし同様の意見をお持ちの方もいらっしゃるのではないかな?と思ってスレッドを立ち上げてみたのですが・・・
ちなみに私は手持ちのLeica M11のファインダーがHVFである必要性は感じませんし、純正アクセサリのビゾフレックスによるEVF機能の追加にもあまり興味がないというのが実情です。

書込番号:25722103

ナイスクチコミ!0


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/03 09:40(1年以上前)

私は100Vですが、ほとんどOVFオンリーで使ってます。そう言う事が出来るのが100シリーズの良い所かと思っています。ただし、相変わらずソフトウェアの作り込みが甘くて不必要にファインダーの遮光板がシャカシャカ動いて興醒めするのが難点ですね。せっかく良い素材(ハード)があるので、もう少し内蔵ソフトウェアをブラッシュアップしてほしいです。

書込番号:25722357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

逃した魚は大きいが

2024/05/01 11:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

機種不明
機種不明

キタムラで 適正価格の中古が出ていました。
逃した魚は大きいですね

でも少しずつ出てくるようになることに期待!

書込番号:25720130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2024/05/01 12:02(1年以上前)

キタムラのそういうところが好き。

書込番号:25720155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

ファームアップ 1.10

2024/04/25 12:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

クチコミ投稿数:63件

新しいアップデートが出ています。

ご参考までに

書込番号:25713576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/25 13:57(1年以上前)

FUJIFILM XApp」のVer.2.1.0より搭載した以下の機能に対応しました。

1)「FUJIFILM XApp」へのRAW画像転送が可能になりました。

2)カメラが自動電源OFF状態でも「XApp」からカメラに接続し、撮影およびリモートコントロールが可能になりました。

3)カメラ電源がOFF状態でも「XApp」からカメラに接続し、カメラ内の画像閲覧や画像転送が可能になりました。

※本機能を有効にするには「FUJIFILM XApp」を最新バージョン(Ver.2.1.0以降)に更新してご使用ください。

稀にAF合焦精度や距離指標がばらつく現象を修正しました。
Wi-Fiの接続性能が改善しました。これによりFrame.io等の通信機能の使い勝手が改善されました。
「FUJIFILM XApp」に接続してカメラの時刻同期を行った場合、一部地域のエリア設定が自動更新されない現象を修正しました。
※FUJIFILM Xapp (iOS/Android) Ver.2.0.3配信のお知らせ

軽微な不具合を修正しました。

書込番号:25713618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2024/04/26 11:57(1年以上前)

大変無礼な輩のことはちょっと横に置いておいて、みなさんファームアップされましたでしょうか?

そのせいかどうかわかりませんが、自分は液晶画面のタッチ動作をオンにしており、上下左右にそれぞれ機能を割り当てていますが、
左スワイプ(NDを割り当てています)をした場合のみカメラが確実にフリーズします。

一切の操作ができず、解決策はバッテェリーを抜くしかありません。

同様な症状が出ている方はいらっしゃますか?
購入当初は普通に上下左右とスワイプしても特段問題はありませんでした。

書込番号:25714649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2024/04/26 12:37(1年以上前)

自己完結ですが、左スワイプの件、フジのサポートに確認しました。

結果メーカーでも同様の症状が確認できたとのことで次回のファームでおそらく修正されると思います。

しばらくは左スワイプは使えませんね。

書込番号:25714685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2024/04/27 02:47(1年以上前)

>老後はカメラさん
普段タッチパネルはオフにしていたのですが、試しにタッチファンクションを有効にして、左スワイプにNDを割り当ててみましたが、再現しませんでした。
モニタ表示、EVF、OVFでタッチファンクションを使用してみたり、他のスワイプ方向、他のファンクション等も試してみましたがフリーズを確認できませんでした。

特定の条件があるのかもしれませんね。

書込番号:25715337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2024/04/27 07:34(1年以上前)

>キナバル84さん
ご検証ありがとうございます。

再発しませんか。。

x100vをお持ちのようですが、x100viでの話ですよね?
私がフジに電話で確認した際は、5分後ぐらいにすぐ電話があり、あ〜、やっぱり出ますね、って感じでした。

個体差か、設定の組み合わせなどあるのかもしれませんね。

書込番号:25715438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2024/04/27 10:13(1年以上前)

>老後はカメラさん
>x100viでの話ですよね?
です。(Vは既に売却、VIが運良く手に入りました)

余談ですが、ファームウェア更新絡みの不具合の問い合わせへのレスポンスはすごく早いのですね!さすが。

書込番号:25715559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2024/04/27 17:26(1年以上前)

>キナバル84さん

いやー、その後色々設定をON OFFしたりして実験してみましたが効果なし。

NDはマイメニューに一旦登録してそこから呼び出す様にしましたが、タッチパネルは頻繁に使う自分としてはオフにはしたくない、でも間違って画面にスッと触れた瞬間フリーズさせてしまうことも多々あり、気を使います。

書込番号:25715965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/28 22:29(1年以上前)

>老後はカメラさん
私のX100VIもキナバル84さんと同様に、アップデート後もどのスワイプ方向でもフリーズすることは無いですよ。

書込番号:25717557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2024/04/29 08:17(1年以上前)

>やまちゃん4Cさん
ご連絡ありがとうございます。

一応現段階での私なりの状況を整理しますと、当初タッチパネル オンの状態で左スワイプする(ND)とフリーズすると思い込んでいましたが、実はそうではないようで、試しに右スワイプにもNDを割り当てたところ、右スワイプでもフリーズします。

上下スワイプは面倒なのでまだ検証していませんが、NDを左右同時に割り当てた場合はどちらでもフリーズすることが判明しました。

なんとなく雰囲気としてはタッチパネル操作にNDを割り当てると固まりそうなので、試しに正面のファインダー切り替レバーに割り当ててあった測光を左スワイプと入れ替えたところ、左スワイプで測光画面になり、ファインダー切替レバーでNDが表示出来る様になりました。

タッチパネルとNDがキーワードのように思えますが、キナバル84様のように発生しない方もいますのでなんとも言えません。

私がフジのサポートと話した時は、左スワイプにNDを当てた状態で発生すると申告し、フジでも再現したとのことなのであとはメーカーにお願いするしかなさそうです。

私も、割り当て内容を入れ替えることでとりあえず回避できていますのでそのまま使っています。



書込番号:25717795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/29 20:08(1年以上前)

>老後はカメラさん
これまでNDフィルターをタッチファンクションに割り当てたことがなかったので試してみたところ、確かに私のX100VIでもご指摘のフリーズ現象が発生しました。
左右だけでなく上下のスワイプに割当てても発生しましたので、NDフィルターをどの方向のタッチファンクションに割り当てもフリーズするようです。

また奇妙なことに、バッテリー抜き差して復帰させると、NDフィルターを割当てる前のFn設定に戻っています。

明らかなバグですね。

書込番号:25718511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2024/04/30 18:13(1年以上前)

>やまちゃん4Cさん

やはりそうでしたか。
全員が全員なのか分かりませんが同じ症状の方がいて少し安心しました。

恐らく次のファームアップで解消してくれるでしょうからそれまでの辛抱ですね。

でもNDって頻繁に使う訳では無いので移動した正面のポジションでもいいかなとも考えています。

書込番号:25719365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデル」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルを新規書き込みFUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデル
富士フイルム

FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデル

最安価格(税込):¥286,045発売日:2025年 1月下旬 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング