FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデル のクチコミ掲示板

2025年 3月 7日 発売

FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデル

  • 裏面照射型高解像4020万画素センサー「X-Tran CMOS 5 HR」センサーと画像処理エンジン「X-Processor 5」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
  • 5軸ボディ内手ブレ補正(IBIS)システムにより、最大7.0段分の補正効果を発揮する。表示倍率0.62倍で269万ドットの電子ビューファインダーを搭載。
  • シャッタースピード、露出補正、フィルムシミュレーションをコントロールする3つのダイヤルを搭載。被写体検出AF機能を搭載している。
FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデル 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデル [ブラック] FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデル [シルバー]
最安価格(税込):

¥195,647 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥195,647 ブラック[ブラック]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥195,647¥315,590 (31店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:4020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS5HR 重量:389g FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルの価格比較
  • FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルの買取価格
  • FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルの純正オプション
  • FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルのレビュー
  • FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルのクチコミ
  • FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルの画像・動画
  • FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルのオークション

FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデル富士フイルム

最安価格(税込):¥195,647 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2025年 3月 7日

  • FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルの価格比較
  • FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルの買取価格
  • FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルの純正オプション
  • FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルのレビュー
  • FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルのクチコミ
  • FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルの画像・動画
  • FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルのオークション

FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデル のクチコミ掲示板

(864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデル」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルを新規書き込みFUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格ドットコムから買うのは危険?

2025/04/19 00:54(6ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T50 XC15-45mmレンズキット

クチコミ投稿数:8件

【質問内容、その他コメント】
フジフィルムのX-T50のカメラを購入しようと考えています。価格ドットコムを利用するのが初めてでできるだけ安く買いたいと思っているのですが、ここに出てくるお店は知らないところばかりですが信用できるのでしょうか?
また、正規販売店でないとリスクもあるのでしょうか?

初めてなので教えていただきたいです。

書込番号:26151447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:67件

2025/04/19 08:20(6ヶ月以上前)

>ねこたねこみさん

ハイリスク・ハイリターンですよね、私なら買いません。

書込番号:26151647

ナイスクチコミ!5


しま89さん
クチコミ投稿数:11695件Goodアンサー獲得:871件

2025/04/19 08:52(6ヶ月以上前)

>ねこたねこみさん
他の方も書かれてますが、価格は紹介サイトですので安いお店を使うのはご自身の判断ですが、フジは初期不良の書き込みが多いメーカーですとだけ言っておきます

書込番号:26151705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/04/19 09:19(6ヶ月以上前)

>ねこたねこみさん

こんにちは。

>価格ドットコムを利用するのが初めてでできるだけ安く買いたいと思っているのですが、

>また、正規販売店でないとリスクもあるのでしょうか?

明らかな初期不良があった場合も
返品交換できないとか、修理対応は
ご自身でメーカーとやり取りになるなど
デメリットがあると思います。

カメラ量販店がベストでしょうが、
エディオンなどにも在庫があるようですし、
キタムラさんにメールを会員登録しておくと
「会員限定」価格などで購入可能です。

昨日はX-T50ブラックボディのみでしたが、
19.0万(税込み)で価格最安近いですので、
気長に待てればレンズキットもそのうち
でるかもしれません。

書込番号:26151735

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38433件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2025/04/19 10:56(6ヶ月以上前)

10回程度は価格.com登録店で購入していますが、問題なしです。
但し、店舗訪問・現金購入です。

書込番号:26151851

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14951件Goodアンサー獲得:1430件

2025/04/19 11:23(6ヶ月以上前)

こんにちは。

通販専門の安い店は、他の方も仰るように初期不良の際のリスクが一番大きいと思います。
常識的に見て初期不良で交換になるような場合でも、まずユーザーがメーカーに連絡して、
初期不良との認定を得ないと交換に応じないとか、初期不良であっても店では一切関知せず、
すべてメーカーと直接やりとりしてくれみたいなのが多いです。←この場合交換ではなく修理になります。

ミラーレスを初めて買うのであれば、不具合自体も判断できない可能性もありますので、
少々高くても実店舗がいいです。ネットなら有名店で買うのが無難ですね。
マップ、ヨドバシ、キタムラ、ビックなど。

探せば価格.comの最安店より安い店もたまにありますよ。
大阪ならカメラの大林とか安いときがあります。
大都市圏の実店舗を回られるのも一手かもしれません。価格交渉できる店もあると思いますし。

書込番号:26151875

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2025/04/19 13:21(6ヶ月以上前)

>ねこたねこみさん

価格.comは価格が安い順番のショップを掲載してるだけです。

価格優先で購入したいなら選択する価値はあるとは思いますが、初期不良やカメラによっては長期在庫だったりするリスクを考えると通常の店頭で購入するのが良いのではと思います。

エディオン価格が目安でヨドバシも10%ポイント還元で同価格になります。
近くに大手量販店が無いにしてもヨドバシドットコやエディオンなどで購入した方が初期不良対応などを考えると良いのではと思います。

価格は安いけど、初期不良で即修理とか面倒なことがゼロでは無いので購入するなら大手の方が自分は良いと思ってます。

書込番号:26151990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/04/19 14:26(6ヶ月以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。

大手家電量販店との違いなど全く知らずでした…
初めてカメラを自力で買うので、最安値よりも3万円ほど高くてもエディオンで買った方が良いのかなという気がしてきました…(初期不良の手続きなども嫌な思いしそうなので…)

まだまだちょっとグラフを見ていると値段が下がりそうな気もするのでエディオン監視しつつ他のサイトの価格も見ていこうかなと思います…!

書込番号:26152044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29810件Goodアンサー獲得:4573件

2025/04/19 15:41(6ヶ月以上前)

正規店であるEDIONの価格は、公式オンラインショップと同額です。公式価格が下がらない限り、安くなることは無いでしょう。

書込番号:26152111

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14951件Goodアンサー獲得:1430件

2025/04/19 16:08(6ヶ月以上前)

>ねこたねこみさん

3万円の差は大きいですが、ポイントや延長保証なども加味して、
その差を埋めていくようにするのがいいと思います。
例えばエディオンだとエディオンカードを持っているなら延長保証が
付いてきますよね。
別で掛けるとけっこういいお値段します。

あと来週からの大型連休はセールをしたりするので狙い目かも。
表示は安くなっていなくても店員さんをつかまえて値段交渉してみましょう。
連休のノルマがあったりしますので、値引きやポイント増加など
してくれるかもしれないです。
エディオンは楽天、Vポイント、dポイントのいずれかが付きますね。
あとはレンズフィルターや清掃用具など、アクセサリーのおまけも
言うだけ言ってみましょう。

書込番号:26152133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/04/19 16:22(6ヶ月以上前)

なるほど…
しかしエディオンが近くになく、ネットで買うしかという感じなんですよね。

ヨドバシは近いのですが、ポイント還元分を引くとエディオンと同じくらいにはなるのですが、カメラ自体の価格が下がることってあるんですかね?

あとゴールデンウィークに使いたいのでできれば今週買いたいけどやっぱり待った方が良さそうなんですね!

書込番号:26152152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


longingさん
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:176件

2025/04/19 16:33(6ヶ月以上前)

ヨドバシカメラではポイントアップキャンペーンをやっていると思います。
また初めての購入であれば、清掃用品などのアクセサリー類のセット販売もやっていると、安価に購入出来る可能性が有ります。
一度店頭に行かれてみては如何でしょう。

書込番号:26152163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


WIND2さん
クチコミ投稿数:5094件Goodアンサー獲得:77件

2025/04/19 16:47(6ヶ月以上前)

>ねこたねこみさん
こんにちは、
ヨドバシで価格交渉はできますよ。
たとえば、他の家電量販店でこの価格だけどと言って、この価格コムの画面を見せると、
今購入してくれれば、ポイント無しで同価格から1円安くとかにしたりしてくれます。
そして、初期不良などで困った時に頼りになるのが大手の懐の深さだ思いますので、
後々の保証の事を考えると大手での購入がよろしいかと思いますよ。

書込番号:26152186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/04/19 16:55(6ヶ月以上前)

そうなんですね!
例えば今価格ドットコムの最安値が216474円ですがそれを216473円にしてくれることもあるかも?ということですかね?

書込番号:26152194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


WIND2さん
クチコミ投稿数:5094件Goodアンサー獲得:77件

2025/04/19 17:09(6ヶ月以上前)

>ねこたねこみさん
ネットのみの小さいところは相手にしてないかもしれません。
でも、コジマとかケーズ、ヤマダなど量販店は対抗するようです。
あとは実際に店頭で価格コムの画面を見せていくらまで引けるかの交渉をしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:26152207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29810件Goodアンサー獲得:4573件

2025/04/19 18:03(6ヶ月以上前)

エディオンのポイントは、自社クレジットカードの1%還元によるもので一般的なポイントサービスではありません。

この商品は多くの家電量販店において販売終了済みです。

書込番号:26152266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/04/20 00:25(6ヶ月以上前)

なるほど!明日ヨドバシに行ってみます!
アドバイスありがとうございます!

書込番号:26152651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/21 07:34(6ヶ月以上前)

ポイントや、実店舗ありで、初期不良、1年保証の有難さは実際になってみないと実感できないのでちょっと安い価格コム上位のところで買ってみてもいいと思いますよ。
私は値段は見ますがヨドバシカメラか、ビックカメラなど大きい店じゃないと怖くて買いません。

書込番号:26154030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14951件Goodアンサー獲得:1430件

2025/04/21 11:38(6ヶ月以上前)

エディオンはエディオンポイントと他社の共通ポイントの両方が使えますよ。(ためる&つかう)
https://my.edion.jp/info/point.php

ちなみに他社クレジットカードで支払ってもエディオンカード保有で長期保証が受けられました。
その場合エディオンポイントは付きませんが。

書込番号:26154267

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2025/04/21 12:39(6ヶ月以上前)

価格コムに限らずですが、
安価な通販サイトで購入すると、
B級品にあたる可能性があるかも知れません。
返品されたものを販売した?
例えばPCでは液晶画面のドット抜け、
デジカメだと初期不良、
ファインダー内の汚れ、
画像の周辺部の歪・・・
過去にいろいろ経験しました。
やはり安いのには何かあるのでは?

書込番号:26154330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/04/21 15:30(6ヶ月以上前)

みなさんありがとうございました。

家電量販店が良いとのことで昨日ヨドバシカメラで購入できました。値下げしていただきほぼ価格ドットコムと変わらない値段で買えたのでラッキーでした。

書込番号:26154489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

sモードでisoをさわったとき

2025/04/18 18:27(6ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T50 XC15-45mmレンズキット

クチコミ投稿数:6件

sモードでisoのコマンドをくるくる回したときに、画面の明るさが変わるはずなのですが変わらず同じです。
のぞいても同じです。
故障でしょうか、、、

書込番号:26151102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29317件Goodアンサー獲得:1539件

2025/04/18 18:55(6ヶ月以上前)

>sモードでisoのコマンドをくるくる回したときに、

Sモード = シャッター速度優先(オート)モード
⇒ シャッター速度【以外】は、(ISO感度も含めて)オート(自動制御)になるのが、前世紀からの共通仕様かと(^^;

※シャッター速度優先(オート)モードの場合、ISO感度を「当然ながら、(くるくる回しても)全く動かせない仕様」のほうが、勘違いの併発無しで済むのかも?

スレ主さんの記載から、くるくる回すと ISO感度の数値が「変わるだけ」の仕様として受け取っています(^^;

書込番号:26151121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

本体と望遠レンズ着用時のバランス

2025/04/15 19:41(6ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T50 ボディ

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
バイクツーリング時の撮影(バイク 風景 スナップ)の想定でxt50 x-s20 xt5のどれを購入するかで激しく迷っており、コンパクトさ重視でxt50に大きく傾いている初心者です。

ただ1点、使用予定のレンズが@フジノン35mm f1.4、Aタムロン18-300mmで特にAのレンズとボディの見た目のバランスを非常に懸念しております。

もし双方を所有している方がいらっしゃったら、着用写真をアップロードいただけると大変ありがたいです🙇

また皆様なら上記用途でどの機種を選択するかについてもご意見を聞かせていただけますと幸いです。

書込番号:26147762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/15 19:45(6ヶ月以上前)

>中村c-3poさん

富士はなかなか買えそうにないです。
製造してない噂もあり止めるのが無難です。

書込番号:26147767

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/04/15 22:47(6ヶ月以上前)

>中村c-3poさん

こんにちは。

>特にAのレンズとボディの見た目のバランスを非常に懸念しております。

望遠時に長く伸びてしまう超高倍率ズームは
見た目を気にしていたら使えないと思います。
ボディが大柄でもかっこいいものではありません。

・18-300フジ用とX-T4
(GOOPASSマガジンさんより)
https://kwg-slm-h7ra9cuu.landinghub.site/.landinghub/https%3A%2F%2Fgoopass-magazine-image-prd.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2Fmagazine%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2FDSC01166-2048x1365.jpg

気にされず気に入った方(X-T50)を
選ばれるがよろしいのではないでしょうか。

書込番号:26147963

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件

2025/04/16 06:41(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>中村c-3poさん

両方持ってます。
写真アップしますね。

ボディの下に傷防止に足してます。

書込番号:26148148 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2025/04/16 08:31(6ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます!
撮影時は止むなしと考えていたのですが、腰のホルダーで持ち運ぶことも検討していたため格納時のバランスを見たくての質問でした。
大変参考になりました🙇

書込番号:26148254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/04/16 08:37(6ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます!
1番見たかった写真です!!

想定より全然違和感なく、購入に踏み切れそうです。
やはり後付けグリップも検討していたのでより参考になりました。

わざわざ本当にありがとうございました🙇

書込番号:26148256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

F値の変え方がわかりません

2025/03/09 16:19(7ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T50 ボディ

クチコミ投稿数:6件

今までCanonを使っていたのですが、xt50の使い方に慣れず F値の変え方が分かりません。。
どなたか教えていただけませんでしょうか。

書込番号:26103898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:49件

2025/03/09 16:26(7ヶ月以上前)

レンズの絞りリングを回します

書込番号:26103907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/03/09 16:50(7ヶ月以上前)

ありがとうございます!!
カメラの前にある Mにしてまわすと視度調節になり、CとSだとズームになってしまいます。
キットレンズなのですが、どちらを回してもズームします。

書込番号:26103929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2025/03/09 16:50(7ヶ月以上前)

>syoshin.comさん

レンズに絞りリングがあるなら絞りリングで変更できませんか?
絞りリング付きレンズでも絞りリングをAにすればコマンドダイヤルに変更できたと思います。

メーカーが違えば操作は変わります。
慣れないなら取説読んだ方が良いと思いますよ。

書込番号:26103930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 FUJIFILM X-T50 ボディのオーナーFUJIFILM X-T50 ボディの満足度5

2025/03/09 17:00(7ヶ月以上前)

>syoshin.comさん

メニュー画面のセットアップ、操作ボタンダイヤル設定から、コマンドダイヤル設定を選択。
フロントコマンドダイヤルでF値を追加すれば、フロントコマンドダイヤルを押すことでF値変更ができるようになります。

書込番号:26103943 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/03/09 17:01(7ヶ月以上前)

ありがとうございます!!

取説読んでるんですが、ならなくて、、
どちらもズームしちゃうんです。

キットレンズで2箇所回すところはあるのですが、どちらもズームしちゃいます。
Aにするボタンなどはついていません。

書込番号:26103946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/03/09 17:06(7ヶ月以上前)

コマンドは設定していたのですが、押すのは知りませんでした!!
押したら変更できました!!
ありがとうございます!!

書込番号:26103949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古海さん
クチコミ投稿数:29件 FUJIFILM X-T50 ボディのオーナーFUJIFILM X-T50 ボディの満足度5

2025/03/21 10:49(7ヶ月以上前)

キットレンズというとXC15-45でしょうか
これは絞りリングがついてないレンズなんで戸惑いますよね

コマンドダイヤル設定のカスタマイズで解決されたようですが一応
「操作ボタン・ダイヤル設定」内の「絞り設定」でも、
絞りリングのついていないレンズを着けているときの絞り操作について設定できますよ
https://app.fujifilm-dsc.com/ja/manual/x-t50/menu_setup/button-dial_setting/#aperture_setting

書込番号:26117988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/03/21 13:13(7ヶ月以上前)

ありがとうございます!!
みてみます!!

書込番号:26118119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 FUJIFILM X-T50 ボディのオーナーFUJIFILM X-T50 ボディの満足度5

2025/03/31 06:36(7ヶ月以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

X-T50 * SAMYANG 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II

T50 * SAMYANG 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II

T50 * SAMYANG 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II

T50 * SAMYANG 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II

>syoshin.comさん

XC15-45mm F3.5-5.6 OIS PZなら、X-T50をAF-Cにすると、先端のズームリングで手動ズームに出来ます。

また、XF35mm F1.4 RやSAMYANG 8mm F2.8 UMC FISH-EYE IIなら、レンズ側の絞りリングを回すだけで被写界深度が変わります。

2~4枚目の作例はいずれもJpeg撮って出しです。

https://kakaku.com/item/K0000723158/

書込番号:26129586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信22

お気に入りに追加

標準

海外限定charcoalのボディが欲しい

2025/03/08 09:30(7ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T50 ボディ

スレ主 PuzzlE_さん
クチコミ投稿数:3件

XT20を8年ほど使っていますが、バッテリーのスロットが壊れてバッテリーの出し入れが出来なくなり、買い替えを考えています。
XT-50にするのはほぼ確定なのですが、どうしても日本流通のないcharcoalに惹かれてしまいました。
恐らくもう日本でカラーが追加されることはないと思われるので、自力での輸入を検討しています。

B&H、Amazonなどのサイトを粗方カメラの輸入サイトを見回ってきたのですが、やはり高額商品を海外で買うのはリスクが高すぎるかと踏み切れずにいます。アドバイスを頂けませんか。
ボディのカラーがカメラの本質ではないので諦めるべきでしょうか。
予算は(レンズキットにするか迷い中ですが)25万以下です。

書込番号:26102156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:143件

2025/03/08 10:24(7ヶ月以上前)

>PuzzlE_さん
B&H社は利用していますが、特に問題は無いと思います。
ひと昔は国内よりB&H社の方が安かったので、大砲を購入したことがあります。
購入するリスクより故障時の対応の方が気になります。
国内で修理していただけるのか確認した方が良いと思いますよ。

書込番号:26102223

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2025/03/08 10:46(7ヶ月以上前)

>PuzzlE_さん

ここでも価格的に入手しやすかったり日本での流通が無いためB&Hで購入したって方はいますね。

ただ、海外モデルのため国内では初期不良や保証が使えないと思います。

購入トラブルよりも購入後の問題の方が大きいかも知れませんね。

書込番号:26102252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:6030件Goodアンサー獲得:198件

2025/03/08 11:42(7ヶ月以上前)

関係ありませんが、T50は結構なお値段しますが、マグネシウムの外装なのでしょうか?

書込番号:26102340

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11695件Goodアンサー獲得:871件

2025/03/08 11:54(7ヶ月以上前)

>PuzzlE_さん
メニューの言語設定と保証ですかね。
修理はできるけど、初期不良などの保証は購入国みたいです。

参考で
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000008254

書込番号:26102355

ナイスクチコミ!1


スレ主 PuzzlE_さん
クチコミ投稿数:3件

2025/03/08 12:03(7ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
カメラの機能でなくボディの色のためにそこまで頑張るべきなのか、大人しく日本で買うべきか、でもcharcoalがとてもレトロで格好いい、せっかく持つなら最善を選ぶべきか……とどちらも決めきれず、ずっと買えないままでいます。
修理については持ち物保険に入っているので、フジが受け付けてさえくれれば撮影中の故障は保険で賄えるはずです。昨年XT20で6万円分の修理をカバーしました。

書込番号:26102371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2025/03/08 13:45(7ヶ月以上前)

>PuzzlE_さん

X-T50のチャコールボディですか、良いですねそうしたこだわり。カメラは生活必需品でも何でもなくただの趣味趣向の品、だからこそ個人の趣味趣向が大きく反映されて当然と思います。なのでスレ主さんのこだわりに一票入れました。

 現実的に考えると、Amazonでみたら10万円くらい高いですね。ボディの色だけに10万円払うのかは当人の価値観。あと修理は、きっとフジフィルムに持ち込むと、自社製品なので何とかしてくれるでしょう。その前に修理が必要な程の問題が起こるのか、分かりません。
 と、少々無責任ですが、スレ主さんの背中を押します。

書込番号:26102478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/08 14:47(7ヶ月以上前)

>PuzzlE_さん
富士フイルム本社前で、チャコール売ってくれというビラ撒きをすれば、そのうち、日本でも販売するかも知れません。

書込番号:26102532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:6030件Goodアンサー獲得:198件

2025/03/08 14:56(7ヶ月以上前)

外装がプラスチックだったら、黒以外は安っぽく見えるんですよね。

書込番号:26102541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/03/08 15:07(7ヶ月以上前)

AliExpressでボディ保護シールはどうでしょう。
毎回ボディ買い替えの度に
お気に入りのカラーでカスタムしてます。
綺麗に貼れたら違和感ないです。
サイトを見たらチタニウムカラーがそれっぽいですね。

書込番号:26102553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:61件

2025/03/08 15:35(7ヶ月以上前)

> フジが受け付けてさえくれれば撮影中の故障は保険で賄えるはずです

それは、スレ主がフジに確かめるべきことですね。原理的には修理できないはずはないですが。

ニコンは外国に支社がありますが、難しい修理は日本に送って修理するそうです。今はタイかもしれません。

書込番号:26102580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


heporapさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:55件

2025/03/08 16:27(7ヶ月以上前)

どんな製品でも個人輸入は保証を受けられるところが少なく、初期不良交換も受付不可なことが多いですね。

富士フィルムは国際保証規定を作ってないようなので、初期不良であってもすべて有償修理になると思います。
https://www.fujifilm-x.com/global/special/worldwide-network/
https://www.fujix-forum.com/threads/why-no-worldwide-warranty.74363/

輸送中の事故故障であれば配送会社の保険によって賄ってもらえる可能性はありますが、送付時に保険をつけられるかどうか、販売店に問い合わせて依頼(要追加料金)する必要があります。
また、この場合でも保険を受けるための手続きは、配送事故であるという証明(受け取り時点で故障していたという証拠動画を撮っておくなど)も必要ですし、販売店と協力も必要です。

保証が切れているからと言って修理できなくなるわけではないと思いますが、
内部機構が海外専用のものである場合は、たとえば掃除機や冷蔵庫でよくあるような家庭用電源の電圧の違いにより基盤が故障した場合などは、国内では有償修理も受けられない(交換部品がない)こともあります。
個人輸入(もしくは海外へ・海外からの引越しで家財道具を持ちこむ場合)というのはそういったことも含めて全て自己責任ですので、その責任を負いたくないならやめておくのが無難です。

書込番号:26102630

ナイスクチコミ!0


lssrtさん
クチコミ投稿数:1256件Goodアンサー獲得:71件

2025/03/08 19:13(7ヶ月以上前)

ブラックのT30IIとかH1とかB&Hで買ったことがあります。
B&Hは輸出も慣れてるショップなので特に問題はないかと思います。

保証については、自分の場合はフジのカメラは新品で10台以上買いましたが
保証を使ったことがありません。所詮1年の保証なんて大したものではないと僕は思います。
ストローク調整とか初期に何か発生するようなカメラでもありませんし。
修理自体は受け付けると以前フジから説明を受けた気がします。
心配だったらご確認くださいませ。

あとちょっとうろ覚えですが、支払いで tax について I'll Handle Myselfを選び、
個人利用であるとinvoceに明記して貰えば輸入消費税が6割で済んだ気がします。
(逆に言うとPre-Payはフル支払い)

といったあたりでしょうか。
いいお買い物ができますよう。

書込番号:26102795

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:61件

2025/03/09 01:21(7ヶ月以上前)

B&H見てきました。

https://www.bhphotovideo.com/c/product/1827211-REG/fujifilm_16828416_x_t50_mirrorless_camera_charcoal.html/overview

いや、美しいですね。わたしも欲しくなりましたよ。
X100viのレンズ交換版としてますね。もしかしたら、中身同じなのかも。
値段は送料込みで21万円前後。税金は不明。

どうして日本で売り出さないですかね。しかし、日本人が持ってないということは逆にステイタスになるかも・・・・

書込番号:26103158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件

2025/03/09 08:55(7ヶ月以上前)

そもそもバッテリー室が壊れるってどういう状況ですか?
社外バッテリー使っててバッテリーが膨張してるのでは?

書込番号:26103343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:12件

2025/03/11 12:23(7ヶ月以上前)

>PuzzlE_さん

B&Hは一流の信頼できるショップですので、心配することは無いと思います。
気に入らない場合には、30日以内であれば返品可能で、送料を除いた代金の返金に応じてくれます。
但し、輸送中の破損の場合は受け取ってから2営業日以内に申告する必要があります。

富士の場合は海外で購入した商品のメーカー保証は無かったと思うので、修理は受け付けてくれますが、一年以内でも有償修理になります。

カメラやレンズの間税は非課税ですが、通関時に商品代金の6割×10%の国内消費税が課税されますので、商品受け取り時に支払う必要があります。

書込番号:26106117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/03/14 17:20(7ヶ月以上前)

PuzzlE さん

フジフィルムモール(富士フイルムのネットショップ)でチャコールシルバーが限定販売されています。今すぐ買ってください!(すぐに売り切れると思います。)

書込番号:26110055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/14 17:54(7ヶ月以上前)

>PuzzlE_さん

富士フィルムモールでチャコールシルバーが販売開始されました。
246,400円(ボディのみ)

すぐ売り切れる可能性もあるので、決断はお早めがいいかもです。

書込番号:26110090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2025/03/14 18:08(7ヶ月以上前)

>PuzzlE_さん

念のため、リンクを貼っておきます。

https://mall-jp.fujifilm.com/shop/c/cxt50/?utm_source=mail_magazine&utm_medium=email&utm_campaign=ff_mallb20250314

書込番号:26110104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PuzzlE_さん
クチコミ投稿数:3件

2025/03/14 18:33(7ヶ月以上前)

皆様、本当にありがとうございます。
実は昨日いろいろ検討し、「14日中にマップカメラでシルバーのレンズキットを購入しよう」と決意したところでした。

・来週から上海旅行に行くので、せっかくならその時にカメラを下ろしたいこと(いつカメラを下ろしたか、というのは思い出になるので)
・自家輸入だと想定外のお金がかかる可能性は否めず、余計な関税などを払うくらいならレンズに使いたいと思ったこと
・粗方見て回り、総合的に安いと言える範囲の値段であること
・分割金利がかなりの回数まで無料であること
・ボディはスキンシールで飾ることで妥協しよう、と思ったこと(スキンシールの存在を知らなかったので助かりました)

ただ、本日忙しく、まだ購入ができずにいました。そこで今いただいたこの情報……!
まだ公式ショップで買い物をしたことが無かったので10%クーポンもあり、分割金利も無料で、ここまでご縁が揃ってしまうとカメラに呼ばれているとしか思えず、早速注文完了してきました。
結果的にマップカメラと同額、支払いも同条件で本当に欲しかった色を迎えることが出来ました。幸せです。

スキンシールは昨日注文してしまったのですが、こうなると貼るのも勿体ないので検討しようと思います。笑
本当にありがとうございました!

XT20は7年ほど使い、海外のわりとハードな旅行先でも頑張ってくれました。まだ問題なく動くので、感謝しつつ下取りに出します。
XT50のチャコールシルバーとも、この先大事に出かけ使っていこうと思います。

書込番号:26110132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2025/03/14 19:01(7ヶ月以上前)

>PuzzlE_さん

間に合って良かったです!
私は旧型機(T30)のチャコールシルバーを使っていますが、良い色だと思います。
T50ライフをお楽しみください。

書込番号:26110163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルムシミュレーションについて

2025/03/03 09:35(8ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T50 ボディ

クチコミ投稿数:29件 FUJIFILM X-T50 ボディのオーナーFUJIFILM X-T50 ボディの満足度5

既出の場合はお容赦ください。

(前提:JPG撮って出しでの利用です。パソコンでのRAW現像はしません)

X-T50で、初めてフィルムシミュレーションをカスタマイズして使うようになりました。

具体的には、「FS1」に任意のフィルターを設定し、それをベースに、さらに各種パラメーターをいじって好みの色にしています。
(ネット上にたくさんあるレシピを参考にしています)

で。
たまに食傷気味になって、まったくエフェクトがかかっていない素の状態で撮りたくなるのですが、てっきり、モードを「STD」にすれば初期状態のスタンダード(PROVIA)で撮れるのだろうと思っていたら、「FS1」で設定したカラーバランスやグレインエフェクトなど諸々の設定が、すべてのモードに上乗せされたままであることに気づきました。

正直、かなり不便だなと思うのですが、フジのフィルムシミュレーションって、こういう仕様なのでしょうか。

「好みのエフェクトでボディ内現像される状態」と「素の状態」をダイヤル一つで自由に切り替えるような使い方は、出来ない作りですか?

まだフィルムシミュレーションの仕組みがよく分かっていないので、教えていただけると幸いです。

書込番号:26096227

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 FUJIFILM X-T50 ボディのオーナーFUJIFILM X-T50 ボディの満足度5

2025/03/03 16:31(8ヶ月以上前)

>父方のハトコさん
>>モードを「STD」にすれば初期状態のスタンダード(PROVIA)で撮れるのだろうと思っていたら、

そんな訳ないじゃん。
フィルムシミュレーションモードなんだから、色味を変えるだけで他は変わらないよ。

初期状態のスタンダード(PROVIA)で撮りたいなら、C1~C7のどれかに登録して、Qボタンを押して変更すれば良いだけの話。

書込番号:26096615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件 FUJIFILM X-T50 ボディのオーナーFUJIFILM X-T50 ボディの満足度5

2025/03/04 17:53(7ヶ月以上前)

>乃木坂2022さん

>初期状態のスタンダード(PROVIA)で撮りたいなら、C1~C7のどれかに登録して、Qボタンを押して変更すれば良い

いただいたヒントを元に、いろいろパラメーターをいじり倒した設定をC1に当てて、「C1を選択した時」と「カスタム→選択しないを選んだ時」とで比較してみました。

結果、ちゃんとカスタム選択を解除すれば、すべてノーマルの状態に戻りました。ありがとうございます。

逆に言うと、写りに関する設定をいじりたいときは必ずカスタムに割り当てないと、全体に影響を及ぼしてしまうということですね。
 
 
ちなみに勘違いの原因は、フィルムシミュレーションダイヤルの中にある「FS1〜FS3」が、「C1〜C7」のように個人で行った設定を保持してくれるものと思い込んでいたところにありました。


書込番号:26097927

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデル」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルを新規書き込みFUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデル
富士フイルム

FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデル

最安価格(税込):¥195,647発売日:2025年 3月 7日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X-T50 ボディ 日英2言語設定モデルをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング