Xiaomi Pad 7 8GB+256GB
- アスペクト比3:2の11.2型大画面ディスプレイを搭載したタブレットPC。Snapdragon 7+Gen 3Mobile Platformを搭載し、動画視聴もゲーミングも快適。
- 8850mAhの大容量バッテリーと45W Xiaomiターボチャージに対応しているので外出先でも安心して使える。
- Google Gemini、Google かこって検索、AI文章作成、AIレコーダー、AIアートwith Mi Canvas、AIフィルム、AI字幕、AI翻訳など多様なAIに対応。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xiaomi Pad 7 8GB+256GBXiaomi
最安価格(税込):¥48,433
[ブルー]
(前週比:-253円↓)
発売日:2025年 3月13日

このページのスレッド一覧(全20スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 7 8GB+256GB
どなたか詳しい方、教えて下さい。
今まで何台かXiaomiのタブレットを使用してきましたが、
このタブレットだけはスマホ版表示ができません。
Chromeの設定からPC版サイトのチェックを外してもPC版のままです。
あと、グーグル検索すると結果が表示される画面の右側に余白ができてしまい、
いちいち幅を調節しなければいけなくて不便です。
解決法があれば教えて下さい。
0点

Berry BrowserやSoul Browserのような(ユーザーエージェントを変えられる)ブラウザではどうでしょうか?
書込番号:26126494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>香川竜馬さん
書き込みありがとうございます。
両方インストールしてみましたが、やはりPC版のままです。
書込番号:26126540
1点

開発者向けオプションの「最小幅」が600以上の値だった場合は、421といった600未満の数値にしてみてください。元の値は覚えておいた方がいいです。
書込番号:26126544
4点

>ありりん00615さん
書き込みありがとうございます。
やってみましたところ、できました!!!
感動しました!!
本当にありがとうございます。
ところで、この値ですが、最初は427になっていました。
それを500代の色々な数値を入れていたら580でスマホ表示になりました。
これは画面の幅を変更する値なのですか?
大きい数字の方が画面が狭くなるのですか?
何もわからないので、少しだけ説明していただけると嬉しいです!
書込番号:26126656 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

値が小さいほど文字が大きくなります。
スマホで確認したときは、600以上の数値にしたときにChromeがデスクトップモードになっていました。
書込番号:26126665
1点

そうなのですね。
メーカーや機種によってどうすればスマホ版になるか、
などの数値は違うのかもしれませんね。
とにかく、本当にありがとうございました!
書込番号:26126689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この書き込みみて同様にやってみようとしたのですが開発者オプションがどこを7回タップすればいいのかわかりません涙
スクショで教えていただけませんか?
書込番号:26135131
0点

>vodahiromiさん
設定→タブレット情報→OSバージョン
を、7回タップ
書込番号:26135895
6点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 7 8GB+128GB
Xiaomi Pad 6をメインとして
Redmi pad proを動画用サブとして所有してるんですが
楽天にて定価‐5000-ポイント4000弱 約46000で衝動買いしてしまいました
7はram8からですがpad6より安いんですよね
さすがXiaomi 価格を裏切りません
Snapdragon 7+ Gen 3 ram8
Xiaomi Pad 6でもなんら困ってないどころかわたしには未だオーバースペなんですが...
Redmi pad proですらヌルサクですしね
================
※Xiaomi Pad 7定価
8GB + 128GBモデル: 54,980円 早割価格で49,980円←ココ
8GB + 256GBモデル: 64,980円
※Xiaomi Pad 6定価
6GB + 128GBモデル: 49,800円
================
8GB + 128GBモデル: 59,800円 ←ココ
8GB + 256GBモデル: 64,800円
書込番号:26111415 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Martin000さん、今晩は。
自分はXiaomi大好きです。
スマホはPOCO X7Pro
タブレットはredmi pad sE 8.7 Wifi
を買ったばっかなんですが、XiaomiPad7の256GB版の購入を迷っています。
proモデルは自分にはオーバースペックなので不要かなって感じです。
128GBでストレージ足りますか?
ちなみに自分はゲームはしません。サブスク視聴と音楽くらいです。
羨ましいです。
書込番号:26111511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

システム関係だけで30Gbはストレージを使用します。自分の場合ウマ娘も遊んでるので、更に30GBを使うので最安値のストレージ128GBモデルでは後になって後悔しそうなのでXiaomiPad7ProのRAM12GBストレージ512GBのモデルにしました。Amazonでは無印Pad7の256GBモデルの取り扱いはなかったんですよね。
書込番号:26111819
6点

>まこざいるさん
過去Xiaomi Pad 5,6と買い替えてきましたが
128GBで困ることはありませんでしたので今回7も128GBにしました
ちなみに自分もゲームはしません
動画に関してはRedmi pad pro ram6 128GBがSD対応ですので
こちらのSDに動画ファイルを溜め込んでます
ここら辺の使用用途は三者三様なので求めるものが違うかもしれませんね
書込番号:26111844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Martin000さん、ありがとうございます。
他にタブレットを持っているのならそこにデーターを保存するのもありですね。
Xiaomiの8.7インチタブレットも持っていますが、さっき、PayPayモールで7の256GB版を購入しました。
7proはオーバースペックなので丁度良いかなって。
Poco X7proをはじめ、redmipad se 8.7とPad7とXiaomiばっかりになってしまいました。
Xiaomiはコスパがよいメーカーなのでとても大好きなメーカーです。
ありがとうございました。
書込番号:26112003 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tomoだんなさん、256GB版は家電量販店とPayPayモールにて購入出来ます。
自分もさっき、PayPayモールで7の256GB版を購入しました。後はケースと画面コーティングです。
書込番号:26112004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もiPad無印と迷ったが楽天P付が破格なので土曜日購入した。
しかしまだ届かねぇ、遅すぎるわ
書込番号:26114618
0点

楽天ポイント詳しくないんですが、どのくらいポイント付くものなんですか?自分のページだと3倍で1500円くらいであんまりお得感ないですが、日にちとかでも変わってくるものですか?
書込番号:26115977
1点

pad6もお持ちとのことで質問です。
pad6ではプライムビデオやNetflixでたびたびWidevineがセキュリティレベルL3と認識されてHD再生出来ずCITからの再起動という対策が必要ですが、pad7ではいかがでしょうか?
書込番号:26121620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





