2025年 4月26日 発売
Px7 S3
- 高度なノイズキャンセリング機能を備えたオーバーイヤーワイヤレスヘッドホン。8個のマイクを駆使して周囲の環境に適応しながらその効果を最適化。
- aptX LosslessとaptX Adaptiveをサポートし、動的にビットレートを調整することでパフォーマンスと接続の安定性を最適化する。
- アプリに対応し、統合された音楽ストリーミングサービスからの音楽再生、ノイズキャンセリングのコントロール、好みの音質に調整できる5バンドEQを搭載。
| ¥60,003〜 | |||
| ¥61,378〜 | |||
| ¥61,380〜 | |||
| ¥61,380〜 |

-
- イヤホン・ヘッドホン 54位
- ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン 13位
- オーバーヘッドヘッドホン 17位
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > Px7 S3
クチコミ投稿数:32件
当方、FiioのM21にPowerAMPをプレイヤーに、普段はBluetooth接続、自宅ではSENNHEISERのBTD600を使っています(EQで250Hz以下を約-3ほど下げて調整しています)。またソースはCDからのFlacファイルが主です。
先日、発売されたばかりのPx8 S2を買い替え候補として何度か試聴しました。確かに音質や繊細な表現力は素晴らしく、魅力的ではあるのですが、12万円を支払ってまで買い替える価値があるかどうか悩み、見送ることにしました。
DAPの素直な音作りも効果が大きいと感じていますが、BTアダプターの性能も効いている印象です。もちろん本体のBluetoothでも十分に良い音は出ますが、好みに合わせてチューニングすることで、Px8を超える理想的な音に仕立てられる懐の深さを感じる製品だと思います。音質は好みの要素がとても大きいと思いますがご参考になれば幸いです。
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)








