Px7 S3
- 高度なノイズキャンセリング機能を備えたオーバーイヤーワイヤレスヘッドホン。8個のマイクを駆使して周囲の環境に適応しながらその効果を最適化。
- aptX LosslessとaptX Adaptiveをサポートし、動的にビットレートを調整することでパフォーマンスと接続の安定性を最適化する。
- アプリに対応し、統合された音楽ストリーミングサービスからの音楽再生、ノイズキャンセリングのコントロール、好みの音質に調整できる5バンドEQを搭載。
| ¥60,003〜 | |||
| ¥61,378〜 | |||
| ¥61,380〜 | |||
| ¥61,380〜 |

-
- イヤホン・ヘッドホン 54位
- ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン 13位
- オーバーヘッドヘッドホン 17位
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2025年7月27日 22:42 | |
| 5 | 3 | 2025年7月7日 17:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > Px7 S3
B&Wアプリの認証操作時に、電源スイッチをスライドしても反応がありません。1分以上スライドしました。
Xperia、iPhone、iPad等複数の端末で試してみましたが同様です。
サポセンに連絡し、初期不良の可能性もあるとのことで新品交換になりましたがやはり接続できません。
一度接続を切ったり電源を入れ直しても変化ありませんでした。
Bluetoothの接続自体は可能なのですが、将来のファームウェア更新ができないのは不安です。
どなたか解決策をご存知ないでしょうか?
0点
おそらくなんか根本的に操作が間違ってるとかではないかと思いますが
家電店で相談してみるとか
書込番号:26248706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
想像ですけど上にスライドして上にスライドした状態を保持してるとかそういうことは無いでしょうか
なんていうのかなスライドして元の位置に戻るまでがセットなので
上にスライドして自然と元の位置に戻ってそれで反応するはずなのですが
書込番号:26248711 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ありがとうございます。
スライドの状態を維持しすぎていたようで、1回クリックするように短くスライドすれば認識出来ました。
早速ソフトウェアアップデートしました。
しかしこのアプリ、少し使いにくいですね‥‥
でもアプリなんか必要ないというB&W社の気概を表すような素晴らしい音に震えています。
書込番号:26249109
0点
イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > Px7 S3
JM21と組み合わせて聞いています。他のスマホでは全く問題ないのですが。JM21だと接続に問題があるようで数秒置きにちょっと途切れるような感じがします。再接続すると解決します。音は最高です。 電源を切らずに接続したままだと大丈夫です。
電源入れっぱなしでも問題ないでしょうか。 バッテリーの持ちは大丈夫みたいです。
どなたかJM21との組み合わせで同じような問題に合われていてそれを解決した方がいらしゃいましたら教えていただけたら有り難いです。
よろしくお願いいたします。
2点
マニュアルから。
>オートスタンバイ
>「オートスタンバイ」をオンにした場合、ヘッドフォンを使用せずに15分間経過すると、自動的に省電力状態に移行します。
https://www.bowerswilkins.com/on/demandware.static/-/Library-Sites-bowers_apac_shared/default/dw525fcd85/downloads/Px7S3_Manual_250415.pdf
書込番号:26231132
1点
まだ短時間ですが。オートスタンバイ 良さそうです。 再接続なしににすぐ使えて音質まったく問題なさそうです。
あとはバッテリーのもちだけという感じです。 ありがとうございました。
しばらくこの状態で使ってみます。
書込番号:26231429
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)








