FUJIFILM X-HF1富士フイルム
最安価格(税込):¥87,245
[シルバー]
(前週比:+2,085円↑)
発売日:2025年 6月26日

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
82 | 17 | 2025年6月29日 16:21 |
![]() |
114 | 39 | 2025年6月30日 21:44 |
![]() |
13 | 2 | 2025年6月26日 18:06 |
![]() |
5 | 0 | 2025年6月26日 17:36 |
![]() |
29 | 6 | 2025年6月26日 21:55 |
![]() ![]() |
23 | 5 | 2025年6月26日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1
なんかプレミアム価格ついているの?
長くお付き合いのお店だと、良心的な値で売ってくれました。
20年以上のお付き合いは伊達じゃない。(笑)
お店に迷惑かけるので、店名は控えさせて下さい。
5点

まあ、じきに10万を切るに一票
書込番号:26222152 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

17.8万円で出品している店舗には驚きを隠せないです。
星1レビューを書いてますが、これで定価11.8万円(実質10.7万円)はバグってます。
6〜7万円くらいならまぁいいかという感じです。
メルカリで12万円台で買ってくれた人、ありがとう。
書込番号:26222158
7点

>>6〜7万円くらいならまぁいいかという感じです。
RX100初代が35,000円くらいでしたから、そのHalfで本来なら
せいぜい発売当初で18,000円かな、
書込番号:26222179 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

RX100初代ってそんなに安かったんですか・・・
RX100 IIIを大学生時代に清水の舞台から飛び降りる覚悟で買った記憶があります。
書込番号:26222187
1点

10万ほどで買ったRX100M5A、7万で買ったZV-1のほうがどんだけ良いか。
M5Aよりも高いってどうなってんの?
書込番号:26222188
3点

>SMBTさん
2017年頃は安定してましたが
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO15039860X00C17A4000000/
私が価格推移を見ながら購入した時は
30,000円をチョット切った時でした。
書込番号:26222192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと前の感覚ならこのカメラは
4-5万ぐらいですよね。
今じゃ初代rx100が中古で4-5万、
安い時は1.8万で買えたフジx10も4-5万、
新品勢も基本2倍から2.5倍。
このカメラは
デザインと1インチとフィルムシュミレーションのみ。
使い道しっかりしとかないとかなり不満でそう。
rx1やα7Uを中古で
6-8万で買う方がいいかもですね。
僕は買いましたがw
書込番号:26222202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入おめでとうございます。
他の方も言われるようにこのカメラが10万で安いと感じる方がいるのが驚きです
冷静に考えれば1インチセンサーを縦にしただけのカメラですよ。
少し前までX-E4が買えた価格なのにJPEGしか撮れないコンデジなんですよね。。。
カメラ全体の物価が上がってかなり昔に買ったコンデジさえ高く売れるのでそういう時はありがたいですが
いま特にフジの新機種を買うのにかなり億劫になってしまいます
書込番号:26222259
10点

X-E5がボディ22-3万、
E4の倍以上ですよね。
とすれば
X half もみんなが考える適正価格の
倍になって10-12万。
車も輸入車は軒並み120〜200万ぐらい上がって、
ラングラーなんか倍近く上がってる。
マンションも2倍近くなって、とほほですね。
収入も倍になっていれば!
もしくは昔の価格の記憶が消えてしまえば!
と思う今日この頃です。
GRの新型はいくらになるのか。
書込番号:26222285
5点

私的には2万円以下なら、おもちゃとして買っても良いかな。まあ、iPhone有るから、そんなに出番はないけど。
書込番号:26222324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まぁ、必要ない人には買う必然性もないし、
強要されてるわけでもないし
わざわざここ見る時間は勿体無いかも。
良い写真とは?は
人それぞれですね。
書込番号:26222506 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

どんなカメラでも売れたもん勝ちで、
しんこうが試されるカメラかな。
ガンダムやヤマトだって初回放送は
たいして話題にならなかったし、
いつかは評価されるんじゃない?
書込番号:26222577
5点

まあペンタックス17みたいにフィルムで出さなかったことは評価するかな。
書込番号:26222579
3点

税込み¥105000はありえない安さです お店の利益あるのか心配になりますね
10万円以上にするなら金属ボディにしてほしいとか色々意見あるが
写ルンです系のコンセプトならもっとチープで写ルンですのまんまの形で欲しかったですね
撮ったらスマホで現像して見る 手軽に持ちあるける 落としてもあまり気にしない
(光が入った写真になったり) 雑に扱えるのが写ルンですだとも思うんですよね
この機種だと大事に持ち歩くカメラになってしまいます
書込番号:26223073
2点

>marukunn@さん
税込み¥105000はありえない安さです お店の利益あるのか心配になりますね。
仕入れ価格が相当安いみたいですね。
書込番号:26223100
0点

昨日、店頭でいじってきました。
すぐに飽きちゃいそうだけど遊ぶんだったら面白そうだなって感じでした。
ただ価格とのバランスはよくない、税込で\79800ぐらいなら良いんだけど。
欲しい人が我慢して購入控えればメーカーさんにメッセージが伝わると思いますよ。
X-H1やH2の時みたいに・・・でも売れちゃってるし無理か。
書込番号:26223966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今は亡き高級オーディオがたどってきた道、削り出しのボリュームダイヤルやら、純銅のインシュレーターやらなんやら。
貪欲な株主の意向でいちど利益優先の路線に入ったら、高品質低価格なメイドインジャパンにはもう戻れない。
書込番号:26224059 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1
これは流石に酷いと思ったので投稿します。
レンズ内にゴミが入っていたのですが。こんなのは製造工程の検査の段階で弾かれて当然と思われるレベルの大きい異物がレンズ内部にに付着してました。
それとファインダー内にもキズ、埃の様な物が付着して視界を妨げる有様です。
到着後直ぐ購入先に電話で報告、確認後処理してくれるそうです。
しかし10万円の商品でこれは流石に呆れます。フジの生産管理に不信感が拭えません。どんな製品検査してるんでしょうか?
動画を上げておきます。
https://youtube.com/shorts/aAtf4VdwxxQ?si=8kYsM_1lnp6-gv8l
書込番号:26221281 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


静止画なら分かりにくいの動画上げてます。
書込番号:26221302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近はやってるとこも少なくなったかもしれないですけど、
昔は店舗で購入したら保証書に捺印するついでに
店員さんと検品というか外観チェックを一緒にしてからのお渡しだったりしたもんですけどね。
書込番号:26221306
2点

>MIFさん
ネット通販なのでそれは出来ませんでした。
恐らく店舗で出荷前に検査する事も無いでしょうね
だからこそ工場出荷前の検査は相当重要だと思います。
予約して発売日に届くとの事でたまたま今日休みで到着後撮影に向かう予定で楽しみにしてましたが残念です。。
書込番号:26221316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画を見ましたが、フロントの透明なレンズカバー内部ですが、レンズからしたら、画質には影響しない部分では。所詮トイカメラですし。
書込番号:26221385 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>SSMayさん
仮に画質に影響無いとしてもコレを検査工程で弾かない事に問題があるのですよ。
書込番号:26221389
6点

>SSMayさん
この製品に対してメーカーが「この製品はトイカメラです。」なんて公表してないですよ。
書込番号:26221395
8点

企業姿勢的には1万だろうが100万だろうが品質基準的にはそう大差ないと思いますよ。
ネット販売がメインになったからこそ
いままでは対人でチェック漏れを補う最終チェックしてた
その手間暇が省かれてるぶん価格もさがってるんでしょうからね。
ヒューマンエラーはどうやってもゼロにはできないので
クレーム処理で交換対応した方が色々と都合がいいってことなんですよ。
書込番号:26221398
3点

>MIFさん
ヒューマンエラーならロット番号で責任者特定出来るでしょうね。
ロット番号晒してやろうかとも考えてます。
書込番号:26221405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>cf8yohさん
ところで、X-HF1はイスラエル製?日本製?
書込番号:26221413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みんなエスパーだよさん
中国製ですよ。
書込番号:26221416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hf1で、わざと透明のカバーの部分にゴミを載せて写り込む様にしたり、汚したりして、撮るのが流行るかも、光漏れフィルターがあるくらいだから、よっぽど、物理的にやった方が面白い。hf1ユーザーは新たな写真文化、ファッション、を作ってくれると面白い。
書込番号:26221443 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>SSMayさん
あのさ・・
動画の光の反射の具合見たら明らかに内部の異物だと分かるでしょ(失笑)
これがAIだとでも?
書込番号:26221458 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初期不良に当たるとへこみますよね。
感情的にもなります。
とはいえ行き過ぎはクレーマー扱い。
生きにくい世の中ですね
書込番号:26221640 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>cf8yohさん
動画を繰り返し見てやっと分かりました。
レンズ保護ガラスの内側にゴミが張り付いてるんですね?
こりゃダメだわ・・・
ネット通販とのことですが、数日以内なら大抵返品受付してくれるのでは?
Amazonなんかだと無条件で返品できますし。
それがダメならメーカー修理扱いになってしまいますね。
その場合は日数も掛かるし送料も必要になるかもしれません(未調査)ので、まずは早急に販売店に連絡を取ることをお勧めします。
書込番号:26221684
5点

本当にそれは残念なケースですね。高額な製品である以上、初期不良や検品漏れがあること自体が信じがたく、ましてやレンズ内の異物やファインダー内のキズとなると、製造・検査体制に対して不信感を抱かざるを得ません。
私も以前、似たようなトラブルを経験しましたが、やはり「フジなら安心」という期待が裏切られるとショックも大きいです。
購入先が対応してくれるとのことで一安心ではありますが、こういった事例は一ユーザーの問題ではなく、メーカー側にしっかり伝えて改善を求めるべきだと思います。製品の品質管理体制の見直しや、検品プロセスの強化が急務ではないでしょうか。
このような情報を共有していただいたおかげで、他のユーザーも注意を払えると思います。
書込番号:26221698 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>それとファインダー内にもキズ、埃の様な物が付着して視界を妨げる有様です。
その画像、動画もupしてよ。
書込番号:26221701
2点

>cf8yohさん
わかりますよ。1万なら、許せますが、10万ですからねー
書込番号:26221722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

富士に関わらず、私は何度も初期不良に当たってるから、
製品が、安定してない、初期ロットは買わない様にしています。ましては予約販売では買いません。でもX-T5でもファインダーコーティング剥がれに当たってしまいましたし。
書込番号:26221730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>初期ロットは買わない様にしています
全くの余談ですが、iPhoneは経験的に初期ロットが一番高品質です。特にバッテリー。
iPhoneはこれまで十数台買って使ってきましたが、発売日に入手した個体はバッテリーがとても長持ちします。
発売から半年以上経過したモデル末期のもの(正規Appleストア購入品)は、バッテリーの性能低下が早いです。ついでにいえば交換用の整備済み品はもっと劣化が早いです。
関係のない話で失礼しました。m(_ _)m
書込番号:26221747
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1
先週ビックカメラでお店で予約したら、今日お昼ごろメッセージが届いて、仕事が終わったら買いました??
思っていたよりコンパクトですし、タッチスクリーンはサクサク動きます。
たくさんの写真は撮ってないですが、今のところは満足です。2枚の写真を載せました。
書込番号:26221236 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ムカデ1001さん
凄くキレイな写真ですね。
書込番号:26221250
1点

ありがとうございます。
今のところ写真のクォリティには文句何も言えないです。ISOの設定は若干面倒くさいですが、フォルムを選ぶ操作や写真を撮る操作などはかなりスムーズです。暗い時の写真は気になりますけどね。
書込番号:26221253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1
北関東の馴染みのカメラ屋さんに5月22日、富士の新製品発表聞いて旅行先の新幹線から注文。本日お店に届き明日午前中宅配予定(笑)
GFX K3V K3mono 100Y 有るのに、、、、
土日、金沢にハーフ持って旅行、楽しみ(笑)
書込番号:26221228 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1
メルカリでは14万円台での取引が数件ありますが、その他は主に12万円台、たまに11万円台での取引もあります。
Yahooフリマでは108,000円での取引が数件あります。
Yahooフリマの108,000円なんて、手数料5,400円、送料1,000円で、約5,000円の赤字です。
転売ヤーさんの目論見が外れたようですね。
11点

23件ありますからね。さすがに、これだけあると、高値は付きにくいでしょう。
書込番号:26221165 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SMBTさん
富士フィルムの社長が考えた作戦ですが、
「意図的に生産数を絞って品薄感を演出して高値で売りまくる」
がそろそろ終焉になりました。
結局、転売ヤーに餌を与えただけでした。
書込番号:26221177
11点

いきなり出たばっかりで
定価あたりでの出品も変ですね。
しばらくたっての値崩れなら分かりますが。
Switch2みたいにペナルティとかあったりして。
書込番号:26221198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

転売しやすい販売価格ですので出品数が多いですね。
最安108千円の出品者は同価格で2台売りました。まだまだ増えて相場が下がると思い焦ったのでしょう。
これから転売出品は増えますが、販売店はどこも欠品したので次第に相場は上昇すると思います。
過去にT5、100VIなどシルバーが(中華)人気で相場高でしたが、メーカーもそれを見込み多く生産した?ようで、あふれたシルバーの相場が低いです。
X halfは低価格で趣味性の高いモデルですので高利ザヤは無理です。転売ヤーの狙いは本命X−E5です。
書込番号:26221204
1点

hassariさんと同意見で、出品数が多くて価格もそこそこで、それに焦った人が安値で出品した人が出たんだと思います。
12万円台前半の出品がなくなった後にどうなるかですね。
書込番号:26221214
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1
マップで購入はしてたのですが、だいぶ遅かったみたいで…
いつ届くか全然わから無いとメールで返信をいただき、フジフイルムモールの販売開始になんとか間に合いました。
マップの方が少し安くてよかったですが、未定なのが気になるのでキャンセルする予定です。
書込番号:26221005 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>うさぎピーチさん
メルカリでは14万円台での取引が数件ありますが、その他は主に12万円台、たまに11万円台での取引もあります。
Yahooフリマでは108,000円での取引が数件あります。
全部で23件が売りに出てるそうですが。
富士フィルムの高値誘導作戦もそろそろ終焉ですね。
書込番号:26221184
3点

>BlackPanthersさん
そうですね。基本転売の方からは買わない主義ではあったので最初マップを選んだんですが… 納期未定とは…
少しお高めではあるがフジフィルムモールが安全かなと思ってやってますが、高くするのはやはりやめてほしいですねww
書込番号:26221242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BlackPanthersさん
まるまま人のコメントコピペするなや
書込番号:26221473
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





