HUAWEI WATCH FIT 4
- 薄型軽量設計で豊富なワークアウトモードを搭載したスマートウォッチ。ベゼルレスHDディスプレイと画面占有率79.5%を実現した1.82型AMOLEDを採用。
- パワフルな気圧計により高度、累積上昇量、気圧などのハイレベルなデータが測定可能。睡眠の健康モニタリングや心拍数、血中酸素レベルがわかる。
- 「ヘルスインサイト」アプリでは、ストレス管理のヒントから睡眠改善やワークアウトの最適化に関するアドバイスを見られる。
![]() |
![]() |
¥21,261〜 | |
![]() |
![]() |
¥21,476〜 | |
![]() |
![]() |
¥21,476〜 |
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 44位
- アウトドア用GPS 7位
- 活動量計 42位
HUAWEI WATCH FIT 4HUAWEI
最安価格(税込):¥21,261
[パープル]
(前週比:-416円↓)
発売日:2025年 6月 3日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT 4
最初に購入して使用していた、「GT 2e」と同様に、現在使用している「FIT 4」においても、潮汐データはポンコツどころか全くの役立たずです。GPS現在地データに基づき近場の潮汐データを表示するとか、自分で港などの潮汐データを選択できれば使い物になるでしょうが、サードパーティー製のデータを使っているとのことで、千葉県内の潮汐データはなく、近場の東京港(晴海)の潮汐データが表示されているという話でしたが、実際の潮汐データとは似ても似つかぬものでした。潮位の単位も cm 表示ではなく、m 表示です。
きちんとしたものに改善していこうとする努力は、潮汐データに関しては全くないようです。
全くもってガッカリでした。
2点

カシオやGarminもサードパーティー製データーを利用しているという点では共通です。
Garminのデーターは気象庁のものですが、最新のものかはわかりません。
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=Wue1HFzN1r5JCJeRTPX9E8
カシオの場合は過去のデーターと記載されています。
書込番号:26258167
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





