2025年 6月 5日 発売
NCUFF20
- 耳をふさがないイヤーカフ型完全ワイヤレスイヤホン。メガネやマスクに干渉せず、快適な装着感と高音質を両立する。
- 耳の背面にタッチセンサーを搭載し、操作音で反応を確認可能。マイクを内蔵し、通話やオンライン会議にも快適に対応。
- IPX4の防滴対応。連続再生時間は最大6時間、イヤホン充電時間は約2時間。
価格帯:¥4,389〜¥5,610 (15店舗)
メーカー希望小売価格:¥5,500
![]() |
![]() |
¥4,389〜 | |
![]() |
![]() |
¥4,389〜 | |
![]() |
![]() |
¥4,389〜 | |
![]() |
![]() |
¥4,389〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 151位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 82位

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ナガオカ > NCUFF20
クチコミ投稿数:18件
車や自転車の接近がわかりにくいカナルは散歩用には危ないし、自分の息や風切り音がうるさい。
オープンタイプでメガネの邪魔にならないカフ型を物色した。
散歩時に聞くのはRadikoメインなので、試しにAmazonで激安のカフをゲットすると、電車内でイヤホンからシャカシャカ漏れるような音しか聞こえない。
これではRadikoすら厳しい。
どうも、耳穴からスピーカーが遠いのが原因のようだ。
それではと、指でぐいっと耳穴の真上までもって来ると、スピーカーからはしっかり低音が出ているが、いつまでも指で押さえてるわけにはいかない。
結論、カフ型は小文字の「u」でなく、大文字の「U」か「J」のイメージで、長くて耳穴まで届くことが大事ということだ。
この条件でネットで探すのは困難なので、現物を家電量販店で色々試着すると、この機種が一番「U」のように長く作られていた。(どちらかと言えば「J」)
で、視聴すると、やはり正解。
カフ型でもインナーイヤーに近いしっかりした音が出るではないか。
聞き込むような音ではないが、ラジコには充分以上だ。
着用時のバランスや軽さは小文字の「u」に軍配が上がるが、uは値段に関わらずどれもシャカシャカだった。
たったの5,500円でポイント10%もつくので、早速ゲットした。
操作性は買ったばかりで未確認ではあるが、この音質でこの値段ならコスパ抜群だと思われる。
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





