FUJIFILM X-E5 ボディ のクチコミ掲示板

2025年 8月28日 発売

FUJIFILM X-E5 ボディ

  • 裏面照射型約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を搭載したミラーレスデジタルカメラ。
  • 質量約445gの軽量コンパクトなボディ。5軸・最大中央7.0段/周辺6.0段の強力なボディ内手ブレ補正機能を搭載している。
  • シンプルかつフィルムカメラを想起させるレトロなビューモード「クラシック」を搭載。
FUJIFILM X-E5 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

FUJIFILM X-E5 ボディ [シルバー] FUJIFILM X-E5 ボディ [ブラック]
最安価格(税込):

¥214,344 シルバー[シルバー]

(前週比:-4,406円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥217,560 シルバー[シルバー]

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥214,344¥271,040 (38店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:4020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS5HR 重量:396g FUJIFILM X-E5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E5 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E5 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E5 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E5 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E5 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E5 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E5 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E5 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E5 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E5 ボディのオークション

FUJIFILM X-E5 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):¥214,344 [シルバー] (前週比:-4,406円↓) 発売日:2025年 8月28日

  • FUJIFILM X-E5 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-E5 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E5 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-E5 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E5 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-E5 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-E5 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-E5 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-E5 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-E5 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E5 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E5 ボディ

スレ主 SSMayさん
クチコミ投稿数:307件

発売前は争奪戦になるとか言われましたが
フジフイルムモールではシルバーもブラックも普通に買えますね。X100VIの頃からX halfとかを出したから神通力が通じなくなってきたのかな。

書込番号:26275455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:183件

2025/08/28 13:28

全ショップで普通に買えますね。
レンズキットは発売していないようです。

書込番号:26275465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2025/08/28 14:39

X-E4が一桁万円で買えたことを覚えてる人は、E5が20万円超だとなかなか購入意欲が湧かないのでは?

書込番号:26275529

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM X-E5 ボディのオーナーFUJIFILM X-E5 ボディの満足度5

2025/08/28 15:36

昨日午後にマップから再販通知が来たので黒ボディを購入しました。
銀のレンズキットは初日予約してあるので
これで家内と色違いで持つことが出来ます。

マップにキャンセルが出た為急遽売り出したですよね。
上手くそこにハマってよかったです。

書込番号:26275567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:183件

2025/08/28 15:37

ブラックは売れ切れのお店が多くなってきています。
発売日分がたった1日で完売というのは、やはり超人気のカメラだと思いますが。

書込番号:26275569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22106件Goodアンサー獲得:182件

2025/08/28 15:53

>kosuke_chiさん

> レンズキットは発売していないようです。

キットレンズの(単体)発売予定が12月なので、フジはキットのバックオーダーを貯めたくなのでしょう。

ここのところのフジはボディをバンバン増やしつつ、レンズの追加・更新は他社と比べてチビチビした感じだと思います。ロードマップの更新はどうなっているのだろう?

書込番号:26275577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズキットが欲しい

2025/08/20 12:27(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E5 XF23mmレンズキット

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

レンズキットは再度、受付してくれるのでしょうか?

書込番号:26268218

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:19件

2025/08/20 13:49(1ヶ月以上前)

転売目的?

書込番号:26268272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


masa0007さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:7件

2025/08/20 14:05(1ヶ月以上前)

発売日に間に合うようにってこと?
一般人にわかるわけがない ただ
X-halfの時の話をするとヨドバシが予約終了後の翌日くらいに
一度だけ再度受付してたからずっと張ってれば
ワンチャン在庫が復活するかもしれない。

書込番号:26268277

ナイスクチコミ!4


masa0007さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:7件

2025/08/20 14:10(1ヶ月以上前)

>momopapaさん
と言ってる間にも現在シルバーの在庫があった
キャンセル分や余裕をもって予約受付をして
トラブルなければ在庫を復活させたりする可能性は
大手小売店にはよくあること

書込番号:26268279

ナイスクチコミ!3


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/20 14:51(1ヶ月以上前)

フジヤカメラあたりに一度、電話です問い合わせることをおすすめします。
わかっていたら何か教えてくれると思います。

書込番号:26268299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/08/20 16:39(1ヶ月以上前)

まだヨドバシドットコムでは予約受付中のようです。

書込番号:26268351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RF64さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 Lente Particolare 

2025/08/20 17:15(1ヶ月以上前)

欲しい理由は人其々なので他人がとやかく言う事ではないと思いますが、
ライカにも35oのf:2.8にズマロンと言うレンズがありますが、やはり不人気である事は否めません。
ましてやAPS-Cセンサーだとフルサイズと比べるともう一段暗いレンズ相当になるので、実質f:3.5くらいなのかな?
SIGMA 23mm F1.4 DC DN 辺りが実売52,000円位という事を考えると、そちらの方が幸せになれる気がしますが?
取り敢えずあちらこちらに予約入れてた連中が、冷静になってキャンセルし始めたんでしょうから
少し待っていればすぐ買える気もしますね。

書込番号:26268375

ナイスクチコミ!8


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2025/08/21 13:28

皆さんありがとうございます。
私はE4をメインに使っていますが、
そろそろ更新したいと思っています。
可能ならレンズキットがいいのですが、
価格コムでは予約できません。
半年ほど待った方が良さそうですね。

書込番号:26268973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:8件

2025/08/22 10:11

ぼくもE4ユーザです。H2も持っていますが、E4の方が出動頻度は圧倒的に高いです。E4って2000万画素だし、手振れ低減もついてないし、AFもいまいちですが、カメラらしくていいと思います。もう少し待っててもいいかなと思います。

書込番号:26269736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2025/08/22 17:19

皆さん、キットレンズの23ミリに拘るなら、x-100Yが良くないですか?ストロボもあるし。

xf23とxf27だと、個人的にはxf27の換算40ミリが魅力的です。

書込番号:26270081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信19

お気に入りに追加

標準

予約開始

2025/08/18 10:50(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E5 ボディ

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1258件

本日10時より予約開始しました。
ブラックのレンズキットが一番早く売り切れましたが、そのほかは意外と残っていますね。

書込番号:26266443

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/18 10:57(1ヶ月以上前)

先ほど、富士フイルムモールより、発売日決定のメールがあり、無事シルバーレンズキット予約できました。

書込番号:26266446

ナイスクチコミ!2


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1258件

2025/08/18 11:00(1ヶ月以上前)

私はシルバーのレンズキットです。
ブラックだったかなーと、少し後悔中です。

書込番号:26266448

ナイスクチコミ!1


masa0007さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:7件

2025/08/18 11:13(1ヶ月以上前)

間に合ったブラックのレンズキット...
ステッカー貼るのでシルバーだと変に目立つので良かった。
ヨドバシにsmallrigのマウントプレートだけ届いてるので
取りに行ってきます。

書込番号:26266456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3859件Goodアンサー獲得:275件

2025/08/18 11:36(1ヶ月以上前)

マップカメラ覗いてみたらシルバーのレンズキットも予約受付終了してました。ひぇーすごい。
やっぱX-E系はスタイルがいいですね。シルバーもかっこいいです

書込番号:26266479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2025/08/18 12:45(1ヶ月以上前)

予約できた人はいいだろうけど、あまり口外して欲しくなかったなぁ
転売ヤーが喜ぶネタ
争奪戦なんだから

書込番号:26266522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RF64さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 Lente Particolare 

2025/08/18 12:55(1ヶ月以上前)

当初セット販売だけと聞いて躊躇していましたが、蓋を開けてみれば単体販売もあったので早速ブラックを注文しました。
マップカメラなら、まだブラックボディーは予約できそうですね。12:55現在。

書込番号:26266533

ナイスクチコミ!0


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1258件

2025/08/18 13:53(1ヶ月以上前)

>ゆ〜すけ☆さん
こんなもの共有しなくても転売ヤーは嗅ぎつけていますよ。

書込番号:26266578

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:97件

2025/08/18 13:56(1ヶ月以上前)

この場になっても、ボディカラーで悩んでいます。
皆様は、何を基準に決めておられますか。それぞれ好みによると思いますが。
私はもともとブラックと決めていたのですが、現物を見て、縁回りが擦れて白い
下地が見えており、塗装が弱いと感じてから、余計悩んでおります。
展示されてから間がないのにそのような状態でしたので。

書込番号:26266581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2025/08/18 14:18(1ヶ月以上前)

キットレンズのセットが好調だけど、X-E4のときは27ミリ最高!って感じだった。
X-E5キットレンズを求めてる人はやはり23ミリが欲しくて予約してるのかな?

書込番号:26266598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


masa0007さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:7件

2025/08/18 14:30(1ヶ月以上前)

>丹波ぐりさん
スキンシールを貼ったほうがいいと思います。
傷を気にする人には精神的に楽です
擦り傷程度なら守れるし、輸入で2000円強
手間ですが素人でもきれいに貼れます。
黒だと貼った時にカバーできてないところも自然です。

書込番号:26266604

ナイスクチコミ!3


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1258件

2025/08/18 14:41(1ヶ月以上前)

シルバーがどんなものか気になりますね。
X-E3のシルバーは大好きでした。
傷が入ってもそれが味になりました。

いま、マップカメラではシルバーのレンズキットは予約可能ですね。
十中八九、発売日には届かないでしょうけど。

書込番号:26266611

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5952件Goodアンサー獲得:193件

2025/08/18 16:28(1ヶ月以上前)

T50とE5のどちらがいいでしょうか?
それぞれのメリットデメリットはなんでしょうか?

書込番号:26266679

ナイスクチコミ!1


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1258件

2025/08/18 16:38(1ヶ月以上前)

>taka0730さん
ほぼ一緒。
出てくる画は同じ。
E5の方が高くて、モニターの解像度が低い。
T50はいっとき165,000円で買えてた。

書込番号:26266684

ナイスクチコミ!4


taka0730さん
クチコミ投稿数:5952件Goodアンサー獲得:193件

2025/08/18 17:10(1ヶ月以上前)

仕様表を見比べましたがほとんど一緒で、E5のほうが背面モニターの解像度が高く、T50のほうは動画でAll Intraがあるくらいの違いですね。
あとは、E5は自撮りができるというメリットがありますね。

書込番号:26266704

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5952件Goodアンサー獲得:193件

2025/08/19 14:17(1ヶ月以上前)

間違えました。E5のほうが背面モニターの解像度が低いですね。

書込番号:26267439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/08/19 23:24(1ヶ月以上前)

ヨドバシの店頭でまだ予約できました。
発売日に届くかは分らんけど

書込番号:26267867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2025/08/20 18:05(1ヶ月以上前)

>masa0007さん
ご教示有難うございます。
その上で、スキンシールについて、
・スキンシール製品の正式な名、番号は
・誰にでも簡単に貼れますか
・貼って見苦しいことはありませんか
・どこで購入できますか
等、詳しく教えてください。

書込番号:26268413

ナイスクチコミ!0


masa0007さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:7件

2025/08/21 11:01

>丹波ぐりさん
型番はないので X-E5 ステッカーで検索すればアマゾンには出てきます。アリエクが最安だと思う。
思いのほか綺麗に貼れます。少し浮いたりしたら一度剥がして何回かはやり直せます。
見苦しさは人それぞれです。自分は満足するレベルではあります。
よければ購入後取り付けてレビューでもしてみましょうか?

書込番号:26268898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2025/08/21 14:35

>masa0007さん
ご親切にご返事有難うございます。
もしお願いできましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:26269016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信8

お気に入りに追加

標準

重量について

2025/08/18 17:06(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E5 ボディ

クチコミ投稿数:2件

X-E5は重たくなったのでグリップ付きで設計されているとのことですが、XF23mmのレンズではノーマルのままでなんとかなると思いますが、少し大きめのレンズ(例えばXF35mm F1.4)とかになれば追加のサムレストやグリップが必要になると思います。
Smallrigの製品を追加した場合+71gとなり、合計が445g+71g=516gとなりますが、この重量ではX-T5(557g)と比較して41gしか変わらないことになります。
当方、X-E4(364g+α)を所有していましたが、レンズの出っ張りがある(XF18mm F2.0)ためポケットに入れての使用は無理があったので、結局のところはミニバッグに入れての使用していましたが、この使い方では、X-E5では重量のメリットも少ないと判断し、結局T-5を購入してしまいました。

書込番号:26266698

ナイスクチコミ!13


返信する
longingさん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:176件

2025/08/18 18:26(1ヶ月以上前)

基本性能が変わらないカメラをあの手、この手でサイズや重量を削ぎ落として何とか軽量化しているのに、使い勝手が悪いからと外付けパーツを追加すれば重量が増加してしまいます。

レンジファインダースタイルと使い勝手とを両立させたいので有れば重量を諦めるしか有りません。
スタイルに拘らないで使い勝手重視ということであれば、その選択が正しいでしょうね。

書込番号:26266749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:60件

2025/08/18 19:34(1ヶ月以上前)

XT-5だって、smallrigなどのグリップをつけるのでは?

私は付けてますけど。主な目的は底面の保護とアルカスイス互換の三脚対応ですが・・・

ただ、XT-5は、防滴なので、その意味は小さくないですね。

書込番号:26266817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/08/18 19:47(1ヶ月以上前)

X-T5のメインレンズは、小型のレンズ(XF35 F1.4、VIRTLOXの小型レンズ)なので、グリップは使用しません。
ただし、XF70-300mm,SIGMA 17-40mm F1.8などでは、Smallrigのグリップ(79g)を使用しますが、総重量は557g+79g=636gとなり、X-H2(660g)とあまり変わらない状態となります。
この様に考えると、X-E5のベストレンズは、XF23mm F2.8ということになります。

書込番号:26266828

ナイスクチコミ!3


ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件Goodアンサー獲得:90件

2025/08/18 20:06(1ヶ月以上前)

少し大き目のレンズをつけないか
少し大きめのレンズを付けてもクリップを付けない人が大半じゃないかなと思いますこちらを選ぶ人は

似たスペックの形状の異なるカメラは、単に好みで選ばれるはずなので
一方を好きで選んだことを言っても、特に他方を気に食わないとか選ばなかったとか言わなくても良いと思うなぁ
きっとどちらも素晴らしいカメラですから

書込番号:26266848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:11220件Goodアンサー獲得:147件

2025/08/19 10:11(1ヶ月以上前)

まあゆうてX-EシリーズでグリップレスだったのはE4だけなので
E4が異端児だっただけだがな

個人的にはファインダーだけでしか撮らないので
2kg程度までのレンズならグリップ無くて問題ないのは把握している
それ以上重いレンズは使ったことないので不明

LV使うなら話は全然変わってくるけども

書込番号:26267258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/19 18:28(1ヶ月以上前)

>nobuchin0000さん
そもそも、このカメラを万能機として買う人はほぼいないんじゃないでしょうか?

E5には軽いレンズで、大きく重いレンズはH2などのグリップの大きなカメラでと使い分けるカメラですから。
2台、3台と持ってる人が想定顧客だと思います。

私は、XF18mm F2とXF35mm F1.4用にX-E5予約しました。
望遠とか動き物は他社製カメラに任せます。

書込番号:26267618

ナイスクチコミ!5


海陽昇さん
クチコミ投稿数:141件

2025/08/21 08:40

>nobuchin0000さん

それではX-T5のスレにこういう理由でX-T5を

購入した良かったと投稿されれば良かったのに。

多くのX-E5を予約された方々を不愉快にした

だけではないでしょうか。

書込番号:26268806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/21 09:38

>nobuchin0000さん
私はカメラ或いはレンズを購入するとき、完全に趣味です。「重量は選択肢にありません。」

現在、E-T5を使用して風景・ペット・古い建築物(神社・仏閣・錦帯橋など)をSIGMA17-40mmF1.8使用中。

それ以外の撮影対象は、T5とは違う写す楽しみ方を味わうために、レンズはフォクトレンダ35mmF1.2xを使いたく、X-E5を選択しました。

書込番号:26268840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

意外と在庫潤沢?それとも不人気?

2025/08/19 09:20(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E5 ボディ

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1258件

店舗によってはまだ予約を受け付けているところ、しかも発売日にお届けのところがあります。
価格のせい?
それとも2か国語版になって、転売ヤー人気が減ったのでしょうか。

書込番号:26267229

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:11220件Goodアンサー獲得:147件

2025/08/19 10:06(1ヶ月以上前)

まあ希少価値は下がったわな
最後の箱型EVF内蔵小型軽量機だったのだが…
いっきにメタボになったからねええ

僕の感覚ではE4までとは違う、別のシリーズがスタートしたとしか思ってない

書込番号:26267256

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:183件

2025/08/19 10:33(1ヶ月以上前)

今みると、ヨドバシはボディ単体も含めて全て受付終了、マップはブラックボディが受付終了となっていますね。
海外では先行販売されていたこともあり、海外転売需要が減ったのかもかもしれません。

レンズキットは30分で売り切れでしたが、レンズとボディを別々に買うと数万円の損なので、レンズキットの復活待ちの人もいるかもしれませんね。

書込番号:26267272

ナイスクチコミ!4


masa0007さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:7件

2025/08/19 10:35(1ヶ月以上前)

ボディだけ買う人少ないでしょう
せっかくの新レンズをお得に買えるし
単品でレンズ買い足すにも12月
きっと5万円超え

書込番号:26267273

ナイスクチコミ!1


RF64さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 Lente Particolare 

2025/08/19 10:55(1ヶ月以上前)

>SMBTさん

非常に良い事じゃないですか?
本当にこのカメラで楽しみたい方が普通に買える事が一番かと思います。
しかしながら、ヨドバシなど大型店では丸一日で受注停止ですから、人気は十分高いと感じます。
ひとつ気になるのはレンズキットの仕様・・・単焦点でf:2.8ではお得感を感じない人も多いのかと?
転売前提で買ってる人は、レンズの単体転売などを考えているのかもしれませんが、
このスペックじゃレンズ単体での転売に旨味はない様に感じます。

書込番号:26267288

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2025/08/19 13:39(1ヶ月以上前)

なんでこんなにお高いんでしょ。
工業製品として20ん万の商品価値あるのかな。。。
まぁ、x-100にしろ、売れるからメーカーとしてはヨシヨシ(シメシメ)なんでしょうが。

ジャンルは違うけどGRWが15万を切りそうだから、そちらにカネを落とす人もいるでしょうな。

書込番号:26267421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22件

2025/08/19 17:26(1ヶ月以上前)

予約日をぎりぎりまで遅らせて在庫をできる限り多く用意したのに受付停止するほどなのでかなり売れているはず

書込番号:26267573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1258件

2025/08/20 09:44(1ヶ月以上前)

でもX-M5よりはマシな印象があります。
M5は最近になってようやく在庫が復活しましたね。

書込番号:26268108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/08/20 15:57(1ヶ月以上前)

発売日当日に渡せますと予約してた店舗から連絡ありました。xのレンズは3本持ってますが、キットで申し込みました😊

書込番号:26268333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1258件

2025/08/20 16:11(1ヶ月以上前)

このキットレンズは珍しく寄れるレンズなので需要は高そうですね。

書込番号:26268337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

T50との比較

2025/08/03 15:22(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E5 ボディ

クチコミ投稿数:1504件

T50と比較してみました。ちなみに、私はT50のユーザーです。

外観はかなり違います。T50は肩が張っていて、ゴツい感じです。外形はT50のほうが大きいのですが、重さはE5のほうが重いです。
他、中身はほとんど同じです。出す必要あったんですかね。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000044763_J0000048109&pd_ctg=0049#btnMakeUrl

私はT50買ったばかりなのでE5は買わないと思います。でも、T50持ってなかったら買ってしまうかもしれません。

ちなみに値段はまだわかりません。23mmレンズなかなか手にはいらなかったので、セットならいいような気がします。23mmセットで安ければお買い得のような気がします。

もうひとつ、比較対象はコンデジのX100VIも入ると思いますが、比較表は作れませんでした。

書込番号:26254401

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1504件

2025/08/03 15:36(1ヶ月以上前)

スペックの”タイム” ってなんですか?

E5はUSB充電機能なしになってますが、なにかの間違いでしょうか?

書込番号:26254411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2025/08/03 16:25(1ヶ月以上前)

バルブ: レリーズボタン押し下げ中はシャッタ開放。ボタンから手を離すとシャッタ閉じ。
タイム: レリーズボタン押し下げでシャッタ開放維持、もう一度押し下げでシャッタ閉じ。

書込番号:26254435

ナイスクチコミ!4


ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件Goodアンサー獲得:90件

2025/08/03 17:30(1ヶ月以上前)

> 出す必要あったんですかね

私はTにはほぼ興味を引かれずスルーしてましたけど
Eは欲しくてたまらない。です

ソニーのα7Cシリーズも中身はiiiやivとかなり近いですが、ユーザー層は意外と被ってないみたいですし

むしろ、他社もほかシリーズも、スタンダードな一眼レフ型のカメラは全て箱型コンパクトな亜種を出してもいいんじゃないかとすら思ってます

書込番号:26254479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1504件

2025/08/03 17:33(1ヶ月以上前)

>うさらネットさん

タイム: レリーズボタン押し下げでシャッタ開放維持、もう一度押し下げでシャッタ閉じ。

ご教示ありがとうございます。

なんでこんなところが違うんですかね?



書込番号:26254481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:158件

2025/08/03 18:30(1ヶ月以上前)

タイムは一般的にはうさらネットさんがおっしゃる通りなんだと思いますけど、フジの場合はちょっと違います。

X-E4の説明書から
>タイム撮影(T)
>シャッターボタンを全押しすると、設定した時間シャッターが開きます。
つまり、シャッターを1回押せば、1/100に設定すればソレで切れるし、1/15ならそうなる。と....
シャッタースピードをコマンドダイヤルで設定するポジションです。

マニュアルモードで撮影する際、シャッター速度を決めるのに、
シャッター速度ダイヤルで(1段刻みで)合わせて、さらに露出補正ダイヤルで微調整。
というのが面倒なので、こういう仕様になってるのかな??と思いますけど、ニコンのように、1/3Stepという専用のポジションを作った方が、混乱しなくて良かったかもですね。

---
ちなみに自分は、中身が同じならX-T50よりもX-E5を買うかな〜。
デザイン的に。
残念ながら、どちらも2軸のチルト液晶なので買いませんけど。

書込番号:26254527

ナイスクチコミ!2


ほoちさん
クチコミ投稿数:2467件Goodアンサー獲得:90件

2025/08/03 19:05(1ヶ月以上前)

>sonyもnikonもさん
>なんでこんなところが違うんですかね?

まだ主な仕様しか公開されてないので、それに載ってない細かいところは反映されてないだけの可能性もありますね

書込番号:26254557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5952件Goodアンサー獲得:193件

2025/08/03 20:01(1ヶ月以上前)

私はなるべく軽いのがほしいので、T30IIIまたはE4IIが出たら購入したいです。
フィルムシミュレーションのノスタルジックネガを使って見たいです。

書込番号:26254609

ナイスクチコミ!1


murachaneさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/05 15:28(1ヶ月以上前)

自分はX-T50とX-E4を持っていて使い分けています。
 X-E4は主にハンドストラップをつけてパンケーキレンズで軽快に撮り歩く使い方をしてます。
 X-E5はスペックやフジフイルムスクエアで触ってみた感じがX-T50よりのカメラになってしまってるので、今のX-E4の使用方法には会わないので購入はしないですね。

書込番号:26255868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2025/08/06 02:43(1ヶ月以上前)

フジのタイムはシャッターボタンを全押しすると、設定した時間シャッターが開くでは
ですのでSSダイヤルゴリゴリ回さずTにしておくとフロントコマンドダイヤルで設定した時間シャッターが開くので電子シャッターの切り替え不用でSSが上限まで使えるだったと思うのですが違ってますか

書込番号:26256317

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-E5 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E5 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-E5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E5 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-E5 ボディ

最安価格(税込):¥214,344発売日:2025年 8月28日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X-E5 ボディをお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング