![]() |
![]() |
¥53,900〜 | |
![]() |
![]() |
¥53,900〜 |
最安価格(税込):¥53,900
[Dark Blue]
(前週比:+2,006円↑)
発売日:2025年 6月20日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M21 FIO-M21 [64GB]
まだJM21購入から1ヶ月ですが、M21も買って比較しました。用途は車載でDSPへ同軸デジタル接続です。
JM21より低ジッターの筈ですが、音的に目立つ違いはありません。部屋のDACに繋ぐと透明感や音質で差があるので、全く同じではないと思いましたが。
M21は本体ケースがアルミでボタンはゴールド。質感は良いです。でも重たいので持ち歩くならJM21で良いのかなと。落としたり無くしたりすると困りますし。
サンプリングレート表示がされなかったり、動作面でこれからな気もしますがプレイヤー動作としては問題なかったです。
PD充電(20W)をすると電池アイコンがオレンジで表示されます。4000mAhなので1時間で充分入りますね。
書込番号:26218058 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

はじめまして
私も車でDSPに同軸デジタルで繋いだ所、『Amazon music』で再生するとノイズしか出ません。
何か設定方法があるのでしょうか?
書込番号:26219138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。当方はminiDSPですが、ノイズは全くなくクリアな音が出ています。
DAP側の問題を切り分けるとしたら、車のシガーソケットからのUSB給電を抜きます。設定上は3.5mmをSPDIFにして、それでも出ない時はD2Pにしてみます。
JM21もM21も安物同軸デジタルケーブルで問題ないです。
書込番号:26219300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます
D2Pに変えても駄目でした。当方ヤフオクで車音人さんが出されてた『enough maestro10』というDSPなんですが、fiio musicにあるデモ音源は再生されました。アプリの問題かと思ったんですがDSPの問題のようですね。
とりあえず今はDDCかましてUSBで再生しています。
せっかくDDC無しでいけると思ってたのですが残念です。
iphoneより音は良いので満足してます。
ありがとうございました。
書込番号:26219343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少し前に海外中国製DSP(他社)を試しましたが、
その時は96KHzまでしかハイレゾ受付されず、192KHzではノイズを撒いてましたが、指摘したらアプデすぐされて解消したと報告がありました。
イナフも言えば直る可能性がありますね。アンプレスですがminiDSPはM21と問題を起こしません。FIRフィルターがあるDSPでありながら香港の本社サイトで買うと安く手に入ります。
書込番号:26219455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんとかSPDIFで再生する事が出来ました。
fiio musicアプリ内にあるデモ音源16bit/44.1khzを再生中にAmazon musicを再生すると再生出来ました。
Amazon musicの表示はULTRAHDで24bit/96khz
になっているので間違いないと思いますが。。。
もちろんSPDIF設定はD2Pです。
おそらくDSP側の問題だと思います。
enoughは問い合わせする所もないので改善出来ないと思います。
もし同様の中華DSPで困っている方がいれば参考までに
書込番号:26221947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





