QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代
- すぐれたノイズキャンセレーション、聴く人の耳の形状に合わせて調整されるサウンドが特徴の完全ワイヤレスイヤホン。
- 音楽に集中したいときは「クワイエットモード」、周囲の音も取り入れたいときは「アウェアモード」を選択できる。
- マルチポイント接続で同時に複数のデバイスとペアリングし簡単に切り替えられる。最長6時間の連続再生(イマーシブオーディオでは最長4時間)が可能。
QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代Bose
最安価格(税込):¥39,599
[Deep Plum]
(前週比:+4,372円↑
)
発売日:2025年 8月 7日
このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2025年8月11日 00:54 | |
| 3 | 1 | 2025年8月10日 19:49 | |
| 10 | 3 | 2025年8月21日 10:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代
Amazonで購入しましたが、ワイヤレス充電ができません。
1度交換してもらいましたが、2台目も同じくできません。
なにか設定とかあるんですかね?
それとも2台連続でハズレ個体を引いてしまったのでしょうか?
書込番号:26260177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何かのwebで見ましたが、中心より下の方に合わせると充電が可能なようです。
試してはどうでしょうか。
書込番号:26260229 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ごっちゃん38さん
出来ました。
ありがとうございます!
書込番号:26260234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代
室内で使用した場合エアコンでのノイキャンで
前世代ultraでは症状がなかったんですけど
第二世代ではエアコンの音が時々や一定間隔で一時的に大きくなりそれから小さくなる(ノイキャンが効く?)現象があります。
これは今回AIが通話や騒音低減のノイズキャンセリングに関係しているみたいですがその仕様なんでしょうか?
密閉はされていてイヤホンサイズなどは前回と同じみたいですが
それと人の声などの高音が前世代と同じくノイキャン中に時々小さく聞こえる時がありますが
これはノイキャンの仕様でしょうか?
2点
私も電車の中で、全く同じ症状を体験しました。
ゆらぎのような感じですよね。
恐らく、第二世代のAIの働きと無関係では無さそうな気がします。
書込番号:26260032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代
第一世代を所有され新たに第二世代をご購入された方に、お尋ねいたします。
電車乗車時の対向電車通過時の衝撃音の処理について
以前は、通過時の衝撃波が凄まじかったですが、この点について第二世代は、改善されましたでしょうか?
書込番号:26259552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>フランケンオカダさん
私は第一世代を所有しており、月一度の東京出張時に新幹線を利用しますが対抗の新幹線とのすれ違い時、トンネル通過時に驚くような音が入ってきたことはありません。
第二世代なら尚のこと気にならないのではないでしょうか。
書込番号:26259781
0点
>wessaihomieさん
推論は不要です
書込番号:26260075 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>フランケンオカダさん
新幹線ほどのスピードではないですが、京王ライナーや小田急ロマンスカーで使った感じでは、特に衝撃音は感じませんでした。
書込番号:26268859
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)








