Z f ボディ のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥245,223 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥245,223 ブラック[ブラック]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥203,200 (34製品)


価格帯:¥245,223¥346,440 (61店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:630g Z f ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z f ボディの価格比較
  • Z f ボディの中古価格比較
  • Z f ボディの買取価格
  • Z f ボディのスペック・仕様
  • Z f ボディの純正オプション
  • Z f ボディのレビュー
  • Z f ボディのクチコミ
  • Z f ボディの画像・動画
  • Z f ボディのピックアップリスト
  • Z f ボディのオークション

Z f ボディニコン

最安価格(税込):¥245,223 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2023年10月27日

  • Z f ボディの価格比較
  • Z f ボディの中古価格比較
  • Z f ボディの買取価格
  • Z f ボディのスペック・仕様
  • Z f ボディの純正オプション
  • Z f ボディのレビュー
  • Z f ボディのクチコミ
  • Z f ボディの画像・動画
  • Z f ボディのピックアップリスト
  • Z f ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z f ボディ」のクチコミ掲示板に
Z f ボディを新規書き込みZ f ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ97

返信15

お気に入りに追加

標準

zf xt5 撮って出し比較

2023/10/24 07:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

クチコミ投稿数:550件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度4
当機種
当機種
別機種
別機種

zf

zf

xt5

XT5

昨日新宿ニコンプラザへ寄り、24-120f4で撮った写真をスタッフに頼んで自分の携帯に転送した。
暗所のafが早くて、撮った写真の質感が高く、カメラとしての完成度凄く高く感じた。
参考まで10月頭に入手したXT5+35f1.4の撮って出し写真をアップさせて頂いた。
この2機種はセンサーサイズとはいえ、レトロ外観のコンセプトで私のように迷ってる人が多いでは無いでしょうか。

書込番号:25476039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/24 08:39(1年以上前)

>しんのすけkaiさん

X-T5とZfの2台持ちが理想ですね!

書込番号:25476088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/10/24 09:04(1年以上前)

>しんのすけkaiさん

発売前なのに撮影データを持って帰れたの?
普通は禁止のはずと思っていたが、

書込番号:25476120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2991件Goodアンサー獲得:219件

2023/10/24 09:16(1年以上前)

>昨日新宿ニコンプラザへ寄り、24-120f4で撮った写真をスタッフに頼んで自分の携帯に転送した。

と書かれてますよ。

書込番号:25476131

ナイスクチコミ!7


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2023/10/24 09:27(1年以上前)

>レトロ外観のコンセプトで私のように迷ってる人が多いでは無いでしょうか。

 うーん.外観のかっこよさはよく分かります.そのためX-T4も使って居ます.でも、外観の良さは半年も使うと普通になって格別何?って受け止めになりました.なので、そのままですと”おしゃれして外出のときのお供カメラ”なんです.
 なので、外観ばかりでなくカメラとして機能にも注目して買って頂いた方が良いかな、と思います.X-T4に限らず富士フイルムのカメラは、発色が素晴らしいく他社の追随を許しません.そんなカメラの魅力にも注目して頂きたいです.

書込番号:25476147

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:61件

2023/10/24 11:07(1年以上前)

画質は結局レンズ次第。

撮影のし易さは、写真見てもわからない。

書込番号:25476259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/24 11:49(1年以上前)

FM2やF3を現代のデジカメとしてずっと使いたかった。
軍幹部はNikonじゃないとダメなんです。

ジーンズで例えると、Levisが欲しいのにEDWINじゃだめなんです。

書込番号:25476302

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:550件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度4

2023/10/24 11:53(1年以上前)

>乃木坂2022さん
金銭面問題が無ければ両方欲しいです(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:25476303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:550件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度4

2023/10/24 11:54(1年以上前)

>ゑゑゑさん
海外発売されたから。?
スタッフさんはわざわざメモリカードを入れてくれて、転送してくれた。

書込番号:25476305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:550件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度4

2023/10/24 11:59(1年以上前)

>狩野さん
グローバル的に、レトロ風はトレンドだから。
狩野さんの言った通り、外見は一時期かもしれないですが、zfは内面も素晴らしいので、いい意味では憎い存在です。
カメラライフに合わせて選択するのは一番って、誰かが言ってた。

書込番号:25476308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:550件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度4

2023/10/24 12:00(1年以上前)

>sonyもnikonもさん
昔から本体に投資するより、レンズに投資せって

書込番号:25476309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:360件

2023/10/24 13:19(1年以上前)

発売前ですが、今はニコンプラザ東京で、Zfのデータを持ち帰ることはできますよ。

https://www.nikon-image.com/support/showroom/tokyo/event.html

書込番号:25476411

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/24 17:37(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーンが10/27から始まるってメール入ってきたので確認したら、
やっぱりZfはキャッシュバック機に入っていませんでした。
そりゃそうですよね。

発売まであと3日ですが、もうお触りできて羨ましいです。

書込番号:25476625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:48件

2023/10/25 14:09(1年以上前)

>画質は結局レンズ次第。

その通りであるが、
写真を撮るよりカメラを使うことが好きな人も多いのだ。
だいたい大方の人は画質をうんぬんする穂との写真を撮っていない。

書込番号:25477788

ナイスクチコミ!7


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2023/10/25 15:32(1年以上前)

>だいたい大方の人は画質をうんぬんする穂との写真を撮っていない。

うーん、このように根拠なく断定するのは・・・・・・.

 私が所属している写真クラブのややお年を召したお姉さまたちは、カメラの右側の部分のメッキがはがれて地肌が見えるほど使っていて、つまり写真をとてもたくさん撮っていますが画質云々は全く言いません.曰く「亭主の飯を作らない日はあっても、写真を撮らない日はない」だそうです.

書込番号:25477865

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/10/27 05:30(1年以上前)

別機種

トリミング・サンプル

しんのすけkaiさん
>この2機種はセンサーサイズとはいえ、レトロ外観のコンセプトで私のように迷ってる人が多いでは無いでしょうか。

予約を入れております。発売日の入手は無理ですが、「年内までには渡せます。」とカメラ屋さん曰く期待しております。

ピクセルシフトなど新機能とレトロ感で、ワクワクです。これ一台持って列車で旅に出るなんて最高です。

Z6UやDシリーズもありますが、このデザインとサイズ感ですね。実機に期待しております。

EXPEEDになる前からニコンを使っておりますが、画像処理エンジンの完成度が高くなり安心です。
(赤色がニコンは・・・で、モニターを変えてみたりと散財…笑)
(航空ショーなどの時のAF性能はまだレフ機ですね。Z9/8は別格ですが・・・費用対効果が…笑)

家内曰く、「カメラはアングルだ」と「画質はわからないと」(笑)・
私は、画質へのこだわりで(散財…涙)→プリント出力→室内掲示
6Uでトリミング抜粋サンプル添付します。(高画素機もありますが)

よきカメラライフを。




書込番号:25479931

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ482

返信57

お気に入りに追加

標準

安すぎない 27万円切るの

2023/09/22 09:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

スレ主 MNC2020さん
クチコミ投稿数:1件

ビックカメラで\299,200で10%ポイントだから実質27万円きるのでしょうか? まだほかのショップのかかくでてないけど。
超コスパじゃないでしょうか。

書込番号:25432870

ナイスクチコミ!38


返信する

この間に37件の返信があります。


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:27件

2023/09/23 19:34(1年以上前)

安い…とは思うものの、この値段でジョイスティック無しと言う事をどう評価するかですね。

Dfもそうですがレトロ風カメラにジョイスティックは似合わないとかあるのですかね?

書込番号:25434926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/23 19:48(1年以上前)

スレ主氏が言ってるのは、「ビックでZfの価格が表示され、この価格。他店は未だ表示して無いけど、だったら、ポイント無しの専門店では10%程度安く、27万円を切るんだろう。これは安い」−−って意味だと思うよ。

ビックカメラで買うと実質幾ら?って話とは別と思う。

投稿が22日9時52分。「まだほかのショップのかかくでてないけど。」って書いてるし。

ポイント議論はポイント議論で面白いけど、途中から、スレ主氏の書いた趣旨とはちょっと違う路線に入ったと思う(笑)。

面白いから、まあいいんだけど。

書込番号:25434943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:276件

2023/09/23 22:03(1年以上前)

機種不明

Z9やZ8もそうだったが、これだけ差つけられりゃそりゃあねぇ。
逆に言えばニコンがこれだけ大盤振る舞いしてくれてるのにシェアでキヤノンやソニーを逆転できないと
ニコン信者(ニコ爺)何やってるの?って事になるね。

2022年のデジタルカメラの世界シェアベスト5
デジタルカメラ 出荷台数:720万台(-15.2%)
キヤノン 46.5%(+0.7%)
ソニー 26.1%(-0.9%)
ニコン 11.7%(+0.4%)
富士フイルム 5.8%(-0.1%)
パナソニック 4.2%(-0.2%)

書込番号:25435170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2023/09/23 22:12(1年以上前)

> Z6IIボディが24万円くらいだったので、Expeed7で+3万円なら全然安いですね。
> Z6IIに比べて機能が劣る部分もそんなになさそうなので、お得だと思います。

パソコンのCPUは、性能がすごく上がって、安くなってる。

書込番号:25435182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/23 22:36(1年以上前)

台数ベースの22年シェアの話は、1カ月くらい前から出てた話。カメラファンもほとんど既知の人が多いと思うよ。

このネタにグラフまで付けて、わざわざネガりに来るとは、ご苦労様だね(笑)。

台数信仰も今だに大切な部分はあるが、この手の人が次々来るのは、話題が大きくなってる裏返しなんだろね。

書込番号:25435211

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2023/09/24 00:12(1年以上前)

上から目線で確定事項的にレスすれば、スレをコントロールできると考えているようですが、世の中そんなに甘くはないですよ。

書込番号:25435339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/09/24 02:48(1年以上前)

>熱核中年団さん

フジフイルムよ売上高ははニコンの3倍、
でも出荷台数は半分。

てことは、フジの売れ筋カメラの単価は、ニコンの売れ筋カメラの単価の6倍効果ってことかな?

つまりGFXは実は飛ぶように売れてるとか…

書込番号:25435446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:77件

2023/09/24 04:33(1年以上前)

>Nikon頑張れさん

>何でビックカメラで買うとき、実質加算するんですか?

例えば・・・
八百屋「八百八」でキテレツ君が普通のスイカ10,000円を
ポイント還元100%で購入しました。
キテレツ君の親は・・・
実質タダじゃん。上手い買い物したね。と誉めますか?
それとも、
20,000円の商品を50%off の10,000円で買ったんだよ。
スイカ1個5,000円は高いな。と諭しますか?

簡単な算数です。
減算しては八百屋「八百八」の思う壺ナリよ。

書込番号:25435490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/24 07:57(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

何を言っているか全然わからないです笑 
5000円はどこから出てきました?

10万円を10%(1万ポイント)還元で買って、付いたポイント分のポイントつかないから、次使う時の1万ポイントの10%(0.1万ポイント)付かない。

実質価格 10万円ー(1万ー0.1万)=9.1万
ならわかりますが、足す理由はまだ理解できませんでした。もう少しわかりやすい例をお願いします。

書込番号:25435635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:77件

2023/09/24 09:47(1年以上前)

>Nikon頑張れさん

理解できないなら、それでかまいません。
「真実はいつもひとつ」とは限らないので。

書込番号:25435746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/24 09:51(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

な、なるほど笑

書込番号:25435750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2023/09/25 08:47(1年以上前)

CPUは今は安く買えるとか言ってる人いますが、Expeed6→7って、PCでCPUを単純に入れ替えるのと同じような話ではないので。。ですがCPUだってスペックいいものは高くなりますよね。。

書込番号:25437010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/09/25 13:35(1年以上前)

スイカ1個5000円というの理解できなかった。

阿呆にも理解できるように解説してちょ

書込番号:25437305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/26 12:56(1年以上前)

>ama21papayさん
>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

自分も分からなかったので、教えて欲しいです。

@ビックカメラで買った場合 10万円 ポイント10%
Aカメラのキタムラで買った場合 9万円

上記価格のカメラを実質いくらってことを、
あっ熊が来たりて鰾を拭くさんは述べられているのでしょうか?

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:25438437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/09/26 15:01(1年以上前)

ご本人は簡単な算数だと主張されてますね。

書込番号:25438558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/26 20:31(1年以上前)

>ama21papayさん

自分では理解できなかったので、
分かりやすい説明を待っているところです。

もしかしたら、自分の考えが間違っている可能性も大いにあるので。

でもなかなかいらっしゃらないようですね…

書込番号:25438880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cona-milkさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/02 09:55(1年以上前)

>ama21papayさん
>Nikon頑張れさん

かなりの恐レスで申し訳ないですが、あくまでも一例としてこういう考えなのかな?という自分の理解を書いときます。

10000円の100%還元でスイカを買った。
スイカというものを仲介してその店でしか使えない10000ポイントを手に入れた。

元々10000円で100%つけられるということは、この店としては他の商品も通常価格は倍なんだろう。
その10000ポイントでその店で交換できる商品は通常の倍の価格なのでポイントで交換できる商品は他の店では5000円相当の価格のものにしかならない。(ポイントで交換したものにはポイントつかないので)

結果、八百八としては
最初にスイカって物を仲介して10000円で自分の店専用のポイント10000を渡し、それでキテレツくんは他の店では倍の価格の商品と交換しているので、交換できた商品は他の店では5000円相当=スイカを5000円で売ったのと変わらない。
って事ではないでしょうか。

真実は一つではないので、これが正解かはわからないですが。

書込番号:25488131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nTakiさん
クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:7件

2023/11/02 15:31(1年以上前)

>記念写真Uさん

>>台数ベースの22年シェアの話は、1カ月くらい前から出てた話。カメラファンもほとんど
>>既知の人が多いと思うよ。
>>このネタにグラフまで付けて、わざわざネガりに来るとは・・・云々

誤りです。
・熱核中年団さんの「グラフ」や「グラフ内数字」は、売上高(億円)であると、グラフ  
 画像内に明記されています。

・売上高が発表されることはあまりないので、「カメラファンもほとんど」未知だったと
 思います。

熱核中年団さんは遠慮されたのか、「ネガ」ってはないんじゃないでしょうか。補足説明を
しますと――
・「ニコン 11.7%」となっていますが、「ミラーレス」が53万台」に対して、「風前の灯火」
である「一眼レフ」が、まだ20万台もあります。(『2024年度 会社四季報 業界地図』、87
 ページ)

・ちなみに、ソニーは一眼レフはほぼ0。
 キヤノンは、ミラーレス:154万台。一眼レフ:132万台。

興味深い話はいろいろありますが、スレチになるのでやめます。ただ、「市場縮小が止まら
ないデジタルカメラ業界」で、「ミラーレスでの生き残り競争は熾烈化」しています(87
ページ)。
そして今後の中心技術は、AFであれなんであれ、AIであることは衆目の一致するところで
しょう。そのようなときに、ニコンさんに27万円近くはらうのは・・・

書込番号:25488480

ナイスクチコミ!0


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/02 16:30(1年以上前)

10%ポイントについて
当スレで9/22にholorin さんが計算式を出しています。

算数では正解は一つです。

なぜこの式になるのか考えてみましょう。
考えることが大切なことではないでしょうか?

書込番号:25488535

ナイスクチコミ!1


cona-milkさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/02 17:18(1年以上前)

>akagi333さん
なるほど、多分理解しました。
ありがとうございます。

書込番号:25488572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Z f ボディ」のクチコミ掲示板に
Z f ボディを新規書き込みZ f ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z f ボディ
ニコン

Z f ボディ

最安価格(税込):¥245,223発売日:2023年10月27日 価格.comの安さの理由は?

Z f ボディをお気に入り製品に追加する <831

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング