Z f ボディ のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥245,153 ブラック[ブラック]

(前週比:-70円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥245,154 ブラック[ブラック]

Dshopone-plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥203,200 (34製品)


価格帯:¥245,153¥346,440 (63店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:630g Z f ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z f ボディの価格比較
  • Z f ボディの中古価格比較
  • Z f ボディの買取価格
  • Z f ボディのスペック・仕様
  • Z f ボディの純正オプション
  • Z f ボディのレビュー
  • Z f ボディのクチコミ
  • Z f ボディの画像・動画
  • Z f ボディのピックアップリスト
  • Z f ボディのオークション

Z f ボディニコン

最安価格(税込):¥245,153 [ブラック] (前週比:-70円↓) 発売日:2023年10月27日

  • Z f ボディの価格比較
  • Z f ボディの中古価格比較
  • Z f ボディの買取価格
  • Z f ボディのスペック・仕様
  • Z f ボディの純正オプション
  • Z f ボディのレビュー
  • Z f ボディのクチコミ
  • Z f ボディの画像・動画
  • Z f ボディのピックアップリスト
  • Z f ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z f ボディ」のクチコミ掲示板に
Z f ボディを新規書き込みZ f ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

Zf用ファームウェア C:Ver.1.10

2023/11/16 13:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

クチコミ投稿数:77件

きましたね。

内容は、
スローモーション動画機能を追加しました。
ファインダー内のライブビュー画面が、特定の条件で正しく表示されない場合がある現象を修正しました。

書込番号:25507746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/11/16 14:40(1年以上前)

iOSみたいにウラで更新してくれるとありがたい。

書込番号:25507806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/16 19:44(1年以上前)

>kenショウさん
情報有難うございます。

>ファインダー内のライブビュー画面
巷で書かれている暗くなる現象の事ですよね。
私はその事象に1-2度お目にかかりましたが、どの様なケースで発生するかは分かりませんでしたので特に気に留めていませんでした。電源入れ直せば復旧してたので。
まぁこれで修正されるのであればやれやれですね。

それよりもこれでバックオーダーが少しでもさばけるなら
そちら方がいいのではないでしょうか。

書込番号:25508174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:77件

2023/11/16 23:15(1年以上前)

>AF_nikkoriさん
私はZfが初Zマウント機なのですが、この短期間でFW更新してくれるNikonの姿勢は大変好ましく思えます。
ちなみに私はEVFに異常を感じてません。

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
いつかはそういう時代がくると良いですね。
別機種ですが、Leica Q3でアプリ経由(Bluetooth)でFWアプデをすると失敗して文鎮化したって話がありました。
まだまだ物理的なアプデが安心かなと思います。

書込番号:25508457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/18 09:39(1年以上前)

アプデしましたがまだアプデ後実戦投入していないので改善されたかは不明です。
一日使って暗くなるのが数回というレベル、かつ、一度他に向けてピント合わせると明るく戻るという感じでした。
なんにせよ今回のアプデは対応早かったのでメーカーとしては良心的と思います。

最もそれ以前に発売日優先でデバグ終わらないうちに出荷って品質管理はどうなんだよ?って思わなくもないけどね。

書込番号:25510040

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信18

お気に入りに追加

標準

レザーケース出始めましたね。

2023/11/08 11:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

大手ショッピングサイトではまだ取り扱いないようですがZf用出ましたね。

https://jp.mercari.com/item/m65495905028

https://jp.mercari.com/item/m16649961894

自分はLIM'S待ち。

書込番号:25496514

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/08 11:48(1年以上前)

>kuranonakaさん

スレ主さんは、レザーケース派ですか?
Zfだと素で使用派、レザーケース派、エクステンショングリップ派にわかれそうですね。
そういう楽しみ方(拘り?)も、ユーザー特権ですね。

書込番号:25496535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/08 12:34(1年以上前)

別機種
別機種

>SONGofRainbowさん

LIM'Sのケースはアルカスイスプレートが実装されていてグリップレスなデザインのカメラにはエクステンショングリップ付も有り保護と使い勝手が知る限りでは最も良いケースです。

添付写真Zfc用はアルミのエクステグリップが冷たいのでレザー巻いてます。

Z5とZfcでも使っています。

書込番号:25496589

ナイスクチコミ!5


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/08 12:51(1年以上前)

別機種

今のところはZfの純正エクステとレリーズボタンに本革張り付けたもの使っています。

書込番号:25496616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/08 13:02(1年以上前)

>kuranonakaさん

レビューで拝見したのは、ご自身でカスタムメイドされたものだったのですね。
仕上がりから市販のものだとばかり思っていました。

情報、ありがとうございます。
参考になります。

書込番号:25496635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/08 13:09(1年以上前)

>SONGofRainbowさん

カメラ本体のビニールレザーもカメラの初期不良やリコールなどの洗い出しが終わったらZfc同様本革に張り替える予定でしたが普段握るエクステグリップのレザー張り替えただけでもまあいいかとなりそうです。

飽きたら別の色に張り替えても良いし。

書込番号:25496645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3886件Goodアンサー獲得:277件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度4

2023/11/09 00:54(1年以上前)

赤いの凄いいですね。やっぱ赤黒の色の組み合わせっていいな。

LIM'Sは昔α7III使ってた時つけてました。あれアルカスイス互換プレート内蔵してるのが良かったですね。
革の角もポロポロ剥けてこないし、造りも良かった

書込番号:25497497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/09 10:52(1年以上前)

>seaflankerさん

本当はオレンジイエローのアメ豚革貼りたかったのですがその革はクロコ型押し赤より厚くて固めなのでグリップの溝からはみ出すしめくれ上がりやすそうなので革厚が薄めのアッシュグレー、レッド、ディープグリーン、ピンクのクロコ型押しとオリーブドラブのシボ革を準備していました。

書込番号:25497854

ナイスクチコミ!0


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/11 07:59(1年以上前)

機種不明

かっこいい〜

>kuranonakaさん


レザーカバー
https://jp.mercari.com/item/m16649961894

まきりなさんも絶賛ですね
https://www.youtube.com/watch?v=EZv9trLyYmw

Zf注文中ですが、先に買おうと思えるほど絶品ですね。
(2023/11/11現在売り切れです。。。)

書込番号:25500567

ナイスクチコミ!3


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/12 22:30(1年以上前)

グリップ付きも出た。


https://www.etsy.com/il-en/listing/1560896202/premium-edition-nikon-zf-z-f-handmade

書込番号:25503167

ナイスクチコミ!3


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/13 10:39(1年以上前)

アマゾンで買えるやつ。

https://amzn.asia/d/2JEhLAl

書込番号:25503570

ナイスクチコミ!4


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/13 11:33(1年以上前)

>kuranonakaさん

TPオリジナル出ましたね。

ところで、このレンズ、オートニッコール50mmF1.4ですけど、アダプターらしきものが見えないんですけど。

何でしょうね。気になります。。。

書込番号:25503635

ナイスクチコミ!3


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/13 11:56(1年以上前)

>bigbear1さん

Zマウントで使えるくらいレンズ群を前にずらす調整は無理だと思うので撮影用に適当に作ったアダプターで撮影不可能でも見栄えでくっつけているのかな。

カニ爪外されているので改造レンズには違いないのでしょうけど。

書込番号:25503660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3886件Goodアンサー獲得:277件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度4

2023/11/13 12:02(1年以上前)

TP Original、α7IIIで使ってたものが角ピロピポ剥がれてきたんですよね...値段的にはLIM'Sの半額前後ですが、長くガシガシ使うならLIM'Sを待つかな?

書込番号:25503665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/13 12:05(1年以上前)

>seaflankerさん

自分もLIM'S待ちですが純正エクステグリップのレザーケース化も考えてはいます。

書込番号:25503668

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/20 11:10(1年以上前)

別機種

純正エクステのレザーケース化の為の型紙を作り始める。

これは中敷き用。

表皮用も作りましたが革の厚みでの曲がりでケース端の長さが少し変わるのでそこは革が届いてから調整。

書込番号:25512997

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/24 17:59(1年以上前)

別機種
別機種

純正エクステのレザーケース改造。

端子類は使わないのでギリギリまでカバーする形に。

レザーカット面の加工をすれば終了。

書込番号:25519021

ナイスクチコミ!0


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/29 12:00(1年以上前)

別機種
別機種

収まり良し

裏蓋開きます

>kuranonakaさん

ご紹介のあったAmazonで買えるヤツ、
ものは試しに買ってみました。

第一印象は悪く無いです。

書込番号:25525658

ナイスクチコミ!4


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/29 12:19(1年以上前)

>藍月夜さん

気に入られたようで良かったです。

TPのカメラケースは知り合いがライカ用を使っていました。

自分はカメラケースは基本一番造りが良くてアルカプレート付きのLIM'Sですが対応機種が無い場合は三脚で使いやすいが底面の金属化粧板が接着剤の経年劣化ですぐに外れる難ありのGARIZを使いTPはレンズケースを使っています。

書込番号:25525685

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

クチコミ投稿数:2件
機種不明

ニコンからの返答メール

Zfのファインダー視野がアンダーになる現象が私にも現れたので、ニコンにメールで質問した返答が来ましたのでご報告致します。
結論はニコンも現象を把握しいて、
「今後ファームウェアで対応する」
との返答がありました。
とりあえず安心しましたが、Z8も2度ありチョッと心配ですね。

書込番号:25495769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:11316件Goodアンサー獲得:148件

2023/11/07 20:56(1年以上前)

まあファームアップで解決できるレベルの問題なら気にする必要もないでしょう

Z8の問題よりよっぽど軽微

書込番号:25495799

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/11/07 20:56(1年以上前)

絞り開放だと暗いけど、絞ってると明るい。
なんて話もありますね。

書込番号:25495800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/11/07 23:44(1年以上前)

>毎日自転車通勤さん

こんにちは。

>とりあえず安心しましたが、Z8も2度ありチョッと心配ですね。

レンズは好調のようですが、ボディは
最近新機種の不具合が続いてますので
生産なのか管理体制かわかりませんが、
はやくペースを取り戻せるとよいですね。

書込番号:25496048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/08 21:20(1年以上前)

>毎日自転車通勤さん
私もニコンから同様の返信をいただきました。
ネットで色々調べたところ、「タッチFn」をOFFにすると症状が出ないとのことで、早速試してみましたが、確かに今のところ暗くはならないようです。

書込番号:25497185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2023/11/13 12:45(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>乃木坂2022さん
>とびしゃこさん
>おでん_くんさん

お返事ありがとうございます。
タッチfn情報ありがたいです。
Zfエンジョイしましょう。

書込番号:25503726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信4

お気に入りに追加

標準

ソフトシャッターレリーズAR-11 ウッド化

2023/11/06 13:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

スレ主 zenzero77さん
クチコミ投稿数:31件
別機種

Zfに取り付けたAR-11の上面を木目調に改造してみました。
黒色ボタンがあまり好きではなかったので、失敗覚悟で改造してみました。
多少のズレはありますが、まあまあ満足の出来ではないでしょうか。

書込番号:25493913

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/06 13:50(1年以上前)

うわーすごいですね
上出来だとおもいますよー
真似はしないけど

書込番号:25493926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/06 15:59(1年以上前)

>zenzero77さん

自分は市販のものを付けるくらいしかできませんが、ご自分でカスタム化されたのでしたら小さなパーツひとつでも愛着が増しますね。
あげられている画像も、雰囲気があっていい感じです。

書込番号:25494066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 男子カメラ 

2023/11/06 19:12(1年以上前)

別機種

オー!!渋くてカッコ良いですね!!自分もAR-11を付けていますが、さすがに改造は怖いので他のパーツも使用してスパルタンな感じに仕上げています。AR-11の他に、純正グリップと社外品のシューカバーを付け、ストラップは7年物のacruさんの革ストラップを装着しています。子供が産まれた時にセミオーダーで作って頂いた想い出の品です。そして仕上げはパーマセルテープでロゴ隠しです。メーカー名と機種名が隠れてしまい、Nikon様には申し訳ないのですが、、、40oと28oのレンズには、それぞれHN-2とHN-3を付けました。Zfは写真を撮るだけでは無く、飾りながら酒のつまみにも出来る素敵なカメラです。

書込番号:25494302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:90件

2023/11/06 20:51(1年以上前)

いやあ、皆さん、楽しそうですね。

確かに、眺めてるだけで日本酒2合くらいいけそうな気がします (^。^)ノ。

書込番号:25494451

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ107

返信11

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ(梅田)に実機展示中ですね

2023/11/03 20:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

そんなに人だかりもなく、触り放題ですね。

NIKKOR Z 40mm f/2(SE)がついていましたが、やはりズッシリ感があり、銀塩カメラのような感触です。

書込番号:25490150

ナイスクチコミ!16


返信する
ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/11/03 21:34(1年以上前)

フィルムのFM2とは全然違いました。
二回りくらいデカイ重い
今、Zfを買う人はFM2を使った事、無いでしょ

Z50Uに期待したいが、いつ発売ですか?

書込番号:25490258

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/04 00:23(1年以上前)

>ゑゑゑさん
Zf予約待ちの者ですけど
学生の頃、オートフォーカス高くて買えなくて中古で安いFM2買って使ってましたよ。
今も手元にある。厚みや大きさは違うでしょうね

書込番号:25490449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:90件

2023/11/04 01:53(1年以上前)

店頭で触れるんですね。
一回、触れてこようかな。
実物見ただけで、欲しい病に罹患しそうですが(^^)。

書込番号:25490486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2023/11/04 07:21(1年以上前)

Z f予約待ちです。

確かにFM2(FM2よりデザイン的にはFE2)より大きくて重いですが、それが何か??

今もFEシルバー持っていますが、フィルムが異常高騰で撫でまわすだけになっています。

大きさや重さだけでは図れない趣味のカメラです。

FやF2、FEを使っていて、裏蓋交換だけでデジタルにできないものかと夢想していました。それが現実化しただけで幸せ。

よくぞ作ってくれた、ニコンに感謝。

書込番号:25490569

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/04 07:27(1年以上前)

>ゑゑゑさん
FM2 は使ったことないですが、FEは使っていました。40年ぐらい前ですかね。で、Zfも購入しました。
Zfcも持っていますが、手に持ったときの重量感というか、塊感というかは、ZfのほうがZfcよりFEに近い感じはします。大きさはZfcのほうが近いですが。

書込番号:25490572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 男子カメラ 

2023/11/04 08:50(1年以上前)

昔はFM2で腕を磨いた時期もありましたが、確かにFM2と違い、気軽に持ち出せるサイズ感だとは思いません。 ただしFM2はオマージュしているでしょうが、ZfはあくまでもFM2とは別物なカメラです。もっと気軽に使いたければ、他メーカー含め、他の機種を使えば良いのです。昔と違い選択肢は増えていますよ。自分はα7Cから買い換えましたが、フィーリング感は言うまでも無くZfの圧勝です。開封時に初めて手にした感覚は、以前に所有していたX-PRO2の開封時に受けた印象に近く、重厚感があり、質実剛健な感覚を感じました。まだまだ作りがチープだと言う方もいらっしゃいますが、30万円アンダーの機材としては、Nikonは良くやってくれたと思います。Nikonに感謝!!

書込番号:25490655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


sunachiさん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:5件

2023/11/04 12:59(1年以上前)

今、キヤノンが31%、ソニーが29%でトップシェア争いしているみたいですね。
3位オリンパスの14%にも抜かれ、10%程度のシェアに甘んじているニコン。
Z9、Z8、Zfと立て続けに話題のカメラを出してるのに。
レンズキットで10万円強のカメラを大量に売らないとシェアは取れないらしい。
FM2時代はキヤノンと2大メーカーとして君臨していただけに、寂しい限りですね。
Zfが起爆剤になって名門復活になるのでしょうか?

書込番号:25490942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/04 13:09(1年以上前)

>鳥が好きさん

「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena」と同時購入がお勧めです。

書込番号:25490957

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:90件

2023/11/04 22:07(1年以上前)

Zfは手振れ補正8段とか、フォーカスポイントVRとか、MF時被写体検出とか、新しい価値が加わってあのヘリテージデザインですから、手が出そうで困ります(笑)。

>光の詩人さん

Plena135mmは、Z600mm f6.3使い倒してからですっ(笑)。いいですよ〜663 (^^)!。おひとつどうぞ。


書込番号:25491655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2023/11/06 15:26(1年以上前)

博多のヨドバシで触りましたが、大きさはF2位。重量は盗難防止のワイヤーを取りつけるための鉄プレートがついた状態だったので、想像よりも重く感じた。

書込番号:25494028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/07 01:00(1年以上前)

一生懸命探していますがどこに在庫が無い感じです。。。
NIKONに効いてもバックオーダーで6か月後と言われました。
そのころにはZ6Vが出てたりして。

書込番号:25494751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信9

お気に入りに追加

標準

充電器

2023/11/03 13:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

クチコミ投稿数:354件 ブログ 

EN-EL15_/a/b/cの充電には、こちらの充電器を使用することをおすすめします。

MH-25a
https://kakaku.com/item/K0000694002/?lid=pc_ksearch_kakakuitem



カメラ本体でのUSB充電中は撮影できなくなりますから・・・

書込番号:25489624

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/03 13:23(1年以上前)

オススメありがとうございます

書込番号:25489630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 男子カメラ 

2023/11/03 13:45(1年以上前)

自分もD7500に付属されていた『MH-25a 』を共用して使っています。最近出たモデルチェンジ品だと1万円近くしますけど、『MH-25a 』ならメルカリやヤフオクで購入しても5000円もしませんね。これからは他メーカーのように、Nikonも充電器に関してはオプション扱いとなるんでしょうか、、、しかしながら充電器に諭吉さん1枚出すのは抵抗感があります。

書込番号:25489653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:23件

2023/11/03 16:34(1年以上前)

下取りに出してしまったというなら仕方ないけど
今もニコン機使ってる人はそれほど困ることはないのでは・・・

これだけの機種に同梱されてる

D850 D810 D810A D800/D800E D780 D750 D610 D600
D500 D7500 D7200 D7100 D7000
Z 8 Z 7II  Z 7 Z6II Z 6 Z 5
Nikon 1 V1

およそ20台

バッテリー関係が共用できるのは財布に優しい
ニコンは機種ごとにバッテリーが違うことが多く
悩みの種だった

書込番号:25489853

ナイスクチコミ!12


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/03 20:10(1年以上前)

MH-25a:新品で3,000円ちょっとですね。安いもんです。

書込番号:25490138

ナイスクチコミ!7


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2023/11/03 20:53(1年以上前)

おぉ、V1と同じバッテリーだったのか。

いや、Z8で古いタイプはエラー表示(使用不可)があったので、全部が全部使えないんでしょうけど。

書込番号:25490200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/03 22:27(1年以上前)

ご参考。EN-EL15aは使えました。
初ミラーレスで電池の持ちが気になりましたが意外と持ちますね。感覚的にはD7500の半分未満て所。

EN-EL15cの充電もUSBから充電する2個口の充電スタンドで充電できてます(アマゾンで売ってるスタンド)。

書込番号:25490341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2023/11/04 01:50(1年以上前)

充電器は製品に付属しなくて良いですよね。

メーカーはサービスで付属しているわけではなく、当然価格に上乗せされますから。

同じ機種をバックアップ機含めて複数台購入した場合や、カラスアゲハさんがあげてくださっているような機種を複数購入した場合、無駄になります。

書込番号:25490485

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/04 07:38(1年以上前)

ご参考その2
EN-EL15の無印もZfで使用できました。
但しご使用の際は自己責任でお願いします。

書込番号:25490579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/05 21:15(1年以上前)

MH-25aの新品はZfの発売以降、人気がありお取寄せの店舗が多いです。Zfの人気が伺えますね。

しかもこれなら、電池をカシャンと入れてコンセントに刺すだけ。「どうやって使うんでしょうか?」を考えなくて大丈夫ですよね。

書込番号:25493122

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Z f ボディ」のクチコミ掲示板に
Z f ボディを新規書き込みZ f ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z f ボディ
ニコン

Z f ボディ

最安価格(税込):¥245,153発売日:2023年10月27日 価格.comの安さの理由は?

Z f ボディをお気に入り製品に追加する <829

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング