ニコン Zfに最適なグリップ兼L型プレートを探していました。
選択肢の記事は前回スレッドで立てたのですが、今回は実際に購入したLeofoto(レオフォト)のLPN-Zfです。
実際に手元に届き、撮影地で試してみました。
横撮影、縦撮影ともに今の所問題はありませんが、やはり縦位置プレートは賛否両論ありそうですね。
このスレッドでは、プレートの外観写真を情報共有します。
また、自分の他に長時間露光等で長期間使用した報告も情報共有して頂けたら幸いです。
その他複数の写真や付属ネジの話、縦位置固定の話など、詳細情報をブログでまとめてみました。
※ご興味やお時間がある方は是非覗いて見て下さい↓
http://kazu-photo.com/archives/11493
グリップの選択肢の記事はこちら↓
http://kazu-photo.com/archives/11465
書込番号:25631490
6点
>弘之神さん
付属ネジがある点はZ fc用の純正グリップより100倍good。Z f用でマトモになりました。
書込番号:25631546 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
純正、Smallrig、赤線を買ってみました。結局Smallrigが最高に使いやすいです。Leofotoはシリコンぽいグリップなので滑りはしなそうですね。唯一出っ張りが邪魔にならないか心配です。
書込番号:25632996
3点
>弘之神さん
ご紹介いただいたLeofoto(レオフォト)のLPN-Zfをボディよりも先に入手していましたが、
今日、ようやく装着できました。
が、撮りに行く余裕が当分ないので縦位置用の出っ張りを試すことができません・・・
それでもL型の出っ張りに比べたら全然気になりません。
良き商品を紹介いただき有難う御座いました。
あとAmazonでZF用サムレスト サムグリップを買いましたが、
こちらはホールド感アップにはイマイチ繋がりませんでした。
(最も安いものでしたが現在は在庫切れ)
書込番号:25644807
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Z f ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/12 16:48:54 | |
| 23 | 2025/11/05 21:14:33 | |
| 2 | 2025/11/02 18:37:31 | |
| 0 | 2025/10/28 18:33:48 | |
| 13 | 2025/10/24 23:36:46 | |
| 3 | 2025/10/19 13:27:37 | |
| 9 | 2025/10/05 8:12:31 | |
| 15 | 2025/09/25 14:28:53 | |
| 29 | 2025/09/24 22:19:10 | |
| 1 | 2025/09/23 12:07:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













