Z f 40mm f/2(SE)レンズキット
【付属レンズ内容】NIKKOR Z 40mm f/2 (SE)
最安価格(税込):¥280,999
[ブラック]
(前週比:±0
)
発売日:2023年10月27日
このページのスレッド一覧(全73スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
https://www.jp.nikon.com/company/news/2023/0920_zf_01.html
ボディ単体30万の予想みたいです。
書込番号:25430503 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
てんこ盛りのSPECでFEデザイン、これで30万円は超お得かも。
https://japan.cnet.com/article/35209286/
真鍮のダイヤルって凄すぎる。しかも待望のレリーズ穴付き。
Z9超えのIBIS8段!防塵防滴。もう充分ですね。
デザイン・SPECとも不足する点はないですねー。あるとすれば在庫不足のみですねー
書込番号:25430556
19点
センサーの画素数や拡張秒14コマということはZ6Uのセンサー流用でしょうね。
積層型センサーはZ6Vまでおあずけですか。
EXPEED7で処理速度上げて秒5.5コマから7.8コマへ上げていますが、拡張連写時のファインダーが改善されているといいのですが。
それでもメカシャッター搭載は救いですね。
Z9で出るわずかなローリング歪みでNGが出る場面で使えますから。
本命であろうZ6Vまでのつなぎで買うかどうかですかねぇ。
書込番号:25430573
10点
ケーブルレリーズの使えないレリーズ穴かあ
なんかシュール(笑)
書込番号:25430580 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
リモートのAR-3が使える。穴付のD100でも使えているけど。
良さそ。買えるかどうか札入れを見てこようっと。
新同中古狙いかな。
書込番号:25430599
5点
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>ケーブルレリーズの使えないレリーズ穴かあ
ソフトシャッターボタンを付けるのでは(´・ω・`)
書込番号:25430600 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>まる.さん
いや
それにしか使えないからシュールて話やん(笑)
書込番号:25430615 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
AR-3は使えないのかね。そんなら無用だわ。防水鼻くそでも詰めておかないと。
書込番号:25430616
3点
>うさらネットさん
使えません(笑)
https://kakakumag.com/camera/?id=20006
「シャッターボタンは、押し心地を重視してリーフスイッチを採用。ネジ切りがあるので、「AR-11」などソフトレリーズを装着することが可能だ(ただし、ケーブルレリーズの使用は不可)。」
書込番号:25430625 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ボディ内手ぶれ補正すごいですね。
筐体がやや大柄?なおかげでセンサーシフト範囲を広く出来たのかな。
手持ち夜景とかで、重宝しそう。
書込番号:25430642 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
X-S20あたりから、α6700とかα7cとG9m2とか全フォーマットで熱いですね。
書込番号:25430646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
フォーカスポイントVRだけでも買う価値はありそう・・・!
書込番号:25430671
8点
Df、Zfcと3台並べよ。
最も実稼働するのはどになるだろうかな。
そうだ、動画はどうかな。
書込番号:25430680 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
フォーカスポイントVRとか、MF時被写体検出とか、便利そうな新機能を繰り出して来ますね。
被写体検出もZ9と同等の8種対応。
真鍮ダイヤルなどもそそられます。
書込番号:25430692 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
どうせなら巻き上げレバーでシャッターチャージ。別売りモードラで秒5コマとかやってほしかった
あと巻き戻しノブを引けばバリアンがひらくとかw
しかしニコンはいいなー キヤノンもみならってほしいです A-1でキボンヌ
書込番号:25430728
18点
これで真鍮製外装交換サービス10万円とかやれば
結構やる人出てくる気がするね♪
黒塗装が剥げて地金の真鍮が出てくる
ロマンやなぁ
書込番号:25430747 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
Dfを愛用してた身には、
響きます。
しかしミラーレスは
一眼レフと違って
使いこなすには
カスタム性が重要。そこがミラーレスバージョンでは気になるところかも。
割り当てられるボタンはどうなっているんだろう。
見た目、z8より少なそうに見えなくもない。
書込番号:25430776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
サイズ感がわかりませんが、
インディゴブルー、いいですね。
書込番号:25430778
9点
Zfcのフルサイズ版で、オールドレンズを使う際にも手ぶれ補正が効くIBISを装備とかMF時にも機能する被写体認識!
って言うけど、オールドレンズを使うにはあの不細工なFTZを付けないといけないわけでしょ。
見た目がイマイチだよね〜
書込番号:25430792
8点
ニコンもZfに合うMFレンズを1本ぐらい出して欲しいねぇ。
書込番号:25430841
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










