Z f 40mm f/2(SE)レンズキット のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥280,999 ブラック[ブラック]

(前週比:+4,200円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥288,000 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥226,400 (4製品)


価格帯:¥280,999¥424,930 (63店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:630g Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】NIKKOR Z 40mm f/2 (SE)

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットの価格比較
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットの中古価格比較
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットの買取価格
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのスペック・仕様
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットの純正オプション
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのレビュー
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのクチコミ
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットの画像・動画
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのピックアップリスト
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのオークション

Z f 40mm f/2(SE)レンズキットニコン

最安価格(税込):¥280,999 [ブラック] (前週比:+4,200円↑) 発売日:2023年10月27日

  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットの価格比較
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットの中古価格比較
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットの買取価格
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのスペック・仕様
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットの純正オプション
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのレビュー
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのクチコミ
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットの画像・動画
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのピックアップリスト
  • Z f 40mm f/2(SE)レンズキットのオークション

Z f 40mm f/2(SE)レンズキット のクチコミ掲示板

(5261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z f 40mm f/2(SE)レンズキット」のクチコミ掲示板に
Z f 40mm f/2(SE)レンズキットを新規書き込みZ f 40mm f/2(SE)レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信18

お気に入りに追加

標準

レザーケース出始めましたね。

2023/11/08 11:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

大手ショッピングサイトではまだ取り扱いないようですがZf用出ましたね。

https://jp.mercari.com/item/m65495905028

https://jp.mercari.com/item/m16649961894

自分はLIM'S待ち。

書込番号:25496514

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/08 11:48(1年以上前)

>kuranonakaさん

スレ主さんは、レザーケース派ですか?
Zfだと素で使用派、レザーケース派、エクステンショングリップ派にわかれそうですね。
そういう楽しみ方(拘り?)も、ユーザー特権ですね。

書込番号:25496535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/08 12:34(1年以上前)

別機種
別機種

>SONGofRainbowさん

LIM'Sのケースはアルカスイスプレートが実装されていてグリップレスなデザインのカメラにはエクステンショングリップ付も有り保護と使い勝手が知る限りでは最も良いケースです。

添付写真Zfc用はアルミのエクステグリップが冷たいのでレザー巻いてます。

Z5とZfcでも使っています。

書込番号:25496589

ナイスクチコミ!5


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/08 12:51(1年以上前)

別機種

今のところはZfの純正エクステとレリーズボタンに本革張り付けたもの使っています。

書込番号:25496616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/08 13:02(1年以上前)

>kuranonakaさん

レビューで拝見したのは、ご自身でカスタムメイドされたものだったのですね。
仕上がりから市販のものだとばかり思っていました。

情報、ありがとうございます。
参考になります。

書込番号:25496635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/08 13:09(1年以上前)

>SONGofRainbowさん

カメラ本体のビニールレザーもカメラの初期不良やリコールなどの洗い出しが終わったらZfc同様本革に張り替える予定でしたが普段握るエクステグリップのレザー張り替えただけでもまあいいかとなりそうです。

飽きたら別の色に張り替えても良いし。

書込番号:25496645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3884件Goodアンサー獲得:277件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度4

2023/11/09 00:54(1年以上前)

赤いの凄いいですね。やっぱ赤黒の色の組み合わせっていいな。

LIM'Sは昔α7III使ってた時つけてました。あれアルカスイス互換プレート内蔵してるのが良かったですね。
革の角もポロポロ剥けてこないし、造りも良かった

書込番号:25497497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/09 10:52(1年以上前)

>seaflankerさん

本当はオレンジイエローのアメ豚革貼りたかったのですがその革はクロコ型押し赤より厚くて固めなのでグリップの溝からはみ出すしめくれ上がりやすそうなので革厚が薄めのアッシュグレー、レッド、ディープグリーン、ピンクのクロコ型押しとオリーブドラブのシボ革を準備していました。

書込番号:25497854

ナイスクチコミ!0


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/11 07:59(1年以上前)

機種不明

かっこいい〜

>kuranonakaさん


レザーカバー
https://jp.mercari.com/item/m16649961894

まきりなさんも絶賛ですね
https://www.youtube.com/watch?v=EZv9trLyYmw

Zf注文中ですが、先に買おうと思えるほど絶品ですね。
(2023/11/11現在売り切れです。。。)

書込番号:25500567

ナイスクチコミ!3


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/12 22:30(1年以上前)

グリップ付きも出た。


https://www.etsy.com/il-en/listing/1560896202/premium-edition-nikon-zf-z-f-handmade

書込番号:25503167

ナイスクチコミ!3


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/13 10:39(1年以上前)

アマゾンで買えるやつ。

https://amzn.asia/d/2JEhLAl

書込番号:25503570

ナイスクチコミ!4


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/13 11:33(1年以上前)

>kuranonakaさん

TPオリジナル出ましたね。

ところで、このレンズ、オートニッコール50mmF1.4ですけど、アダプターらしきものが見えないんですけど。

何でしょうね。気になります。。。

書込番号:25503635

ナイスクチコミ!3


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/13 11:56(1年以上前)

>bigbear1さん

Zマウントで使えるくらいレンズ群を前にずらす調整は無理だと思うので撮影用に適当に作ったアダプターで撮影不可能でも見栄えでくっつけているのかな。

カニ爪外されているので改造レンズには違いないのでしょうけど。

書込番号:25503660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3884件Goodアンサー獲得:277件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度4

2023/11/13 12:02(1年以上前)

TP Original、α7IIIで使ってたものが角ピロピポ剥がれてきたんですよね...値段的にはLIM'Sの半額前後ですが、長くガシガシ使うならLIM'Sを待つかな?

書込番号:25503665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/13 12:05(1年以上前)

>seaflankerさん

自分もLIM'S待ちですが純正エクステグリップのレザーケース化も考えてはいます。

書込番号:25503668

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/20 11:10(1年以上前)

別機種

純正エクステのレザーケース化の為の型紙を作り始める。

これは中敷き用。

表皮用も作りましたが革の厚みでの曲がりでケース端の長さが少し変わるのでそこは革が届いてから調整。

書込番号:25512997

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/24 17:59(1年以上前)

別機種
別機種

純正エクステのレザーケース改造。

端子類は使わないのでギリギリまでカバーする形に。

レザーカット面の加工をすれば終了。

書込番号:25519021

ナイスクチコミ!0


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/29 12:00(1年以上前)

別機種
別機種

収まり良し

裏蓋開きます

>kuranonakaさん

ご紹介のあったAmazonで買えるヤツ、
ものは試しに買ってみました。

第一印象は悪く無いです。

書込番号:25525658

ナイスクチコミ!4


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/29 12:19(1年以上前)

>藍月夜さん

気に入られたようで良かったです。

TPのカメラケースは知り合いがライカ用を使っていました。

自分はカメラケースは基本一番造りが良くてアルカプレート付きのLIM'Sですが対応機種が無い場合は三脚で使いやすいが底面の金属化粧板が接着剤の経年劣化ですぐに外れる難ありのGARIZを使いTPはレンズケースを使っています。

書込番号:25525685

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ618

返信94

お気に入りに追加

標準

見て来ました 購入予定ですか?

2023/09/21 15:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
別機種
別機種
別機種
別機種

造りは安っぽくないです

Zfcより二回りぐらい大きいかな

Zfcはアルミでしたが真鍮にしたようです クリック感は良いです

カラーバリエーション



本日新宿のニコンサロンで見て来ました。

Z8の時は予約が必要でしたが、今回は予約なしで触ることが出来ます。

まあまあの人が訪れていましたね。(人気があるようです)

予約日は9月22日からで発売は10月との事で、予約から発売が結構早いですね。(考える暇が無い)

売りでし価格はまだ決まっていませんが、30万を切る様な感じですネ。(ボディのみ)

Zfcで色々注文があったのでZfはそれをクリァーしているようですが、欲を言えばきりがありません。

Nikonの拘りはある様に感じました。

Df(ゴールド)、Zfc(ブラック)を持っているのでアイテムとしては加えたいのですが、先立つものがありません。

何時ものカメラ屋に一応予約はして来ましたが、入るかどうかはまるで分かりませんとの事でした。

皆様は購入予定ですか?



書込番号:25431937

ナイスクチコミ!34


返信する
mo拓さん
クチコミ投稿数:51件

2023/09/21 15:55(1年以上前)

良かっですね。
わたしは購入しません。
スマホのカメラで十分な人なのでw

書込番号:25431974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


fioさん
クチコミ投稿数:16364件Goodアンサー獲得:100件

2023/09/21 16:16(1年以上前)

情報ありがとうございます。
Zfcとのサイズ感の違いは欲しかった情報でしたので嬉しいです。
個人的には、シルバーが欲しかったのですが、とりあえずZf買って気長に待つ予定です。

書込番号:25431988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38433件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2023/09/21 16:33(1年以上前)

購入願望・希望ですが、--- ハハハっ。
新同中古になっちゃうかも。

Z fcはSilver/Blkが居ます。
Silverは散歩に、Blkはサブに活躍中。

書込番号:25432008

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2023/09/21 16:54(1年以上前)

私も実機触ってみたりはすると思いますが、多分購入まではしないと思いますかね。。
そんなにデザインやダイアルに思い入れがないので・・
低画素機は欲しいですが、もうちょっと仕様がこなれてくるZ6IIIくらいまで待つと思います。

書込番号:25432034

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度4

2023/09/21 18:31(1年以上前)

>shuu2さん
私は購入します。
早速仕事帰りに触ってきました。かなり混んでいて順番待ちでした。若い方が圧倒的に多かったです。

感想ですが、先ず私の使い方ではエクステンショングリップが無いと話になりません。ツルツル滑り、右手だけでホールドしたり、カメラバッグから取り出すことはできません。エクステンショングリップの背面にはわずかですがサムレストの反りがあります。

電子シャッターは、サイレントモードのみとなり、音は出ません。ここは不満ですが、メカで撮れということでしょうが、シャッター音は素晴らしいです。Z6/Z7系のガジッとは違い、これなら心地良いと感じました。

あと、レンズによって電子先幕シャッター(もしくは、オートで高速シャッター時は電子シャッター)のみとなります。
最初、24-120F4ではメカが選べませんでしたが、これでは大口径レンズだと開放でマズイのではと思って、F1.8単焦点レンズを付けるとメカシャッターが選択できました。
これは何のための仕様かと思いましたが、割と1/60-1-200間でシャッターショックが出やすいからなのかと想像しました。

書込番号:25432131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1611件Goodアンサー獲得:49件

2023/09/21 18:59(1年以上前)

>kosuke_chiさん
>レンズによって電子先幕シャッター(もしくは、オートで高速シャッター時は電子シャッター)のみとなります。
最初、24-120F4ではメカが選べませんでしたが、これでは大口径レンズだと開放でマズイのではと思って、F1.8単焦点レンズを付けるとメカシャッターが選択できました。
これは何のための仕様かと思いましたが、割と1/60-1-200間でシャッターショックが出やすいからなのかと想像しました。

仕様書にはその様な制約は書いていませんね。
バクですか。

書込番号:25432158

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:274件

2023/09/21 19:01(1年以上前)

>shuu2さん
こんばんは、モノクロ専用レバーが面白そうですね。
私、DF(シルバー)でカメラを始めたんですよ、一眼欲しくてショップに行って見た目で買いました。

今回は黒のみなんですね、シルバー出るなら、、、、て思いましたが、
Z7Vを待っているのでパスですかね。

予約されたんですか、すばらしい。

書込番号:25432163

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:129件

2023/09/21 19:43(1年以上前)

主様

こんばんは、 YAZAWA_CAROL です。
情報感謝します。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001569665/SortID=25431937/ImageID=3853591/

NIKONさんは、USERを楽しませるのが、上手です。

こにデザイン、どれも欲しくなります。

YAZAWA_CAROL@予算不足




書込番号:25432210

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/09/21 20:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

拘りがあるようですよ

グリップは必要アイテムかと

ここにZfが加わります

>mo拓さん
>fioさん
>うさらネットさん
>monyomonyoさん
>kosuke_chiさん
>Kazkun33さん
>エリンギシェイクさん
>YAZAWA_CAROLさん

皆様返信ありがとうございます。


>mo拓さん

今の時代スマホで十分ですね。
拘りがあるとスマホでもそれなりの金額が必要ではないですか。


>fioさん

大きさはZfcより大きく重いですね。
今回はブラックから出ましたが、多分1年後位にはシルバーは出ると思いますよ。


>うさらネットさん

Zfcは両方の色をお持ちでしたね。
Zfはどうしますか?
私はシルバーをZ8を購入する時下取りに出してしまいました。


>monyomonyoさん

デザインやダイアルにこだわりが無ければグリップがしっかりしたZ7VやZ6Vのがいいでしょうね。
見た目がフイルム的なカメラが好きなので購入しようかなと思ってます。


>kosuke_chiさん

予約おめでとうございます。
グリップは出る様なので、底のスレ防止もかねて必要アイテムかも知れませんね。
シャッターにそんな縛りがありますか?
発売までには確かめたいと思います。


>Kazkun33さん

多分ですがそんな縛りは無い様な気がしますよね。


>エリンギシェイクさん

グリップが浅いので望遠系は撮りずらいかと思うので普段使いならZ7Vがいいでしょうね。
今回はデザインで購入することにしました。
シルバーはレトロな感じが増しますが、Dfもシルバーは買いませんでした。
Zfcもシルバーは下取りに出してしまいました。


>YAZAWA_CAROLさん

私も予算不足なのでフイルムカメラのライカとレンズを下取りに出して資金を作りました。
フイルムはもう撮らないので、惜しいですが手放す事にしました。


書込番号:25432268

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 男子カメラ 

2023/09/21 23:11(1年以上前)

FM2で写真を始め、デジタル以降してからも、D40、D90、D700、D7500とFマウント機を愛用していました。しかしながら、いつまで経ってもミラーレス機に本腰を入れてくれないニコンに痺れを切らしてしまい、D7500だけをサブ機として手元に残し、メイン機材は、X-E1、X-E2、X-PRO2、α7III、α7cと、ここ数年は他社製品を愛用していた次第です。今回もα7c IIに乗り換えようと思い、α7cを売却したのですが、このタイミングで噂されていたZfの発売が正式に決まったので、Eマウントを卒業し、再び純ニコン党に戻る決意を固めました。F3のデザインを待ち望んでいた方が多いようですが、FM2からカメラを始めた自分的には非常に嬉しいデザインです。てな事で間違いなく自分は買います!!

書込番号:25432499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2023/09/21 23:34(1年以上前)

来たのねZf…

Dfの再来なるのかな…

Nikon興味は有るけど知識がないので失礼有ったらごめんなさいm(_ _)m

書込番号:25432529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/09/22 00:39(1年以上前)

>shuu2さん

私は今年Z 8を購入したばかりなのと、Z fcも所有しているのでしばらくはZ fの購入は考えていません。
質感はともかくサイズ的にはZ fcがFM2に近いかなと思ってます。

それにしてもZ fは今までニコンには無かったピクセルシフト撮影など新機能を惜しげも無く載せてきているのが良いですね。

書込番号:25432601

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11310件Goodアンサー獲得:148件

2023/09/22 02:41(1年以上前)

機種不明

たまらんばい(*´ω`*)

後付けグリップ最初から用意するなら
本体はグリップレスがベストだったと思うが…

個人的にはZfcから最大の進化は彫刻での刻印に尽きるかな♪
質感が抜群に向上した(笑)

これでFTZ SEが出れば完璧なのだが…

おそらくニコンは出さないだろうから
サードパーティーでどこか出さないかな?

書込番号:25432654

ナイスクチコミ!16


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2023/09/22 07:06(1年以上前)

出ちゃいましたね。

Zfcの拡大版ぽく見えますが・・・
また、思うのがFMじゃなくFEぽい(ペンタのNikonの部分)。

レンズがZで、昔のレンズを使うと言うのもなんだかなので、Df堅持でZfはスルーです。
(と言いながらZ8を買った経緯もありますが)

しかし、30万が安く見えてしまうのは、金銭感覚がマヒしていると言うか・・・

書込番号:25432723

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2731件Goodアンサー獲得:90件

2023/09/22 07:15(1年以上前)

>shuu2さん

NIKON USAの動画見てたら、ゾクゾクしてきました。

https://www.youtube.com/watch?v=nlPai8y6SvY

5:04くらいに24-70mm f4 を付けた姿が出てきます。今のZレンズも結構似合う気がしました。

さあ、どうしよう(笑)。

書込番号:25432726

ナイスクチコミ!20


F-03Bさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/22 11:17(1年以上前)

早速予約しました。
出来れば、あと50グラム軽いと良かったですが、質感と軽さはトレードオフなので仕方ないですね!
70歳の人間にはチト重いかもです(笑)

書込番号:25432940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:143件

2023/09/22 13:48(1年以上前)

>shuu2さん
Z8を購入したばかりだし、iphone15Proを予約してしまったし、これ以上カメラが増えたらうちのババアがうるさいし、様子見にしますw

書込番号:25433121

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2023/09/22 14:12(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん

うちもカメラ(レンズ含む)やヘッドホン(イヤホン)増えると何故か気付かれ機嫌悪くなりますね(^^)

うちは叔母様じゃなくて爺ですが(^o^)

書込番号:25433143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:143件

2023/09/22 15:56(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
趣味なんだし、自分のお金で買っているんだから「好きにさせてくれー」と言いたいですよねw
ニコンのカメラって、手に取って眺めているだけで満足するところがあるんですよ。
だから、ほとぼりが冷めたら買いますよ、Zf!

書込番号:25433233

ナイスクチコミ!8


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1872件Goodアンサー獲得:15件

2023/09/22 16:24(1年以上前)

shuu2さん

こんにちは
ご無沙汰しています。

Df格好良いし、欲しいです。
でも重さで参りました。

私は、散歩写真しか撮らないので、そっくりさんで軽量のZfcに気乗りしています。

本日、キタムラでシルバーのZfcを見てきましたが格好良い。

お勧めは、Dfでしょうか、それともお値段も重量も軽いZfcでしょうか。

使い方は、散歩写真ですからアダプター経由で、軽量のMマウントレンズを使いますから、ファインダーは重要です。

なお、広角側は苦手ですからフルサイズでなくても良いと思っています。

悩みは尽きなく、シルバー、ブラックで揺れています。

書込番号:25433258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1872件Goodアンサー獲得:15件

2023/09/22 16:29(1年以上前)

訂正です。

DfでなくZfの間違いです。

書込番号:25433266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2023/09/22 16:58(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん

わかります…

Nikonって物として拘り在りますものね…

まあ誰しもお気にな物、お気になメーカー有って気に入ったら欲しいっすよね\(^o^)/

我慢は身体に毒って言いますし^_^

書込番号:25433300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/09/22 18:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

アルミのクリック感との違いを確かめましたが?

Zfc



>rui20040805さん
>Jennifer Chenさん
>Ciamrronさん
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>ssdkfzさん
>鳥が好きさん
>F-03Bさん
>ジャック・スバロウさん


コメントありがとうございます。

>rui20040805さん

Nikonへお帰りなさい。
同じ様にNikon DシリーズやフジのX-Pro2、ソニーのNEXシリーズ等は今も使用しています。
ただメインになるのは4年前からZシリーズになっています。
Zマウントも最初はレンズが少なかったのですが、今は殆ど不便なくそろって来たので楽しめるかなと思いますよ。


>Jennifer Chenさん

Dfの様に失敗?をしない為に、今回は売りに来ているから大丈夫でしょう。


>Ciamrronさん

私もZfcをブラックに変え、Z8も購入したので資金が足りません。
車も7月に買い替えたので余計資金がありませんが、フイルムカメラのライカ等を下取りして購入する予定です。
発売日に手に出来るかどうかは分かりませんが、今日確かめたら1番で発注しましたの事でした。


>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

小さなグリップはパンケーキレンズや28mmの様な小さなレンズを使う時には便利なのでいいかと思いますが。
大きなレンズを使う時はグリップを付けて撮れるよう後付けにしたかと。
私はカメラの底が擦れないように使うつもりです。
マウントアダプターは他メーカーが出しているので、Nikonはこのカメラの為だけには出さないと思いますね。


>ssdkfzさん

Zfも買っちゃいましょう。
私もZ8の時は買わない予定でしたが買っちゃいました。
Zfも初めは購入する予定は無かったのですが、せっかくNikonが用意してくれたので乗っかりました。


>鳥が好きさん

Z9,Z8と持っているんですから要らないと思いますが、そこは趣味の世界持っておくだけでもいいのでは。
余裕があるなら使わなくてもいいので是非手にして下さい。


>F-03Bさん

予約おめでとうございます。
発売日に手に入るといいですね。
確かに軽いのはいいですが、適度な重さかと思うので気に入られると思いますよ。


>ジャック・スバロウさん

周りの目は気になりますよね。
好きな事ばかりやっていられないので、ほとぼりが冷めた頃を見計らってゲットして下さい。







書込番号:25433433

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/22 18:53(1年以上前)

>shuu2さん
写真掲載と感想ありがとうございます。良いですね。

私も即参入しました。Z8とZFCの2台でがんばろうと思います。気がつけば、Z6II、Z50、ZFCそしてZ30も買ってしまってたので、妻が使うZ30除いてこれらを全てと、使っていないレンズと合わせてこの際整理します。やっぱり、Dfもデジイチで最後まで使ってたのでやっぱりこの形はお気に入りです。そして今回つくりも立派になったということで楽しみです。

ZFcもすごくよかったのですが、ちょっと安っぽい所もあったりしたので、今回のZFの出現で即参入を決め込みました。

最近は、Z8と24−120のレンズ付けっぱなしで他を使ってなかったので、必要なのかなとも思いますが、やっぱりフルサイズ2台はあった方がいざというとき助かります。マイクロSDとのダブルスロットってのが少し気にかかりましたが。。。。。。

書込番号:25433442

ナイスクチコミ!7


hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2023/09/22 19:08(1年以上前)

機種不明

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
焦点工房さんからカッコイイのが出てますよ。
ちょっと高いですけど。
https://www.stkb.jp/smartphone/detail.html?id=000000001754&category_code=nikon-z&sort=recommend&page=1

書込番号:25433459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11310件Goodアンサー獲得:148件

2023/09/22 19:34(1年以上前)

機種不明

>hasubowさん

そういうかっこよさが欲しいのではなく

MF一眼レフってボディにたいしてマウント部が出っ張ってるじゃないですか
その形を模したFTZがあれば最高ってことです

書込番号:25433491

ナイスクチコミ!6


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2023/09/22 19:50(1年以上前)

別機種

グリップなかなか質感もグリップ感もグー

私も見て触ってきました。圧巻です。

Zfcより2回りほど大きく、ズッシリとした塊感ありましたね。

こりゃ触ったら駄目ですね。超欲しくなりまっせ。

真鍮ダイヤルの質感クリック感もシャッターフィーリングも申しぶんなし。
(有線レリーズ使えないって嘆いている人、今時有線レリーズ使うことある???ワイヤレスリモコンあるし)

グリップ Z f-GR1も実際に見て触るとカッコいいし、しっかりとしたホールド感あり、皮の質感もいいし。

除湿庫再整理して資金貯めて。。。あー欲しい欲しいっ

書込番号:25433508

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度3

2023/09/22 20:02(1年以上前)

>shuu2さん

こんばんは&ご無沙汰しております。
shuu2さんのお写真をみて、実物を触ってみたくなり、会社帰りに新宿のニコンプラザに寄ってきました。

試用機がたくさん置いてあったのに驚きましたが、隣にいた女性の方が、「重いレンズを付けたい」と店員にオーダーし、180-600を付けて試写している姿を見た周囲のお客さん達が、みな驚いた表情をしていたのが印象的でした w

メインはSONYに移行しましたが、Zfは気になりましたので、今朝、予約手続きを完了させました。
Zfに合うZシリーズのレンズは一本もないので、取り敢えず40mm単とのセットで。
エクステンショングリップも予約しましたが、実機を触ってみて、ストラップを付けない自分には必須であることを実感でしました。

ところで、shuu2さんをはじめ、皆さんは、どのレンズとの組み合わせでZfを楽しむご予定でしょうか?

私はMFレンズをメインにしようと考えております。

MFでも被写体追従してくれるようですが、電子接点のない古いレンズでも、この機能を活用出来るのですかね?
これが可能だと、TECHARTのライカM用レンズ電動マウントアダプターを使い、様々なマウント用のオールドレンズで、動体の撮影がし易くなるので、とてもありがたいのですが。
ニコンプラザの店員さんに聞こうと思っていたのに、つい忘れて帰ってしまいました ^_^;

発売日の確定&発表が待ち遠しいですね♪

書込番号:25433528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/09/22 20:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今はシルバーはありません

Dfは手元にあります

このライカはZfを購入の為下取りに出します。


>酒と旅さん  こんばんは


>私は、散歩写真しか撮らないので、そっくりさんで軽量のZfcに気乗りしています。

散歩用にはライカで落ち着いたんじゃないですか!

他のカメラはコンセプトが違うのでライカを持っているなら他は要らないと思いますよ。

どうしても欲しいならZfcのシルバーがいいかと思います。

Zfは重いのとレンズも大きく重くなるのでまた以前の様に戻ってしまいます。

ZfcはAPS-cなのでレンズも軽く大きさも押さえられます。

コンパクトなカメラにはシルバーが似合うと思いますので、黒よりお洒落に見えますね。(昔のカメラ風に見えます)

私はシルバーも持っていたかったのですが、ブラックを買ってから使わなくなったので下取りに出してしまいました。

基本カメラはブラックが好きなので。

ライカを使っている人はこの様なクチコミにはあまり出てこないようで、アップしても仲間は少なく寂しいでしょうが。

心境としては人はどうであれじっくり自分だけで楽しんでもいい様な気がします。

私も多分最後にはライカを手にして自分だけで楽しもうと思ってます。


書込番号:25433552

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/09/22 20:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

気になる人はみんな欲しい人ですよ


>X5erさん
>bigbear1さん

こんばんは


>X5erさん

Z8を持っていれば他に必要は無いかも知れませんが、Z7UやZ6Uの様なカメラでは無いのでZfは違う面で欲しいですね。
持っているだけで何となく幸せになれる様なカメラかと思います。
Dfもそんなカメラで手放してはいません。


>bigbear1さん

カメラ何台あっても撮るのは一人ですから1,2台あれば十分かと思いますがそれだけで終わらないのがカメラ好きですね。
欲しいと思っている内が花なのでどうにかして手に入れて下さい。
何にも欲しくなくなったらつまらない人生に!


書込番号:25433607

ナイスクチコミ!6


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2023/09/22 21:40(1年以上前)

>shuu2さん

Zf、カタログだけもらってきました。

で、180-600のほうを買うことに。完全に読まれている? (^^;

待ってましたとばかりに即納です。
(買うのは明日明後日なんですが)

結局、金使ってるやん・・・・

書込番号:25433665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/22 22:07(1年以上前)

>shuu2さん
確かに。。。Dfは、売ってしまったこと今でも後悔してます。日本製でもあり。。。他のは、手放しても次へ進む一歩だと思えばあまり苦にはなりませんでした。

やっぱりカメラって持つ楽しみも絶対あると思います!

書込番号:25433711

ナイスクチコミ!5


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1872件Goodアンサー獲得:15件

2023/09/22 22:14(1年以上前)

shuu2さん

返信、ありがとうございました。
反省点が、多々あります。

それでも、Zfは所有する喜びがある、格好良いデザインです。これを見て、Zfcが目にとまりました。

フイルムの入手が艱難な現状ですが、手放されるカメラ、勿体ない思いがいたします。

書込番号:25433719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2023/09/22 22:26(1年以上前)

>shuu2さん

えっ(´゚д゚`)

Dfって失敗だったの(゚д゚)!

アタシの周りちらほら居たので結構(mania向け)企画の割には売れてたのかと…

書込番号:25433736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度4

2023/09/22 22:34(1年以上前)

>shuu2さん
>ひしひしさんさん
>酒と旅さん
>ライカを使っている人はこの様なクチコミにはあまり出てこないようで、アップしても仲間は少なく寂しいでしょうが。

ライカ使っています。ZfにライカM用レンズをつけることは考えたことはないですが、M11でFマウントレンズを使っています。

>shuu2さん
レンズによって電子先幕シャッター(もしくは、オートで高速シャッター時は電子シャッター)のみとなるのは、Z6/Z7系からの仕様でしたね。

書込番号:25433747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11310件Goodアンサー獲得:148件

2023/09/22 22:36(1年以上前)

Df単体で失敗というより
Df買った人が現行レンズを買ってくれないから問題になったんじゃないかなあ?

当時一眼は完全にレンズで儲けるというビジネスモデルだったからそれに合わない

近年はカメラの値段が爆上がりしているので
カメラ本体だけ売ってもそれなりに儲けがでるのかもね

書込番号:25433749

ナイスクチコミ!10


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/09/22 22:36(1年以上前)

別機種

今年の夏行きました ひしひしさんさんは一番いい時期に行ってるんでしょうね


>ひしひしさんさん  こんばんは


お久しぶりですネ!

ご予約おめでとうございます。

40mmレンズで無く、Zレンズはどれもハズレが無いですよ。(Zfに合うレンズは少ないかも)

ひしひしさんさんは今でもソニーがメインなんですね。

どのメーカーでも今は同じ様に撮れるので不便はないですが、私は昔からNikonが好きで使ってます。(父親が使っていたからかも)

ソニーは使いますが、殆ど使ったことが無いメーカーはキヤノンですか。何故か苦手ですね。

今度のZfは物欲だけで購入し、どの様なレンズで撮るか、どんな撮り方をするかなど考えていませんでした。

手元に届いてから考えることにします。

Dfも今は持っているだけで殆ど使用していません。(手放す気はまるでないです)

手元に届いたらソニーと同じ様に可愛がってあげて下さいネ!



書込番号:25433750

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2023/09/22 23:09(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>レンズで儲けるというビジネスモデル

キヤノン時代4本…

ソレもL無し安物レンズのみ…

SONY次代4本…

まぁ此方はzeiss買ってるので中級Class…

全然儲けさせてあげてないや(T_T)


>shuu2さん

Nikonの古いレンズは持ってるけど本体持ってないッス(T_T)

嫌いな訳ではないのですが、何故か買うとなると来ないんですよ(^_^;)

Nikon使いの方は周りに居るのですが”あぁ〜君はCANONとかSONYでいいよ”って意味不なセリフ吐かれておしまいっす(T_T)

書込番号:25433784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件

2023/09/23 02:10(1年以上前)

私も購入考えてます。
ボディのサイズを考えると24-70f2.8は無理があるものでしょうか?

書込番号:25433930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2023/09/23 06:37(1年以上前)

別機種
別機種

F2

FE2

上から眺めた図、グッときますね。まずいな、欲しくなってきた。

個人的には、公式には?FM2と言っていますが、FE2だろと思ってしまいます。
(FM系はネームプレートが上にやや広い)

ただ、ペンタ部を見ると、むしろF2アイレベル(+ホットシュー)に寄せても良かったんじゃないのと思ったり。
ホットシューもFMの時代から、ちょんまげと揶揄されていましたが。

書込番号:25434031

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 男子カメラ 

2023/09/23 09:25(1年以上前)

神戸美瑛好きさんに情報を頂き
覚悟を決めてJoshinでポチって来ました。
ボディ、レンズキット共に
阪神タイガース優勝セールで10,000円引き
自分はレンズキットを予約したので
287,990円(税込)でした。後は納期だけです。
早速『Eマウント』資産のドナドナ作業に入ります。
SONY様のAIAFも捨て難く
最後までα7C IIと迷いましたが
決定的な決め手は開発者インタビューでした。
久しぶりにNikonの本気を感じ気がします。
自分にとって人生初のZマウント
D7500と一緒に末長く頑張らせます。

書込番号:25434209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2753件Goodアンサー獲得:51件

2023/09/23 12:07(1年以上前)

>shuu2さん

ご報告を、有り難うございます。

クラシック・デザインを好む方に、良さそうなミラーレス・カメラですね。

下記の記事によると、ベースは「Z6 U」だそうですが、最新の画像エンジンの搭載により、Z6 Uを上回った性能であると思いました。

https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/147/4147341/

単焦点レンズで、スナップやポートレートを、じっくりと撮りたい方には、向いているように思いました。

ファインダーの見え方が、Z6 Uと同じようだと、動体を撮るのは、私には難しそうに思いました。

書込番号:25434422

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2023/09/23 12:33(1年以上前)

shuu2さん皆様こんにちは。

メーカーの製品特徴では

>人物(目、顔、頭部、上半身)、犬、猫、鳥、車、バイク、自転車、列車、飛行機の9種類の被写体を検知
とありますがZ9orZ8並みのAF性能を有すると思っていいのでしょうか??

書込番号:25434453

ナイスクチコミ!4


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/09/23 13:49(1年以上前)

>ブローニングさん

ご無沙汰してます。

被写体認識はEXPEED 7がつかさどっているそうなのですが、フォーカスポイント数とかが違っているのでZ 9、Z 8と同等のAF性能かは分かりません。
飛びモノ撮るならZ 9,Z 8がブラックアウトフリーのファインダー、連写速度、メディアへのデータ書き込み速度が優っていると思っています。

書込番号:25434548

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度3

2023/09/23 14:37(1年以上前)

>shuu2さん

Nikonはポートレートメインですが、Z8を使っています。
レンズはかなり減らしたので、手元にある Zシリーズは、f/1.2 の 50mm&85mm、それと 58mm と汎用的に使える 24-120mm。Fマウントは、ニーニーの一本だけです。
いずれもサイズが大きく、重量があるので、出陣するのは月に2、3回程度になっています。
通勤のお伴として持ち出している Fuji の X-T5 を、Zf とコンパクトな単焦点の組み合わせに代えようかな?と考えていました。

が、、、昨夜、Youtube の Nikon公式チャネルで公開された「Plena Teaser」が気になり始めているので、Zf の予約をキャンセルして、このレンズに資金を回すかもしれません . . .
https://www.youtube.com/watch?v=fe-YMnXbXUQ

MFレンズの被写体追従は、電子接点の無いレンズでも機能することが、Mapcamera のYoutube動画(以下のリンク先、8:26あたりから説明あり)で確認できましたので、Z8 のファームウェアのアップデートで追加実装されることを期待しています!
https://www.youtube.com/watch?v=3n23Ru5Bazc

Z9 や Z8 以降の Nikon は、ユーザーを楽しませてくれるのでイイですね!
もっと早く、このような環境になってくれていたら、SONYメインに移行することも無かったと思います w

ちなみに私も、Canon機は縁が無く、使ったことがありません。

書込番号:25434609

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/09/23 19:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

惚れぼれするよね〜



>ssdkfzさん
>X5erさん
>酒と旅さん
>Jennifer Chenさん
>kosuke_chiさん
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>★花鳥風月さん
>rui20040805さん
>The_Winnieさん
>ブローニングさん
>ひしひしさんさん

こんばんは

>ssdkfzさん

カタログ貰って来ましたか。
私も欲しいカメラのカタログは趣味で集めています。
180mm-600mmはssdkfzさんは要らないのでは、100mm-400mmがあるので必要ないかと思いますが。
フイルムカメラでデジタルが欲しい人には刺さるでしょうね。
このフイルムカメラでデジタルで撮れたらと何度となく妄想してましたよ。
最新機能は要らないのですが、今回はDfの反省もあってこれでもかと思う位入れて来ましたね。
私はここまで必要は無いですが。


>X5erさん

>やっぱりカメラって持つ楽しみも絶対あると思います!
その通りですよ。所有する喜びは格別ですよ。
欲しいと思った物が手に入るとまた頑張ろうと言う気持ちになりますからね。


>酒と旅さん

フイルムカメラは沢山あります。
今は殆ど使用していないので処分してもいいかなと思い下取りに出す事にしました。
使っていないとカメラも駄目になってしまいます。
フジのX100FやX-Pro2、X-E1等はたまーに撮ってます。
Zfが出ると下取りに出す人も多くなるので、Zfcのシルバーはマップカメラの中古でもいいんじゃないですか。


>Jennifer Chenさん

Df失敗ではなく開発した後藤さんが思った程売れなかったので、DfUは作ることが出来なかったと嘆いていました。


>kosuke_chiさん

お使いですか。羨ましいです。
私も何時かはライカ(レンジファインダー)と思っているんですが、まだまだ今のカメラが楽しいのでもう少し後からと思ってます。


>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

上にも書きましたが、思ったより数が出なかったようですよ。
後藤さんがインタビューで言ってました。もっと買って下さいと。


>★花鳥風月さん

是非お買い求めくださいと言いたい所ですが、どちらかと言うと趣味性が高いカメラになるので万能に使うのにはZ6Vを待った方がいいかも知れません。
Zを持っている人が追加で買うようなカメラかと思います。
初めてZカメラを買う人にはどうかなと。
ただ機能などは盛りだくさんなのでこれ1台で完結することも出来るので、レンズが1本から始めるとしたら24mm-200mmかな。
28mm、40mmmは一番しっくりくるレンズかと思います。
24mm-70mmならf2.8ではなくf4の方が無理が無いように感じます。


>rui20040805さん

α7C II、魅力的なカメラですよね。
α7C発売の時銀座ソニーまで行って触って来ましたが、何故かしっくりこなかったので諦めました。
Nikonに戻られるようで、大いに楽しんで下さい。


>The_Winnieさん

どちらかと言うと万能向きのカメラとは違い趣味性の高いカメラ作りですね。
使う人を選ぶカメラかと、何台か所有している人が購入するカメラかと。


>ブローニングさん

鳥等を撮るにはZ9,Z8と違い少し撮りずらいカメラかと思いますが、最新機能が入っているので撮れないことは無いかと。
ただ長いレンズを付けた時のバランスはいただけないと思いますね。
予算があるのでしたらZ8をお勧めします。


>ひしひしさんさん

やはりそっちが気になりますか。
Z8をお持ちならそれの方が幸せになれるかもしれませんね。
気軽く持ち出すには今のフジでいいんじゃないですか。






書込番号:25434934

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2023/09/23 21:27(1年以上前)

shuu2さん、Ciamrronさん

ありがとうございます。

やっぱそうですよね、Z9やZ8と同一な訳ないですよね。
でも潜在能力は高そうなので色々と使えそうな予感がします。

自分はもうニコンから離別する覚悟でしたがレンズラインナップも
含め面白くなってきたので近い将来Zデビューを考えています。


Ciamrronさん

その時はモーキンズの復活も考えております〜


ではでは。

書込番号:25435104

ナイスクチコミ!6


OW_kfkさん
クチコミ投稿数:7件

2023/09/23 22:42(1年以上前)

古いd7000からの移行で半年以上悩んでましたがZfめっちゃカッコいいですね!
動画も動体もこなせるっぽいなら買うしかない?ですよね!?

書込番号:25435216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11310件Goodアンサー獲得:148件

2023/09/24 01:21(1年以上前)

>上にも書きましたが、思ったより数が出なかったようですよ。
後藤さんがインタビューで言ってました。もっと買って下さいと。

このあたりのメーカー側のコメントは基本信用していないので

ほんとは「Dfユーザーは現行レンズを買ってくれないから」が理由だとしても
それを公表できないでしょ?

相手が大きな組織になればなるほど
その発言の裏を読まないと、うまいこと騙されます(笑)

書込番号:25435407

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2023/09/24 06:31(1年以上前)

>shuu2さん
確かに100-400があるので180-600は本来必要ない感じもしますが、(個人的に)待望のインナーズームの望遠と言うことで・・・

今後、飛びもの用にと言う算段も。

書込番号:25435547

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/09/24 09:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

フイルムカメラは持っているでだけで使いませんね

限定600台の1台です。

張替えは出来るようですが、私はオリジナルのままで張り替えません。



>ブローニングさん
>OW_kfkさん
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>ssdkfzさん


おはようございます!



>ブローニングさん

この頃は鳥類は撮っていないのですか?
Zシリーズを揃えようとすると結構出費が!
望遠レンズ等も値段が張りますが、今度出た180mm-600mmはいいのではないでしょうか。
暗くなりますがコンバーターにも対応しているようで、1200mmクロップで1800mm迄対応できそうですよ。
この頃のカメラは高くなりすぎて手軽に変えないのが悩みですね。


>OW_kfkさん

そろそろDマウントからZマウントに移行してもいい時期かも知れませんね。
レンズ等も充実してきたし撮る楽しみは十分に味わえると思いますね。
Dマウントは時間が止まっているのでこれ以上は期待できませんが、写真をこれからもやって行くならZマウントには未来が開けてます。
でも趣味で撮っているならどんなカメラで撮っても楽しいですね。


>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

うまい事騙されてもいいかなと。
Dfは持っているし、今度のZfも手に入れようとしてます。
手に入れられるカメラを作ってくれるNikonに感謝です。


>ssdkfzさん

インナーズム、カメラをそんなにやっていない人には刺さらないと思いますが分かります。
確かに欲しい機能ですね。
鉄道撮るには必要なレンズですから買っちゃいましょう、それからどうするか考えてもいいんじゃん無いですか。



書込番号:25435761

ナイスクチコミ!6


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/09/24 11:07(1年以上前)

>ブローニングさん
>その時はモーキンズの復活も考えております〜


モーキンズの復活楽しみにしております。
ぜひZマウントへいらしてください、私はZ fcでもそこそこ撮れていましたが、Z 8を追加して満足しています。

Z fも基本性能は良いので、アウトドアでの撮影も無難にこなしている様です。
ニコン使いのMorten Hilmer氏のZ fフィールドテストです
https://youtu.be/6AgLBxyN9Yc

書込番号:25435841

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2023/09/24 12:59(1年以上前)

shuu2さんコンニチハ。

>この頃は鳥類は撮っていないのですか?
5月から鳥撮りしていません。
実父が闘病中の為、休日は実家に詰めています。
今も実家で書き込みしています。
とは言ってもその実父は結構元気でフツーに生活していますけどね。

>Zシリーズを揃えようとすると結構出費が!
そうなんです〜
現在所有している機材を全て処分したとしてもせいぜい10万円程度にしかならずです。
もうFマウントに未練は無いのでソニーかキヤノンへの移行を目論んでおりましたが
最近ニコンもやっと私の望む製品を出してきたのでやはりニコンに落ち着くと思います。

180ー600よさげですね。
でもどうせなら単玉を考えており863もしくは445あたりが欲しいところです。
ボデーはZ9の中古もしくはZ8の新品を考えておりますが863を購入となると100万超え
となるのでちょっと無理っぽいですね。

自宅と実家での二重生活の為、実家に新たにPCを導入。
調子に乗ってCOREi7にマルチディスプレイ入れてしまったのでその分Z予算減りました・・・

Ciamrronさん

ユーチューブ見ました。
ワイルドライフですね〜
自分はかなりの心配性なのでサブ機が絶対的に必要なんです。
でも上記の機材を揃えてしまうととてもとても・・・・
ですのでZ9・Z8並みのAF性能を備えた安価なAPS-C機があると理想的です。

モーキンズは何度か立ち上げようと考えましたが、どうせなら今の古い機材ではなく。
新しいもので・・・と思ったのですがなかなか予定通りいかず現在に至ります。

ちなみに私はレトロ調デザインに興味はありませんがSSや露出補正は頻繁に変える
のであの仕様は嫌いではありません。

書込番号:25435968

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2023/09/24 20:56(1年以上前)

別機種

>shuu2さん

Z180-600、入手しました。

インナーズームだと結構デカい(長い)ですね。

200-500/5.6で使っていたロウプロのレンズケースで、ちょっとはみ出します(無理やり収納)。

受け取りが遅かったので、日が暮れてしまい、今日は実戦投入できませんでした・・・



Zfも売値を見たら30万しないんですね。
困ったもんだ・・・・

書込番号:25436556

ナイスクチコミ!7


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/09/25 20:16(1年以上前)

別機種

マイクロSDは安いです



>Ciamrronさん
>ブローニングさん
>ssdkfzさん

こんばんは

>Ciamrronさん

Z8で精力的に撮ってますね。
特に鳥類は撮りやすくなったんじゃないですか。
近くにいい場所があって羨ましい限りです。


>ブローニングさん

あくまでも趣味ですから無理せず揃えて下さい。
Zの中古は新しいのでまだ少ないく高いですが、気長に探すと出てくるかと思いますよ。
鳥等を撮るにはNikonは超望遠があるので便利ですね。


>ssdkfzさん

買いましたか、おめでとうございます。
巷では中々手に入らないようですが、良かったですね。
インナーズムは伸びなくていいのですが、大きくなるので持ち運びには大変ですね。
バランスなどは良いので撮りやすいかと思います。


ZfはマイクロSDを使うので、少し容量の大きい256GBを買ってみました。
マイクロはUHS-Tしか対応していないので値段は安いですね。
SDはプログレードのSDXC UHS-II V90の256GBは37,000円と高いです。


書込番号:25437717

ナイスクチコミ!4


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/09/25 22:29(1年以上前)

>ブローニングさん

>ユーチューブ見ました。
>ワイルドライフですね〜

はい、Morten Hilmer氏のチャンネルは北極圏での撮影とか北海道の冬の撮影の参考になったりして面白いです。

>モーキンズは何度か立ち上げようと考えましたが、どうせなら今の古い機材ではなく。
>新しいもので・・・と思ったのですがなかなか予定通りいかず現在に至ります。

気長に待ちますので、新装開店楽しみにしております。


書込番号:25437875

ナイスクチコミ!3


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/09/25 23:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Z 8+Z 14-30mm f/4S

奥に見えるのはアメリカ海軍の艦船

はたかぜ、かしまの2艦艇が 横並び係留されています

天候に恵まれてよかったです、これからパールハーバーへ向かうそうです

>shuu2さん

>Z8で精力的に撮ってますね。
>特に鳥類は撮りやすくなったんじゃないですか。
>近くにいい場所があって羨ましい限りです。

ありがとうございます。
Z fcでもそれなりに撮れてはいたのですが、Z 8を追加して被写体認識、連写が強化されて撮りやすくなっています。
ですが、鳥瞳認識は被写体が小さかったり逆光気味だとあまり反応しないので、今後のファームウェアアップデートで改善してほしいです。

Z f発売前で写真が投稿されていない様なので、Z 8と機種違いですがサンディエゴに海上自衛隊練習艦2隻が寄港したので見学してきた時の画像です。

書込番号:25437931

ナイスクチコミ!6


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/09/26 14:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

横浜 西方寺

藤沢 小出川の彼岸花




>Ciamrronさん こんにちは


Z8の写真アップ有難うございます。

HPを見るとZ8を気持ちよく活用なさってますね。

私などは今迄のカメラと同じ様でまだ本領を発揮できないでいます。

今度のZfも同じ様な使いかとを出来るので、Z9やZ8のサブ機としては使いやすいかと思ってます。

せっかくZ8を手に入れましたが、今年の夏は暑かったので殆ど撮りに行きませんでした。

今日思い立って彼岸花を撮って来ました。

やはり気候のせいか咲き方も今までと違っていましたね。

横浜西方寺と藤沢小出川の彼岸花です。

こんな感じの写真を撮る時には画素数の少ないZfのが撮りやすいかと思いますね。



書込番号:25438535

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度3

2023/09/27 20:59(1年以上前)

別機種
別機種

残雪の残る5月の夕景

この場所からの眺めを楽しんだ帰りに、大出公園に立ち寄りました

>shuu2さん

>>ひしひしさんさん

>やはりそっちが気になりますか。
>Z8をお持ちならそれの方が幸せになれるかもしれませんね。
>気軽く持ち出すには今のフジでいいんじゃないですか。

「Plena」が、待っていた135mm単でしたので、Zf の予約はキャンセルし、「Plena」を予約することにしました。
Zf を購入すると、ボディに合うレンズを揃えたくなってしまうので、Nikon機は Z8 一台にすることにしました。
引き続き、X-T5 と Fuji の単焦点を通勤のお供にすることにします。

以前、レスをいただいたときに添付されていた大出公園ですが、これまで数回立ち寄ったことがありますが、おそらく春の夜桜や、冬の白銀の世界がベストなんだと思います。
最近、仕事が忙しくて平日休みが取れず、まだ、その光景を見る&撮ることができていませんが、いつの日か、撮りに行きたいと思います。

Zfライフ、楽しんでくださいね♪

書込番号:25440163

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/09/29 14:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

人がいっぱいでした

横浜 西芳寺




>ひしひしさんさん こんにちは


いい感じですネ〜 私が行った時は人が多くて撮ることも出来ませんでした。行った時間が悪かってんでしょうね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001569665/SortID=25431937/ImageID=3855301/

135mm待っていたんですね、それならZfよりレンズの方がいいですね。

固有名詞迄ついたレンズなので、Nikonも自信があるんではないですか。

ポートレートを撮るひしひしさんさんには、もってこいのレンズではないでしょうか。

是非撮った作品を見せて下さい。

私はあまり人物など撮らないのでZfで楽しんでみょうと思います。

ひしひしさんさんも少し落ち着いたらZfも手に入れてみて下さい。



書込番号:25442255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/10/01 17:46(1年以上前)

待ってましたが、予約いたしません。
今はソニー3300万ドット機を使っていますのでこの解像感維持とAPS-Cクロップのために、
解像度3000万ドット以上は必要だと思ってます。2500万ドット程度では5年以上愛用できる機種にならないような気がします。
ニコンカメラは最終的に持ちたい機材と思って待っていますが、ある面で今一歩のところがあるんですね。
この、ZFの開発と同時に往年のS3を思わせるDSとかを開発するようなことができないのですかね?
もう少し待ちましょうかね。

書込番号:25445271

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/10/03 16:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

このカメラ用にこんなレンズを買ってみました



>matsuzonoboy2454さん こんにちは


>待ってましたが、予約いたしません。

全ての人が満足できる商品は出来ないかと思うので、待っていたのに残念ですね!

私も画素数が出来ればもう少し欲しい所ですが、このカメラはこの位でもいいかなと思ってます。

Z7Vあたりは6000万から1億画素位欲しいですが、多分この位で出るかと思います。

機能盛りだくさんですが、このカメラはのんびり撮るカメラとして私は購入します。





書込番号:25447790

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11310件Goodアンサー獲得:148件

2023/10/03 22:05(1年以上前)

クラシックスタイルなら単と短絡的にいかずに
ズームでもSE出して欲しいよなああ

僕が望むのはZ24-50SE(笑)

Ai Zoom Nikkor 25-50mm F4からのニコン伝統的ズームレンジ♪
(一時途切れたけどもZ24-50での復活は感無量でした)

書込番号:25448217

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/10/04 07:30(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

こんなレンズがあります

直接付けられればいいのですが

10万位します それならZ 50mm f/1.8 Sのがいい でも人それぞれですからね



>ニューあふろザまっちょ☆彡さん おはようございます


ニューあふろザまっちょ☆彡さんは今回も騙されないんですか?

あまり物事を冷静に見過ぎると楽しみが無くなってしまいますよ。

今回も欲しいから購入するので、そんなに深く考えていません。

いくらフイルム風なカメラを作っても、レンズは今のレンズを使うので鼻からにマッチするはずが無いんですね。

1,2本は出すかもしれませんが。

そんな人はフイルムカメラを使えばいいので、デジタルで求めるのが無理があるかと思います。

せめてフイルム風なカメラだけでも出してくれるNikonに感謝です。



書込番号:25448492

ナイスクチコミ!7


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2023/10/04 07:58(1年以上前)

ふと思ったのですが、F3のようなダイヤル配置ならと・・・
レリーズと露出補正が同軸なら、ちょっとグッときましたね。
FM2じゃなくてF3準拠なら即買いしても良かったかな・・・・

Zだと24-50の小ささが目立ちますね。

24-50、フィルムのほうはS、Dタイプの2種を所有しています。
他にも25-50も。

書込番号:25448522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11310件Goodアンサー獲得:148件

2023/10/05 00:18(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さんは今回も騙されないんですか?

良いカメラと思ってるのだけども
Zは僕のメインマウントではないというか
ミラーレスでのメインマウントを決められていないので…

レンズは魅力的なの沢山出てきたけど
いかんせんメインで使いたいカメラをどこも出してくれてない

暫定的にEマウントは使ってますけどね

買うなら僕的Zマウントのベスト標準ズームである
Z12-28があるからZfcの可能性が一番高いかなあ
(注:僕の用途では12-28は標準ズーム)

まあZ12-28SEが出るとなお良し♪
そしてキットにして出して(笑)

書込番号:25449693

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/10/05 17:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

上から見るとファインダー結構大きく見えますね

フイルムはボタン類が少ないです

Zfcに24mm-50mm付けてみましたが結構小さいです

ズームレンズではZfに合うような気がします



>ssdkfzさん こんにちは


ssdkfzさんは今回は見送りですか!

180mm-600mmも手に入れたのでいいんじゃないですか。

個人としては超広角が欲しいのですが、何か500mも出そうな噂もあるようですね。

Nikon勢いがあっていいネ〜。

皆さんが満足できるの物は難しいので何処あたりで妥協をするかですね。

27日に発売が決まったようですが、私が贔屓にしている店からは今の所何の音さたもありません。

今迄無視していたレンズですが、急遽思い立って24mm-50mmをZf用のズームレンズとして購入しました。

散歩などにはマッチするような気がします。






書込番号:25450434

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/10/05 17:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こんな感じですネ

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん こんばんは


>Z12-28があるからZfcの可能性が一番高いかなあ

ズームレンズを使うならこのレンズはベストマッチかと思いますね。

インナーズームで伸びないしパワーが使えるので便利です。

思う焦点距離に気持ちよく止まりますよ。(ソニーの16mm-50mmは止まらないですが、古いレンズなので仕方がないかと)

大きさ軽さも見た目も写りもいいです。在庫もあるようです。

フルサイズ用の24mm-50mmも悪くないですね。上の↑ssdkfzさんの所に写真アップしてます。

まあどのカメラで撮っても撮れないことは無いので、無駄に機材を増やさなくてもいいかとも思いますが。

ただ撮っている気分がいいかも(楽しい)知れませんね。



書込番号:25450457

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2023/10/06 00:31(1年以上前)

>shuu2さん
あ、やはり購入ですね.
また防湿庫のカメラが増えますね.
2台のZfcどうするんでしょうか.コレクションで残すのでしょうか.
Zf購入で楽しんでください.

私の場合はZf購入せずに、まだまだ現役のNikonフィルム機種で頑張ります.

書込番号:25450931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4124件Goodアンサー獲得:76件

2023/10/06 07:17(1年以上前)

>shuu2さん
 
おはようございます。今年は暑かった上に少雨だったので、葉っぱが焼けて、今年の京都の紅葉は期待できません。東京はどうなんでしょうね。

やはりZf買われるんでしょうね。僕もヨドバシでモックアップを触って、カタログだけもらってきましたがこのカメラは要らないです。確かに買いやすい価格に設定されていますが、僕にはなんちゃってZ6Uにしか見えないですね。Dfの時もなんちゃってD600なんていわれましたが、センサーやFマウントレンズ対応の広さ、動画無しなど結構とんがった部分がありましたが、Zfは外観以外はこれと言ってみる部分が無い。カタログではペンタックスに対抗してかやたモノクロがアピールされていますが、作品造りにおいてJPEG撮って出しは僕には考えにくいのでRAW撮りすれば関係ないです。よく言われますが、デザインもZマウントの大口径にあのデザインは似会いません。

ついでに、始めてZ9,Z8なる物を触ってきましたが、ミラーレスにしてはやたら大きく重く、各種操作系がゴチャゴチャしている印象を受けました。ミラーレスの良さが全く出ていない感じです。その上この2機種の価格がべらぼうで、今回のZfの価格と性能から考えて、とても割高に思えました。特にZ9の何でもあり感には驚きましたが、40/秒の連写なんて何に使うんだ?とか思いました。

まぁ、僕がFマウントレンズを大量保有していて、そう簡単に乗り換えられないのも確かなのですが、やはりデジタルカメラはD500,D5辺りで完成している感じがします。目新しいものを出さないと商売にならないので、ミラーレスがレフ機より高性能的な誘導がされれいますが、まぁレンズ交換式コンデジで、カメラの持つ機械的な匂いがしないのが残念です。

ヨドバシのカメラ売り場は閑古鳥状態でした。やはり最近のカメラは高額過ぎます。本体とレンズ2本ほど買えば軽く100万円はムチャすぎます。新規参入のハードルが高すぎるので客が来ないのでしょうか。その影響で中古価格も上昇気味ですね。気軽にカメラを買って楽しめるようにしてほしいものです。

書込番号:25451050

ナイスクチコミ!6


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/10/06 11:32(1年以上前)

別機種

このカメラはまだ残してありますが使っていません


>こまわり犬さん おはようございます


見た目フイルムカメラの様なZfなんで、撮るならそんなカメラがいいんでしょうね。

フイルムカメラはまだ結構ありますが、このカメラ購入の為に処分してます。(今回はライカ)

本来ならフイルムカメラの方がいいので、見た目だけでもこの様なカメラを買うんだろうと思います。

私の生活環境ではフイルムカメラはあまりにも遅すぎてついていけなくなってますね。

それだからせめて格好だけでもフイルムカメラ風で撮りたいと言う気持ちからこのカメラを手に入れようかと。

昔から撮っていたカメラは誰でも憧れがあるんです。






書込番号:25451271

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/10/06 11:46(1年以上前)

別機種

横浜 西芳寺 魚眼ズームで



>みきちゃんくんさん おはようございます


暫くですね。

一昨年ぐらいはみきちゃんくんさんに刺激を受け、Dマウントのカメラを買いあさりましたが今は処分してます。

結局使わないのと、デジタルは新しいのに限りますと言う事でした。

お金はかかりますが楽しさも味あわせてくれます。

どんなカメラで撮っても私みたいな撮り方なら撮れますが、Nikonが提案してくれるのでそれに乗っかってます。

今回のZfもZfcと同じなので購入予定では無かったのですが、一応使ってみるかと言う気持ち位でどんな風に使うか等考えていません。

どうせ撮るならフイルムカメラっぽいデジタルカメラで撮りたいと。

Df等も持っていますが今は殆ど撮っていませんね。(フジのX100FやX-Pro2も一緒です)

購入できる内は買ってみょうかと思う位です。




書込番号:25451287

ナイスクチコミ!7


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2023/10/06 12:38(1年以上前)

>shuu2さん
触れば、また違うかもしれませんが・・・

今年はZfcブラックから始まって、Z8やらビートルやらで散財しまくりです。

遅れてやってきた?クルマ道楽、ビートルの維持費がかかりそうなので、Zfは当分スルーですね。
もっと早い時期にビートルを入手していれば、Z8もスルーだったかも。

10月下旬に九州旅行の予定ですが、バッテリーの心配が少ないDfをメインに小型のZfcのコンビにしようかと思っています。
会社関係の旅行なので、フィルムでゆったりしている暇もなさそうだし・・・

書込番号:25451347

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/10/06 13:34(1年以上前)

別機種

今度の車、維持費はあまりかかりません


>ssdkfzさん  こんにちは


私も同じ様に今年車買い換えました。

3月にZfcのブラック、5月にZ8、7月に車と購入しました。

Zレンズの超望遠はありませんが、現在13本あるので今の所間に合ってます。

こうなると今更Dマウントレンズやカメラが揃えやすくても追加する気持ちにはならないですね。

気分を変えて撮る時などは持ち出すかもしれませんが、持ち出す回数は極端に減ってきています。

>バッテリーの心配が少ないDfをメインに小型のZfcのコンビにしようかと思っています。

旅には軽い方がいいのでしょうが、バッテリーの心配ならZ8はUSB充電が出来るのでそんなに心配しなくてもいいのでは。

以前のバッテリーも使えるので持って行ったらどうですか。


書込番号:25451390

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2023/10/06 19:55(1年以上前)

別機種

荷物があまり載らないですが・・・機材車として使えなくもない。

>shuu2さん

旅行の機材は悩みますね。

かつてはF5のほかサブ2台にそうそうたるレンズ群をドンケのF-1に入れていきましたが、10s以上の重さで死にそうに。

その後、旅行に行くたびにバッグを小さくしています。

今回は40数年前から見たかった通潤橋を収めるため、Z8の選択も正しいのでしょうが・・・・
Dfに14-24/2.8Gで収めたい気分です。
(トータル、Zでまとめたほうが軽そうではあります)

アクアでしょうか、良い色ですね。
トヨタなら、アクアかシエンタ、あるいは実用性でタウンエースが欲しかったり。
(いわゆる高級車には興味なし)


私のは、昔から欲しかったのと知人が手放すと言うので譲り受けました。
経年劣化で、すでにあちこち警告や不具合が出まくりです (^^;

安物買いの銭失い な感が無きにしも非ずですが、好きなクルマなら許せる?

書込番号:25451806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2023/10/08 09:42(1年以上前)

shuu2さん皆さんおはようございます。


Ciamrronさん紹介のワイルドライフフォトグラファーの動画にすっかり
ハマってしまい最近暇さえあればそっち系の動画を視聴しています。

特にあちらの人の迷彩スタイルや撮影環境には驚くばかり。
様々な動画を見て思ったんですが過酷なフィールドではニコン率が
高いようですね。

ではでは。

書込番号:25453639

ナイスクチコミ!6


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/08 10:15(1年以上前)

>ブローニングさん
>Ciamrronさん紹介のワイルドライフフォトグラファーの動画にすっかり
>ハマってしまい最近暇さえあればそっち系の動画を視聴しています。

寒冷地育ちだと興味ありますよね。
北極圏でテントや宿泊装備積んだ橇の上にカメラとレンズを装着したまま縛り付けて雪原移動してジャコウウシの撮影したり結構過酷な使い方されてます・・・・
NPSのサポートあるのは分かりますが、機材の耐久性は大したものですね。
小ぶりの雨りならZ fにレインカバー無しで撮影続けて撮影後はタオルで拭き取るくらいですから。

>様々な動画を見て思ったんですが過酷なフィールドではニコン率が高いようですね。

冒険家の植村直己さんもニコンF2チタンウエムラスペシャルを愛用されていましたね。
3台あったカメラの一台は今でもマッキンリー山(現デナリ山)に眠っているとか・・・・

書込番号:25453676

ナイスクチコミ!6


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/10/09 16:49(1年以上前)

別機種
別機種

わざわざ真鍮のダイヤル 見えないお洒落と拘り

グリップは一緒に頼みました。


>ssdkfzさん
>ブローニングさん
>Ciamrronさん

こんにちは


>ssdkfzさん


>10s以上の重さで死にそうに。

この重さは流石にいただけないですね。

今でもカメラ4台位とレンズで2kg〜3kgは何時も持ち歩いて撮ってますね。(カメラは2台位迄が理想かな)

>好きなクルマなら許せる?

この車はサブ的な感じですか?もう一台あるようですね。


>ブローニングさん


>過酷なフィールドではニコン率が高いようですね。

雨や過酷な使い方はしていないので余計壊れないですが、昔から使っていて壊れたことはありません。

タフと言う感じがNikonはしますね。

今回のZ8のリコール自身はよくないですが、しぶしぶではなく素早い対応でNikonの誠実さは感じました。



>Ciamrronさん


>機材の耐久性は大したものですね。

今回のZfもそんな感じがしますね。

ダイヤルなど真鍮にして、絶対他社ではやらない仕様かと思いますがNikonらしくて好きです。

Z9、Z8では無いシャッター音も、昔風なカメラなので普通に残してあるのがいいですね。





今回も発売日に多分手に入るだろうと思いますが、今の所カメラ屋からは何の連絡もありません。

グリップは一緒に頼みましたが、小物を揃えている所です。

今迄は2台持ち出す時はZfcでしたが、これからはZfをお供にします。

小さいカメラは軽くていいのですが、この位の重さと大きさは撮りやすいので丁度いいですね。




書込番号:25455776

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2023/10/10 01:35(1年以上前)

別機種

機材運搬、車中泊車、当然シカ笛装備です

>shuu2さん

Zfの実物大の厚紙モデル(?)、触ってきました。
意外と小さいですね。
なるほど、これならFM2と名乗ってもよさそう?

DfもFM2ライクと言いながら、厚さはともかく大きさも結構大きかった・・・
使う分には気になりませんけど

真鍮製のダイヤルと言うと、FM2と言うよりFやF2を思わせる気も。


ビートルのほうは、これまた、メインがルノーなので、こちらの補完のためもあったのですが、買って走らせた途端にあちこちエラーが出始めているので、Dラー修理を予定しています。補完どころか、足手まといに(^^;

書込番号:25456376

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/10/19 17:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

昭和記念公園で

箱根駅伝予選会

>ssdkfzさん こんばんは


>Zfの実物大の厚紙モデル(?)、触ってきました。

現物はNikonサロンにしか置いていないので本物では無かったのですね?

Zfcより二回りほど大きいかと思いますが、形などはほゞZfcと同じですが質感は違います。

>補完どころか、足手まといに(^^;

ビンテージと言う程ではないでしょうが、古い車は手がかかるのが、これまた楽しいのではないかと思います。

そういう所が好きでなければ乗れないですね。

本日カメラ屋に入荷予定を聞きましたがまるで予定がたちませんとの事でした。(小さい店なので)

予約がとても多いそうで、発売日に手に入るかどうかは分かりませんが期待はしています。(Z8の時は手に入りました)

予定が分かりしだい連絡はしますと言う事でしたので、あと何日か期待して待っています。


書込番号:25470310

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/10/25 17:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Z8でも紅葉を撮って来ました。

戦場ヶ原

レンズ、小物等


本日(25日)発売日にお渡し出来ますとの連絡が、何時ものカメラ屋からありました。

グリップも一緒に頼んでましたが、こちらも入荷するとの事でした。

金額はZfが269,280円、グリップが16,830円です。

レンズやアクセサリー等を発売前から購入しているので直ぐに使用できます。

27日引き渡しが出来ますとの事なので、このカメラでも秋の紅葉を撮って来たいと思ってます。

書込番号:25477997

ナイスクチコミ!8


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2023/10/25 18:24(1年以上前)

戦場ヶ原のショット、抜けるような画像ですね。素晴らしい。

書込番号:25478043

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/10/27 17:34(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

ZfとZfc



本日無事手にすることが出来ました。

皆様はいかがでしたか、届きましたか?

何時のも三宝カメラで本体269,280円、グリップ16,830円で手に入りました。

何台か在庫はあるようなので、予約なしでもラッキーな人は購入することが出来ます。

今年は3月にZfcのブラック、5月にZ8、10月にZfと購入したので資金が底をつきました。((´∀`*))

これからはこれらのカメラを使って楽しみたいと思ってます。



書込番号:25480682

ナイスクチコミ!7


hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2023/10/27 18:22(1年以上前)

機種不明

>shuu2さん
購入おめでとうございます。
我が家にも今日届きました!
今夜は夜勤の為、簡単に設定をしただけなので明日が楽しみです。

書込番号:25480735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/10/30 10:18(1年以上前)

別機種
当機種

Zfの記念写真



>hasubowさん


おめでとうございます

富士山撮りに行ったのですね。


書込番号:25484419

ナイスクチコミ!5


hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2023/10/30 11:54(1年以上前)

>shuu2さん
金曜日の昼に届き日曜日の夕方まで最初のショットを我慢してました(笑)
結果、最高の初撮りになりました。

書込番号:25484531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2731件Goodアンサー獲得:90件

2023/10/30 12:46(1年以上前)

>shuu2さん

こんにちは。「記念撮影」拝見しました。
24-50mmがかなりサマになっていますね。
グリップも違和感なく、勇姿に惚れそうです(^^)。

書込番号:25484604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/10/30 13:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ついでにZ8

Zfcも ((´∀`*))

渋谷は建築ラッシュ




>hasubowさん
>鳥が好きさん

コメントありがとうございます


>hasubowさん

最高の初撮り富士山 良かったですね

私も富士山を撮るのは好きですが、中々思う様に撮れないのがまたいいのかな!


>鳥が好きさん

600mm購入おめでとうございます

解像度半端ないですね!

私は鳥などは撮らないのですが、超望遠で撮ってる鳥が好きさんが羨ましいです。



書込番号:25484663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2731件Goodアンサー獲得:90件

2023/10/31 06:57(1年以上前)

>shuu2さん

ありがとうございます。いやあ、600mmは躊躇なくポチりましたが、正解でした。一生モノになりそうです。
野鳥撮影は、もうこれがあればいいくらい(といいつつ、いつかヨンニッパは欲しいですがw)。

ただ、私は広角や標準で撮るセンスがない野鳥おカバさん(笑)みたいなものですので、shuu2さんら皆さんの作例にはいつも感心させられています。Zf、徹底的に楽しまれてください。

書込番号:25485597

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/11/18 20:41(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

こんなレンズも TTArtisan 50mm f/2 [ニコンZ用]

このレンズで撮りました 金額は安いですがまあまあ写ります

新宿御苑で


>鳥が好きさん こんばんは


Zfはファインダーが薄暗くなる初期不良があって、使っていても気づかない人もいたようですがファームアップで直りました。

不良はあってはいけない事ですが、Nikonも敏速な対応で好感が持てました。

都内の紅葉はこれからなので、今年はこのZfやZ8で撮ってみたいと思ってます。

鳥が好きさんみたいに鳥は殆ど撮らないのですが、冬になったのでまねごとみたいに撮ってみょうかとも。

野鳥公園があるのですが長いレンズが無いので思うようには撮れないですね。

70mm-200mmに2倍コンバーターを付けてクロップすれば600mm位になるので近ければ撮れるかな?


書込番号:25510910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2753件Goodアンサー獲得:51件

2023/11/23 16:44(1年以上前)

>shuu2さん

今日、初めて量販店で操作してみました。

デザインについて、賛否両論有るようですが、私には良いデザインだと思いました。

ファインダーも見えやすく、連写するとブラックアウトは有りますが、Z 6Uと比較すると、改善された感じです。

70-200、100-400のレンズを使うとなると、私には、エクステンショングリップが必須のように思いました。

エクステンショングリップを装着すると、質量はZ 8と同じようなものですが、シャッタースピード、露出補正、ISO感度の設定をダイヤルで行うので、それらの設定をチラ見しながら確認しながら撮影出来るのは、とても良いですね。

書込番号:25517585

ナイスクチコミ!6


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/11/23 20:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




>The_Winnieさん こんばんは


>今日、初めて量販店で操作してみました。

良かったでしょー 是非手に入れて下さい。

見ても撮っても飾っても楽しくなるカメラはそんなに多く合い様な気がしますが、Zfは楽しくなるカメラかと思いますよ。

まあ自己満足ですがZfにはそんなオーラが漂っているかのようです。

レトロな感じのレンズしか合わない様な事を言ってますが、どんなレンズを付けてみてもさまになりますよ。

この時代は殆ど単焦点のレンズが多かったので、一番合うのはやはり短い単焦点かと思います。

棚に置いておく時はレトロなレンズを付けて飾って置くと、より一層可愛さが増すと思いますね。

東京ドームで撮って来た写真を添付します。



書込番号:25517865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2753件Goodアンサー獲得:51件

2023/11/24 08:38(1年以上前)

>shuu2さん

ご返信、有難うございます。

Z 9やZ 8のように、センサーシールドは無いのが残念ですが、屋外でレンズ交換しなければ、ダスト付着は心配しなくて良さそうですね。

美術館では撮影可能なエリアが有るので、そのような文化施設においても、Z fの特長が、存分に発揮されそうです。

ちょっと、持ち出すのに、とても良さそうですね。

書込番号:25518304

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/11/24 09:29(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

右2本 Nikon Sp用のSマウントレンズ35mmと135mm



>The_Winnieさん おはようございます


>センサーシールドは無いのが残念ですが

そんなに心配しなくても大丈夫ですよ

結構交換してますが、そんなにホコリが付く様な事はないかと。

まあ開放で撮っていることが多いので気づかないのかの知れませんが、絞る時はブローで吹きとばせばそんなにダストが写りません。

シールドがあればより安心ですが、使っているとそんなに気にするような事ではありませんね。

AFや連写もそうですがカタログデーターに惑わされず、自分の物にして使うことが一番です。

Zfはマニュアルレンズも使いやすいので使ってみるのも面白いかと思います。

TTArtisan 50mm f/2 [ニコンZ用]は見た目で買いましたが、値段の割には良く写ります。

NikonSマウントレンズのアダプター(4,950円)を購入、50年前のレンズでも撮ってみょうかと思ってます。

手振れ補正がきくのと瞳AFの様な感じでピントが合わせられるのでMFも快適に撮れますね。

昔のレンズで撮る楽しみもZfは味あわせてくれますよ。

書込番号:25518364

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

Zf用ファームウェア C:Ver.1.10

2023/11/16 13:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

クチコミ投稿数:77件

きましたね。

内容は、
スローモーション動画機能を追加しました。
ファインダー内のライブビュー画面が、特定の条件で正しく表示されない場合がある現象を修正しました。

書込番号:25507746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/11/16 14:40(1年以上前)

iOSみたいにウラで更新してくれるとありがたい。

書込番号:25507806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/16 19:44(1年以上前)

>kenショウさん
情報有難うございます。

>ファインダー内のライブビュー画面
巷で書かれている暗くなる現象の事ですよね。
私はその事象に1-2度お目にかかりましたが、どの様なケースで発生するかは分かりませんでしたので特に気に留めていませんでした。電源入れ直せば復旧してたので。
まぁこれで修正されるのであればやれやれですね。

それよりもこれでバックオーダーが少しでもさばけるなら
そちら方がいいのではないでしょうか。

書込番号:25508174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:77件

2023/11/16 23:15(1年以上前)

>AF_nikkoriさん
私はZfが初Zマウント機なのですが、この短期間でFW更新してくれるNikonの姿勢は大変好ましく思えます。
ちなみに私はEVFに異常を感じてません。

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
いつかはそういう時代がくると良いですね。
別機種ですが、Leica Q3でアプリ経由(Bluetooth)でFWアプデをすると失敗して文鎮化したって話がありました。
まだまだ物理的なアプデが安心かなと思います。

書込番号:25508457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/18 09:39(1年以上前)

アプデしましたがまだアプデ後実戦投入していないので改善されたかは不明です。
一日使って暗くなるのが数回というレベル、かつ、一度他に向けてピント合わせると明るく戻るという感じでした。
なんにせよ今回のアプデは対応早かったのでメーカーとしては良心的と思います。

最もそれ以前に発売日優先でデバグ終わらないうちに出荷って品質管理はどうなんだよ?って思わなくもないけどね。

書込番号:25510040

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

クチコミ投稿数:324件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

ファームアップが開始されましたね。
15日発送リストにあったという私のはEFV改善の為に、という理由で発送ストップになったとNIKONから販売店にメールがあったそうです。前向きに考えれば、バックオーダー分の処理が進んで発送も数ヵ月はかからないかとは思いますが、下旬の旅には間に合うことはないだろうし、ひたすら待つしかないと改めて思いました。

書込番号:25507906

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/16 16:59(1年以上前)

>カメラlife復帰さん

別のスレで、いったん予約をキャンセルされるようなレスをされていたので、親しくもない間柄ながら心配をしておりました。
Zfへの気持ちまでキャンセルされないかと…
予定していたご旅行に間に合わなくなってしまいましたことは残念でしたが、Nikonからベストな状態のZfが届くと思われて、待つという判断をされたことが間違いでなかったという結果になることをお祈りしております。

書込番号:25507967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:324件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/16 17:14(1年以上前)

>SONGofRainbowさん
レスありがとうございます。その上、気にかけてくださったようでそれも感謝多々です。ありがとうございました。
実は、待ちくたびれ、イライラするもの何だし、一旦、キャンセルしようかと販売店に電話しようかずっと考えていたら、販売店のスタッフから「責任をもって対応しますのでもう少し時間をください。」という丁寧かつ過分なお言葉をいただき、バックオーダーの中には入っているんだし、待つのが得策と考え直した次第です。
旅に持っていけないのは残念ですが、それは諦めました。
ありがとうございました。

書込番号:25507986

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/11/16 20:27(1年以上前)

>カメラlife復帰さん

こんにちは。

クリスマスも年末もお正月も節分も
それなりにシャッターチャンスは
あるようにも思いますので、
気長に待たれるのも
良いかもしれません。

書込番号:25508227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/16 20:52(1年以上前)

>とびしゃこさん
ありがとうございます。
12月に北海道内ですがドライブ旅があるのでそこには間に合ってほしいです。

書込番号:25508257

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

クチコミ投稿数:2件
機種不明

ニコンからの返答メール

Zfのファインダー視野がアンダーになる現象が私にも現れたので、ニコンにメールで質問した返答が来ましたのでご報告致します。
結論はニコンも現象を把握しいて、
「今後ファームウェアで対応する」
との返答がありました。
とりあえず安心しましたが、Z8も2度ありチョッと心配ですね。

書込番号:25495769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:11310件Goodアンサー獲得:148件

2023/11/07 20:56(1年以上前)

まあファームアップで解決できるレベルの問題なら気にする必要もないでしょう

Z8の問題よりよっぽど軽微

書込番号:25495799

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/11/07 20:56(1年以上前)

絞り開放だと暗いけど、絞ってると明るい。
なんて話もありますね。

書込番号:25495800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/11/07 23:44(1年以上前)

>毎日自転車通勤さん

こんにちは。

>とりあえず安心しましたが、Z8も2度ありチョッと心配ですね。

レンズは好調のようですが、ボディは
最近新機種の不具合が続いてますので
生産なのか管理体制かわかりませんが、
はやくペースを取り戻せるとよいですね。

書込番号:25496048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/08 21:20(1年以上前)

>毎日自転車通勤さん
私もニコンから同様の返信をいただきました。
ネットで色々調べたところ、「タッチFn」をOFFにすると症状が出ないとのことで、早速試してみましたが、確かに今のところ暗くはならないようです。

書込番号:25497185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2023/11/13 12:45(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>乃木坂2022さん
>とびしゃこさん
>おでん_くんさん

お返事ありがとうございます。
タッチfn情報ありがたいです。
Zfエンジョイしましょう。

書込番号:25503726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ188

返信38

お気に入りに追加

標準

届きましたか

2023/10/27 16:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
別機種
別機種
当機種
別機種

グレーの濃い色の箱です

24mm-50mmを付けてます

庭の花を

3台揃いました



本日無事手元に届きました。

三宝カメラでカメラZf 269,280円、グリップ16,830円でした。

店には6台程入荷がありレンズセットが多かったと言う事でした。

店在庫として15時現在1台はあると言う事なので、ラッキーな人は予約なしでゲットできる可能性があります。

Df、Zfc、Zfとこのシリーズは3台となりました。

以前発売されたヘリテージデザインのカメラと違い、メインカメラに負けない位の機能があります。

メインカメラでも十分に使える実力を備えた羊の皮をかぶった狼かもですね。



書込番号:25480607

ナイスクチコミ!29


返信する
mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:7件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/10/27 17:27(1年以上前)

>shuu2さん

私も無事に届きました。

Dfと比べると、ミラーレスの恩恵を感じています。
似ているヘリテージデザインですが、中身の差には
驚かされます。

私の購入店では3台の入荷、BODYのみは私の1台で
残りはレンズセットのBODYでした。

三宝カメラの残り1台は貴重ですね。
どなたが幸運を掴むのか・・・・

Zfcは売却してしまいましたが、Df GoldレンズKITは残しました。
Zのレンズの為に売却を真剣に考え、お店まで持って行きましたが、
NIKONの最後(?)のmade in Japan、しかも限定のGoldですので、
お店の方からも、もう二度と出会えませんよと言われ、踏み止まりました。

しっかり守っていこうと思ってます。
出番は少なくなると思いますが・・・・

書込番号:25480672

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:28件 PHOTOHITO 

2023/10/27 17:53(1年以上前)

私も無事届きました。

届いた方に質問です。
本体を振ると、中でカタカタと箱が当たるような音がするのですが、
手ぶれ補正なのか、ちょっと心配なくらい音がします。
内部で、こんなに音がするカメラは初めてなんですが、
皆様はいかがでしょうか??

書込番号:25480703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2023/10/27 17:57(1年以上前)

同じです。手ぶれ補正かと思います。

書込番号:25480706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/27 17:58(1年以上前)

別機種

接眼アイキャップは換装しました

発表日に予約したので、お世話になっている近所のキタムラさんで無事入手できました。
レンズキットの人気は高かった様で、今回レンズは見合わせました。

ヘリテージデザインは初めてなので、逆にあるべきシンプルな操作方法が判らず、使い易い設定の追い込みとあわせて暫く楽しく過ごせそうです。目下SEレンズが無いので、どのレンズをメインにしようかと悩み中です。

今更ですがシャッターフィールと音に心地よさを感じます。
よき相棒となれますように。


書込番号:25480709

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:28件 PHOTOHITO 

2023/10/27 19:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

X-T5と比較

ダイヤル配置は基本形ですね

Reddevil23さん

ありがとうございます。
安心しました。
フルサイズも、どんどん小型化しますね。
グリップは控えめなので、ハードユースだとグリップ欲しくなりますね。

書込番号:25480849

ナイスクチコミ!11


Nooksyさん
クチコミ投稿数:17件

2023/10/27 20:37(1年以上前)

>カメホリさん
手ぶれ補正機構です。ニコンのZシリーズは基本電源オフ時にロックするんですが、海外レビュー見てるとどうもZfだけロックしない仕様のようです。まあ普段使いなら大丈夫じゃないでしょうか?バイク乗りは振動で逝くかもしれませんが。

書込番号:25480960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:28件 PHOTOHITO 

2023/10/27 22:03(1年以上前)

当機種
当機種

ISO12800

ISO51200

>Nooksyさん

ありがとうございます。

確かにZ6は音がしませんね。
Fujiも気にしたことなかったので、ちょっとびっくりしました。
ただ、カートを使うときは、ちょっとこれだけバッグに入れてしまいそうです。。。


書込番号:25481107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/28 00:23(1年以上前)

振ってカタカタの心配

気にしない人は気にしません。

R5でも意図的に軽く振ってもカタカタなります。
でもずっと問題無く作動しています。

まだZf開封前ですが、恐らく鳴るんでしょうね。

揺さぶられっ子で支障きたすならとうに対策されてると思います。

書込番号:25481271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


cf8yohさん
クチコミ投稿数:83件

2023/10/28 01:08(1年以上前)

折角のヘリテージデザインもそのマウント径では残念ですね。

書込番号:25481299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/10/28 09:44(1年以上前)

>shuu2さん

>三宝カメラ

僕もD5 XQDの際は三宝カメラさんに救われました。

書込番号:25481573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/28 10:17(1年以上前)

>cf8yohさん

文鎮にするから大丈夫ですよ。
小径マウントよりしっかり固定できます。 笑

書込番号:25481624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/10/28 13:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

増上寺で

白黒で撮りました スイッチが独立してるので撮りやすいです

近くには東京タワーがあります 魚眼ズームで

公園の花壇で




>mykaoruさん
>カメホリさん
>Reddevil23さん
>藍月夜さん
>Nooksyさん
>AF_nikkoriさん
>cf8yohさん
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
>Easygoing Bearさん

こんにちは

返信ありがとうございます

>mykaoruさん

ゲットできたのですね!おめでとうございます。

Df悩みナスよネ〜 ましてGoldとなれば余計に悩みますね。

私も今となってはそんなに使っていないですが、資金の足しにしようかと何度か思った事がありました。

下取りも高い値段で撮ってくれますが、手放すと買い戻す時20〜30万程出さないと手に入りません。

よほどのことが無い限り手元に置いておいた方がいいですね。


>カメホリさん
>Reddevil23さん

購入おめでとうございます。

そんなに音がしますか?

降り方が悪いのか私のは殆ど音などしませんが。



>藍月夜さん

購入おめでとうございます!

確かZ8もお持ちでしたよね。

使い方はZ8と使い分ければいいのかと思います。


>AF_nikkoriさん

もう開封はしましたか? それで振ると音はなってます。

わざわざ振らなくてもいいので気にしない方がいいですよ。



>cf8yohさん

欠点ばかり見ていても面白くないですね。

いい所をみて褒めるようにして下さい。

それのが楽しくなりますよ。

全ての人が満足できる物などありませんから。


>ナタリア・ポクロンスカヤさん

三宝カメラには結構お世話になってます。

何処を探しても無い様な物でも手に出来る時があり、それとリーズナブルで手に入る商品を提供してくれます。

マップカメラも利用しますが、こちらの方が安く手に入る時が多いです。


>Easygoing Bearさん

なんだかんだと因縁つける人が多いと言う事は注目されている商品に違いないですよね。

何も騒がれなくなったらそれはそれで寂しいかも。






Zf様に購入した「NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3」と以前からある「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」と

「AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED」を付けて増上寺で試し撮りをして来ました。

Zfはシャッター音がとても気持ちいいですね。フイルムカメラで撮っていると言う気分にさせてくれます。




書込番号:25481880

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3868件Goodアンサー獲得:158件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2023/10/28 14:32(1年以上前)

別機種

>shuu2さん
こんにちは。
本日受け取ってきました。
購入は地元のカメラ屋さんで、予約はかなり遅かったのですが、なんとか確保してもらえました。
量販店のほうは納期未定でキャンセルしました。

レンズは少し前に中古で購入した40mmSEで、レンズフードは家に転がっていたHN-3を付けています。
ストラップはユリシーズの70%グランデです。
https://ulysses.jp/?pid=147581929

あいにく風邪を引いてしまっているので撮影には出ず、家で愛でています(^^ゞ

書込番号:25481945

ナイスクチコミ!6


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/10/28 15:28(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

Zfの記念写真

増上寺

東京タワー


>まるぼうずさん こんにちは


Zf購入おめでとうございます。

せっかく手に入れたのに風邪ですか、残念ですが気を付けて下さい。

早く治るといいですね。

今日増上寺に連れ出して撮って来ました。

記念なのでZfの記念写真も撮って来ました((´∀`*))

設定など一通りはしたつもりですが、まだ使い勝手は思うようにはいかないようです。

Zfcのシャッター音も悪くはなかったですがZfはそれ以上にいいですね。

Z8をこの頃使っているので忘れていたフィーリングでした。

グリップは持ちやすさもさることながら、底が擦れないようにすべてのカメラに付けています。





書込番号:25482007

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2023/10/28 16:08(1年以上前)

>shuu2さん
納品、おめでとうございます。

目の毒だから、あまり注視しないようにしよう・・・

>Df、Zfc、Zfとこのシリーズは3台となりました。

3台並べられる人は何人くらいいるんでしょうね。

Dfは捨てられないし・・・
Zfcの小ささも捨てがたいし・・・
やっぱりZfは買い増しか? のパターンでしょうか。

あ、Z8を売っちゃえ(?) と、妄想が膨らみます。

書込番号:25482052

ナイスクチコミ!4


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/28 16:27(1年以上前)

新しいカメラが届いたら、わたしならDfは速攻で売りますね。出番が減りますし、後生大事に取って置いても、バッテリーが手に入らくなったら、本当にただの文鎮になりますからね。デジタルカメラは昔の銀塩カメラと違って空シャッターも切れないから、骨董品的な価値もありませんし。

書込番号:25482071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2023/10/28 17:29(1年以上前)

>SSMayさん

私の場合、Dfは後生大事に取っておくべきカメラではなく、常時使用しているカメラです。

逆にZ8などは消耗品扱いで新しいのが出たらサヨウナラです。
ミラーレスは全般そうかもしれませんが。

書込番号:25482168

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/10/28 18:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




>SSMayさん
>ssdkfzさん


こんばんは


>SSMayさん

>新しいカメラが届いたら、わたしならDfは速攻で売りますね。

それが売れないんですよ〜

Dfは初めはブラックを持っていたのですが、ゴールドが欲しくてようやく3年前に中古で手に入れました。

殆ど使ってはいないのですが、眺めているだけでも手元に置いておきたいですね。

フイルムカメラと一緒の感覚です。(フイルムカメラも沢山あります)

フイルムカメラはフイルムを入れないと撮れないですが、これはフイルムを入れなくても撮れるんです。

バッテリーが手に入らない頃は骨董の価値が出て来ますよ((´∀`*))



>ssdkfzさん

ミラーレスは一番古い物でも今年の3月に買ったZfcですね。

中古を除いてデジタルは惜しげもなく新しいのにしてます。

デジタルは新しい機材に限ると言う事で、Z8の時はZ7とZ6U等を処分して購入してます。

後生大事に使う人もいれば、そうじゃない人もいるのでバランスが保たれているんじゃないですか。


渋谷まで行ってハローインを撮ってこようと思いましたが中止しました。

近所で夜景の試し撮りをして来ました。



書込番号:25482241

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2023/10/28 19:01(1年以上前)

>shuu2さん

ビートルを買っていなければ、逝っちゃってたかもしれないんですが・・・・

不具合が出てきてZf買うくらいの出費になりそうなので、スルーにせざるを得ないです。

もし買うならZ8を売り払うしかないですが、さすがにちょっと・・・
(実際にはZ8が最後のカメラになったりして)

今年はそもそもZfcの黒と広角ズームで終わりのはずだったのに・・・

究極的に断捨離を考えれば、Fマウント系は全部売却、Zシステムに完全移行・・・が正義なんでしょうけど。
残念ながら、Zシステム自体は所有することに特段の感動を覚えず・・・写りの良いことが救い?

ニコンへのお布施が主だったり?

書込番号:25482286

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2023/10/28 19:20(1年以上前)

別機種
別機種

Df+F-501時代の28-85/3.5-4.5

Z8+Z100-400

>shuu2さん

DfとZ8

Df頑張りますと言っても・・・
フィルムカメラ的視点で使う格好でしょうかね (^^;

書込番号:25482315

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/10/28 21:14(1年以上前)

当機種
当機種

寄って撮ったミニトマトの花

季節外れのミニトマトの実

>shuu2さん
Zf無事届いてよかったですね。
私も、マップカメラともう一軒予約して、外れ、と思っていたらキャンセルでもあったのか昨夜、届きました。
20日に入荷予定を知ったので、来月以降になると思ってました。ZマウントレンズやFTZマウントアダプターを発注して、
レンズがやっと今日、届きました。小さく軽いZ24−50oにしました。撮ってみて最短撮影距離も短いので寄って撮れます。

書込番号:25482429

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/10/28 22:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

増上寺で

白黒も楽しめますね



>ssdkfzさん
>お股せ119さん

こんばんは


>ssdkfzさん

>もし買うならZ8を売り払うしかないですが、さすがにちょっと・・・

Z8ありきのZfなので流石にこれは止めといた方がいいですね!(軒下かして母屋をと言う感じです)

ssdkfzさんのDfは使い倒してなんぼと言う感じなので、そのまま使っていてもいいんじゃないでしょうか。

Zfはのんびりと手に入れればいい様な気がしますが。



>お股せ119さん

手に入れたんですね!おめでとうございます。

24mm-50mmコスパ最高ですよね。マップカメラで中古ですが24,800円で手に入れました。

基本Zfはこのレンズで行こうかと思ってます。

おおいに撮って楽しみましょう。




書込番号:25482499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/28 22:58(1年以上前)

>shuu2さん

デザインカッコいい…
自分も欲しくなっちゃいます。

入荷まで6ヶ月後かぁ…(T . T)

書込番号:25482538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/10/28 23:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スターバック

街のウインドー




>Nikon頑張れさん こんばんは


品薄なようですが、探せば6ヶ月待たなくても手に入るかと思います。

どんなカメラで撮っても写るのは同じ様ですが、この様なカメラで撮ると気分が違いますね。

シャッターを押せば今のカメラはほどよく撮れますが、一手間かけて撮るのも楽しいんじゃないかと

趣味のカメラはAFが早くても連写が多くてもそんな事しか特色が無い様なカメラは、これからはそんなに必要じゃない様な気がします。




書込番号:25482576

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/10/31 10:05(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

見た目はかっこよくないですね

写りはまあまあ コーヒーカップにピン いい感じです 開放f1.2

開放 f1.2

絞り f5.6



チョット遊んでみました。

Fマウントの55mm f1.2をFTZUを付けて撮ってみました。

MFですがまるでAFで撮っている様な感じ被写体を認識します。

FTZUがあまりカッコウが良くないので、見た目よくないですが一応は使えると言う感じです。

1本位は他メーカで出ているZ専用のMFレンズでもあるとさまになりますかね。


部屋の中では起こりませんが、明るい外ではスイッチを入れファインダーを覗くと薄暗く見えますが、ファインダーから目を離しもう一度のぞくと普通に明るく見えます。

そのまま撮り続ければファインダーは明るいままですが、スイッチを入れ直しファインダーを覗くと薄暗くなってます。

何処かの設定を変えるとそのようにならなくなるのか、それとも不具合なのか分かりません。

同じ様な感じの人はいますでしょうか。

普通に撮れますが少し気になったので。




書込番号:25485808

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/01 06:59(1年以上前)

別スレで賑わってる案件ですね。@薄暗くなる 

うちの個体も毎回ではないのですがEVFを覗いたときに薄暗くなるので気になりましたが、一度EVFから顔を遠ざけて適当にAFさせて、見直すと明るく戻ってるので、恐らくファームアップで改善されるだろうと思ってます。

因みにシグマを使ってて発生したので相性かと思ったら純正でも発生しましたので、本体側の問題っぽいですね。


書込番号:25486760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/11/01 09:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種



>クレソンでおま!さん おはようございます!


返信ありがとうございます。

それに関係している機能をいろいろと設定を変えてみたのですが改善されないのでやはり不具合ぽいんですね。

普通に撮る分には問題ないのでNikonからのファームアップを待ちますか。

クレソンでおま!さんは沢山の趣味をお持ちでいいですネ〜  私はキャンブルがやらないですが((´∀`*))

書込番号:25486889

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2023/11/01 12:51(1年以上前)

>shuu2さん

Ai50/1.2 装着した格好、いいですね。FTZ2が良いのか・・・

Zfはモノクロモードなどに興味がありますが・・・いや、買ってはいけない! なんて。

Zf、撮影に致命的な不具合がないなら、騙し騙し使う恰好でしょうか。



Z8の不具合は、まだリコールに出していませんけど・・・特に不具合発生がないので、そのまま忘れたりして。

書込番号:25487113

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/11/01 13:41(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

白黒もスイッチで簡単なのでつい撮りたくなります

180mmf2.8

300mmf4

>ssdkfzさん こんにちは


Zf、いいですよ〜 おひとついかがですか! 

でも発売してたった4,5日しか経つていませんが在庫が無いようで4か月待ちとか。

ひょっとしたらキャンセルやダブって予約した人がいたかも。

お店をあたれば在庫を持っている店もあるかも知れませんね。

白黒モードはスイッチ一つで変えられるので便利ですよ。

カメラ好きが作ったことがよくわかりますね。ソニーはこんなことは気が付かないであろうと思います。

Fマウントのレンズは結構あるのですが、レンズ遊びはしないので宝の持ち腐れかも。

Nikon頑張れさんに勧められたレンズを買ってみたので、明日届いたら装着してみます。



書込番号:25487175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/01 18:20(1年以上前)

ニコンのサポセンへ問い合わせメールしまたが、その症状別発生時のログファイル?を取って送って欲しいなんて返信があったので、即応出来ず、、、キットレンズで部屋だと発生しないし、絶賛モヤモヤ中です。

それとAF-Cにしていても電源を入れ直すとAF-Sに戻ってるのは仕様なんですかねぇ?
先日屋外で使っていたときは何度かAF-Cにしてるうちにこの症状がでなくなって、電源を入れ直してもAF-Cのままで運用できたので、学習機能でもあるのかと、、、こちらもモヤモヤしてます。

どちらも致命的な故障ではないので様子見ですが、、、(^^;)


あ、、、ギャンブルは全然やってませんね。過去の設定のままでした。(笑)

書込番号:25487437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5

2023/11/01 19:00(1年以上前)

電源ON/OFFでAF-Sに戻るのは自己解決しました。AUTOモードの時だけでした。あ〜すっきり。

書込番号:25487475

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/11/01 20:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種


>クレソンでおま!さん


Nikonに問い合わせしたんですか。

昔使っていたD850の不具合の問い合わせをした時、同じ様に症状を送って欲しいとの事で送りました。

回答が来るまで時間がかかりましたが、納得して改善が(ファームウェア)なされました。

今回は初歩的な不具合なので、その内ファームアップがあると思うのでこのまま待ちます。

>電源ON/OFFでAF-Sに戻るのは自己解決しました。

良かったですね。

今はやっていないのですね、(ギャンブル)失礼を致しました。

書込番号:25487557

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/11/02 14:26(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

TTArtisan 50mm f/2 [ニコンZ用]

開放 f1.2

Jpeg 撮って出し F2開放で

F5.6 この位しか大きく撮れません


カメラ仲間がこんなレンズも面白いんじゃないと言ってたので買ってみました。

TTArtisan 50mm f/2 [ニコンZ用]
https://kakaku.com/item/K0001461117/?lid=myp_favprd_itemview

マックカメラから取り寄せ11,520円、フードはAmazonで950円、フィルター(43mm)はある物を付けました。

マップカメラに中古で2点〈9,900円)ありますが、新品は私が最後でありません。(取り寄せ)

50cmしか近寄れない為、花等を大きく撮ることは出来ませんがリーズナブルなレンズです。

金属で出来ているので安っぽさは無く、Zfに付けるとお洒落な感じになります。

写りも細かいこと言わなければ許容範囲です。

フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical [ニコンZ用] 約90,000円
https://kakaku.com/item/K0001473277/

こちらのレンズは電気接点があり情報が出ますが、何処も在庫を切らしているようです。

Zfにはお似合いのレンズがと思いますが高いですね。(´;ω;`)






書込番号:25488422

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/11/02 20:13(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

TTArtisan 50mm f/2 [ニコンZ用] 開放f2

f5.6 Jpeg撮って出し

f5.6



TTArtisan 50mm f/2 [ニコンZ用]のレンズで試し撮りをして来ました。

見た目もいいし値段の割には写りはまあまあかと思います。

レンズを付けて飾って置くだけでも絵になりますね。

逆光などはフレァーが入るので使い物にはならないかと。

開放f2でも写りはそんなに悪くないし、f5.6位に絞ればそんなにピントを気にしなくても気軽く撮れますね。





書込番号:25488781

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/11/04 13:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F5.6

F2

F2

白黒で



TTArtisan 50mm f/2 [ニコンZ用]の試し撮りの続き

MFも撮る楽しさはありますね。

書込番号:25491003

ナイスクチコミ!6


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/11/08 18:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



今年渋谷のハロウィーンは盛り上がりませんでした。

警察がバリケードを張り渋谷は会場じゃありません、立ち止まらないで下さいと連呼してました。

初めの頃は渋谷に来て下さいと言っていたのが嘘のようです。

渋谷も勝手なもんですね。

書込番号:25496890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2023/11/09 09:08(1年以上前)

路上飲みとゴミ
ルール無視の外国人と若者
現地の方々は大変だと思いますよ。
あなたが無法者を退治してから
写真を撮ったらいかがですか?

もともとはハロウィーンは
子供たち向けののお祭りですからね。

いい年した大人が仮装したり
写真を撮ったりする文化ではありませんよ。

書込番号:25497752

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9015件 Z f ボディのオーナーZ f ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/11/09 19:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena イルミネーション等に活躍しそう

TTArtisan 50mm f/2 [ニコンZ用] 開放f2 安いですがよく写ります

NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S Zfにもお似合いです

NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3 手頃なズーム



新宿ニコンプラザで点検パック無料券の引き換えをした後、新宿御苑でレンズを変えながらZfの試し撮りをして来ました。

無料券は4枚になりましたが、1年以内に使用しないと期限切れになり使えなくなります。

Zfに135mm f/1.8 S Plenaを付けて撮ってみましたが、風景ではあまり使いませんが欲しくなりますね。

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena、TTArtisan 50mm f/2 [ニコンZ用]、NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S、NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3

Plenaは試用。


書込番号:25498551

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Z f 40mm f/2(SE)レンズキット」のクチコミ掲示板に
Z f 40mm f/2(SE)レンズキットを新規書き込みZ f 40mm f/2(SE)レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z f 40mm f/2(SE)レンズキット
ニコン

Z f 40mm f/2(SE)レンズキット

最安価格(税込):¥280,999発売日:2023年10月27日 価格.comの安さの理由は?

Z f 40mm f/2(SE)レンズキットをお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング